2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食べることだけが楽しみな既卒(大学生)

1 :学生さんは名前がない :2019/01/18(金) 20:00:56.83 ID:cT9w8KTU0.net
おいひい

499 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 20:39:22.92 ID:+4rbxBNb0.net
今日はひょんなことからリア充の巣窟みたいなバスタ新宿なる場所であんこトーストをたびた
本当にいたたまれなくてすぐ帰った
クソッ!!!

500 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 20:48:18.47 ID:sQuBsqeR0.net
>>499
ケムリクサスレの人かな?

501 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 21:01:05.16 ID:I58Sn0k4F.net
>>498
いや新宿
ケムリクサスレでバスタブームだったから新宿で一回降りた
トラヤカフェって通路の途中にあるやつかな
外からちょっと覗いたけど落ち着かなそうな店だね・・・

502 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 21:24:51.17 ID:Dx1lmFtUr.net
>>499
なでなで

503 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 22:13:07.69 ID:qZkf/32oM.net
>>501
なあんだ、納得
ボキも行ってみたい…

504 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 22:19:04.68 ID:1GHX2dHU0.net
探せばもっといい店あるかもしれないけど、自分が行った中ではカオマンガイはカオサンのが一番うまいよ
ルミネの地下にある店
女性客ばっかで少し入りづらいのが難点か・・・

505 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 22:23:02.45 ID:kxcpwJTS0.net
大生民と新宿に行ってあんこトーストとタイ料理を食うOFF(会話なし)…

506 :学生さんは名前がない :2019/03/16(土) 22:26:38.95 ID:bk3/XnVC0.net
帰省中なんで
昔大好きだったラーメン屋行ってきたが
濃い味に慣れすぎたせいか
薄いという印象が強かった…

507 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 01:00:49.18 ID:Z4LtwdDYd.net
ぼくパンケーキ食べたことないから行ってみたいなあ…

508 :レンレン :2019/03/17(日) 02:27:14.90 ID:JQFH9igZa.net
スフレパンケーキだね!

509 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 03:05:45.92 ID:KL2DZt5N0.net
賞味期限を2週間過ぎたイカ飯を食べたよ
大丈夫かな・・・・・・ドキドキ

510 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 06:05:08.89 ID:Hj3s/t+o0.net
昨日食べ過ぎたから朝から気持ち悪い…

511 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 08:54:57.20 ID:2vV4Riou0.net
野菜は食べてる
けど
お魚全然食べてないなあ

512 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 10:40:31.12 ID:fVzPJV2vp.net
ほっけしゅき

513 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 13:57:02.07 ID:dB38pk1j0.net
昨日は、運良く手に入った国産黒毛和牛(半額)ですき焼きを作った。
割り下を作るのに白出汁をひいたら、鰹節がギリギリ足りるかどうかの量しかなくて焦ったけど最後まで泣かずに行けた。


> お魚全然食べてないなあ

関係ないけど金目鯛っておろしてる時、相当長いこと放置してた淡水魚の水槽の臭いがするよね。
しかも刺身自体も金魚臭い味がするという…なんであの魚が高級魚の部類に入るのか理解出来ない(^_^;)。

514 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 14:09:16.14 ID:je9PwrCid.net
魚なら鯖缶とかオススメだよ、鮭茶漬けに入れるだけで美味しくなる

515 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 14:47:40.47 ID:78P+HZ8Er.net
鯖水煮缶使った味噌汁すき
刻みネギいっぱい入れると美味しい

516 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 15:05:48.34 ID:dB38pk1j0.net
(サバ缶だの、お味噌汁だのヘルCなゴハンを心掛けてたら>>464さんみたいな食事にはならないと思うけど・・・・。)

517 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 15:51:20.93 ID:JvQJrFe70.net
今日はやることがあったから朝はアーモンドとクラッカーだけで、お昼はさっき炒め物をご飯に乗っけたものだけだよ

518 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 17:06:09.98 ID:3cu4aGHed.net
ガルパン大生民(既卒)だから大洗の海楽フェスタ行ってきた
最終章の公開遅れもあって例年ほどではないけどそれでも結構人多かった
食べ歩き推奨してていっぱい食べてきたよ
おいちかった

519 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 17:41:38.57 ID:94vUdNOL0.net
ちゃんとあんこう食べたかい?

