2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ´ω`)もう嫌だお…つらいお

1 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 09:57:53.85 ID:pfrbfolS.net
( ´ω`)忘年会のハシゴだお

2 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:04:49.72 ID:1aOPlT1Y.net
。これからどう接していいのか、正直愛も冷めてしまいました。なんと言いますか気持ち悪いし
彼氏の親友が好きです。

3 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:05:03.40 ID:1aOPlT1Y.net
「お前が家に居ないときの方が気を遣わずに済むから、その日は俺も出て行きたい」
正直、今の妻である私は良い気分はしません。

4 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:05:16.82 ID:1aOPlT1Y.net
後日いろいろな先輩ママに相談しました。
1…実家とは言え今は世帯が違えばよその家のようなもの。「よその家」だからこそおかわりまで

5 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:05:29.82 ID:1aOPlT1Y.net
Tさんは大人しく優しい方で、ずっと付き合っていた彼女に振られ寂しさまぎれに
あとは暇に任せてランチ会を頻繁に開いて人の悪口に興じる人。

6 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:05:43.49 ID:1aOPlT1Y.net
多分、ご主人はモラッサーです。
行け!!」とすごまれ「怖くて隣に乗れない」と言うと「早くドアを閉めろ」と怒鳴り、猛ス

7 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:05:56.80 ID:1aOPlT1Y.net
「そろそろ送るわ」って出て行ってもらい
「もし可愛い子だったら許せるんだけどブスだからなあ。」って。

8 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:06:10.11 ID:1aOPlT1Y.net
そもそも、学級通信や学年通信に参考になるような記述がなかったのであれば
嫌がってうちの子がドアを押さえていたら、そのまま指を挟まれ、腫れ上がりました。

9 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:06:23.71 ID:1aOPlT1Y.net
と冷静に第三者から見ればそうにもとれますが、大事に至らなかったとは言え、笑いにすり替
ーニングがいるものもありますが…家は塾以外の日は友達と遊んでいましたが、全部

10 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:06:37.01 ID:1aOPlT1Y.net
空気を引き留めることは不可能なので、地球上はたちまち真空になります。
親に気を使うと言うことは、愛されて育ってこなかった証拠です。

11 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:06:50.20 ID:1aOPlT1Y.net
駐車場での件はご主人からすれば大事には至らなかったから両親に対して怒る事はしなかったのだ
私は何度も説明しましたが、息子が聞き入れてくれず思わず「俺は仕事があるんだよ

12 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:07:03.89 ID:1aOPlT1Y.net
とにかく、もし自分の親が遠方から来る場合「ペースを乱したくないから
らはカッコイイと思われるでしょう。でもただそれだけなので勘違いす

13 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:07:17.04 ID:1aOPlT1Y.net
全てが落下して何も無い荒れ果てた球体だけになると
5〜6才でそう言うことをする子供が全て「情緒不安定」とか「家庭環境に問題」では

14 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:07:30.45 ID:1aOPlT1Y.net
受かったら受かったで毎日幼稚園に送り迎え・・・
歩いて来られて、疲れられたのか、そのプレイルームにあった椅子に腰掛けられると、

15 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:07:44.21 ID:1aOPlT1Y.net
ょう。惰性で付き合ってきたのかも。キツいようですが、よくよく考えてください。
でも本当に私達Aのこと好きとか狙ってるとか絶対ないから!男として見てないから!笑」

16 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:07:57.12 ID:1aOPlT1Y.net
自分で動けないくらいの重さと、体を動かせない程度のパワーになってしまいます。
いという考えのようです。

17 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:08:10.60 ID:1aOPlT1Y.net
先月は初めて彼親友から「今何してるの?」と連絡をくれました。
いる中、堂々とした対応だった、と思います。

18 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:08:24.12 ID:1aOPlT1Y.net
できません。
言いたかったでしょう?

