2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旅スレ

357 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 425f-4sey):2020/08/16(日) 10:26:23 ID:IzxICYCL0.net
>>350
伊東から山ん中通ってく?
途中奥野ダム通るならちょっと寄ってくのもありよ
浅い清流が流れててのんびり涼める

358 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd61-puNx):2020/08/16(日) 10:46:07 ID:NifQ9aMAd.net
>>357
どうだろう
通るかな

今稲取細野高原というところにいる
https://i.imgur.com/T9TYJBQ.jpg

359 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd61-puNx):2020/08/16(日) 10:47:18 ID:NifQ9aMAd.net
https://i.imgur.com/VloSk1O.jpg

360 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd61-puNx):2020/08/16(日) 10:49:24 ID:NifQ9aMAd.net
高原つっても美ヶ原とかみたいに標高高い訳じゃないからクソアチい

361 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e525-OZ0r):2020/08/16(日) 10:50:55 ID:7k0XZRea0.net
>>358
もうどこにでも風力発電あるんだね

362 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd61-puNx):2020/08/16(日) 10:52:38 ID:NifQ9aMAd.net
パラグライダー気持ちよさそー
あの風車のどこまで行きたいけど、熱中症になりそう…
https://i.imgur.com/UsfhpwQ.jpg

363 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd61-puNx):2020/08/16(日) 10:54:36 ID:NifQ9aMAd.net
こんなクソアチい草原のど真ん中でサワガニが死んでる
https://i.imgur.com/ELwHEh9.jpg

364 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 10:58:03.12 ID:NifQ9aMAd.net
クソアチいけど景色は最高
無理して歩いて脱糞丸の二の舞にならんようにだけは気を付けないとな
https://i.imgur.com/BPZH4aS.jpg

365 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 11:05:11.98 ID:p6Ddv4dU0.net
風車のある風景好きだ

366 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 11:07:19.41 ID:Wgi5zbEnd.net
帰りにコンビニでパンツとシャツ買って着替えるかな…

367 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 11:10:30.40 ID:pznUPstPd.net
汗ぐしょか・・・
全身速乾素材の服下着で固めるとすぐ汗乾いて快適

368 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd61-puNx):2020/08/16(日) 11:15:33 ID:Wgi5zbEnd.net
日陰はまぁまぁ涼しい
https://i.imgur.com/a6Kf0Nw.jpg

でもこうして自然の中を汗だくで歩いてると、頭の中のモヤモヤがどこかへ飛んでいく様な気がする

ただ単にバテ気味で脳が麻痺してきただけかもしれんけどw

369 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e5f3-wIfw):2020/08/16(日) 11:25:06 ID:p6Ddv4dU0.net
ちょっとわかるような
ランナーズハイ的なものだったりしてね

370 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 11:30:45 ID:0mIWsBF2d.net
あーそれかも
エンドルフィンがどうのこうの

371 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 425f-4sey):2020/08/16(日) 11:35:43 ID:IzxICYCL0.net
水分補給・塩分補給しっかりするんやで

372 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 11:35:45 ID:0mIWsBF2d.net
あと1キロ!
https://i.imgur.com/TjPy0m0.jpg

373 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 11:37:27 ID:0mIWsBF2d.net
バイクいいなぁー
https://i.imgur.com/bUZrnXU.jpg

374 :学生さんは名前がない (ワッチョイW c9ed-cvq4):2020/08/16(日) 11:52:42 ID:9xy1fj8k0.net
バイク借りれば良かったのに

375 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 11:54:12 ID:TQqBepyAd.net
バイクとか怖くて乗れない

376 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 11:59:40 ID:NLleBr5md.net
すげぇ
https://i.imgur.com/4mOxxsV.jpg
https://i.imgur.com/NjxARfJ.jpg

377 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e5f3-wIfw):2020/08/16(日) 12:01:01 ID:p6Ddv4dU0.net
いいなあ

378 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 12:13:42 ID:aLzBZO+Gd.net
登頂
https://i.imgur.com/DsfoKyl.jpg
https://i.imgur.com/ydbZGyM.jpg
https://i.imgur.com/OlOa3zs.jpg
https://i.imgur.com/Hbi7j6N.jpg
https://i.imgur.com/K72e7wP.jpg
https://i.imgur.com/QNWqTTM.jpg

379 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 453c-hN3D):2020/08/16(日) 12:14:29 ID:xnX9Zabz0.net
高原ってよいよね

380 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 12:16:31 ID:aLzBZO+Gd.net
それな

381 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e525-OZ0r):2020/08/16(日) 13:45:06 ID:7k0XZRea0.net
>>378
赤い吹き流しのなびき方からして風速5〜6mかな
風の吹く高原すごく気持ちよさそう

382 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 15:19:58.09 ID:fX1zFsEUd.net
伊豆の先っちょ石廊崎
https://i.imgur.com/aiLVtjL.jpg
https://i.imgur.com/yFX7JhD.jpg

383 :学生さんは名前がない (スップ Sdc2-puNx):2020/08/16(日) 15:23:12 ID:XpNzFUT1d.net
伊豆、パリピっぽい人が多くて怖いわー
道の駅からしてこれだし
https://i.imgur.com/saxaMvP.jpg

384 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e5f3-wIfw):2020/08/16(日) 15:34:38 ID:p6Ddv4dU0.net
顔が(∵)なら親しみが

385 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-OZ0r):2020/08/16(日) 16:40:01 ID:X2othr2Md.net
>>382
石廊崎行ったんだ!いい崖!

386 :学生さんは名前がない (スップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 17:28:59 ID:hv6TghYBd.net
西伊豆スカイライン通りたかったけど疲れたしもう夕方になってきたからやっぱり帰ろう…
伊豆半島の広さをナメてた

387 :学生さんは名前がない (エムゾネW FF62-OZ0r):2020/08/16(日) 18:13:06 ID:tFmS4qJeF.net
>>386
明日お仕事で日帰り?

388 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 18:50:07.79 ID:IzxICYCL0.net
>>386
伊豆ドライブは何度も行ったけど日帰りで行ったことなんてないわw

389 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 18:53:28.10 ID:hv6TghYBd.net
疲れてたので湯の国会館という温泉寄った

390 :学生さんは名前がない (スップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 19:19:59 ID:hv6TghYBd.net
>>387
うん…

https://i.imgur.com/qyMmZ8N.png

まだ伊豆市のCoCo壱にいる…

391 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 425f-4sey):2020/08/16(日) 19:23:43 ID:IzxICYCL0.net
そんなに渋滞ないね
さすがに最終日は混まないか

392 :学生さんは名前がない (エムゾネW FF62-OZ0r):2020/08/16(日) 19:24:47 ID:tFmS4qJeF.net
>>390
え?もうすぐ19時半になるよ?
てかコロナ云々騒がれてもお盆休み満喫して出掛けた人が多いから渋滞してるのか・・・

393 :学生さんは名前がない (スップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 19:26:52 ID:hv6TghYBd.net
>>392
ひんひん;;

394 :学生さんは名前がない (スップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 19:30:14 ID:hv6TghYBd.net
さてこっから本気出して帰るか
グーグル先生によれば1000までにはつくとのこと
セーフ!!

395 :学生さんは名前がない (スップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 21:37:16 ID:hv6TghYBd.net
ほい帰宅!

396 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 3125-OZ0r):2020/08/16(日) 21:39:29 ID:3Js72d3A0.net
おかえり! ( ・◇・)

397 :学生さんは名前がない (スップ Sd62-puNx):2020/08/16(日) 21:41:31 ID:hv6TghYBd.net
伊豆わりと近いな
高速片道1500円程度使って約1.5hか

398 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 21:42:13 ID:wQFaoMS30.net
>>396
ただいま!

399 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4d70-WBGK):2020/08/16(日) 21:48:18 ID:byZ1u+6o0.net
大生にこんなスレあったんだね
自分もお盆休みは色々旅に出かけました
https://i.imgur.com/DqB9CDu.jpg
https://i.imgur.com/s9NgM70.jpg
https://i.imgur.com/iEKiTkX.jpg
https://i.imgur.com/iK3mJeL.jpg
https://i.imgur.com/DNC2xSB.jpg
https://i.imgur.com/R4dYgdG.jpg
https://i.imgur.com/PHZGlub.jpg
https://i.imgur.com/QrEeAEx.jpg
https://i.imgur.com/E1Gyvod.jpg
https://i.imgur.com/R7lfBqZ.jpg

400 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spf1-4sey):2020/08/16(日) 21:49:13 ID:FrawBcsbp.net
西伊豆は行けなかったか

401 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spf1-4sey):2020/08/16(日) 21:52:45 ID:FrawBcsbp.net
>>399
望遠レンズええな
カメラも2台でレンズも複数?

402 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4d70-WBGK):2020/08/16(日) 21:53:52 ID:byZ1u+6o0.net
>>401
カメラも2台、レンズも複数です
それだけで結構な荷物になるので他は最低限で旅してました

403 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 21:54:05 ID:wQFaoMS30.net
>>400
西伊豆は完全に諦めた
でも地味に天城越えはしてた

東伊豆・西伊豆・南伊豆・北伊豆でそれぞれドライブ1回×4回分くらいできそうな感じだ

404 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 21:54:55 ID:wQFaoMS30.net
>>399
カメラとバイク良いなぁー

405 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 3125-OZ0r):2020/08/16(日) 21:56:07 ID:3Js72d3A0.net
>>399
すごい!プロ写真家みたい!

406 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 453c-11OY):2020/08/16(日) 21:57:26 ID:xnX9Zabz0.net
どこだよ
舞鶴か?

407 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spf1-4sey):2020/08/16(日) 21:58:19 ID:FrawBcsbp.net
>>402
電車旅だとカメラもレンズも1つしか持ってく起こらんわぁ
だからいつも広角1本
ほんとは望遠側も1本持って行きたい…

408 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4d70-WBGK):2020/08/16(日) 21:59:24 ID:byZ1u+6o0.net
1〜7枚目が呉、それ以外が奈良公園です
14-15日に呉・広島を観光して今日は奈良公園に行ってお盆休みフィニッシュです

409 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4d70-WBGK):2020/08/16(日) 22:01:57 ID:byZ1u+6o0.net
>>407
画質にこだわらないなら便利ズームを使ってみるのもありかもですね
自分の使ってるマイクロフォーサーズ規格だと、12-200mm(換算24-400mm)の超便利ズームがあるのですが画質もそこそこで愛用しています
さっきの写真の1,2,4,6,7枚目がそのレンズて撮影したものです

410 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 22:02:41 ID:wQFaoMS30.net
俺も良いカメラが欲しいんだよなぁ

キレイな星空の写真が撮りたい
星空はスマホのカメラだと流石に全然撮れない

411 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 22:10:08.91 ID:xnX9Zabz0.net
ほしいよなカメラ
給付金の5万で買いたいけどそんなに使わん気がして手が出ない…

412 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spf1-4sey):2020/08/16(日) 22:16:40 ID:FrawBcsbp.net
>>409
ぼくが使ってるのはソニーのミラーレスのフルサイズで
24-105か、口コミ評価の低い24-240とかしかないんだよなぁ
あとは70-とかになっちゃう

飯とってるレンズは単焦点?

>>410>>411
買お!
買えばもっと旅行行きたくなるよ

413 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 22:19:51 ID:wQFaoMS30.net
しかし今日は行こうと思っていた場所ほとんど行けなかったな

行ったのは稲取細野高原と石廊崎だけ
稲取細野高原でめっちゃ時間使ったしな

ただ久々に運動らしい運動が出来たのは良かった
多分距離6km標高差300mくらいの登山だったはず

あと今日河津七滝の横を通りすぎたんだけど、次はそこも行ってみたいと思った

414 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 22:20:29 ID:wQFaoMS30.net
>>412
ちなみにカメラに総額幾らくらい掛けた?

415 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4d70-WBGK):2020/08/16(日) 22:23:16 ID:byZ1u+6o0.net
>>412
飯は単焦点です

カメラ買った人のその後は「カメラ買ったから旅・外出が増えた人」と「カメラ買ったけど全然使わない人」のどちからに分かれる気がします

416 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spf1-4sey):2020/08/16(日) 22:28:53 ID:FrawBcsbp.net
まぁ確かに使うようになるかは人それぞれかもね
だから最初はコスパいいカメラから入るのがいいね

>>413
七滝行ったことないんか、あまり有名なとこ勧めるのもアレかと思って挙げなかったが
下田は行ったことある?あそこも風情あっていいよ

>>414
14〜18年まで使ってたのがカメラ+レンズで12万くらい
18年から現在使ってるのはカメラ+レンズで55万くらい

417 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8225-OZ0r):2020/08/16(日) 22:31:41 ID:53rPAPPl0.net
>>416
ブルジョアすぎる・・・

418 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 22:37:37 ID:wQFaoMS30.net
>>416
まず伊豆半島ほとんど言ったことなかった
なんか今まで存在を忘れてたんだろうかくらい伊豆半島だけほとんど行ったことない
それ以外だと近場は大体回りきってるのに

419 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spf1-4sey):2020/08/16(日) 22:40:19 ID:FrawBcsbp.net
>>417
ただ撮影技術がウンコ過ぎるから宝の持ち腐れ状態
そろそろ真面目に勉強しようかな

>>418
まじか車あったら伊豆と軽井沢は真っ先に行くところだと思ってたが

420 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 8116-puNx):2020/08/16(日) 22:44:18 ID:wQFaoMS30.net
>>419
軽井沢のあたりは地元から近いから何回か行ったけど、街中の方はオサレ過ぎて俺には合わないなと思った
なんか場違い感がある

北軽井沢とかいうエセ軽井沢の辺りとかは好き
鬼押出しとかのあたり

421 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 23:00:13.02 ID:tA6b1b5a0.net
やっぱ呉かあ
しかし写真すごいな

422 :学生さんは名前がない :2020/08/16(日) 23:05:30.59 ID:IzxICYCL0.net
ぼくも上手い写真撮りたひ…

>>420
一人だと街中は辛いかもね
誰でも場違いになる

423 :学生さんは名前がない (オイコラミネオ MMd6-lAYe):2020/08/17(月) 00:10:36 ID:t7WGg8O1M.net
俺の父親が飽き性でニコンと思われるレンズを買ってすぐ放置してるんだが価値あるん?入門用で安いやつかもしれん

424 :学生さんは名前がない :2020/08/17(月) 00:26:59.97 ID:UVZcx6kb0.net
カメラとセットで付いてるようなのだと安いと思う

425 :学生さんは名前がない :2020/08/17(月) 00:54:09.05 ID:eTc0PCxD0.net
落として壊すリスク考えると軽々に持ち運べないね

426 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 425f-4sey):2020/08/17(月) 01:22:33 ID:UVZcx6kb0.net
ストラップちゃんとかけてれば落とすことはまずないよ
ただ入れるのが普通のバッグ・リュックだとけっこう壁とかにぶつけるから気をつけた方がいいかな
緩衝材入りのカメラバッグもあるからそういうのも購入するといい
自分は近場用のカメラだけ入れる小さなバッグと、旅行用のリュックの二つ持ってる

427 :学生さんは名前がない (スップ Sdc2-puNx):2020/08/17(月) 12:05:29 ID:8OtGvkDGd.net
昨日の疲れが抜けてないし足は筋肉痛だしで全然仕事にならん

428 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e525-OZ0r):2020/08/17(月) 12:08:36 ID:0B52KYc60.net
>>427
早退しよ?

