2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読書くん 2015年は年収850万円

1 :旭=1301:2016/01/03(日) 16:36:28.58 ID:q8yOz+lW.net
https://pbs.twimg.com/media/CXqpeOpUQAAyFO_.jpg
へー

552 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:45:08.03 ID:4w5bOL/M.net
るのも許せない
遅いです

553 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:46:53.44 ID:4w5bOL/M.net
気のせい?)のですが外国人だからそうなんだろうとしか思っていませんでした
まぁそれには義母に前もって預かってもらうので二次会とかまで行きたいのですが良いです

554 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:48:38.64 ID:4w5bOL/M.net
たから葬式だけでも参列しようと思うと話しています
小物やバッグはこのブランドで

555 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:50:24.10 ID:4w5bOL/M.net
上記のケースでいうとおばあさんやあなたの子供さんを自分よりも下に自然とみて自
いいというものではありません大人だってそれではまいるでしょうもちろんいろいろトレ

556 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:52:09.23 ID:4w5bOL/M.net
と冷静に第三者から見ればそうにもとれますが大事に至らなかったとは言え笑いにすり替
同じ登校班のお友達がうちへ頻繁に遊びにきます(小2小5小1)

557 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:53:54.85 ID:4w5bOL/M.net
私も主人もTさんと同じ28歳でしたが正直ビックリしました
私は仕事を抜け出して学校に行きましたなので面談が終わったらすぐに会社に戻らなくては

558 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:55:40.00 ID:4w5bOL/M.net
しかし雑誌に出てくるような服や小物を丸々真似する必要は全く無いと思います
夫がカメラを構え私は撮られるメンバーに参加するのは遠慮して夫の傍に控えました

559 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:57:25.64 ID:4w5bOL/M.net
の男女の関係などというちっぽけなものでぶち壊すことになってしまいますから大人の女性
持に気がつきました私の友人は自由にこの人を好きと言える立場もしこ

560 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 17:59:10.65 ID:4w5bOL/M.net
当たってしまうとかいつか爆発してしまうことの方が問題だと思いま
どちらかがウソをついているのか?何が本当なのか?全く分からなくなりました

561 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:00:55.90 ID:4w5bOL/M.net
職場恋愛なんてとんでもないとずっとそっけなくしてました
彼親友は彼女の話題を出すことはありますが私と比較するような○○ちゃんはいいね

562 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:02:41.02 ID:4w5bOL/M.net
良い事をした時の親の対応の差が激しいのでどうしても親の前では良い子でいる
らです例えば@最近は暑くて食欲が落ちていて少食だったはずが母親が作ってくれた食事はた

563 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:04:26.57 ID:4w5bOL/M.net
遠方からなので送るのも微妙ならちょっと寝かしている間だけお茶しに
私が娘のそばに行くとその子は娘に近付かなくなりました

564 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:06:11.47 ID:4w5bOL/M.net
あげるときはご主人をよぶ
他人であっても子供は周囲の大人が育てるものだと思いますので

565 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:07:56.44 ID:jbmEOkn3.net
法律的には費用は双方で折半することになるのではないでしょうか
寝かしつけに隣の部屋に失礼ってことができないのでしょうか?

566 :学生さんは名前がない:2016/01/05(火) 18:09:41.45 ID:jbmEOkn3.net
私は結婚10年弱子供一人の母ちゃんです夫にドン引きするほどの不満はありませんが
ただし

567 :学生さんは名前がない:2016/01/09(土) 20:35:40.79 ID:9LanuGPh.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。。

568 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:15:50.05 ID:9fx/RFPP.net
(主人の転勤にて現在居住8年目です)
俺の彼女はそんな風に言ってはくれないなどと言って私を誉めてく

569 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:16:17.92 ID:9fx/RFPP.net
周りのせいだとも感じられるのです
らえないかってご主人からお願いしてもらったら?

570 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:16:46.12 ID:9fx/RFPP.net
なのでもちろん一冊全部使うことはなく数ページにきちんと書いてありました
後者のような親に育てられた子のほうが実際は多いです

571 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:17:14.38 ID:9fx/RFPP.net
今の生活を壊したくないのであればご主人と元妻との連絡は今後一切とらな
お母さん息子さん赤ちゃんとママみんなで幸せになって下さいね!

572 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:17:42.18 ID:9fx/RFPP.net
むしろこのくらいしなしと『彼女はなにやってんだ?』ってなるのでしょうか?
なく行ってきてね

573 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:18:10.32 ID:9fx/RFPP.net
私が嫌な思いをした事を夫に話してもいいですか?
言いなり?になってお姉ちゃん!お兄ちゃん!と懐かれたりしていたので安堵しました

574 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:18:38.26 ID:9fx/RFPP.net
近くに親がいれば叱ったかもしれないでもいてもいなくてもきちんとそ
駅に着いたら降車駅ではなくとも1度降りて

575 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:19:09.49 ID:9fx/RFPP.net
だと思います今相手の言い分に合わせて7時半まで遊ばせてしまう
なので私も残業する彼に挨拶に行ってました

576 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:19:34.64 ID:9fx/RFPP.net
否定しませんでした
そこまでしないと受からないんですか?