19 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:08:37.22 ID:1aOPlT1Y.net
ちょっと分からない部分でもありますが・・・
以前に主人も嫌いになって離婚したわけではない、お互いのために離婚した

20 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:08:50.82 ID:1aOPlT1Y.net
るのでしょうか。
初めは急に何だ?!と疑うかもしれませんが、それでも改善しなければ一生このまま

21 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:09:04.19 ID:1aOPlT1Y.net
元妻との間には子供はいません。
2年も同棲してたあの元カノと!」って思いませんか?

22 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:09:17.46 ID:1aOPlT1Y.net
らなくなってきたり。
子供を信じることも大事だけど、子供を100パーセント信じないことも大事だと思います。

23 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:09:31.08 ID:1aOPlT1Y.net
が切断したかもしれないし大怪我したかもしれません。それを笑いに変えるなんて信じられませ
自分のすべてを、飲み会の仲間に自己開示できるものでしょうか。

24 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:09:44.32 ID:1aOPlT1Y.net
その人達から離れるような対処を取るのが1番無難だと思います。
意味不明な事を言い出し...私はもう驚愕で...もう食べさせっさと追い払おうと思い「ラーメン

25 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:09:57.52 ID:1aOPlT1Y.net
静に答えていたそうです。
の”おばあちゃん”も子どもたちも、私がお茶を出そうがジュースを出そうが完全に無視でした。

26 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:10:11.35 ID:1aOPlT1Y.net
いんだと思います。
の満員電車でとても不快な思いをしました!

27 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:10:24.39 ID:1aOPlT1Y.net
今後の結婚の話も出ているので、こんな気持ち早く捨てなきゃと想うのに、
ています。

28 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:10:37.92 ID:1aOPlT1Y.net
気・声を荒げない事。
たが、そうではないようですね・・・

29 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:10:51.46 ID:1aOPlT1Y.net
その子は歩みより、おばあちゃんに顔を近付け、
好意をよせていたようです。ふたを開けてみたらそんなもんです。彼女たちも、実

30 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:11:04.52 ID:1aOPlT1Y.net
相手の親の出方です、妊娠で脅すなら、医師の証明を取る事です、今
純粋な男女の友人関係っていうのも存在するかも知れませんが、でも本当の友達だったら

31 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:11:18.02 ID:1aOPlT1Y.net
もっと子供の本質を見て接して距離を縮めて下さい。
私はどうするべきだったのか・・・?

32 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:11:31.67 ID:1aOPlT1Y.net
もちろん、女友達は何も悪くないので、疎遠にするのは申し訳ないというか、かなり
同じ境遇のママはたくさんいますが、皆さん旦那さんは文句も言わず2次会、3次会も

33 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:11:44.66 ID:1aOPlT1Y.net
と言われてしまいました。
頑張ってください。

34 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:11:58.24 ID:1aOPlT1Y.net
何もあるわけじゃないよ」って言われてもねぇ…そうじゃないよ。
勢いよく倒れたのと、まだよちよち歩きで危ないと思い、

35 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:12:11.66 ID:1aOPlT1Y.net
高校生ともなれば、あまり私生活に干渉されたくないのは分かりますが、
ときつい言い方もしました。

36 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:12:24.81 ID:1aOPlT1Y.net
になり大きくなるにつれ
長文、失礼いたしました。

37 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:12:38.50 ID:1aOPlT1Y.net
気分が良いものではありません。
わけではありませんでしたが、最終的に『彼氏と別れたら俺のところにきて』という、ずっと昔

38 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:13:04.98 ID:1aOPlT1Y.net
でした。私を好いていてくれたから、優しいから、付き合ってただけかも。結婚を前提にと言わ
まず現状で自分に影響している力は、

39 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:13:18.74 ID:1aOPlT1Y.net
仕返ししたいと思っても何もしないのが吉。
周りは絶対彼は私を好きだと言ってましたし、彼もそう言われて

40 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:13:31.81 ID:1aOPlT1Y.net
いやいや、泊まりでなくても行くべきではないでしょう?
その中で会話を次第に増やし、関係を修復しなければ。

41 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:13:45.08 ID:1aOPlT1Y.net
と思います。空気が悪くなるのがいやだったのでしょうね。1〜3も気遣いですが空気が悪くならな
20代女です。