429 :学生さんは名前がない (ブーイモ MMb6-11OY):2020/08/18(火) 20:20:32 ID:P/OudhulM.net
今月末から北海道行くつもりだったけど天気くそすぎるから延期したいよ……

430 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e525-OZ0r):2020/08/18(火) 20:22:57 ID:m/02kn9P0.net
北海道も猛暑の予報?それとも雨?

431 :学生さんは名前がない (ブーイモ MMb6-11OY):2020/08/18(火) 20:26:27 ID:P/OudhulM.net
雨雨
ahooの天気予報だから信頼度低いけど悪い予報って大抵当たるんよね

432 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spf1-pZzX):2020/08/18(火) 20:28:55 ID:Q8/sRoaIp.net
北海道のどこ行くんだい?

433 :学生さんは名前がない (ワッチョイ ddbc-p5K4):2020/08/18(火) 20:30:00 ID:cf5T1bov0.net
まずまずじゃね

https://tenki.jp/forecast/1/

434 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e525-OZ0r):2020/08/18(火) 20:30:20 ID:m/02kn9P0.net
>>431
せめて曇り続きになるといいね

435 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 6ef3-wIfw):2020/08/18(火) 20:41:30 ID:CJYstc2C0.net
今から月末のとかだと予報コロコロ変わってくと思う

436 :学生さんは名前がない (ワッチョイW e525-OZ0r):2020/08/18(火) 20:44:56 ID:m/02kn9P0.net
台風来なければ確変なしじゃない?

437 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 425f-4sey):2020/08/18(火) 21:10:31 ID:ZEKYI80t0.net
さすがに心配するには早すぎるっしょ
2週間後の天気なんて気にしたことないぞ

438 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdc2-puNx):2020/08/18(火) 21:35:05 ID:EJzno23ud.net
2週間後の天気なんてそもそも大体あってなくね?
せいぜい1週間以内

439 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp73-9Vdv):2020/08/20(木) 00:43:02 ID:p8aam+gKp.net
日帰りで伊豆諸島の島に行こうかと思ったけど
土曜はもう取れない、日曜は帰りの船完売だったから今週は無理だな
てか日帰りってリスキーかな?欠航ってそうそうしないよね?

440 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/20(木) 00:54:17 ID:i3fKwemS0.net
台風来たらアウト
あと御蔵島とかは接岸難しいらしく結構飛ばされることあるみたい
飛行機はガスってると危ないかな

441 :学生さんは名前がない (ブーイモ MMe3-1a/k):2020/08/20(木) 11:07:42 ID:ZOEMOqPBM.net
tenki.jpとahooの長期予報まったく正反対になっとる…
tenkijpってほんと当たらないよね

442 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-zWfL):2020/08/20(木) 12:35:14 ID:VL1YT0fcd.net
ヤフーの方が合ってるの?

443 :学生さんは名前がない :2020/08/20(木) 12:44:36.05 ID:GvcVTZrdp.net
yahooもtenki.jpも日本気象協会のデータ元にしてるから違い出ないはずなんだがなぁ
ウェザーニュースが精度高いとは聞く

444 :学生さんは名前がない :2020/08/21(金) 00:55:21.01 ID:TYqj/yeG0.net
そういえばJR東日本の新幹線・特急の半額始まったな
新潟行こっかなぁ

445 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/21(金) 07:42:49 ID:qmnws6tH0.net
三宅島の写真上げてくか

https://i.imgur.com/2GQKJ6a.jpg
大島とかと結んでるヘリ
乗ってみたい
荷物制限厳しいかなと思ったけど今回のそこそこある荷物量でも大丈夫みたい

https://i.imgur.com/aXREYBD.jpg
伊豆岬灯台
この辺は灯台しか灯りないから星空よく見えるらしい
酒入ってなきゃ宿から車ですぐなんだけど・・・

https://i.imgur.com/jPBm6ba.jpg
公衆温泉
露天で立ち上がると海が見えるけど外から見えそう・・・

https://i.imgur.com/ZNOkCBb.jpg
前半止まった宿
さすがに現役ではないよう

https://i.imgur.com/4cM74vg.jpg
御蔵島近い・・・

https://i.imgur.com/JSFJeDB.jpg
大路池
一周したら暑くて死んだ
バードウォッチングに適してるみたいだけど鳥とか気にする余裕なかった・・・

https://i.imgur.com/t1FG4Cv.jpg
こういう倒木くぐったり乗り越えたりで地味に体力奪われるのうざい・・・

https://i.imgur.com/F6a8yMM.jpg
アカコッコってやつかなって思って急いで撮ってみたけどぼやけちゃって何がなんだか
おまけに枯れ葉でステルス・・・

446 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-zWfL):2020/08/21(金) 07:56:22 ID:YYawZvJBd.net
ええなぁ

447 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/21(金) 07:59:26 ID:qmnws6tH0.net
https://i.imgur.com/Nx8wN7H.jpg
溶岩流の海岸
この日じゃないけどイルカいたとこの近く

https://i.imgur.com/82McZCe.jpg
三池港
錆ヶ浜港より待合室しょぼいけど駐車場や荷下ろし等の作業場が確保されてるからよくこっちに船寄港するらし

https://i.imgur.com/WEiKo8T.jpg
展望台から客船
目立つ色・・・
ここ来るときにほんのり荒れ気味でやな感じの林道通ったけど、反対側は別に整備されてる道あったとゆう・・・

https://i.imgur.com/n1LF0eM.jpg
上から大路池
どうでもいいけどタイロイケってなかなか読むの慣れない

https://i.imgur.com/UEUzQDo.jpg
七島展望台
写真だといまいちだな・・・
動画にすりゃよかった

448 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fcf-BDUz):2020/08/21(金) 08:34:26 ID:+GQ+mGpR0.net
>>445
山道苦手なの?

449 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/21(金) 08:39:26 ID:qmnws6tH0.net
https://i.imgur.com/JkeaUaN.jpg
ひょうたん山
溶岩の流れ・・・

https://i.imgur.com/yiSgQO9.jpg
通称学校下のダイビングのエントリーポイントかな?
ここから入ってちょっとした洞窟抜けるっぽい
行ってみたいがダイビングはまだライセンスない・・・

https://i.imgur.com/tijY275.jpg
ここ散歩するの結構好き
意外によく車通る
毎日夕日の写真狙ってるじいさんがいた

https://i.imgur.com/Ti540oo.jpg
こわれたメガネ岩・・・
片眼鏡・・・

https://i.imgur.com/coURJ8s.jpg
火山体験遊歩道
一面溶岩流・・・
そんな中でも結構草生えてる
つよい

https://i.imgur.com/T8MMiza.jpg
夕日

https://i.imgur.com/Rhc4tS1.jpg
鉄骨もぐにゃぐにゃ・・・

https://i.imgur.com/AMTBWYk.jpg
教室
奇跡的にピアノが無傷で残ってたとかなんとか

https://i.imgur.com/HxiFj92.jpg
雄山より朝日

https://i.imgur.com/vvAk0k5.jpg
朝さんぽ

https://i.imgur.com/R7X0l5Q.jpg
釜の尻
波強いし魚いるポイントわからんしで成果なし

https://i.imgur.com/o1Iql6w.jpg
夕方
宿の裏に抜け道みたいのあってどこに繋がってるのか確かめてみたら結局ここに繋がってる・・・
蚊に刺された・・・

450 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-RVpE):2020/08/21(金) 08:44:36 ID:1yxdaqOfd.net
>>448
もともと運転得意じゃないしな
あとここはまあそうでもなかったけど
、もっと酷いとこ通ったらパンクの原因になったからトラウマ
幸いまだないけど、退避所から遠いとこで対向車来たらとかもやばいバック無理

451 :学生さんは名前がない :2020/08/21(金) 08:49:59.92 ID:TYqj/yeG0.net
山道
倒木くぐったり〜のくだりのことじゃない?

452 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/21(金) 09:10:54 ID:qmnws6tH0.net
あ、そっち?
ああレスそっちか
得意不得意以前に体力ねえからなあ
熱中症なりかけたし

453 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fcf-BDUz):2020/08/21(金) 09:14:03 ID:+GQ+mGpR0.net
>>450
山の一本道は確かにドキドキする・・・
レンタカー借りるの躊躇してるボク

>>451
そっちの意味でもある
山登り苦手なのかなぁと

454 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/21(金) 09:21:42 ID:qmnws6tH0.net
https://i.imgur.com/PLrEURy.jpg
役所跡にあるビャクシン
役所跡は普通に人住んでるからあんまりジロジロ見られなかった・・・

https://i.imgur.com/fCH8Cmw.jpg
https://i.imgur.com/hURBvi9.jpg
椎取神社
立ち枯れした木が異様な雰囲気・・・
観光案内の写真より本数だいぶ減ってる気がする・・・

https://i.imgur.com/cAGxtGT.jpg
乗ってきたやつ

https://i.imgur.com/WWYyoLi.jpg
https://i.imgur.com/ZJzK2SZ.jpg
サタドー岬灯台
雨のときとかここ来たら滑落して死にそう

https://i.imgur.com/PjcZsEy.jpg
帰りの船
空いてたけど思ったより客いた

455 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 1f3c-4jZE):2020/08/21(金) 09:26:08 ID:DxCle5Xz0.net
離島ってよいよね
明らかに時間の流れが違うって思ったことある?

456 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fcf-BDUz):2020/08/21(金) 09:26:50 ID:+GQ+mGpR0.net
>>452
海に潜るのに体力ないの?

>>454
ノルウェーの船!?かと思ったら東海汽船のフェリーだった

457 :学生さんは名前がない :2020/08/21(金) 09:48:47.85 ID:qmnws6tH0.net
>>455
ゆったり過ごすつもり意外に時間過ぎるの早い罠

>>456
素潜りするなら体力ないときついかな
ただシュノーケリングするだけならいらない
浮きながらゆっくり泳ぐだけだし
ノルウェーは自分もちょっと思った

https://i.imgur.com/XG9zKPz.jpg
船からサタドー岬
柵とかないからさきっちょまで行ける
こわい

https://i.imgur.com/dVLTf4v.jpg
東京湾もなかなか風情ありますな
しかし船で半分以上寝てすごしてしまったのもったいないな
まあベッドですやすや眠れるのも船だからこそ、だけど

次動画

458 :学生さんは名前がない :2020/08/21(金) 10:02:19.19 ID:qmnws6tH0.net
https://youtu.be/An5cg42duDg
もういきなりクライマックス亀動画
日付おかしいのはバッテリー交換したからかな

https://youtu.be/uPYwMy2KYpg
なんか蟹とかエビとかその辺の幼生?

https://youtu.be/QVsgm3rTiio
イルカ動画
グリップ使うの初めてだったのと焦りとでうまく撮れてなかったガックシ・・・

https://youtu.be/HgfBwnmza4w
富賀浜亀以外適当に

https://youtu.be/0U2sp0VqJ4c
長太郎池適当に

おわり

459 :学生さんは名前がない :2020/08/21(金) 10:11:28.87 ID:+GQ+mGpR0.net
>>458
海亀ってやっぱり水中で暮らすのに適した生き物なんだなぁと動画みると改めて感じる

イルカたくさんいる!てかお姉さん達と一緒に潜ったの?陰キャ大生民(既卒)が!?

460 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/21(金) 10:21:19 ID:qmnws6tH0.net
あ、まだ終わってなかった
おまけ
つうかあ編

https://i.imgur.com/nXBjUXw.jpg
本来はポスター下に聖地巡礼マップ置いてあるんだけどさすがにもうないね

https://i.imgur.com/Ix4Ltoc.jpg
このご時世、しっかり消毒済みで安心(?)

https://i.imgur.com/fQ4QAdm.jpg
めぐみの実家
夕飯食った部屋
いろりは使わず
まあ暑いしね・・・

https://i.imgur.com/UZ8uN3r.jpg
聖地巡礼マップ置いてあったよかったよかった

https://i.imgur.com/ukvno43.jpg
二人はフォーエヴァーな

https://i.imgur.com/MKbUBtC.jpg
ふぃぎゅあ!

https://i.imgur.com/VylhxX9.jpg
修羅場!

https://i.imgur.com/QMLslFQ.jpg
キービジュアルの
コーン・・・

https://i.imgur.com/rZgsVrz.jpg
ゆりの実家
ここに濡れたもん干すんだけど下のウッドデッキがびしょびしょになるのはいいんだろうか・・・

今度こそおわり

461 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-RVpE):2020/08/21(金) 10:26:35 ID:WROi6BB9d.net
>>459
このお姉さんはスタッフさん
他はファミリーとその知人?が一組とカップル一組
ぼくぼっち一組
カップルこのために買ってきた水中カメラ全然撮れないまま壊しちゃってて可哀想ワロタ

462 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fcf-BDUz):2020/08/21(金) 10:31:02 ID:+GQ+mGpR0.net
>>460
ポスターが日焼けで退色してる・・・

463 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f16-zWfL):2020/08/21(金) 22:24:51 ID:uti1Cb1f0.net
明日から遅めのおぼんやすみだァァ!!

