2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飯】食と大学生と既卒

1 :学生さんは名前がない :2019/08/28(水) 19:54:42.04 ID:2+ax+OJG0.net
立てます

70 :学生さんは名前がない :2019/09/05(木) 20:37:08.13 ID:nPB23kgJp.net
>>69
きゃわわ
なでなで

71 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 09:30:20.89 ID:Dp8atFVq0.net
たまごかけごはん食べたけど
ご飯の量少なめにした
食べすぎないほうが体の調子良いかもしれない

72 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 10:11:28.74 ID:pnAJUSDg0.net
卵かけご飯には醤油?
ぼくは和風だしかけてるよ

73 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 10:16:42.25 ID:bgwTF8DJ0.net
ボクは 純粋卵かけご飯 だよ
何も掛けない

74 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 10:22:31.02 ID:3QYEn4tEM.net
それって白メシじゃん
エア卵かけ?

75 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 11:45:30.67 ID:Dp8atFVq0.net
>>74
醤油とかだしとかかけないって意味では?

76 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 12:47:09.42 ID:R9OZRTfKa.net
読解力皆無、コミュニケーション不全の大生民くん。

77 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 12:54:15.03 ID:t+nHOD7Nd.net
かわいい

78 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 13:31:29.79 ID:bgwTF8DJ0.net
>>74
卵“だけ”かけご飯 だよ!

>>75
正解!

79 :学生さんは名前がない :2019/09/06(金) 13:36:19.56 ID:QiO6QLwip.net
>>74
きゃわわ
なでなでぎゅっ

80 :学生さんは名前がない :2019/09/07(土) 09:44:50.37 ID:YB0KYqrD0.net
たまに自分へのご褒美に卵かけご飯にかつおぶしかけるよ
おいしいよ

81 :学生さんは名前がない :2019/09/07(土) 09:53:13.67 ID:7KezIeN8d.net
卵かけご飯、美味しいけど
白身が嫌いなんだよね…

82 :学生さんは名前がない :2019/09/07(土) 09:54:25.84 ID:PkzycJCy0.net
鼻水たん掛ご飯と思って食べると美味しいよ

83 :学生さんは名前がない :2019/09/07(土) 09:54:51.06 ID:WP1/H5xEd.net
>>82
そのコピペ思い出すだけで吐き気がするからやめて

84 :学生さんは名前がない :2019/09/07(土) 09:57:49.12 ID:K0iXPkpj0.net
卵かけご飯は好きだけど、白身は除いてないと食べられないって人はよく聞く
俺は白身有っても好きだけど

85 :学生さんは名前がない :2019/09/07(土) 10:05:55.65 ID:KU3A6BLR0.net
よく混ぜ混ぜしないからじゃないのかな?

86 :学生さんは名前がない :2019/09/07(土) 10:12:11.13 ID:6XCaREfV0.net
白身ありもうまい
卵かけごはん気付いたらしばらく食ってねえなあ・・・

87 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 11:03:44.10 ID:b3PP4aE+a.net
ちなみに除いた白身はどうするんです?

88 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 12:39:50.43 ID:PAFuS7tr0.net
ぼきは捨てちゃうなぁ

89 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 13:59:53.23 ID:7VLSaFi20.net
白身の亡霊が>>88を殺すだろうね

90 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 14:13:46.04 ID:XVw5YKFc0.net
>>56
作業着着て仕事してるしドカタみたいなもんだよ実際

91 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 16:05:47.35 ID:Xsy2uR0H0.net
夕飯は糖質少なめにしてる
朝昼は普通に食べてるけど
夕飯食べすぎない方が体調いい気もする

92 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 16:07:59.74 ID:dlzeZgvK0.net
>>91
ボクも
夕飯多くすると胸焼けする

93 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 16:39:40.03 ID:zsFz0DSo0.net
半年ぶりに野菜と肉買った
3日分

一足先に鍋シーズンに入ります

94 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 17:04:41.37 ID:hnnNAzZx0.net
大生民くんの食生活もう壊れてるでしょ・・・

95 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 17:07:40.72 ID:dlzeZgvK0.net
>>93
キャベツと豚肉の鍋かな?