520 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 17:51:46.05 ID:CREy8LpJ0.net
クソッ!!ファミチキと二郎インスパイアラーメンと吉野家のお持ち帰りとビールで宴してたぼくが急にみじめに思えてきやがった・・・

521 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 17:59:50.27 ID:Z4LtwdDYd.net
>>520
食べ過ぎ…

522 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 18:15:06.59 ID:94vUdNOL0.net
リンガーハットの僕よりは楽しそうじゃないか

523 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 19:24:00.23 ID:vnm64OQwd.net
長崎大生民のぼくとしてら長崎を馬鹿にするなと言いたい
リンガーハットは全国に誇る外食チェーンだぞ

524 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 20:06:30.78 ID:94vUdNOL0.net
ごめんね

525 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 20:10:09.31 ID:cwWZFywjd.net
長崎また行きたい

526 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 20:19:52.30 ID:SSdYVwqs0.net
おかゆうめーぞ!

527 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 21:50:22.86 ID:94vUdNOL0.net
一度おかゆ専門店でおかゆ食べたけど、やっぱ店で食うほどのもんではなかったな

528 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 22:15:50.96 ID:4Yf53Bym0.net
なんか冷蔵庫くっせーなって思ったら
2週間前の使いかけの豆腐が出てきた
鍋に入れようと思ってそのままだったんだ…


真っ赤だった…

529 :学生さんは名前がない :2019/03/17(日) 22:34:40.91 ID:DpouZ5en0.net
>>528
なんで赤くなるの…こわいよ…

530 :学生さんは名前がない :2019/03/18(月) 05:41:58.76 ID:D5ZMVF8Ed.net
>>523
完全に酔っ払ってた…
恥ずかしい

531 :学生さんは名前がない :2019/03/18(月) 10:33:34.79 ID:wozg7bcQ0.net
1度鶏がらでだしをとって中華がゆを作ってみたいな

532 :学生さんは名前がない :2019/03/18(月) 20:12:53.00 ID:VWOtldj80.net
市販の中華だしは本当に良くできてる
これ入れるだけで大体の料理がうまくなる

533 :学生さんは名前がない :2019/03/18(月) 22:54:53.00 ID:caKc2Nek0.net
お湯に砕いた梅干しを入れて飲んでる
酸っぱくておいしい

534 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 08:17:09.59 ID:zsd6LYPN0.net
お醤油と混ぜてお湯入れて胡麻油垂らすだけでとってもおいしいスープできるね

535 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 08:23:40.08 ID:aI7UYJP2p.net
>>534
うん
ぼきはそれにワカメいれるのちゅき

536 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 09:16:45.47 ID:DZ8Vt4X90.net
みんなお金ないんだね
そういうぼくも夜中にお腹空いたときにはオリーブ油に塩かけたのを舐めつつ白湯を飲んでる

537 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 09:58:17.46 ID:4fZwLhGAd.net
納豆についてるからしに塩混ぜて舐めるとおいしいよ
深夜小腹すいたら舐めてる

538 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 10:17:29.82 ID:L3YFFhkta.net
貧困大生民・・・

539 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 12:01:34.54 ID:INQmBB160.net
ひもじかった頃はチューブわさび舐めてたけどダイエットしてるわけじゃないなら普通におにぎり冷凍しておく方がいいと思うよ……

540 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 14:06:23.89 ID:kDC2mz80d.net
>>537
それもいいな


ダイエットしてるわけじゃないんだけど、夜中に何か食べると歯を磨くのが面倒くさいよ

541 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 14:57:10.59 ID:aI7UYJP2p.net
歯磨きしなくても死にゃあしないよ

542 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 20:50:03.25 ID:cBiAg3/Fd.net
冷凍食品ピザ2枚食べちゃった
1枚はとっておくつもりだったのに…

543 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 20:56:51.20 ID:JNF+J5cv0.net
創味シャンタンおいしい
と言うか個人経営のラーメン屋ってほとんどこれ溶かしてちょっと手加えてるだけな気がしてきた・・・

544 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 21:03:08.69 ID:cBiAg3/Fd.net
>>543
俺もそれ使いまくってる
それ入れるとどんなにいい加減な料理作っても大体うまくなる

545 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 23:01:40.83 ID:30n8I1xs0.net
最近帰宅するのが20時過ぎなことが多いから帰り道のスーパーの惣菜が半額になっててうれしい
ご飯だけ炊いてるから300円でおかずが2種類になる

546 :学生さんは名前がない :2019/03/20(水) 23:04:57.68 ID:5qfchtQF0.net
2週間前に炊き込みご飯で使ってから
炊飯器の蓋を開けてない大学生(既卒)

547 :学生さんは名前がない :2019/03/21(木) 05:38:14.58 ID:Ci6J2qzed.net
ご飯炊くのがめんどくさい

548 :学生さんは名前がない :2019/03/21(木) 06:40:35.82 ID:TGxYJc+40.net
>>546
二週間ならまだ間に合うぞ
ぼくは半年ぐらい放置してたけどホコリみたいなカビが大量発生してた

549 :学生さんは名前がない :2019/03/21(木) 07:05:36.59 ID:bQB0uN9Ka.net
>>548
もうなんか呆れるの通り越して凄いね