464 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/21(金) 22:45:02 ID:TYqj/yeG0.net
土倉鉱山跡のレポ頼んだでぇ

465 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdb3-zWfL):2020/08/22(土) 07:55:11 ID:PInot6dhd.net
行ってくるよー!
https://i.imgur.com/4tS8p9L.jpg



と言っても今日は実家に帰るだけだが…

466 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/22(土) 08:57:29 ID:lH3x5tHZ0.net
行ってらっさい

467 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:18:37.65 ID:ZlynsAqHd.net
ただ群馬に帰るのもつまらないので
山梨→雁坂峠→秩父
って感じのルートで行くことにした
https://i.imgur.com/tIKv1bj.jpg
https://i.imgur.com/hiPgA4P.jpg

468 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:24:05.81 ID:WUYOuX9I0.net
>>467
その選択肢おかしいからw

雁坂トンネルのお蔭で秩父は埼玉のどん詰まりから脱したんだよなぁ
中央道で名古屋方面から秩父に来ることも可能になったし
「痛みを伴う改革」とか「コンクリートから人へ」とか無駄なパフォーマンスだったと判るよ

469 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:31:39.02 ID:ZlynsAqHd.net
ブドウたべるよー
https://i.imgur.com/etzWUWb.jpg

470 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:33:46.94 ID:WUYOuX9I0.net
>>469
種あり?種なし?

471 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:34:50.41 ID:lH3x5tHZ0.net
洗わずに食うの?

472 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-BDUz):2020/08/22(土) 10:36:23 ID:nj7Np6Oid.net
>>471
皮ごと食べられる品種やぞ

473 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/22(土) 10:37:35 ID:1quyp0d6p.net
皮ごとだからこそ洗わんの?って

474 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 10:38:44 ID:ZlynsAqHd.net
>>470
種無し
>>471
うん
>>472
セヤデー

ブドウめっちゃ美味しい
流石山梨

冷えてればもっと旨かったかもなぁとも思うけど

475 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:41:33.63 ID:ZlynsAqHd.net
水道有ったし洗っても良かったかも
めんどくさかったから洗わなかったけど

476 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:43:35.99 ID:ZlynsAqHd.net
三峰神社寄ろうかな
どうしよっかな

栃本集落にも行ってみたい気もするし
上野村に行きたい気もする

477 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:43:37.38 ID:V2yZGEuw0.net
コンビニ行く格好じゃねーかw

478 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:43:49.79 ID:H6tACUVs0.net
>>473
残留農薬?大したことないよ。毎日水道水という塩素水飲んでるやん!

479 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:48:12.77 ID:ZlynsAqHd.net
>>477
踵付きサンダルだからセーフ

480 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:48:41.28 ID:1quyp0d6p.net
三峯神社の駐車場のとこ少し混んでるな

481 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 10:48:52.28 ID:H6tACUVs0.net
>>476
わらじカツ食べよ?

482 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 10:50:54 ID:ZlynsAqHd.net
>>480
マジか
三峰神社はもう何度も行ってるし個人的に冬に行く方が好きだから今回はスルーするかな

483 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/22(土) 10:53:56 ID:1quyp0d6p.net
上野村の鍾乳洞、不二洞いこ

484 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/22(土) 10:58:50 ID:lH3x5tHZ0.net
>>481
わらじカツ美味くなかったなぁ
駅ナカの店だったからかもしれんが

485 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f55-BDUz):2020/08/22(土) 11:03:00 ID:H6tACUVs0.net
>>484
西武秩父駅で食べたの?

486 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 11:16:33 ID:ZlynsAqHd.net
栃本集落
https://i.imgur.com/VYrFcrb.jpg

487 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/22(土) 11:18:31 ID:lH3x5tHZ0.net
>>485
確かそう

>>486
関東のマチュピチュ!

488 :学生さんは名前がない (スップ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 11:24:39 ID:ZlynsAqHd.net
https://i.imgur.com/FgAo30H.jpg
https://i.imgur.com/LiUlnRg.jpg
https://i.imgur.com/mQufyDY.jpg
https://i.imgur.com/sVeyVAI.jpg

489 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f55-BDUz):2020/08/22(土) 11:26:11 ID:H6tACUVs0.net
>>488
すごい秘境!

490 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 11:29:22 ID:j7nKgNH8d.net

https://i.imgur.com/eK43lPM.jpg
https://i.imgur.com/pycGLnE.jpg
https://i.imgur.com/wYkQQ3G.jpg
https://i.imgur.com/O7L1LBY.jpg
https://i.imgur.com/ZwdDxU6.jpg
https://i.imgur.com/v1c02Mi.jpg
https://i.imgur.com/smB2m64.jpg

491 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 11:30:46 ID:j7nKgNH8d.net
うおーしっぽが二股に分かれてるトカゲが居た!
しかもカナヘビじゃなくてニホントカゲ!

492 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 11:30:59 ID:j7nKgNH8d.net
逃げられたので写真は無し

493 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 11:32:46.88 ID:H6tACUVs0.net
>>490
伊奈の殿様が関わってたのか・・・

494 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 11:35:58.03 ID:nj7Np6Oid.net
>>491
尻尾が青いトカゲ?

495 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 11:40:20.01 ID:j7nKgNH8d.net
栃本集落、ネットで薦められてたから初めて来てみたけどスゲー良いな

>>494
小さい頃は青いけど大きくなると灰色になるやつ
カナヘビと違って皮膚がツルツルしてるやつ

496 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 11:43:24.45 ID:+hRwTD2id.net
こういうとこ住んでて車乗れなくなったら詰むよなあとかたまに思ってしまう・・・

497 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 11:46:18 ID:j7nKgNH8d.net
なお道が狭すぎて車ですら暮らすのには不便な模様

498 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-RVpE):2020/08/22(土) 11:51:46 ID:+hRwTD2id.net
Amazonの置き配とかまだ車通りやすい別の集落に置かれそう・・・

499 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f55-BDUz):2020/08/22(土) 11:56:12 ID:H6tACUVs0.net
>>496
秩父って西武バスが秘境路線を維持してくれてるから北関東の山側より便利

500 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 11:57:35 ID:j7nKgNH8d.net
https://i.imgur.com/4IiX7yU.jpg
https://i.imgur.com/FdWZVsX.jpg
https://i.imgur.com/q755LSN.jpg

501 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 12:02:17 ID:j7nKgNH8d.net
、、
https://i.imgur.com/DWZQ9en.jpg
https://i.imgur.com/UE3VuQq.jpg
https://i.imgur.com/sVHxZCx.jpg
https://i.imgur.com/6YDbUxc.jpg
https://i.imgur.com/uVkDs8M.jpg
https://i.imgur.com/0FV9S2A.jpg
https://i.imgur.com/p7KN0Dc.jpg
https://i.imgur.com/lOwvzRz.jpg

502 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/22(土) 12:05:12 ID:j7nKgNH8d.net
ノコギリクワガタ?のメスの死体あった
https://i.imgur.com/ojr2mtp.jpg

写真だとあまり伝わらないけど水がめっちゃキレイ
湧水かな
https://i.imgur.com/BWekiCW.jpg
https://i.imgur.com/cRYaF7B.jpg
https://i.imgur.com/l52vOSS.jpg
https://i.imgur.com/TdGn717.jpg

503 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f55-BDUz):2020/08/22(土) 12:25:03 ID:H6tACUVs0.net
>>501
石垣の道、板壁の家、丸い赤ポスト、石造りの道標・・・すごくいい

>>502
水道じゃなくて湧水や雨水を飲み水に使ってる感じだねぇ

504 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 12:34:17.90 ID:UAEZaeQUd.net
そういえばそこら中に薪が積んであったけどガスも無かったりして…

505 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f55-BDUz):2020/08/22(土) 12:43:01 ID:H6tACUVs0.net
確かに画像みると(風呂の)煙突ある家ばかりだ

506 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/22(土) 13:49:51 ID:lH3x5tHZ0.net
人には全く遭遇せず?

507 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f55-BDUz):2020/08/22(土) 13:55:58 ID:H6tACUVs0.net
お昼何たべたのかな? ( ・◇・)?

508 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-jHa2):2020/08/22(土) 13:57:12 ID:0ZMj3oq4d.net
志賀坂峠(埼玉県小鹿野町-群馬県万場町)
https://i.imgur.com/DnZYmRD.jpg
https://i.imgur.com/Mnfunud.jpg
https://i.imgur.com/M5D9YYa.jpg

この先にかの有名?なニッチツ鉱山廃村がある
…けどここ何年かはずっと通行止め
https://i.imgur.com/eiMG2EF.jpg

すごい崩れてる
この崩落は最近のだけど、この崩落になる前からずっと通行止め
https://i.imgur.com/YtmSqiV.jpg
https://i.imgur.com/sncmtj5.jpg
https://i.imgur.com/B1290AU.jpg

509 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-jHa2):2020/08/22(土) 13:58:43 ID:0ZMj3oq4d.net
天気微妙になってきたし今日中にタイヤ交換と墓参り済ませたいからもう実家行くか…

510 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f0e-BDUz):2020/08/22(土) 15:00:09 ID:WUYOuX9I0.net
今日の探検おわりっ!

511 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-jHa2):2020/08/22(土) 15:18:28 ID:0ZMj3oq4d.net
はい帰宅(実家)
約200km

512 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-BDUz):2020/08/22(土) 15:24:21 ID:nj7Np6Oid.net
>>511
石投げられなかった?

513 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-jHa2):2020/08/22(土) 15:37:48 ID:0ZMj3oq4d.net
>>512
人に合う前にタイヤ交換終わらせたる…

514 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-jHa2):2020/08/22(土) 16:24:05 ID:0ZMj3oq4d.net
タイヤ交換終わったあ
疲れた…
先に温泉行っちゃおう

515 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 16:34:52.02 ID:Xwp+/1my0.net
ドイツの医師団がコロナパニックは「演出」であり詐欺と訴える。

ワクチン其の物への根本的な考えも間違っていると言う事
ワクチンに不妊薬が入っていた証拠

https://www.youtube.com/watch?v=nobSTcJztoM

516 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f25-BDUz):2020/08/22(土) 16:58:52 ID:mUplkMxE0.net
>>514
お疲れちゃん!

517 :学生さんは名前がない (エムゾネW FF9f-zWfL):2020/08/22(土) 18:46:14 ID:+HEbD+CPF.net
地元のキャラの絵柄が昔は浮世絵みたいな感じだったのにいつの間にか萌えキャラみたいな感じになってた

518 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f25-BDUz):2020/08/22(土) 18:55:45 ID:mUplkMxE0.net
どこの自治体も商工会議所もゆるキャラグランプリで1位になること目指してるからね

にしこくんとかふなっしーとか非公式キャラもいるけど

519 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 19:31:35.40 ID:hASwWl5U0.net
すげー雷雨
もう真っ暗だし墓参りは明日で良いか…

520 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f25-BDUz):2020/08/22(土) 19:36:38 ID:7nGcf5eB0.net
雨雲レーダー見たらグンマー真っ赤!

521 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 19:54:46.68 ID:hASwWl5U0.net
グンマーはやっぱり熱帯地方なのかもな
今日志賀坂峠抜けてグンマーに入ったときも突然スコールみたいな雨になってビビった

トンネルを抜けるとそこは熱帯地方だった…

522 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 20:06:44.39 ID:7nGcf5eB0.net
岐阜県(垂井町)で記録的短時間大雨警報が出てる・・・

523 :学生さんは名前がない :2020/08/22(土) 20:20:44.25 ID:hASwWl5U0.net
明日岐阜行くんだけど

524 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f25-BDUz):2020/08/22(土) 20:29:29 ID:7nGcf5eB0.net
>>523
今夜中に道路情報を収集分析するんだ!

525 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fed-tCqg):2020/08/22(土) 21:42:48 ID:5GG0HvhF0.net
>>523
女装くんによろしく

526 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 06:45:58 ID:3ONcDVSNd.net
昼食ってきなと言われたので昼まで滞在することに

527 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-BDUz):2020/08/23(日) 06:48:52 ID:1um6IfxAd.net
まぁ今日は一日中あんまり天気よくないから

528 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 07:46:02.36 ID:4zWCTCKId.net
不二洞行ってこようかな

529 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 07:53:21.83 ID:PQoY83/M0.net
仏壇参りと墓参りと神社参り済ませてきた

530 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 07:54:06.21 ID:1um6IfxAd.net
早起きすぎる!

531 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 07:55:56.56 ID:PQoY83/M0.net
今日はそうでもなくない?
0600くらいの起床だぞ

532 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 08:49:18 ID:7sFAS+Fbd.net
地元サイクリングしてる
https://i.imgur.com/n9f52a9.jpg

533 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 09:12:09.53 ID:iyGXiBRw0.net
>>532
熊さんじゃなくて鹿さんが出るんだ

534 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/23(日) 09:20:30 ID:AxPY3J/b0.net
確(しか)に
かも知れない

535 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 09:40:53 ID:7sFAS+Fbd.net
河原
https://i.imgur.com/RizRz7d.jpg
https://i.imgur.com/naBs79M.jpg

536 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1f25-BDUz):2020/08/23(日) 09:44:15 ID:iyGXiBRw0.net
>>535
グンマーまだ降ってないんだ?
東京千葉は雨すごいと呟いてる大生民多数

537 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 09:46:46 ID:7sFAS+Fbd.net
>>536
降ってないな
昨日の夜はすごかったけど

538 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 10:18:53 ID:7sFAS+Fbd.net
某お寺の呪いのお札
めっきり釘刺さってる
https://i.imgur.com/RJDs4B8.jpg
https://i.imgur.com/x68yve3.jpg

539 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1f25-BDUz):2020/08/23(日) 10:27:07 ID:iyGXiBRw0.net
>>538
不動明王金縛呪法・・・マジもんじゃん・・・((( ;゚Д゚)))

540 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 16:55:28 ID:rInNnKmtd.net
馬籠峠
https://i.imgur.com/Wi0oYB2.jpg
https://i.imgur.com/JPzZkDu.jpg

541 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-BDUz):2020/08/23(日) 16:59:09 ID:ACtNm9Jsd.net
>>540
ナガノーとギフの境まで来たかー

542 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 17:04:20 ID:rInNnKmtd.net
馬籠宿
https://i.imgur.com/D4r2nPc.jpg
https://i.imgur.com/eoHbxZJ.jpg
https://i.imgur.com/dDgPpbB.jpg

543 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 17:19:15.47 ID:rInNnKmtd.net
馬籠宿
https://i.imgur.com/AMtzUKP.jpg
https://i.imgur.com/X4oyXKp.jpg
https://i.imgur.com/PNZ2e3S.jpg
https://i.imgur.com/PIveZ98.jpg

544 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 17:27:59.11 ID:AxPY3J/b0.net
藤村記念館寄ろ!