42 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:13:58.76 ID:1aOPlT1Y.net
そういうことを思ったらページ数が少ないからと中身を精査せずに返却は
そもそも反抗期というのは、子供が大人の思考へと切り替わる中、矛盾

43 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:14:11.86 ID:1aOPlT1Y.net
この前同じ高校だった子が二歳の娘を連れて遊びに来ました。元々話し方等がうざくて高校では
が、先の方が仰る通り、本当に裕福に育った人は特に分け隔てはしないし、

44 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:14:25.27 ID:1aOPlT1Y.net
正しい答えなんだろうけど…あなたの気分を害しては意味がない。
問題の根っ子は、旦那さんがすぐに冷静さを欠いてしまう事です。

45 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:14:51.94 ID:1aOPlT1Y.net
だけど電話では今月もお金がない、出費がかさむと愚痴ばかり。
のですが、(相手方の都合で会ってもらえなかった)彼女母が娘がかわいそうだと

46 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:15:05.58 ID:1aOPlT1Y.net
と急にかわいい声で優しい顔にもなり、悪魔から天使のようなまるで別人の子になってるのです!
「当たりましたか?すみません!」と謝ったら

47 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:15:19.05 ID:1aOPlT1Y.net
都内の高校に通う女子です。
スでもあると思いますし、男同士だからこそ、もう対等に話し合っても良いのでは?

48 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:15:32.06 ID:1aOPlT1Y.net
合だといいですね♪
うちも義理親は自分が楽しければいいで、あの手この手を

49 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:15:45.65 ID:1aOPlT1Y.net
「もしあなたの隣で私が元カレと2人っきりで目を合わせて
親友に脈があるのか見ながら、向こうから交際を申し込ませ、彼と別れて乗り換える。

50 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:15:58.97 ID:1aOPlT1Y.net
怒りや不満は貯めていっても効果がありません。
最愛の息子の大切な葬儀をメチャクチャにされてしまい、

51 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:16:12.16 ID:1aOPlT1Y.net
乗、約45500倍になります。
そういう問題ではないです。

52 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:16:25.93 ID:1aOPlT1Y.net
1人は途中でゼミをやめてしまい、あと1人はとても変わった人で仲良くできないらしいです。
どこかで何かがゆがんでしまったのでしょう。

53 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:16:39.16 ID:1aOPlT1Y.net
もた事がありますよ。
その中に彼と仲良しの5人もいたのですが

54 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:16:52.29 ID:1aOPlT1Y.net
もう1つは、その子のお母さんが娘のことを日ごろから「いい子ね」「おりこうね
そこで問題なのですが、今度また飲み会があり、参加するとまた途中で抜けることになりそうなんです。

55 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:17:06.01 ID:1aOPlT1Y.net
そうだとピンきたそうです。)に矢を当て、私に連れてくるように頼んだのでした。
いようにしていたのでは。

56 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:17:19.16 ID:1aOPlT1Y.net
そういうことです。
僕は幼少からあるスポーツをしており、大学もスポーツ推薦、インターハイでも結果を残

57 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:17:32.56 ID:1aOPlT1Y.net
(子供だけで黙って道路に出たらダメだよ、外に出る時は必ず一言聞きにきてと伝えていたのですが)
がついてしまい、同級生の友達などと接する中でもリーダー格に立ちやすいと思います。

58 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:17:46.18 ID:1aOPlT1Y.net
ある日、珍しく・・・と言うか初めてうちの子に自分のおもちゃを貸してくれました。
りのカップケーキを配ってくれたのですが、皆さん箱の中にケーキがあったのに、私のだけ空でした。

59 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:17:59.34 ID:1aOPlT1Y.net
庫何かある?」と核心に迫ってくる。私は「えーいいよいいよ悪いし、また今度ラン
小2の子が、勝手に冷蔵庫やクローゼットを開けたり、寝室に入ったり…

60 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:18:12.81 ID:1aOPlT1Y.net
そして親は見栄っ張り。うちの子はこんなに賢いのよ・・・ってのがすごく自慢のよ
くさん食べ、おかわりまでする始末。これは滞在中ずっとです。自宅に帰ってきたらいつもの少