>>94
んなことぁない
納豆毎朝食べてるしぃ!

96 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 18:38:42.46 ID:Xsy2uR0H0.net
納豆は夕飯に食べることが多い
夕飯は質素にしてるから

97 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 18:44:39.00 ID:O6Vmgoj6d.net
>>96
納豆って夕〜夜に食べる方が溶血栓の観点から良いらしいね

98 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 18:58:39.05 ID:LBEl4wTIa.net
手間なく健康的なものが食べたい

99 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 19:03:37.83 ID:d6xruA65a.net
鳥ササミおすすめ!
ぼきはこれで痛風になったよ

100 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 19:24:35.66 ID:x9cfauBsp.net
>>99
かわいそう
足なでなで

101 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 21:38:07.67 ID:pP9GVMrJd.net
なでおじのなでなでで足に激痛が走る>>99君…

102 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 21:45:05.39 ID:O3RUaRcE0.net
>>99
え? ささみで痛風が “治った” じゃなくて?

103 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 21:47:33.06 ID:LEsgylDrF.net
ささみってプリン体多めなんだな

104 :学生さんは名前がない :2019/09/08(日) 22:02:27.68 ID:O3RUaRcE0.net
そうなんだ・・・・・・ささみは痛風の気がある人は要注意なんだね・・・

105 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 07:02:23.17 ID:E2DBflcW0.net
痛風ってどんなのですか?なったことないので分かりません><

106 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 07:30:21.29 ID:gRHJa+470.net
足の指に激痛が走って動けなくなるんだよ
風が皮膚に当たるだけでも激痛が走るから「痛風」って謂われるんだ・・・

107 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 09:43:50.74 ID:QyzhmDQmM0909.net
オッサンやないか
既卒というか中年
いい加減にしやがれ

108 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 09:56:50.26 ID:gRHJa+4700909.net
ボクは痛風になったことないし!

109 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 10:16:56.14 ID:UZByvBAC00909.net
痛風ってたしか不治の病なんだよな

110 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 10:18:40.36 ID:gRHJa+4700909.net
体質もあるみたいね

周り見ると結石の気がある人は痛風もやってる感じ

111 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 10:21:37.38 ID:ZLaPZ69z00909.net
>>107
おじちゃん大生民はお仕事で疲れてるんだ
やさしくしろ

112 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 10:33:05.30 ID:gRHJa+4700909.net
若いと25歳で痛風になった人はいるよ

113 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 17:57:56.24 ID:XNOnOklBd0909.net
パッタリと自炊しなくなったのは
面倒くさいというより
外食欲が高いせいだな

外食がストレス発散になってるって
改めて思った

>>95
白菜と肉とかの鍋だよ
鍋キューブ使うから野菜切るだけ

114 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 18:15:21.44 ID:o2sevg3X00909.net
>>113
白菜ってもう出回ってるのか

115 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 18:47:04.81 ID:LpD1Tkjm00909.net
>>114
四分の一で100円でした

116 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 18:51:59.84 ID:o2sevg3X00909.net
>>115
安っ!今年は野菜不作じゃないのかな?

117 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 21:56:38.98 ID:BYl4cidb00909.net
(´・ω・`)白菜一玉100円なんだけど

118 :学生さんは名前がない :2019/09/09(月) 22:52:48.09 ID:/pvd4m3g0.net
1玉100円で売られる(∵)

119 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 09:52:48.52 ID:yZoE+B/Z0.net
朝は鍋焼きうどんと漬物、卵のそぼろを食べた
野菜あまり取れてないから昼はサラダでも食べよう

ちなみに鍋焼きうどんには卵入れたんだけどどう?

120 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 10:23:40.72 ID:isK/yDPn0.net
卵とそぼろで蛋白質がやや多め?