545 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 17:28:17.98 ID:gXPUb1mG0.net
江戸時代みたいだね(∵)
宿場町というやつかな

546 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 17:28:37.10 ID:RUcJHVczp.net
17時までだった…

547 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 17:32:39.42 ID:rInNnKmtd.net
馬籠宿
https://i.imgur.com/j4hJ8Xq.jpg
https://i.imgur.com/7uPN1bt.jpg
https://i.imgur.com/m1oteva.jpg

ただし現地看板によると古い建物は残ってないっぽい?
https://i.imgur.com/QTwyxwf.jpg

548 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 17:38:16 ID:rInNnKmtd.net
今日あんまり時間無かったしここもまたリベンジかなぁ
でも今度は妻籠宿の方にも行ってみたい感じ(駐車場が有料だったので今回はやめた、見る時間ほとんど無いのに有料駐車場使うのはもったいないので)

549 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 17:51:30.57 ID:rInNnKmtd.net
ゲストハウスとかドミトリーに泊まるのってどうなんだろうな
旅中は一人になりたいから使ったことないんだけど、値段安くて雰囲気良くてキレイそうなところが多いので一回泊まってみたい気もする

550 :学生さんは名前がない :2020/08/23(日) 18:04:05.87 ID:iyGXiBRw0.net
>>549
陽キャやギャー人が多そう・・・

551 :学生さんは名前がない (オイコラミネオ MM8f-E+up):2020/08/23(日) 18:25:58 ID:jj6jj9jLM.net
今はgotoで普通のビジホが安いらしいし、ドミトリー泊まるメリット減ってそう

552 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 18:41:23 ID:rInNnKmtd.net
>>550
それな
大生民みたいな陰キャぼっち君には合わなそうな雰囲気

553 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-BDUz):2020/08/23(日) 19:34:50 ID:ACtNm9Jsd.net
>>552
大生民には無料朝食つきビジホが最適!

554 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9fed-sDNI):2020/08/23(日) 19:41:36 ID:gXPUb1mG0.net
ぼくはネカフェのナイトパック!(∵)

555 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f40-Gu71):2020/08/23(日) 19:45:13 ID:Y1y5e3jw0.net
>>547
この火事は藤村の夜明け前でも語られてたね
2回目の方で藤村の家(本人はまだ生まれてないけど)も焼けちゃうの

556 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/23(日) 19:48:09 ID:5hs0zeNW0.net
リノベーションホテルが値段の割に広かったりするからたまに使う

557 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 20:43:08 ID:rInNnKmtd.net
安城市というところにいる

558 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-cI0B):2020/08/23(日) 20:46:44 ID:ACtNm9Jsd.net
>>557
トヨタ関連の会社が多い街だね
産業用ロボットの講習とかよくやってる

559 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 20:48:37 ID:rInNnKmtd.net
本日の走行距離約320km
うち最後の約100kmが高速
https://i.imgur.com/scPjEqD.jpg

名古屋も結構都会だよなぁ
東海環状自動車道とか東京で言うところの外環みたいだ

制限速度100kmの道を走るのも久々だった

560 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-cI0B):2020/08/23(日) 20:51:01 ID:ACtNm9Jsd.net
>>559
こうして地図見ると名古屋というか濃尾平野って広いなぁ

561 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9fed-sDNI):2020/08/23(日) 20:54:07 ID:gXPUb1mG0.net
名古屋走り嫌い

562 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-cI0B):2020/08/23(日) 20:55:26 ID:ACtNm9Jsd.net
ググったら安城はイチジクの生産が盛んらしい

563 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/23(日) 20:57:59 ID:AxPY3J/b0.net
三河安城はのぞみ乗ってると
「この電車は三河安城駅を定刻通りに通過しました。次の名古屋駅にはおよそ9分で到着します」
ってアナウンスがされて名古屋で降りる人たちがそわそわしだす
そんな印象しかない駅

564 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/23(日) 20:58:28 ID:rInNnKmtd.net
関東平野は更に広いし、日本の場合、都市の発展具合はいかに海沿いに広い平野があるかどうかにだいぶ依存してる気がする

565 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-cI0B):2020/08/23(日) 21:00:14 ID:ACtNm9Jsd.net
>>561
名古屋走りってよく聞くけど具体的にはどんだけ危ない運転なの?

>>563
確かに・・・

566 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ffcb-zWfL):2020/08/23(日) 21:03:35 ID:VdnqAeZL0.net
明日やっぱり琵琶湖回るんじゃなくて土倉鉱山言ったあと福井の方に行って日本海行こうかな

567 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Sp73-9Vdv):2020/08/23(日) 21:05:28 ID:UG/OumH6p.net
>>565
合流地点で急減速して邪魔するとかはよく聞く
あと右折レーンから直進して抜いてくとか

568 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/23(日) 21:10:39 ID:AxPY3J/b0.net
>>566
東尋坊…はさすがに遠いかな
気比神宮・気比の松原あたりなら行けるか

569 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f64-cI0B):2020/08/23(日) 21:11:55 ID:MFN9FW5F0.net
>>566
長浜寄るなら「焼き鯖そうめん」食べてこ?

>>567
煽り運転じゃん・・・ (-_-;)

570 :学生さんは名前がない (アウアウカー Sa13-jNQI):2020/08/23(日) 23:24:08 ID:2o9T74+Ca.net
誰も行ったことのないとこ行きたい

571 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1f48-tKov):2020/08/23(日) 23:24:39 ID:yXm2XM0Z0.net
大生村

572 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9fed-sDNI):2020/08/23(日) 23:32:05 ID:gXPUb1mG0.net
富士の樹海いこ?

573 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-TNi5):2020/08/23(日) 23:43:51 ID:AxPY3J/b0.net
きさらぎ駅

574 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f64-cI0B):2020/08/23(日) 23:48:06 ID:MFN9FW5F0.net
杉沢村

575 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 12:22:48.24 ID:3uJ0y2YKp.net
もう着いててもいい頃だが寝坊か?

576 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 12:26:52.24 ID:vsVItp0Xd.net
土倉鉱山
https://i.imgur.com/TDuWGdh.jpg
https://i.imgur.com/5p81n8J.jpg
https://i.imgur.com/aRrOcYC.jpg
https://i.imgur.com/M2ygItQ.jpg
https://i.imgur.com/aqrzK3Z.jpg

577 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 12:28:17.71 ID:vsVItp0Xd.net
>>575
いや、1000くらいには着いてたんだが、現地電波が通じないから5ch見れなかった
今もう琵琶湖畔にいる

578 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 12:31:50.37 ID:vsVItp0Xd.net
第二通洞坑口 らしい
現地には看板とか無かったけど今ググった
https://i.imgur.com/CTvAINa.jpg
https://i.imgur.com/OFV17h3.jpg
https://i.imgur.com/K390Aiy.jpg
https://i.imgur.com/irq3Bz8.jpg
https://i.imgur.com/igp8mTk.jpg

水が冷たくて気持ち良かった(多分10度も無いくらい)から手とか顔とか洗ったけど、よく考えたらコウモリの糞とか混じってそう

579 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 12:35:23.19 ID:vsVItp0Xd.net
2代目浮遊選鉱場とやらを探しに更に奥まで行ってみたけど、途中でこの看板が
https://i.imgur.com/SaUq8wf.jpg

道もかなりヤバくなってきたし電波も通じ無いし引き返すことに

580 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1f25-cI0B):2020/08/24(月) 12:38:23 ID:j3G/T4900.net
焼き鯖そうめん!

581 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/24(月) 12:40:39 ID:3uJ0y2YKp.net
>>576
いいね
みんな中に入って撮ってるぽかったけど、ご遠慮くださいされてるんだな

>>579
これは先が気になる

582 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 12:47:10 ID:vsVItp0Xd.net
>>581
それな
俺は看板守って入らなかったのに今ググったらみんな入ってるし…

ちなみに昼飯
https://i.imgur.com/m18R9F1.jpg
https://i.imgur.com/9xYS8v7.jpg
https://i.imgur.com/BEEMULh.jpg
https://i.imgur.com/k08h0Ne.jpg

583 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 13:35:17 ID:vsVItp0Xd.net
海だーーー!!
https://i.imgur.com/n5jQrTp.jpg
https://i.imgur.com/Qb6JWe5.jpg
https://i.imgur.com/iWqFKZK.jpg
https://i.imgur.com/6CbY7T3.jpg

584 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 14:28:14.09 ID:j3G/T4900.net
余呉の辺り?

585 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-RVpE):2020/08/24(月) 14:40:04 ID:Tjhkvez9d.net
泳ごう

586 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 14:46:04 ID:vsVItp0Xd.net
気比の松原っていうところ

コロナのせいか何かでシャワーが無い

587 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/24(月) 14:56:56 ID:3uJ0y2YKp.net
ウェミだー!
気比の松原は駅から離れてるから行かなかったんだよなぁ
見晴らしいいね

>>582
まぁ禁止とは書いてないし…
何かあっても責任は取りませんよ、的な忠告じゃないかな

588 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-cI0B):2020/08/24(月) 14:58:17 ID:/uhymstsd.net
>>586
もう敦賀まで出たんだ

589 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 14:58:58 ID:vsVItp0Xd.net
なんか日本海の方が太平洋よりも海の色が青い気がする

590 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 15:02:29 ID:vsVItp0Xd.net
今日も名古屋に宿取っちゃったからまた戻らないと
日本海側で宿取れば良かったかなぁ

591 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 15:14:27 ID:vsVItp0Xd.net
福井県警って船持ってるのか
https://i.imgur.com/BWQRUxv.jpg

592 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-zWfL):2020/08/24(月) 15:18:06 ID:XYE88L2td.net
ちょっと早いけど名古屋戻るか

593 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-cI0B):2020/08/24(月) 16:41:55 ID:/uhymstsd.net
>>589
敦賀とか小浜とか日本海の浜辺は青いよ!

>>590
その辺りで宿取るべきだったね・・・残念

>>591
警視庁も水上警察署は船持ってるよ

594 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 17:34:33.55 ID:/uhymstsd.net
気比大社は行かなかったのかな?

595 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 20:10:47.55 ID:QIaV3ec3d.net
>>594
行かなかったな
今日は3時間くらい浜辺でボーッとしたり散歩したりしてたな

本日の走行距離約320km

596 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 20:15:56.52 ID:QIaV3ec3d.net
現時点
https://i.imgur.com/luf09qa.jpg

597 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 20:23:43.79 ID:vVy58Qnx0.net
明日は五箇山!

598 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 20:24:00.16 ID:QIaV3ec3d.net
明日どこ行くか

川崎方面に帰りつつ、距離300km程度

本当は明日木曽路走って宿場町とか寄って行くつもりだったけど昨日寄っちゃったしなぁ

599 :学生さんは名前がない (スフッ Sd9f-zWfL):2020/08/24(月) 20:26:01 ID:QIaV3ec3d.net
>>597
580キロも走るのはちょっと遠すぎる…

600 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fcf-cI0B):2020/08/24(月) 20:27:41 ID:vVy58Qnx0.net
名古屋城!

601 :学生さんは名前がない (スフッ Sd9f-zWfL):2020/08/24(月) 20:41:12 ID:QIaV3ec3d.net
名古屋城は前行ったから良いかなぁ

やっぱりまた木曽路通って今度は妻籠宿寄るか

602 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fcf-cI0B):2020/08/24(月) 20:50:53 ID:vVy58Qnx0.net
>>601
じゃあ中津川と妻籠で五平餅の食べ比べ!

603 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7f5f-9Vdv):2020/08/24(月) 21:14:08 ID:g8+Mw0W00.net
下呂は?

604 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/24(月) 21:14:48 ID:3uJ0y2YKp.net
土倉鉱山跡、観光客いた?
レイヤーがよく撮影に来るらしいけど、平日はさすがに誰もおらんかったかな?

605 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 21:33:52 ID:3Npd/jt8d.net
>>603
下呂も遠い
400キロを軽く超える
だいぶ疲れてるし400キロ超えるのはキツイ
妻籠宿だとギリ400キロ超えない

>>604
観光客一人も居なかった
すげぇ山奥だしちょっと不安になるくらい誰もいなかった
電波も全然通じなかったし

606 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/24(月) 21:37:51 ID:3Npd/jt8d.net
ちなみにこんな感じ
https://i.imgur.com/kYVMGGm.png
https://i.imgur.com/4Z2scp7.png
https://i.imgur.com/zLWhrV7.png
https://i.imgur.com/aIDOcna.png

607 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 21:41:43.54 ID:vVy58Qnx0.net
>>606
疲れてる割には1案〜3案がかなり迂回コースですが・・・ (-_-;)

608 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 21:43:14.26 ID:3Npd/jt8d.net
>>607
一番近いC案は無いな
静岡の海沿いを走る道はクッソつまらん

609 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 21:48:02.27 ID:3Npd/jt8d.net
このルートの現在地から諏訪までの間の近場のなんか面白いところ無いかな
https://i.imgur.com/ickn7a2.png

610 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 21:53:58.54 ID:vVy58Qnx0.net
>>609
駒ヶ岳!光前寺!養命酒工場!