61 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:18:26.32 ID:1aOPlT1Y.net
「あ…いえ」みたいに言われた後
空気には特徴とか傾向とか、何もありません。

62 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:18:39.28 ID:1aOPlT1Y.net
るのも許せない」
@彼に対しても、親友に対しても誠意を示したい場合

63 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:18:52.86 ID:1aOPlT1Y.net
れる)、彼が吸い殻を車の窓から投げ捨てたのを「恥ずかしいからやめて」ととがめた
いやいや、ありえないとか非常識とか、そういうレベルではないです。

64 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:19:06.36 ID:1aOPlT1Y.net
元カノがFacebookで私たちの二次会の様子をアップしていて、夫をタグ付けし、

65 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:19:32.99 ID:1aOPlT1Y.net
その上、連絡先を変更するなって…何様よ。
「何で今?だったらその時に言ってよ!」って気持ちになりますよ。

66 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:19:46.36 ID:1aOPlT1Y.net
こと言われたらこっちが苦しい。
みなさんご意見お願いします。 息子14歳の彼女14歳が妊娠しました。11

67 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:19:59.63 ID:1aOPlT1Y.net
そうか、高学年になって反対にシカトされて不登校になったり
ば3ヶ月でも決断は出来るんです。

68 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:20:13.28 ID:1aOPlT1Y.net
間ではありません)
挨拶して回る事になってます。

69 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:20:26.44 ID:1aOPlT1Y.net
きちんと叱るべきだった。
高校生の外泊、お友達付き合いについて。同年代のお子様をお持ちの方、または現役高校生の皆さ

70 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:20:39.68 ID:1aOPlT1Y.net
夢をお持ちなのはかまいませんが・・・・
ただし、

71 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:20:53.36 ID:1aOPlT1Y.net
らえないか」ってご主人からお願いしてもらったら?
女性Bは化粧もしており、会社帰りのようでしたが、こんな人が社会生活を

72 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:21:06.40 ID:1aOPlT1Y.net
長文読んでくださりありがとうございます
供のお友達…遊びに来てなかなか帰らない子への対応について

73 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:21:20.04 ID:1aOPlT1Y.net
子供を何かと褒めて育てている親。子供によっては褒められすぎる事で天狗になる。
家の教育方針を貫くのも学びなら、相手の意向を汲みつつ仕上げるのも

74 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:21:33.65 ID:1aOPlT1Y.net
他人に乱暴したり暴言吐いたりするのは前者のような親に育てられた子が多いですが、

75 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:21:46.72 ID:1aOPlT1Y.net
は、女子同士ですので反対はないのですが、問題は、泊まる当日に私達家族に家をあけろと娘に言
そしたらそのオヤジに

76 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:22:00.14 ID:1aOPlT1Y.net
事の罪深さを知る事にもなるんです。
よね?何か物足りないんじゃないですか?

77 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:22:13.62 ID:1aOPlT1Y.net
うるさいなら上記のように帰ってもらう。
以前より、「乗っているエレベーターのワイヤーが切れて落下した時は、 地面に激突する瞬

78 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:22:26.74 ID:1aOPlT1Y.net
ルを飛び越えられるらしいです。
今日、娘(1歳3ヶ月)を連れて友人の出産祝いを買いに行き、包装に時間がかかると言う事で、

79 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:22:40.38 ID:1aOPlT1Y.net
うっぷんをまだ小さかったうちの子で晴らしていた事がありました。(当時その子は6
元々義母の事好きじゃないですか?

80 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:22:53.73 ID:1aOPlT1Y.net
その2.その後で家に戻り、お坊様が仏間お勤めの用意をされている間、子どもたちが近くで
女性側は心身ともに傷つきますし、リスクが大きいので

81 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:23:06.94 ID:1aOPlT1Y.net
ットだめだよね〜』『あらあら普段あんまり食べないのに今日は良く食べるのね〜』とか嫌みの一
の電話に気づかなかった時(すぐにかけなおしましたが聞く耳持たず、帰ってくるな!!と叫ば

82 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:23:20.74 ID:1aOPlT1Y.net
と、なんでも取り上げていくのです。
ですから、ある程度周りに合わせる努力・学校側に合わせる努力も必要です

83 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:23:33.85 ID:1aOPlT1Y.net
と驚く程テキパキ片付け初め、たまたま通りすがりの人も「かしこいねぇ」
部屋は一部屋しかないのですか?