577 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:20:02.50 ID:9fx/RFPP.net
旦那様に言ったらお互いの考え方の違いで旦那様も不快な気持ちになるかもしれません
私も前に質問者様と同じような場面にあったことがあって

578 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:20:30.65 ID:9fx/RFPP.net
うちの子のおもちゃを片っ端から奪っていきます
4歳で嫁ぐのも珍しくはなかったわけだし(でも子供ができてからでないと入籍しても

579 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:20:58.61 ID:9fx/RFPP.net
正当な注意もいやに思うんだと思います
また普段はやりたいパチンコや飲み会も気にして行っていないなら貴女だけ飲みに行くのやっか

580 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:21:26.68 ID:9fx/RFPP.net
12週に突入してしまったのは致し方がないと思えます
どうしても帰って欲しければ文句を言われるのを覚悟でズバリ言うしかないと思います

581 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:21:54.73 ID:9fx/RFPP.net
するとその子はなぜかイライラし出して娘を突き飛ばしました
すごく気分が悪かった

582 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:22:22.88 ID:9fx/RFPP.net
私26彼と彼の親友27歳です
彼とその親友ほんとうに仲が良くきっと私を受け入れる事はないでしょうね

583 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:27:15.14 ID:Ktt9gOee.net
バイト先で知り合い付き合うことになって半年が経ちます
育児をしっかりやっているかそこを見ているのです

584 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:27:42.85 ID:Ktt9gOee.net
なのにあなたは自分を殺して生きると言わなければいけない程それが難しいのでしょう?
ピース楽しそうでいいと思います

585 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:28:11.03 ID:Ktt9gOee.net
書き込みをしたのではないでしょうか!
スでもあると思いますし男同士だからこそもう対等に話し合っても良いのでは?

586 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:28:38.94 ID:Ktt9gOee.net
彼女がいるにも関わらず親友の彼女にちょっかい出してる時点で
今更僕はどうすれば?なんて本来告白した時点で終わっていたかもしれない

587 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:29:07.21 ID:Ktt9gOee.net
私の隣で2人っきりで話してるところを見て
レスになりますよね

588 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:29:35.07 ID:Ktt9gOee.net
私は飲み会に行くことは年に数回それも会社絡みか小学校の保護者関連のみです
大人になるにつれある程度ずるさや嘘も必要となっていくのでただなんでも正直に言ってし

589 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:30:03.16 ID:Ktt9gOee.net
皆様から叱咤激励いただければ幸いです
まず1つ思ったのはその子はあまり裏表のように態度をかえている自覚がないのではないかな?

590 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:30:32.28 ID:Ktt9gOee.net
現在彼氏と付き合って3年2年目に彼の親友を紹介され
意味不明な事を言い出し...私はもう驚愕で...もう食べさせっさと追い払おうと思いラーメン

591 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:30:59.32 ID:Ktt9gOee.net
ですので近くの公園は歩いて30分はかかるので必ず付き添うようにしています
これは行かないと言えなかった娘も悪いので言い聞かせを続けたいと思っています

592 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:31:27.31 ID:Ktt9gOee.net
どうしても義理立てして焼香しにいくというのならお義父さんへのお別れとともに
私(妻)は正社員勤務です

593 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:31:55.27 ID:Ktt9gOee.net
突然の元彼女さん登場にびっくりされたと思いますがせっかくの結婚式そんなことで
と言いやすいのですが元妻となるとなんでこっちが遠慮しなきゃならないの?

594 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:32:23.17 ID:Ktt9gOee.net
に押され我慢しているのに(みんな我慢してると思います)その女が彼氏にいち
でもマイナスの点よりはプラスの点をオーバーに見るようにしていますあと家事などして

595 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:32:51.29 ID:Ktt9gOee.net
たら幸いです
させる事に非常識さ無責任さを感じます

596 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:33:19.40 ID:WLosnI+f.net
平日の午後保育園を早退させて塾だのピアノだの英語だのスイミングだの・・・通っていら
あまりに毎日通っていたときには小言を言ったこともありましたがもう5年ほど前です

597 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:33:47.48 ID:WLosnI+f.net
暖かい家族の愛だと思うのです
そもそも夫のこの行動はあまりにも無神経な気がします私の事を何も考えて

598 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:34:15.32 ID:WLosnI+f.net
また言動にも嫌気がさしてしまっています
また旦那の言い分には親としての自覚が足りないということをわからせるために良い

599 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:34:43.40 ID:WLosnI+f.net
に電話が終わるため嫉妬なのかななんて思ってしまいます
何も心配いらないよ!っていう息子としての配慮…ただそれだけのような

600 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:35:11.40 ID:WLosnI+f.net
が変わってきます
何故そうなるのか尋ねてみましょう

601 :学生さんは名前がない:2016/01/10(日) 10:35:39.40 ID:WLosnI+f.net
ラしつつもまだ我慢してました
たぶん抑圧されて育って気の小さな人なんだと思います

総レス数 601
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200