611 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 21:57:29.32 ID:g8+Mw0W00.net
スルーに定評のある静岡県…

>>605
今の時代、電波ないのは恐怖だね

612 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 22:00:25.50 ID:3uJ0y2YKp.net
>>609
香嵐渓周辺は色々見るとこあるよ

613 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 22:08:35.15 ID:oxdWAbNLd.net
>>611
まぁオクシズの方は好きだけどね
大井川鉄道とか

ただオクシズは日帰りでもいけないこともないし今回は良いかなという

木曽路ルートか>>609ルートの2択だな
明日考えよう

614 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 22:09:59.97 ID:vVy58Qnx0.net
五平餅!ソースカツ丼! ( ・◇・)

615 :学生さんは名前がない :2020/08/24(月) 22:18:10.34 ID:3uJ0y2YKp.net
木曽路ルートだと
牛ヶ滝、阿寺渓谷、寝覚の床、義仲館とかかな

616 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 06:24:48.87 ID:G0PxnGCjd.net
まぁ木曽路コースかな

とりあえず妻籠宿行って、そこから後は現地で考えよう

617 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 06:29:34.92 ID:A012e5sId.net
早起き! ( ・◇・)

618 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 06:38:49 ID:G0PxnGCjd.net
さよなら安城市
https://i.imgur.com/TpiZVO5.jpg

619 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 06:51:24 ID:G0PxnGCjd.net
前の車すげえ
https://i.imgur.com/9ok5fu5.jpg

全然関係ないけどローソンの「有料のレジ袋は必要でしょうか?」って声、ボイスロイドの紲星あかりちゃんっぽい気がする

620 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-BDUz):2020/08/25(火) 07:03:52 ID:A012e5sId.net
>>619
改造ビートル

621 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 07:16:11 ID:dZ2+/dCXd.net
>>619
よく見たら中の人ピースしてね?

622 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/25(火) 07:20:23 ID:GC4ogWtv0.net
ほんとだワロタ

623 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 07:26:05 ID:dZ2+/dCXd.net
大渋滞都市名古屋

624 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd9f-zWfL):2020/08/25(火) 08:59:13 ID:CsS85p0Md.net
ういろうって初めて食った@屏風山PA
めっちゃ柔らかい餅って感じだな
https://i.imgur.com/N2ekeI7.jpg
https://i.imgur.com/PiXYLGM.jpg

ぬるい状態で食ったけど絶対冷やした方が旨かったな

625 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 09:44:47 ID:9+OFXlxhd.net
さよなら岐阜県
またいつか来ます
https://i.imgur.com/19rm4ZC.jpg

626 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-BDUz):2020/08/25(火) 09:54:20 ID:A012e5sId.net
>>624
やっぱり東日本民はういろう食べたことない人が多いんだな

627 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 1fee-Dag0):2020/08/25(火) 09:55:17 ID:1cNGWPhH0.net
いまだにコロナをただの肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで軽症でも9割近くに後遺症が残るのに
医者がコロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症がずっと残るこんな肺炎見たこと無いと言ってる
医学的な定義では軽症ってだけで廃人になるレベルで日常生活困難になったりするんだよ
ツイッターで感染者が後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめっちゃ怖いから
はっきり言って生き地獄

628 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/25(火) 10:08:24 ID:zrlLkqBLp.net
ういろう美味しいのにね

629 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd9f-zWfL):2020/08/25(火) 10:12:57 ID:Tjt/uuPAd.net
妻籠宿、婆ちゃん家の匂い(古民家)の匂いがする

630 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 10:17:13.60 ID:A012e5sId.net
>>628
東海ナメプちほーに親戚いないとういろう食べたことない東日本民は多い

ちなみにボクは生せんべいが好き! ( ・◇・)

631 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 10:22:29.04 ID:Tjt/uuPAd.net
妻籠宿最高だ
これ俺が好きな雰囲気だ
(画像後で上げます)

632 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-BDUz):2020/08/25(火) 10:28:08 ID:A012e5sId.net
>>631
五平餅たべよ? ( ・◇・)

633 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 12:16:51.19 ID:RHNwXF2Kd.net
今日はもう妻籠宿で満足だわ
ここの観光に時間全部使おう

634 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 12:20:18.48 ID:zrlLkqBLp.net
でも妻籠も復元なんよなぁ

635 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 12:31:44 ID:Mxt+sWkpd.net
>>634
本陣は完全にそうだけど、脇本陣は新しいっつっても明治の建物だし、
それ以外だとかなり古い建物も多いよ

636 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 13:35:50 ID:O3tQSnSxd.net
流石にそろそろ帰らんとアカンな諏訪辺りから高速使うにしてもあと300キロ近くある

637 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 14:53:30.91 ID:RKhAShNWd.net
妻籠宿
https://i.imgur.com/gLCMocV.jpg
https://i.imgur.com/GI7gYT1.jpg
https://i.imgur.com/e7tCIfs.jpg
https://i.imgur.com/axxgN3L.jpg
https://i.imgur.com/vIu1Vmj.jpg
https://i.imgur.com/f2epGw4.jpg
https://i.imgur.com/mpLCe5V.jpg
https://i.imgur.com/o1Fj1J5.jpg
https://i.imgur.com/3agibgg.jpg
https://i.imgur.com/46Vmiba.jpg

638 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 14:54:07.23 ID:RKhAShNWd.net
最後間違えた

639 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 14:55:38.21 ID:zrlLkqBLp.net
全然人おらんね
お盆外して正解だったな
炎上プロジェクトに感謝しないとw

640 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 15:00:45.12 ID:sHDHVaQ/d.net
どんなにいいとこでも人がごちゃごちゃいたら台無しだよなあ

641 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-BDUz):2020/08/25(火) 15:16:20 ID:A012e5sId.net
>>637
いい風景

642 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-BDUz):2020/08/25(火) 15:24:58 ID:A012e5sId.net
大生民の聖地ほったらかし温泉に寄るのかなぁ? ( ・◇・)?

643 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 15:50:28 ID:RKhAShNWd.net
脇本陣
https://i.imgur.com/rgoUZ66.jpg
https://i.imgur.com/I8WO3QX.jpg
https://i.imgur.com/vXScfOD.jpg
https://i.imgur.com/uwxl9zb.jpg
https://i.imgur.com/Nb3eDZ0.jpg

644 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd1f-zWfL):2020/08/25(火) 15:59:47 ID:RKhAShNWd.net
熊谷家住宅
https://i.imgur.com/RGBXgxT.jpg
https://i.imgur.com/ucwtJtp.jpg
https://i.imgur.com/tadFw5B.jpg
https://i.imgur.com/Mr9cMLH.jpg
https://i.imgur.com/kDa0lhK.jpg
https://i.imgur.com/X0bQGs1.jpg

645 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 16:21:50.11 ID:TEgZn9Qxd.net
妻籠小学校
https://i.imgur.com/eJ8IrCj.jpg
https://i.imgur.com/pPDcLcN.jpg
https://i.imgur.com/ZaZY3wm.jpg
https://i.imgur.com/jJ9wdO5.jpg
https://i.imgur.com/aT3NAID.jpg
https://i.imgur.com/UCHEXv2.jpg
https://i.imgur.com/DFH48ll.jpg
https://i.imgur.com/HL4b5wX.jpg
https://i.imgur.com/l0xdFbk.jpg
https://i.imgur.com/1329ncL.jpg

646 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 16:24:18.17 ID:kscUj2mW0.net
ぼくが住んでる所もこんなんなんだけど……

647 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 16:25:35.93 ID:mYkBpZua0.net
>>645
小学校荒れまくり・・・廃屋やな・・・

648 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/25(火) 16:35:17 ID:TEgZn9Qxd.net
https://i.imgur.com/2CppCCq.jpg
https://i.imgur.com/PgLinHG.jpg
https://i.imgur.com/JgxThfU.jpg

649 :学生さんは名前がない (スッップ Sd9f-zWfL):2020/08/25(火) 16:39:02 ID:TEgZn9Qxd.net
>>647
書き忘れたけど旧ね

650 :脱糞丸 ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 1f25-BDUz):2020/08/25(火) 16:40:58 ID:mYkBpZua0.net
>>646
大生民(山奥民)なの?

651 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/25(火) 17:21:38 ID:zrlLkqBLp.net
苔被った金次郎かわいそう

652 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1f25-BDUz):2020/08/25(火) 17:28:05 ID:mYkBpZua0.net
旧にしても荒れ放題すぎる・・・

653 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 17:58:14.39 ID:dW/TnMPId.net
平日は左すり抜けライダーが多いな
平日の方がマナー悪いライダーが多かったりするのかな

654 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-zWfL):2020/08/25(火) 19:23:48 ID:Ru7RKc4Yd.net
4連休が終わってしまう…

655 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-zWfL):2020/08/25(火) 19:32:59 ID:Ru7RKc4Yd.net
はい帰宅
さよなら4連休、また会う日まで

656 :学生さんは名前がない (ワッチョイW fff3-RVpE):2020/08/25(火) 19:35:22 ID:GC4ogWtv0.net
泣ける

657 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 19:47:11.36 ID:A012e5sId.net
>>655
お疲れちゃん! ( ・◇・)

658 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/25(火) 19:54:34 ID:zrlLkqBLp.net
最後までスルーされた五平餅であった

659 :学生さんは名前がない (スプッッ Sdb3-zWfL):2020/08/25(火) 20:12:44 ID:qpx7PGrKd.net
五平餅食ったことないけどあんまり好きじゃない気がしたので食べなかった
餅があんまり好きじゃない
ういろうみたいに柔らかくて甘いのは良いけど

660 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-BDUz):2020/08/25(火) 20:13:23 ID:A012e5sId.net
確か・・・甘い系のご飯モノ嫌いだった気がする・・・

661 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 20:20:37.75 ID:tKC+gpfZ0.net
当時の中山道は大体こんな感じだったらしい(駐車場のおじさん曰く)
https://i.imgur.com/QEG5eCZ.jpg

旧警察署
https://i.imgur.com/ukF0QuI.jpg
https://i.imgur.com/Y5MDgwd.jpg
https://i.imgur.com/14DmbKx.jpg

旧小学校
https://i.imgur.com/nhlwPAK.jpg
https://i.imgur.com/dPMtBBh.jpg
https://i.imgur.com/97pC7LE.jpg
https://i.imgur.com/kfrjDHs.jpg

その他
https://i.imgur.com/XPWsKXu.jpg
https://i.imgur.com/1wJOdQd.jpg
https://i.imgur.com/66crTOw.jpg
https://i.imgur.com/xLReH7d.jpg
https://i.imgur.com/DSObEdQ.jpg
https://i.imgur.com/WIUnPeb.jpg
https://i.imgur.com/S8tPW1T.jpg
https://i.imgur.com/KfNVqSz.jpg
https://i.imgur.com/4Nk0eM5.jpg
https://i.imgur.com/Vl05SsJ.jpg
https://i.imgur.com/v935GeZ.jpg
https://i.imgur.com/KoyTcew.jpg
https://i.imgur.com/yWLD7Ta.jpg

662 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 20:25:12.19 ID:A012e5sId.net
>>661
これ見ると日本の道路って自動車が走る前まではほぼ徒歩のために作られた道だというのがわかる

663 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f16-zWfL):2020/08/25(火) 20:38:34 ID:tKC+gpfZ0.net
妻籠宿が良い印象だったの、駐車場のおじさんとか脇本陣の案内のお姉さんとかが親切だったからってのもあるかも

妻籠宿に本陣が残ってなくて脇本陣は明治に建てられた建物が残ってる理由は、
脇本陣は本陣のバックアップなので普段はやることが無く副業で酒造をしていて明治維新後も収入があったのに対して、
本陣は明治維新後収入が無くなり急に貧乏になったから
らしい

グンマーの倉賀野宿も本陣が残ってなくて脇本陣は明治に建てられた建物が残ってるんだけど同じ理由なのかな

664 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f16-zWfL):2020/08/25(火) 20:46:06 ID:tKC+gpfZ0.net
お土産
・鮎のなれ寿司
・鮎の佃煮
・名宝ハム
https://i.imgur.com/Cn9nh9C.jpg

実家でもらったもの
・ナス
・ミニトマト
・オクラ
・漬物
https://i.imgur.com/p2a9xxx.jpg

665 :学生さんは名前がない (スップ Sd9f-BDUz):2020/08/25(火) 21:24:20 ID:A012e5sId.net
>>664
でたわね!名宝ハム!

てか琵琶湖まで行ったのに鮒寿司は買わなかったのか〜

666 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp73-9Vdv):2020/08/25(火) 21:30:02 ID:zrlLkqBLp.net
ぼく粕漬け苦手

667 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 1f3c-4jZE):2020/08/25(火) 21:36:35 ID:Sw71YM/h0.net
明宝ハムだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最強にうめえぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

668 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 9f16-zWfL):2020/08/25(火) 22:04:54 ID:tKC+gpfZ0.net
>>665
鮒寿司すげえ高かったから諦めた
鮎のなれ寿司が200円くらい(元々400円のヤツの半額)で買えたのに、鮒寿司は鮎と同じくらいの大きさで2000円もした
あと前鮒寿司どこかで貰って食ったときそんなに好きじゃなかった気がした(小さい頃なのでうろ覚え)ので今回もそんなに買うつもりなかった
200円ならまぁ良いかなと思って買った

>>667
岐阜行くと毎回買う
これ以外に今回の旅行中に既にスティック状のヤツ2本食ってる
名宝ハム買うために岐阜行くまである

669 :学生さんは名前がない :2020/08/25(火) 22:33:11.02 ID:3eIKYOtR0.net
>>668
鮒寿司は地元スーパーで買うと安いよ
5〜6切れ入ったお試しパックが600円ぐらいで売ってる
土産物屋で売ってる鮒寿司は一匹入った高級品だからね
画像見る限り鮎のなれ寿司と味は変わらないと思う
ご飯も酸っぱいカッテージチーズだと思えばお酒も進む

670 :学生さんは名前がない (スフッ Sd9f-iJX3):2020/08/25(火) 23:58:16 ID:263CMwisd.net
鮒寿司は酒が進んでアカン…

671 :学生さんは名前がない (スッップ Sd22-vC/X):2020/08/26(水) 12:24:21 ID:kXP01e4wd.net
もう今週末どこへ行くか考えてる
南伊豆の海がキレイらしいから行くか、奈良井宿くらいならギリ日帰りで行けるから行くか

672 :学生さんは名前がない (ササクッテロレ Sp51-Ext2):2020/08/26(水) 12:33:52 ID:WbU7LYAYp.net
自転車はもう辞めたの?