550 :学生さんは名前がない :2019/03/21(木) 13:52:43.22 ID:Czfi0zCx0.net
西友だから遅くなっても安くならない…

551 :学生さんは名前がない :2019/03/21(木) 14:05:42.42 ID:jnqmpyF00.net
ドトールの缶コーヒー(400g)を一口飲んだあとにミルクを入れるのが好き

552 :学生さんは名前がない :2019/03/21(木) 23:37:22.12 ID:UiX3hPCf0.net
中本のカプ麺食べよかな

553 :学生さんは名前がない :2019/03/22(金) 01:30:36.34 ID:YLd3ReyI0.net
この時間に食うスナック菓子の犯罪的な美味さ

554 :学生さんは名前がない :2019/03/22(金) 20:47:47.17 ID:4QTs0Pyj0.net
>>552
ぼく辛いの苦手だから牛乳と一緒じゃないと食べられない

555 :学生さんは名前がない :2019/03/22(金) 20:52:14.34 ID:8Ghbx2Fcp.net
>>554
きゃわわ

556 :学生さんは名前がない :2019/03/23(土) 23:00:18.79 ID:99/HnBXu0.net
培養ステーキ肉の研究が進んでるのかあ
将来的に安いのは全部培養肉になったり・・・?
SF感すごい・・・

557 :学生さんは名前がない :2019/03/24(日) 06:09:26.48 ID:OQkRHndU0.net
培養肉の方が品質改善しやすくて美味しかったりして

558 :学生さんは名前がない :2019/03/24(日) 06:36:51.32 ID:xVuLdGYB0.net
成型肉とかあるしそれに近いものは生まれるかもしれないね

559 :学生さんは名前がない :2019/03/24(日) 14:19:08.11 ID:Hiz/7M+a0.net
豆腐でええやんけ・・・・(´・ω・`)


関係ないけど、豆乳とニガリで豆腐を自作すると美味しいよね。
ジャムとかフルーツとか白玉なんか入れてスイーツにしてみたり。
きなこ振ったりハチミツとかチョコレートソースかけたり…まぁ大生民のような不潔おじさんズには似合わない食べ物だけど。

560 :学生さんは名前がない :2019/03/24(日) 20:01:27.09 ID:GTG3EF1D0.net
前に居酒屋でチーズ豆腐が美味しかったな

561 :学生さんは名前がない :2019/03/24(日) 21:55:00.25 ID:VCtU3YH+0.net
せっかく作ったカレーがちょっとTVに目を離したすきに底のほう焦げまくってしまった…
もったいないからまだ食べるけど、焦げ臭さが風味を邪魔しててつらい

562 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 09:00:46.88 ID:EBiRqobh0.net
ステーキ食べたいなあ…
いきなりステーキってぼく行ったことないけど今度行ってみようかな…

563 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 09:30:17.32 ID:Ye4jIgrT0.net
>>562
1回行ったよ、リブロースが美味しかったよ
ランチのワイルドじゃなくてg数を自分で指定できるのがいいと思う

564 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 10:31:32.52 ID:7lJ+0n15d.net
乱切りがよかった

565 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 13:11:51.06 ID:QDr3r0YHd.net
美味いけど店員のババアにカケラほども愛想がないラーメン屋行きます

566 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 20:31:01.26 ID:gl/Uervop.net
いきなりステーキいつも混んでる
ぼき周りにたくさん人がいると食べ物が喉通らなくなるよ…

567 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 20:51:54.04 ID:t8kpiUam0.net
いきなりステーキ食べてきたよ…
ちょっとだけ元気をもらった…

568 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 20:52:49.00 ID:7lJ+0n15d.net
自分も行こうかな
でもそんな腹減ってないんだよなあ・・・

569 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 21:53:54.42 ID:7lJ+0n15d.net
結局来てしまった・・・

570 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 22:15:45.19 ID:7lJ+0n15d.net
思ってたより腹減ってたな・・・
200じゃなく300頼めばよかった・・・

571 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 22:31:45.98 ID:xkI7l6vq0.net
多目に頼んで持ち帰るといいぞ

572 :学生さんは名前がない :2019/03/25(月) 22:35:47.08 ID:7lJ+0n15d.net
そういえば持ち帰りできるんだよね
一回頼んでみるか・・・?

573 :学生さんは名前がない :2019/03/26(火) 07:21:38.33 ID:mSGK2loqd.net
僕もいきたくなったけど結構高いね

574 :学生さんは名前がない :2019/03/26(火) 17:20:50.70 ID:DkRoaHLr0.net
腹が痛くて病院に行ったら原因はよくわからないけどとりあえずあなたは脂肪肝ですねと言われた大学生(既卒(3年ぶり2度目))

575 :学生さんは名前がない :2019/03/26(火) 18:28:54.10 ID:IthxkE940.net
血液検査の結果が良好でよかったな
半年前は中性脂肪と血糖が引っかかったけど、今回は何もなかった

576 :学生さんは名前がない :2019/03/26(火) 20:10:54.49 ID:3uUDPBab0.net
>>574
前世はガチョウか何かだったのですか?