84 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:23:47.17 ID:1aOPlT1Y.net
「うちは5時までしか遊べないの」と繰り返して、その子にわからせるしかない
「はぁ〜〜〜い」

85 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:24:00.87 ID:1aOPlT1Y.net
、俺の彼女はそんな風に言ってはくれない」などと言って私を誉めてく
だけ。逆に後が怖い…って思うくらい温和な旦那になりますよ。

86 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:24:13.96 ID:1aOPlT1Y.net
ありえないママ友(バツイチ)。
ご主人は、喧嘩してでも何でも言い合う環境で育ったので、何かを遠回しに言われ

87 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:24:27.53 ID:1aOPlT1Y.net
まず、旦那さんは少し子供っぽい性格のようですね。
えば自分が面倒見るから一次会でと言ってくると思いますし、あとでグチグチ言う事を覚悟で行っ

88 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:24:41.07 ID:1aOPlT1Y.net
さらにカブトではありませんがバッタが人の大きさになったら30mくらいのビ
後、彼が親友とのメールを知ったら凹みませんか?

89 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:24:54.19 ID:1aOPlT1Y.net
こちらで連れて行きますと言った時も断られました。
気が合い、お互い親友と呼び合える仲でした。

90 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:25:07.72 ID:1aOPlT1Y.net
たまたま彼氏の同期には男の子が少なく、彼氏とあと2人しかいなくて、
女性Aが寄ったので、私はAとBの間に座りました。

91 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:25:21.23 ID:1aOPlT1Y.net
布オムツを使えって訳ではないし、使う前に陰干しとファブればOKくらいな保管具
私の場合は、小さなことですが先日私が手首をひねったようで痛いというのを訴えたところ「死ぬ

92 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:25:34.61 ID:1aOPlT1Y.net
に何かしてやりたい?そんな邪心さえ出て来ていてイライラする。今後私はどう接していけばい

93 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:25:47.93 ID:1aOPlT1Y.net
育ちや教養も関わってきます。
会った時に言えばいいのに「今回はありがとうございました」とメールしたら電話がきて

94 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:26:01.51 ID:1aOPlT1Y.net
彼の親友は、ずっと彼女がいなくて、私の彼は誰か探してあげたいという感じでした。
氏に申し訳ないということです。

95 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:26:14.61 ID:1aOPlT1Y.net
TVや雑誌をみて、馬鹿正直に同じ物を揃えたそうです。
今回のご質問で学力以外の点を見られてたのかなとさえ思えました。

96 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:26:28.26 ID:1aOPlT1Y.net
しばらく口を聞かない生活をしています
を疑いました。有り難く着たほうがいいのでしょうか?初めての子供に34年

97 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:26:41.55 ID:1aOPlT1Y.net
昔は女の子は生理がきたら嫁に出されたといいますから13,
しかし先日友人Aに「バスを理由にして途中で抜けるくらいなら最初から飲み会自体に参加しなけ

98 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:26:54.77 ID:1aOPlT1Y.net
私は結婚してからの飲み会では、いつも一次会の後すぐに帰っています。
私の娘に気付くと、娘のおもちゃを取り上げて遊び出しました。

99 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:27:08.62 ID:1aOPlT1Y.net
いよ嫌気がさして、フラフラと男と遊ぶようになり、旦那と出会って3ヶ月で籍を入れまし
肝心なのは、まずは改善の為の話し合いである事を明確にしておく事です。

100 :学生さんは名前がない:2015/12/23(水) 10:27:21.69 ID:1aOPlT1Y.net
人目の子供が出来た。お金がないからどうしたらいいのか分からない。」(この時は検
母親は全く見てません。

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200