673 :学生さんは名前がない (スッップ Sd22-vC/X):2020/08/26(水) 12:39:20 ID:kXP01e4wd.net
まだ暑いからもう少し涼しくなってから乗ることにする
脱糞丸みたくなるのもアレだし

674 :学生さんは名前がない :2020/08/26(水) 12:44:13.74 ID:kXP01e4wd.net
仕事中、妻籠宿のことばかり思い出してしまう
あそこは良かったなぁ

675 :学生さんは名前がない (ワッチョイW a9ed-ISD3):2020/08/26(水) 13:53:46 ID:/ajz4Pq/0.net
熱海いこ?

676 :学生さんは名前がない (エムゾネW FF22-mi8p):2020/08/26(水) 14:35:23 ID:yWfo/7YJF.net
奥飛騨平湯温泉の旅館(やまと館)が負債1億9千万で自己破産だって・・・これから益々増えるね・・・

677 :学生さんは名前がない (ササクッテロレ Sp51-Ext2):2020/08/26(水) 14:55:12 ID:WbU7LYAYp.net
1億9000万て元から死に体だったんじゃないか

678 :学生さんは名前がない :2020/08/26(水) 17:56:11.33 ID:kXP01e4wd.net
食スレでケイちゃん焼き人気だし岐阜で買えば良かったな

679 :学生さんは名前がない :2020/08/26(水) 19:19:29.95 ID:kXP01e4wd.net
名宝ハム1つ食っちまった
やっぱり旨かった
もう1本買っても良かったなぁ

680 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 19:43:38 ID:U+aRlk7j0.net
鮎のなれ寿司食べる
https://i.imgur.com/Wcq7BdD.jpg
https://i.imgur.com/JsRxuTs.jpg

681 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 19:45:06 ID:U+aRlk7j0.net
いただきます
https://i.imgur.com/irdSvTM.jpg
https://i.imgur.com/hqcVUgs.jpg
https://i.imgur.com/YvIb6IP.jpg

682 :学生さんは名前がない (ワッチョイW a9ed-ISD3):2020/08/28(金) 19:45:10 ID:X1/RDuXl0.net
米ないのに寿司なのか?

683 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 19:48:43 ID:U+aRlk7j0.net
匂いは完全にゲロだけど味は旨い

ご飯の方はやや酸味強めな酢飯

魚の身の方は酢で締めた魚
骨まで柔らかくなっていて食感も軟骨みたいにコリッとしていて良い
ただ鮎の味とかは感じない

684 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 19:52:38 ID:U+aRlk7j0.net
>>682
周りに付いてるのが一応米

旨いけど匂いがやべえ
くさやの匂いはまだ食欲をそそる感じあるけどこれは完全にゲロの匂いだ

いや、味は旨いんだけど
骨まで何らかの手段で柔らかくした、酸味強めの、酢絞め魚の寿司って感だ

685 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 19:55:26 ID:U+aRlk7j0.net
昔食った鮒寿司より匂いも酸味もかなり強いが、味も昔食ったヤツより旨い気がする

ただこれ、元々既に半額のヤツを更に半日ほど炎天下の車の中に置いといたのでそこら辺大丈夫難だろうか…

686 :学生さんは名前がない (ワッチョイW aef3-DfGA):2020/08/28(金) 19:58:09 ID:RHtTdHgp0.net
アウト・・・

687 :学生さんは名前がない (オイコラミネオ MM16-sbbP):2020/08/28(金) 19:59:55 ID:ADdzScs/M.net
そういう過激な環境でも腐らないように発酵させてるんだろうしセーフやろ

688 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 20:03:01 ID:U+aRlk7j0.net
なれ寿司って普通はどういう匂いなん?
今食ってるヤツは完全にゲロの匂いなんだけど

689 :学生さんは名前がない (スップ Sd22-mi8p):2020/08/28(金) 20:05:23 ID:uqsHRhk3d.net
>>685
鮒寿司の米はほぼ匂わんかったな
鮒の身はしょっぱかった! ( > ◇ < )

690 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 20:08:39 ID:U+aRlk7j0.net
>>689
え、めっちゃゲロ臭いんだけど(特に米の方が臭い)
これもしかして腐敗か?
因みに味は米の方はかなり酸っぱい
魚の方はやや酸っぱいけどそれほどでもない、普通の酢締めの魚と同じくらい
しょっぱさは全くない(これは脱糞丸しょっぱがりだからあんまあてにならなそう)

まぁー食中毒になったらそれでもいいかなぁー

691 :学生さんは名前がない (スッップ Sd22-vC/X):2020/08/28(金) 20:11:02 ID:7GeSzRG7d.net
あ、酒が終わってしまった
https://i.imgur.com/BYYsw0w.jpg

692 :学生さんは名前がない (スッップ Sd22-vC/X):2020/08/28(金) 20:13:05 ID:7GeSzRG7d.net
酸っぱいの好きだから米が旨い、
軟骨が好きだから魚の骨の食感が旨い

個人的には匂いが異様にゲロ臭いのを除けばかなり好きな感じでした

693 :学生さんは名前がない (スップ Sd22-mi8p):2020/08/28(金) 20:14:15 ID:uqsHRhk3d.net
>>690
嫌な匂いなら発酵から→腐敗に変わったのかも・・・

ボクが鮒寿司お試しセットをスーパーで買ったときはレジのおばさんが小さい保冷剤入れてくれたよ

694 :学生さんは名前がない (ワッチョイW aef3-DfGA):2020/08/28(金) 20:15:59 ID:RHtTdHgp0.net
炎天下の車内って温度やばそうだしな
乳酸菌死んでそう
まあデトックスだなデトックス

695 :学生さんは名前がない (スッップ Sd22-vC/X):2020/08/28(金) 20:17:09 ID:7GeSzRG7d.net
>>693
でも納豆にせよくさやにせよ人によっては無理な匂いらしいじゃん?
(因みに俺は納豆もくさやも好き)
このゲロ臭さも人によってはアリなのかも

因みに完食しました
ご馳走様です

696 :学生さんは名前がない (スッップ Sd22-vC/X):2020/08/28(金) 20:20:07 ID:7GeSzRG7d.net
よく見たら賞味期限8/25で要冷蔵だったんだな
あんまり気にしてなかった

697 :学生さんは名前がない (スップ Sd22-mi8p):2020/08/28(金) 20:21:40 ID:uqsHRhk3d.net
今度は鮒寿司にしよ?
長浜駅のスーパーにお試しセット売ってるから

酒は真澄か・・・純米吟醸おすすめ

698 :学生さんは名前がない :2020/08/28(金) 20:27:33.13 ID:7GeSzRG7d.net
鮒寿司でも鮎寿司でもなれ寿司にしてしまえばあんまり味変わらんのでは

因みにこの真澄は旅行中に買ったと見せかけて近所のスーパーで買ったヤツっす

699 :学生さんは名前がない :2020/08/28(金) 20:32:04.86 ID:7GeSzRG7d.net
んーあと一本しかない明宝ハムも食べたくなってきた
明宝ハムもっとたくさん買っても良かったなぁ

岐阜には何回か行ったこと有って、地元スーパーにも寄ったりしてるけど、未だに明方ハムの方は見かけたことがない
一度食ってみたい

700 :学生さんは名前がない :2020/08/28(金) 20:33:20.43 ID:7GeSzRG7d.net
真澄飲んでたら諏訪行きたくなってきた…
今週末は諏訪方面行って余裕有ったら奈良井宿寄るか

701 :学生さんは名前がない (ササクッテロレ Sp51-Ext2):2020/08/28(金) 21:05:51 ID:Zfqr1SVPp.net
>>699
一本おいくら?

702 :学生さんは名前がない :2020/08/28(金) 21:11:00.32 ID:xpMm35FWd.net
>>701
800円くらいだった気がする
高いけど量が結構あるからね…

300円くらいで量少ないのもあるよ

703 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 025f-Ext2):2020/08/28(金) 21:32:58 ID:QtuxM79I0.net
岐阜行ったらおだまきと一緒に買い求めてみるわ

704 :学生さんは名前がない :2020/08/28(金) 21:40:54.06 ID:U+aRlk7j0.net
まぁまずは300円くらいのスティック状の量少なめのヤツ買って、その場で食ってみて、好きそうだったら800円の量の多い方を買うってので良いんじゃないかな
岐阜県内の道の駅とかPAだと屋台みたいなので300円の方の名宝ハムを、フランクフルトみたいな感じで焼いたヤツを売ってたりするから、それを買ってみるのも良いかもしれん
プレスハムっていう昔ながらな感じの種類のハムで、好きな人と嫌いな人が居ると思う

705 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 21:52:08 ID:U+aRlk7j0.net
ちなみに今調べてみたら300円くらいのヤツが120g、800円くらいのヤツが360gだった

706 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 025f-Ext2):2020/08/28(金) 22:02:39 ID:QtuxM79I0.net
あとミニが200やね

707 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-vC/X):2020/08/28(金) 22:12:02 ID:U+aRlk7j0.net
300円くらいの120gのスティック状のヤツは、よく岐阜の道の駅で買って、歯でビニールの端を千切って剥いて、車運転しながらかじってるわ
そういう気軽&手軽な感じのヤツだね

708 :学生さんは名前がない :2020/08/29(土) 14:02:17.65 ID:5bJBddGE0NIKU.net
やっぱり明日は南伊豆行ってぼっち海水浴してこよ

709 :学生さんは名前がない :2020/08/29(土) 17:07:44.34 ID:y57rZv6z0NIKU.net
北海道行く予定だったけどあいも変わらず気象庁と他サイトで予報がまるで違う
フェリーキャンセルしようと思ったけどエラーでできない
電話しようとしても時間外…

(∵)ナニコレ…

710 :学生さんは名前がない :2020/08/29(土) 17:39:46.96 ID:5bJBddGE0NIKU.net
キャンセルするな、北海道行け!
という神からのお達し

711 :学生さんは名前がない (ニククエW 510e-6RVd):2020/08/29(土) 17:45:29 ID:LwWL4/A30NIKU.net
>>709
キャンセルするなや・・・

712 :学生さんは名前がない :2020/08/29(土) 17:48:42.23 ID:aBEnfwN+dNIKU.net
キャンセルしてコンボ

713 :学生さんは名前がない :2020/08/29(土) 17:49:37.32 ID:64gj6iaadNIKU.net
3泊4日(うち1泊は実家)名古屋方面ドライブ旅行、
節約旅行のつもりだったけど、なんだかんだ言って4万くらいはかかったなぁ
しばらくは節約した方が良いかもしれん…

714 :学生さんは名前がない (ニククエ Sp51-Ext2):2020/08/29(土) 18:23:50 ID:ZpeSHnhUpNIKU.net
安っ

715 :学生さんは名前がない (ニククエ a53c-zht/):2020/08/29(土) 19:20:38 ID:y57rZv6z0NIKU.net
>>710-711
GOTO割引受けるには一回キャンセルして代理店経由で申し込みしないといかんのよ
んで天気様子見して晴れるなら再度申し込みして悪けりゃそのままね

716 :学生さんは名前がない :2020/08/29(土) 19:39:19.05 ID:vOTTll2R0NIKU.net
ブラタモリ視てるけど長崎行ってみたいなぁ〜

717 :学生さんは名前がない :2020/08/29(土) 19:42:46.19 ID:64gj6iaadNIKU.net
大体こんな感じ

高速&有料道路代…約17,000円
宿代(2泊)…約7,000円
ガソリン代…約10,000円
飯&お土産代…約6,000円
観光地入場料・温泉入湯料とかその他…約2,000円

エンジンクリーニング?して貰ってエンジンオイル交換して貰ってノーマルタイヤにしたら、燃費がすごく良くなった気がする

718 :学生さんは名前がない (ニククエW 025f-Ext2):2020/08/29(土) 19:46:42 ID:H99L+3LQ0NIKU.net
>>716
長崎はいいぞー、飯も美味いし

>>717
そうか一泊は実家か

719 :学生さんは名前がない (ニククエ Sd22-vC/X):2020/08/29(土) 20:04:05 ID:64gj6iaadNIKU.net
長崎とか遠いなぁー
一度は行ってみたいけど

ってかその前に沖縄にも北海道にも行ったことないから行ってみたい

720 :学生さんは名前がない (ニククエW 1155-6RVd):2020/08/29(土) 20:10:50 ID:vOTTll2R0NIKU.net
>>718
港のクレーン1日眺めてたい・・・

721 :学生さんは名前がない (ニククエW aef3-DfGA):2020/08/29(土) 20:12:30 ID:lPuehoYE0NIKU.net
長崎好き
前々回も前回もちょっとしか時間取れなかったから一回ゆっくりしたい
軍艦島って今もはじっこの方しかまわれないんかなあ

722 :学生さんは名前がない (ニククエW 510e-6RVd):2020/08/29(土) 20:16:43 ID:LwWL4/A30NIKU.net
あれだけ坂の多い長崎の町って車椅子の人とかどうやって暮らしてるのかなぁ・・・

723 :学生さんは名前がない (ワッチョイW a9ed-ISD3):2020/08/30(日) 01:36:37 ID:wZu/M6RO0.net
四国でお遍路でもしたいね

724 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 08:13:42.54 ID:lhWa2nt0d.net
足柄SA
https://i.imgur.com/3WOWqjx.jpg

725 :学生さんは名前がない (スップ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 08:25:44 ID:lhWa2nt0d.net
ラブライブ!
https://i.imgur.com/O04qywq.jpg

726 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 10:10:42.84 ID:Ta/6+rO5d.net
>>724
いいなぁ〜

>>725
冷凍ミカン給食で一番好き!