577 :学生さんは名前がない :2019/03/26(火) 20:13:41.39 ID:va61tLjTd.net
脂肪肝は血液検査だけじゃわからないことあるって記事最近読んだ・・・

578 :学生さんは名前がない :2019/03/26(火) 20:48:26.62 ID:HToGCvEhp.net
フォアグラ大生民
解体して食べちゃいたいなぁ

579 :学生さんは名前がない :2019/03/27(水) 21:07:51.11 ID:uoxbRZMlp.net
もぐもぐ

580 :学生さんは名前がない :2019/03/28(木) 00:08:31.68 ID:6CfxFvMI0.net
松乃家行ってきた
なかなかの満足度

581 :学生さんは名前がない :2019/03/28(木) 00:24:06.78 ID:kHEr4yPvd.net
食べる量減らすために咀嚼回数増やしたけどそうじゃないんだよなあ
欲望のままにたくさん食べることに意味があるんだよ

582 :学生さんは名前がない :2019/03/28(木) 00:26:19.75 ID:MXupMYHc0.net
>>581
これ
ドラゴンボールで悟空がテーブルの上の大量の料理貪り食うシーンみたいないことやりたい

583 :学生さんは名前がない :2019/03/28(木) 12:24:04.31 ID:6lgGkxlZ0.net
最近11時くらいからペペロンチーノを作ることが多い

584 :学生さんは名前がない :2019/03/28(木) 20:04:10.99 ID:OekeDxxK0.net
チューイングしたいのにもったいなくて飲み込んじゃう大学生

585 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 07:42:56.79 ID:vjR32qG60.net
安くなったお弁当買おうとスーパーに急ぐももう閉店
しかたなくマックに向かうときの絶望感

586 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 15:09:02.52 ID:I4rEUP6KpNIKU.net
お花見ちたい
でもおともだちいない…

587 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 20:56:13.26 ID:xaW/O97W0NIKU.net
今どきは花見の友だち代行がありそうだけど…
そういうことにお金使うんだったら、いい日本酒とつまみを買ってきてお家で一人で食べた方がいいよね

588 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 21:01:20.71 ID:z9EZ7dzJdNIKU.net
1000人レンタルして大隊規模で乗り込め

589 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 21:10:46.94 ID:ZQUSzYXi0NIKU.net
友達代行ってなにそれ…
(∵)でも友達になってくれるの?

590 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 22:10:29.19 ID:NMNvOAam0NIKU.net
お花見好きじゃないよ…
桜はきれいだけどそこに群がる人間は酔って周りに迷惑かけたりゴミ持ち帰らなかったりして醜い・・・

591 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 23:11:54.25 ID:DjxVfmc60NIKU.net
一人花見シーズンかなぁ…
行こうか迷う

592 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 23:37:31.02 ID:+R6dpIYBdNIKU.net
肉の日だからヒーローズで2ポンドステーキ食べてきた

593 :学生さんは名前がない :2019/03/29(金) 23:54:05.18 ID:WwxZDqeU0NIKU.net
花粉バリア張れるなら花見行きたい・・・

594 :学生さんは名前がない :2019/03/30(土) 00:40:42.35 ID:0O+N1mnp0.net
花を見ながらご飯食べるの何が楽しいのかわからない
性欲と食欲を混ぜても面白くないのと同じ感じがするよ

595 :学生さんは名前がない :2019/03/30(土) 01:54:06.55 ID:5wkrgGcXr.net
馬鹿学生やブラック社畜が騒いでる都心の花見スポットは嫌い

596 :学生さんは名前がない :2019/03/30(土) 12:49:03.32 ID:78r2yMTBd.net
どうせ花見するなら馬鹿騒ぎしないで、周りに人がいないところで一人黙々と桜見ながらしみじみお酒飲みたい
人だらけのところで馬鹿騒ぎしながら酒飲んでる人たち、どうせ桜なんか見ちゃいないでしょ
わざわざ桜の木の近くに集まる必要性

597 :学生さんは名前がない :2019/03/30(土) 22:12:49.10 ID:xNI4bUJs0.net
物産展で買ってきたのどぐろ丼おいしかったです

598 :学生さんは名前がない :2019/03/30(土) 23:17:35.06 ID:0O+N1mnp0.net
最近お菓子がたまり気味
お菓子を積みだすのは精神的にまずい気がするんだけどあまり実感がない

総レス数 1001
495 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200