121 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 10:31:08.67 ID:7AXw0iSHa.net
野菜だのたんぱく質だの気にしてしょぼい食生活してんじゃねえよくそぼっちどもが!!
ぼくは黙ってラーメン二郎とビール!!!!

122 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 10:37:53.00 ID:isK/yDPn0.net
ジロリアンは味覚障害!

123 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 13:32:02.50 ID:cVAuAPsS0.net
こないだトンカツ屋行ってトンカツ定食頼んだけど
半分ちょいしか食べられなかった(∵)

124 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 13:48:28.99 ID:WJoJeQEcp.net
>>121
くそでぶぼっちくん!
なでなで!!

>>123
ひょろがりぼっちくんきゃわわ!
なでなで!!!!

125 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 16:36:11.53 ID:yZoE+B/Z0.net
二郎ってうまいの?
呪文覚えられないからこわくて行けない…

126 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 18:11:50.77 ID:C9mckmMSd.net
二郎インスパはよく行くけど美味しいよ
本家は数回しか行った事ない…

127 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 18:34:11.98 ID:isK/yDPn0.net
>>125
美味くない、というか不味い
スープが舌にピリピリする、何か変なモン入ってる
グズグズクタクタなもやしが入ってて量が多いだけ
奢るからと1回誘われて行ったけど2度と行ってないよ

下剤ラーメンだわ・・・

128 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 19:45:34.90 ID:yZoE+B/Z0.net
>>127
そうなんだ
チェーン店の二郎っぽいラーメン食べた時は美味しかったけど、多分本物よりはかなりキツくなさそうな見た目だった
なんか本物は確実に腹下しそうな見た目してるからこわくて行けない…

129 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:03:11.00 ID:1PkW1lap0.net
普通のラーメンですら食ったらウンコ爆裂なのに二郎なんか二度とトイレから出てこれないよーっ!!

130 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:04:53.83 ID:5HAraZGc0.net
マルちゃん正麺やラ王袋麺で十分美味い
イオンの似たようなやつでもかなりイケる

131 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:10:06.54 ID:yZoE+B/Z0.net
夕飯はそうめん、和風サラダ、ローストポークにした
お昼はコンビニの小さいバラ肉の丼?とゴーヤーチャンプルーにした
痩せたい

132 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:13:01.17 ID:s5u3c80G0.net
今日も夕飯は二郎インスパ!!

133 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:20:06.83 ID:WJoJeQEcp.net
>>131
食い過ぎ
おでぶぼっち

134 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:21:43.42 ID:VmR2szkG0.net
やっぱ銀座カレーは美味いな

135 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:37:19.80 ID:yZoE+B/Z0.net
>>133
じゃあ何食べればいいの…?
甘い飲み物も我慢して緑茶とかにしてるのに

136 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:39:37.94 ID:3x+mNhPk0.net
何カマトトぶってんだデブおっさんが

137 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:48:01.96 ID:WJoJeQEcp.net
>>135
なでなで
そうめんは栄養ないくせにやたらカロリー高いから太るよ
カロリー低くて高タンパクのものを食べようねぇ

138 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 20:51:32.95 ID:5HAraZGc0.net
>>137
ふくらぎ刺身、ネギマ4本、ポテトサラダ食べました

139 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 21:32:55.42 ID:oOU/q0Kwd.net
>>130
マルちゃん正麺は正義!

140 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 21:34:27.54 ID:oOU/q0Kwd.net
>>138
フクラギ(の刺身)って魚? ( ・◇・)?

141 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 21:49:57.09 ID:ajPDpsM/d.net
やはり刺身はブリに限る

142 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 22:11:40.08 ID:WJoJeQEcp.net
>>138
ポテサラだめ

143 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 22:32:20.73 ID:TASJRCF6d.net
>>138
こんばんは
http://kanto.hostlove.com/tv/20190508174508/1

144 :学生さんは名前がない :2019/09/10(火) 22:41:45.57 ID:2o7w3ztW0.net
何だよ・・・しげか・・・

145 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 02:58:06.98 ID:HaxIZwyK0.net
>>139
ラ王が新しくなり全然イケる 下手なラーメン屋より美味い プロ級
セブンの銘店シリーズのカップ麺が好き
>>140
鰤の稚魚
>>142
なぜ?