727 :学生さんは名前がない (スップ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 10:51:08 ID:lhWa2nt0d.net
浄蓮の滝

728 :学生さんは名前がない (スップ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 10:53:09 ID:lhWa2nt0d.net
>>727
https://i.imgur.com/jZgNUke.jpg

729 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4525-mi8p):2020/08/30(日) 11:39:19 ID:RhG3WsVx0.net
>>728
行きたい!滝バッジ売ってる? ( ・◇・)?

730 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd22-vC/X):2020/08/30(日) 12:28:03 ID:ZbYFq436d.net
>>729
わからぬ

海水浴しようと思ったけど人多過ぎて萎えた

731 :学生さんは名前がない (ワッチョイW aef3-DfGA):2020/08/30(日) 12:35:46 ID:863QM+Fj0.net
そこ以外には泳げそうなとこないの?
近くに穴場があったり

732 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd22-vC/X):2020/08/30(日) 13:34:56 ID:ZbYFq436d.net
うーん、やっぱり海水浴はやめて伊豆半島をぐるっとテキトーにドライブするか
https://i.imgur.com/KzBUjW7.jpg

733 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd22-vC/X):2020/08/30(日) 13:39:52 ID:ZbYFq436d.net
nice boat.
https://i.imgur.com/vJtYkcv.jpg

734 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 13:51:42.98 ID:sK/0/3Zg0.net
雲がええな

735 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd22-vC/X):2020/08/30(日) 14:15:44 ID:ZbYFq436d.net
ヒリゾ浜っていうらしい
今日はもう泳ぐ気無くなっちゃったし、時間もあんまり無いから
今度いつか行ってみたい
https://i.imgur.com/LqO90nK.jpg

写真だとあまり伝わらんけど水がめっちゃキレイ

736 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 16:48:10.10 ID:7k4WHZpSd.net
富士山は見えず
残念
https://i.imgur.com/Mbi9hvR.jpg
https://i.imgur.com/REYxHta.jpg
https://i.imgur.com/KiPyrpz.jpg

737 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 16:50:06.53 ID:RhG3WsVx0.net
>>736
足柄では /・◇・\ 見えたのにね

738 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 17:01:02 ID:c4K3J5Iud.net
>>737
伊豆をぐるーっとしてる間にいつの間にか曇ってた

739 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 17:40:49 ID:YKZ3/sFKd.net
ラブライブ!サンシャイン見とけば良かったな

740 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 025f-Ext2):2020/08/30(日) 18:43:52 ID:Q2ecmQ8w0.net
ぼくはサンシャインのキービジュアルだけで巡礼したぞ
アニメ化前だったから人おらんかった

741 :学生さんは名前がない (ワッチョイW aef3-DfGA):2020/08/30(日) 19:00:42 ID:863QM+Fj0.net
途中までは観た気がする

742 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 19:02:03 ID:9/pdHt0vd.net
足柄SAで油そば食ってたら知らないおじさんに話しかけられた
「富士川SAのマグロ丼がオススメだから今度食ってみな」とのこと

743 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 19:07:22 ID:9/pdHt0vd.net
>>740
>>741
バスがラブライブ!ラッピングだった
ラブライブ!の痛ウェア?のチャリンコ集団がいた

そしてこの渋滞どうしよっかな…
https://i.imgur.com/xsFOrwa.png

744 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4525-mi8p):2020/08/30(日) 19:10:03 ID:RhG3WsVx0.net
>>742
いいねぇ!知らないおじさんの情報提供!今度試そ?

ググったら下りSAに「のっけ屋」のマグロ丼/サーモン丼、上りSAに「日近商店」の生しらす丼があったよ

745 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 025f-Ext2):2020/08/30(日) 19:15:26 ID:Q2ecmQ8w0.net
油そば食ってるぼっちに話しかけるおっちゃんのコミュ力すごい

746 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 19:16:12 ID:9/pdHt0vd.net
秦野中井で降りて、相模湖東で中央乗るか

747 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 19:17:05.60 ID:9/pdHt0vd.net
>>745
ほんとそれ
なんか仕事でここら辺よく通るので詳しいらしい

748 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 19:17:42.44 ID:9/pdHt0vd.net
>>744
880円の本マグロのヤツらしい

749 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4525-mi8p):2020/08/30(日) 19:24:41 ID:RhG3WsVx0.net
>>743
何でこの辺りいつもこんなに混むの?寒川の高速道路は開通してるんじゃないの?

750 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 3dbc-ENzp):2020/08/30(日) 19:26:15 ID:8XuPEDrH0.net
>>746
相模湖東って名古屋行のみのハーフICだったような

751 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 19:52:19.72 ID:9/pdHt0vd.net
相模湖東は無かったわ…
横浜青葉から東名

752 :学生さんは名前がない (スプッッ Sd82-vC/X):2020/08/30(日) 20:34:54 ID:H0TZAlXwd.net
はあー今日はなんかグダグダだな

753 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 025f-Ext2):2020/08/30(日) 20:48:09 ID:Q2ecmQ8w0.net
>>728
浄蓮の滝の柱状節理も美しいよね

754 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 22:13:24.28 ID:H0TZAlXwd.net
なんか無駄に街中の下道走ってしまったから、不完全燃焼な割に無駄に疲れてしまった
明日から5日間仕事か…

755 :学生さんは名前がない :2020/08/30(日) 22:16:09.17 ID:gO6QeTsxd.net
>>754
また週末がやってくるさ

756 :学生さんは名前がない (ササクッテロル Sp51-Ext2):2020/08/30(日) 22:23:33 ID:JnCZXdf0p.net
自分、昨日今日一歩も家出てない
てかずっと寝てた

757 :学生さんは名前がない (ササクッテロル Sp51-Ext2):2020/08/31(月) 12:25:57 ID:ZVFDqGf9p.net
よし、12-13もしくは19-20にGOTOしよう

758 :学生さんは名前がない :2020/08/31(月) 12:38:05.73 ID:WlS9fwQPd.net
どこ行くの?

759 :学生さんは名前がない :2020/08/31(月) 12:44:18.42 ID:WlS9fwQPd.net
このまま少しずつ涼しくなっていくのかな

760 :学生さんは名前がない (ササクッテロル Sp51-Ext2):2020/08/31(月) 14:59:57 ID:ZVFDqGf9p.net
>>758
鷹の祭典のチケット取れたら福岡、取れなかったら新潟

の予定だったけど
今日からチケットの抽選販売の申し込みスタートで
さっきホームページ行ったら会員ランク足らんくて抽選受けれんかった
一応土曜日に全ランク対象の会員向け通常販売もあるけど、極少数の座席をアクセス過多の中取りに行く狭き門
今年は見に行けんぽいなぁ

761 :学生さんは名前がない (ササクッテロル Sp51-Ext2):2020/08/31(月) 15:01:39 ID:ZVFDqGf9p.net
まぁ今年はコロナで開催自体ないかと思ってたから、無かったものとして諦めるか
行けたら小石川焼きも買いに行きたかった

762 :学生さんは名前がない (スフッ Sd22-mGdg):2020/08/31(月) 19:15:08 ID:cSa4Wjkjd.net
鷹の祭典やるのか
ソフトバンク偉いな

763 :学生さんは名前がない (エムゾネW FF22-vC/X):2020/09/01(火) 08:05:06 ID:PHK1sfL7F.net
今週末天気悪いのかなぁ

安曇野の大王わさび農場か、美ヶ原の王ヶ鼻か、木曾の奈良井宿か、高ぼっちの鉢伏山に行きたい

764 :学生さんは名前がない :2020/09/01(火) 08:13:09.60 ID:K8qsG5rgd.net
色々な都道府県行ってきたが、結局長野県が一番好きかもしれない
少なくとも俺は海よりも山派っぽい

765 :学生さんは名前がない :2020/09/01(火) 09:57:00.25 ID:lKp4HbN90.net
陰湿な田舎社会のイメージ

766 :学生さんは名前がない (スップ Sd22-vC/X):2020/09/01(火) 11:22:50 ID:K8qsG5rgd.net
まぁ住むのにはアレかもしれんな
あくまでも旅行で行くならという
(ナガノー社会の実態は脱糞丸氏が詳しい)

767 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-nUCc):2020/09/01(火) 17:32:24 ID:Cy0hX3E60.net
たまには行くには最高だが岐阜や長野は非常に村社会で生きづらそうだな 北関東もそう

768 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-nUCc):2020/09/01(火) 17:33:57 ID:Cy0hX3E60.net
長野は自然が多く最高ですね 程良い田舎 割と東京にAccessしやすい・・町田に似ている

769 :学生さんは名前がない (ワッチョイW a2cf-mi8p):2020/09/01(火) 19:03:00 ID:OQszuYtF0.net
>>767
裏日本よりマシ

770 :学生さんは名前がない (オイコラミネオ MM4a-sbbP):2020/09/01(火) 19:06:58 ID:1alYp8J4M.net
新潟は裏日本だけどイメージ悪くない

771 :学生さんは名前がない (アウアウカー Sac9-UdEP):2020/09/01(火) 19:11:49 ID:0e6AKZZLa.net
富山の世界一美しいって言われてるスタバにきてる

772 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5d48-vU6m):2020/09/01(火) 19:13:36 ID:QxTGq0dg0.net
長野も岐阜も住んだことあるけど陰湿な監視社会だったよ…

773 :学生さんは名前がない (ワッチョイW aef3-DfGA):2020/09/01(火) 19:14:59 ID:FQ3cI3yX0.net
出雲のスタバなら行ったことある

774 :学生さんは名前がない (ワッチョイW a2cf-mi8p):2020/09/01(火) 19:16:47 ID:OQszuYtF0.net
>>772
確かに・・・ボクの実家新興住宅地だけどコロナで監視キツイから帰省出来なかった・・・

775 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-nUCc):2020/09/01(火) 19:20:45 ID:DiaP4ko40.net
>>771
AEON MALL高岡でなく?
>>772
田舎はプライバシーないからね 村社会 閉鎖的・・
郊外とかはよそ者だらけ 駅前、繁華街は転勤族

776 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp51-Ext2):2020/09/01(火) 19:52:34 ID:CSSxOdKgp.net
山買って家建てよう

777 :学生さんは名前がない (スップ Sd22-vC/X):2020/09/01(火) 20:25:24 ID:K8qsG5rgd.net
金沢はしげみたいな障害児を飼えてる時点でそこそこ都会なのかなとも思うな
田舎だと引きこもりの障害児を飼ってる家庭なんてめっちゃ迫害されるからな

778 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-nUCc):2020/09/01(火) 20:31:32 ID:DiaP4ko40.net
別にガチ引きこもりじゃないからな・・
大生民にいる様な・・

779 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-nUCc):2020/09/01(火) 20:32:31 ID:DiaP4ko40.net
郊外や駅前、繁華街だと何も気にしない・・知らない人が多いし介入しな

780 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-nUCc):2020/09/01(火) 20:35:34 ID:DiaP4ko40.net
むしろAEON MALLの普及とかで段々地方も都会化というか介入しない感じになってきている・・
AEONとかあるのは地方都市の端や郊外で本当の田舎にはない・・

781 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-8+Pw):2020/09/01(火) 20:37:13 ID:nvmA+Iiw0.net
とりあえずしげゆきは出てけよ
そもそもここは旅スレだから、しげゆきが引きこもりだとかそうじゃないかとかスレチだ

782 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7916-nUCc):2020/09/01(火) 20:38:59 ID:DiaP4ko40.net
関西や東京横浜行くと余計そう感じる

783 :学生さんは名前がない (スップ Sd82-mi8p):2020/09/01(火) 20:39:11 ID:beFrYVxXd.net
しげ出てって巣に帰って
AEONモールへ値引き品を買い漁りに行くのは「旅」じゃないので

784 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 293c-WLPv):2020/09/01(火) 21:58:00 ID:dXv5WQ5M0.net
四国一周したよ
https://youtu.be/GFTpIbxx7ms

785 :学生さんは名前がない (ワッチョイW a9ed-ISD3):2020/09/01(火) 23:42:09 ID:lKp4HbN90.net
こんなところにまで宣伝とは底辺YouTuberは大変だなあ(∵)

786 :学生さんは名前がない (スフッ Sd7f-6H/r):2020/09/02(水) 08:42:32 ID:viQ5Q9mVd.net
田舎はプライバシーないって何情報に基づくオリエンタリズムなんだ?
それとも本人が田舎出身なのか?

787 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 2725-zV6Q):2020/09/02(水) 09:13:49 ID:DJuEwxiV0.net
>>786
日常で顔合わせる身近な存在しか話題がないから

つけ火して 煙よろこぶ 田舎もの

788 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 87ed-jZu8):2020/09/02(水) 09:14:48 ID:7zygFHgd0.net
まあ、今いる老害共も数十年後には死んでる

789 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0716-dTo6):2020/09/02(水) 21:45:27 ID:UINwzWVb0.net
今週日曜どこ行くか
天気あんまり良くなさそうだなぁ

790 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spbb-GF3d):2020/09/03(木) 00:03:52 ID:KCwWL3S7p.net
台風の進路予想が遠ざかっていってるから
日曜の天気もどんどん良い予報に変わってってるよ
雨は降らないと思う

791 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/03(木) 08:48:14 ID:ajUyj0DHd.net
そうなんかー
ナガノーに行くかなー

792 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 67bc-XrX+):2020/09/03(木) 19:35:33 ID:SEMdZJIW0.net
ナガノーいいよね
善光寺またいこ

793 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/03(木) 20:42:15 ID:eogevtPmd.net
善光寺は遠いな
行って松本市くらいまでだな
また美ヶ原高原にでも行こうと思うよ

794 :学生さんは名前がない :2020/09/03(木) 21:28:15.77 ID:snP5Dr7fd.net
>>792
びんずるなでなで! ( ・◇・)

>>793
おうがとーてくてく! ( ・◇・)

795 :学生さんは名前がない :2020/09/03(木) 21:33:22.91 ID:DrD814Aj0.net
>>794
おーがとーかおーがはなかなー
前行った時に霧だらけだったけど今回はどうかな

そんなに寒くはないだろうけど一応上着持っていこう

796 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/04(金) 08:01:04 ID:Q7fh9Qk2d.net
あと雷滝も行ってみたいけど遠いかなぁ

797 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5fcf-zV6Q):2020/09/04(金) 08:57:50 ID:H5A3gFqQ0.net
岩鼻に登ろ?