146 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 04:38:05.19 ID:BpNMhnb3d.net
>>145
http://kanto.hostlove.com/tv/20190416173551/1

147 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 09:30:02.23 ID:IE63F3bo0.net
朝スライスチーズ3枚食べてしまった…

148 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 11:17:36.87 ID:fjpbGPEJ0.net
結局インスタントで一番うまいのはマルタイラーメンかうまかっちゃんのどっちかなんだよ

149 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 11:22:11.41 ID:wN7UORRxd.net
しげは無職のくせに刺身だ焼き鳥だラーメンだって完全に穀潰しぢゃん・・・

150 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 12:05:55.82 ID:KcSAdivT0.net
障害者にいちいち反応するやつは出てって
まとめて邪魔

151 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 12:46:50.38 ID:gRXxecqT0.net
安いカップ焼きそばもゴマ油をたっぷりかけると旨い
今後ラーメン屋に行きたくなったときに、我慢するために食べよう
収入が少ないから節約が必要なんだ

152 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 13:39:59.87 ID:3GEBGeLGp.net
>>151
体に悪いよ…

153 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 21:08:15.28 ID:gRXxecqT0.net
>>152
やっぱりやめた方がいいよ
日が暮れる頃にやたら酸っぱいオナラがでてたから

154 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 21:19:51.61 ID:wN7UORRxd.net
酸っぱいオナラて…

155 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 21:24:48.24 ID:KcLILgO50.net
炭水化物制限してたのに、スナック菓子食べてしまった…
どうせ炭水化物食べるのだったら、普通に白米食べる方が満足度高かったなぁ

156 :学生さんは名前がない :2019/09/11(水) 21:38:58.84 ID:4P8fd+m90.net
>>154
マヨネーズを多く摂取すると酸い屁がでるよ・・・

157 :学生さんは名前がない :2019/09/12(木) 07:56:55.31 ID:jG8fdIBs0.net
今日も朝納豆定食たべたよ!

158 :学生さんは名前がない :2019/09/12(木) 21:23:23.06 ID:K2oBVc5Y0.net
(´・ω・`)今夜は牛丼つくって食べたの

159 :学生さんは名前がない :2019/09/12(木) 21:34:04.52 ID:vENG/g9Bp.net
>>157
明日はうんちぶりぶりだねぇ!!

>>158
きゃわわ
おいしくできたかい?

160 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 00:11:50.21 ID:GE4YQZ8E0.net
( ^ω^)冷凍牛めしの具をストックしとくと良いお

161 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 03:12:39.87 ID:7d0/O+vMd.net
ナイスマッツ

162 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 10:48:03.20 ID:CS/uGfjt0.net
なんか自分で料理するのがもうアホらしくなってきた
それはともかく麦茶がうまい

163 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 15:48:56.37 ID:wpD7JtE9r.net
ぼくは緑茶派

164 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 19:21:10.32 ID:NBnAlSNg0.net
ボクはほうじ茶派

165 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 19:50:21.86 ID:rYwSjtgI0.net
ぼきはストゼロがうまい!!

166 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 19:52:52.09 ID:r0PsrbZlp.net
ぼきはね〜、梅昆布茶!!!!!

167 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 19:52:53.36 ID:NBnAlSNg0.net
>>165
まだストロングゼロ飲んでるのか・・・・・・死ぬよ?

168 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 20:09:57.19 ID:V0hicCJB0.net
バナナ食って皮放置するとコバエ沸かない?

169 :学生さんは名前がない :2019/09/13(金) 20:17:42.14 ID:NBnAlSNg0.net
コバエは果物の発酵臭が好きだからね

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200