798 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/04(金) 18:15:25 ID:Q7fh9Qk2d.net
岩鼻 (長野県) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E9%BC%BB_(%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C)

小海町とかもだが、ナガノーはそこら中に古い湖の跡があっておもろいな

799 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0716-dTo6):2020/09/04(金) 18:57:50 ID:S0I6lr0a0.net
美ヶ原から王ヶ鼻へ行くコースかなぁ

800 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0716-dTo6):2020/09/04(金) 18:58:16 ID:S0I6lr0a0.net
ミス
美ヶ原→美ヶ原高原美術館

801 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0716-dTo6):2020/09/04(金) 19:11:42 ID:S0I6lr0a0.net
あーどうしよう
岐阜で買った名宝ハムが食べたすぎる
でも今食ったらもう残りがゼロになってしまう

802 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-zV6Q):2020/09/04(金) 19:16:48 ID:75reFT6zd.net
>>801
どうしても調達したいなら有楽町の交通会館にある統合アンテナショップ「むらからまちから館」で買うことは出来る・・・旅先の風情はないけど・・・

803 :学生さんは名前がない :2020/09/04(金) 19:21:12.16 ID:S0I6lr0a0.net
>>802
別に手に入れようと思えば岐阜まで行かなくても手に入るけどやっぱりなんかそれは違う気がするんだよねー
確かネットでも買えた気がするし

804 :学生さんは名前がない :2020/09/04(金) 19:28:01.62 ID:S0I6lr0a0.net
車中泊して遠出したいけど最近体力的に車中泊がつらいんだよなぁ

805 :学生さんは名前がない :2020/09/04(金) 19:33:30.70 ID:75reFT6zd.net
おじさん大生民(既卒)・・・

806 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 273c-MRAq):2020/09/04(金) 19:48:25 ID:IDE05Qfz0.net
明日から北海道行く!!








つもりだったけど天気クソすぎてキャンセルしました
ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜…

807 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0716-dTo6):2020/09/04(金) 19:49:37 ID:S0I6lr0a0.net
>>806
えぇ…?

808 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-zV6Q):2020/09/04(金) 19:51:22 ID:75reFT6zd.net
>>806
秋台風だと北海道って寒冷前線が刺激されて雨モードに入るんじゃなかった?
去年一昨年あたりもジャガイモとかタマネギとか畑水没して全滅してたじゃん

809 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spbb-GF3d):2020/09/04(金) 20:02:18 ID:hxPGY0ZUp.net
ぼきは年始の休みに北海道行こうかな

810 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 273c-MRAq):2020/09/04(金) 20:04:34 ID:IDE05Qfz0.net
>>808
詳しいことはわからんが僕が行こうとするといつも天気悪くなる
しょうがないから来週1泊2日でどっか行く計画にした…

811 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-zV6Q):2020/09/04(金) 20:07:42 ID:75reFT6zd.net
>>810
雨男なの?

812 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 273c-MRAq):2020/09/04(金) 20:31:37 ID:IDE05Qfz0.net
>>811
うん

813 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spbb-GF3d):2020/09/04(金) 21:14:31 ID:hxPGY0ZUp.net
冬なら天気悪くてもサラサラパウダースノーよ?

814 :学生さんは名前がない :2020/09/04(金) 21:25:22.88 ID:nsZflobZ0.net
雪道慣れてないとこわい

815 :学生さんは名前がない (ササクッテロル Spbb-hu1i):2020/09/04(金) 21:33:02 ID:Im7xMVpyp.net
>>809
正月の北海道はどこもただただ白くて寒いだけで何もないよ…?
観光地もほとんど正月休みで閉まってるし…

>>812
なでなで

816 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spbb-GF3d):2020/09/05(土) 14:36:32 ID:KbAm2VnEp.net
https://i.imgur.com/EneC7q3.jpg
https://i.imgur.com/Gowlaf6.jpg
https://i.imgur.com/61MvMTA.jpg
ヨコトリ行ってきた
3年に一度の開催だから毎回忘れそうになるw
大学の頃から毎回行ってるから今回で6回目か
まぁ今回は気に入った作品なかったから微妙だった

817 :学生さんは名前がない :2020/09/05(土) 22:49:22.25 ID:m6BrcM7S0.net
2枚めなにこれは…

818 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5f5f-GF3d):2020/09/05(土) 23:37:01 ID:fR0wa7Fv0.net
>ポリマーでつくられた数百のセルを数学の結び目理論に基づいて構成し、豊かな色彩の連鎖をつくり出す《クロマ?》

細かく動いてパキパキ音がしてたで
見た目が映えるからか、やたらみんな写真撮ってた

819 :学生さんは名前がない :2020/09/05(土) 23:41:06.48 ID:ngkH0fITd.net
>>818
何の説明やらさっぱりわからん

820 :学生さんは名前がない :2020/09/05(土) 23:43:09.15 ID:fR0wa7Fv0.net
現代アートは基本的にさっぱり分からん作品だらけよ

821 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/06(日) 09:38:53 ID:RlyrBGc8d.net
中央道が上野原の辺り通行止めだったので、関越で八ッ場ダムの辺りまで来た
https://i.imgur.com/9Vb8j30.jpg
https://i.imgur.com/wtHeiXo.jpg

822 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 09:48:41.58 ID:Mx4gd7Mxd.net
>>821
ダムカレー食べよ? ( ・◇・)?

823 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7ff3-JY7d):2020/09/06(日) 10:03:20 ID:3mue6nlM0.net
来週どっか行くかなあ
しかしお天気があれだから西まで足伸ばさんとかなあ

824 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 10:07:54.29 ID:yKOigSzS0.net
>>821
八ッ場ダムの「ン」がNじゃなくてMになってるヘボン式表記!

825 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5f5f-GF3d):2020/09/06(日) 10:32:47 ID:qFWDTlJv0.net
>>823
うお、来週天気悪いのか
来週新潟行くのに…

826 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/06(日) 11:30:32 ID:RlyrBGc8d.net
草津の辺りは雨降ってたのに脱糞シティに入ったら急に晴れ始めた…
これが脱糞丸の力か…

827 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-zV6Q):2020/09/06(日) 11:54:06 ID:lRRl1RF3d.net
>>826
上田市って言えや・・・ (-_-;)

てか元々上田は年間降水量が少ないから溜め池が多い地域、雪もほとんど降らないし

828 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/06(日) 12:27:55 ID:RlyrBGc8d.net
謎の遠回りをしてやっと美ヶ原高原美術館着

829 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/06(日) 12:42:21 ID:RlyrBGc8d.net
さみい
https://i.imgur.com/R3CoMvC.jpg
https://i.imgur.com/qT3OOWd.jpg

830 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 12:44:36 ID:tebTW7jpd.net
裏ビーナスとやらを通ってみたかったのだが、もしかして通行止めか?
あと中央道の上野原あたりの通行止めってもしかしてすぐには解除されない感じか?

831 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-zV6Q):2020/09/06(日) 12:50:34 ID:lRRl1RF3d.net
>>830
超大型台風10号だから本日中の通行止解除は期待できないんじゃないか?

832 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 14:08:40.33 ID:tebTW7jpd.net
裏ビーナス通行止め
https://i.imgur.com/WULh6pi.jpg

なんか良い
https://i.imgur.com/guvxybW.jpg
https://i.imgur.com/4h7Zf0v.jpg

ファンタジーのお城っぽい
https://i.imgur.com/GcKTY0Z.jpg
https://i.imgur.com/H8ulMz8.jpg

833 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 14:10:02.01 ID:tebTW7jpd.net
15時までには折り返し、16時までには離れよう

834 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 273c-MRAq):2020/09/06(日) 14:12:00 ID:dxQkPW/F0.net
2枚目ゲームの紹介グラフィックみたいね

835 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 14:23:21 ID:tebTW7jpd.net
城へ向かう旅人の気分だ
https://i.imgur.com/PA9OJZo.jpg

836 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7ff3-JY7d):2020/09/06(日) 14:26:23 ID:3mue6nlM0.net
ゲームのBGM聴きながら歩くとより雰囲気出そう

837 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 14:33:28 ID:tebTW7jpd.net
イヤホン持ってくるの忘れた

838 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-zV6Q):2020/09/06(日) 14:51:30 ID:lRRl1RF3d.net
>>832
天気いいなぁ〜

839 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 15:02:16 ID:tebTW7jpd.net
上野原迂回ルートどうしようか考えてないや
ってか行きで意味不明なルート使った結果高速料金3000円くらいになってしまったので節約したい

840 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 15:04:49 ID:tebTW7jpd.net
王ヶ頭
https://i.imgur.com/j3DZr05.jpg
https://i.imgur.com/50rAyhS.jpg
https://i.imgur.com/dsfg1m7.jpg
https://i.imgur.com/X6RciWi.jpg

王ヶ頭までで引き返すつもりが王ヶ鼻に今向かってる

841 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 15:30:39 ID:tebTW7jpd.net
王ヶ鼻
https://i.imgur.com/4ifhhNo.jpg
https://i.imgur.com/JG1Ob4k.jpg
https://i.imgur.com/mgR0kdL.jpg
https://i.imgur.com/dKkHabf.jpg
https://i.imgur.com/bwgLPXl.jpg

842 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/06(日) 15:32:45 ID:SsFSu/Isd.net
多分これが裏ビーナスだろうな
良さげ
今度来たときのお楽しみにしておこう
https://i.imgur.com/JG1Ob4k.jpg

843 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 15:50:53.17 ID:yKOigSzS0.net
>>840-841
足拵えは・・・いつものサンダル?

844 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 15:57:15.34 ID:SsFSu/Isd.net
これすごい
https://i.imgur.com/A27dpXd.jpg

845 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 15:57:44.83 ID:SsFSu/Isd.net
>>843
せやで
まぁそんな山道でもないし

846 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 2725-zV6Q):2020/09/06(日) 16:13:48 ID:yKOigSzS0.net
>>844
火山性な岩質の崖だな

847 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 16:41:09.39 ID:SsFSu/Isd.net
美ヶ原はやっぱり美ヶ原とか名乗ってるだけあって何度来ても美しいな

848 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 16:58:53.64 ID:SsFSu/Isd.net
結局17時まで滞在してしまった
現実に帰らなければ…

849 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 17:53:03.80 ID:dxQkPW/F0.net
みんないい写真撮るから僕も欲しくなってしまった
ニワカの僕に使いこなせるかなあ(∵)
https://i.imgur.com/73dLsVU.jpg

850 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 17:54:20.27 ID:BL7NMQhId.net
俺はスマホだけどね
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02L/10/DR

851 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 18:03:45.43 ID:BL7NMQhId.net
星とかはさすがにスマホだと撮れないから、来年給料増えたら良いカメラ買って美ヶ原に泊まって星撮りたい

852 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 18:13:41.48 ID:BL7NMQhId.net
PLUMショップ移転してた

853 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5f5f-rkCV):2020/09/06(日) 18:39:43 ID:qFWDTlJv0.net
>>849
いいね、旅行行こ

854 :学生さんは名前がない :2020/09/06(日) 18:55:30.14 ID:BL7NMQhId.net
初テンホウ(ナガノーのローカルチェーン)
https://i.imgur.com/X5PzFJI.jpg

855 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 470e-zV6Q):2020/09/06(日) 18:57:19 ID:/f4oezhF0.net
>>854
ボク食べたことない・・・

856 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/06(日) 18:58:48 ID:BL7NMQhId.net
食い過ぎた

857 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/06(日) 18:59:22 ID:BL7NMQhId.net
>>855
諏訪周辺のローカルチェーンらしい

858 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 470e-zV6Q):2020/09/06(日) 19:05:50 ID:/f4oezhF0.net
ナガノーのローカルラーメンチェーンだと「ラーメン大學」だなぁ

859 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 67bc-XrX+):2020/09/06(日) 20:03:49 ID:j/y30ugt0.net
アメリカンドラッグも初見で笑った思い出

860 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-dTo6):2020/09/06(日) 21:15:16 ID:BL7NMQhId.net
ラーメン大學とアメリカンドラッグもナガノーローカルだったか…
なんか見すぎて関東周辺ローカルだと思ってた
次はラーメン大學行ってみるかなぁ

ちなみにテンホウは美味しかったっす

861 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0716-dTo6):2020/09/07(月) 07:07:43 ID:mpKTTxYi0.net
今週末は安曇野市の大王わさび農場と、松本市側からの裏ビーナス行こう

862 :学生さんは名前がない :2020/09/07(月) 15:01:21.51 ID:N0vw4Q32p.net
https://i.imgur.com/RqBWRLH.jpg
https://i.imgur.com/WKnXatb.jpg

なんだよこれ、もう秋雨かよ…
このままだとキャンセルやぞ

863 :学生さんは名前がない (スップ Sdff-zV6Q):2020/09/07(月) 15:04:03 ID:SNqGnNZyd.net
>>862
新潟は関東と雨の前線がズレるからな
関東が梅雨の時期は新潟は晴れ、台風一過の秋晴の時期は新潟は曇りがち

864 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7ff3-JY7d):2020/09/07(月) 15:06:04 ID:eZ1WHapI0.net
今週末は東日本どこもだめじゃね
ぼくは広島行きます
呉リベンジ

865 :学生さんは名前がない (ササクッテロ Spbb-yCWj):2020/09/07(月) 17:27:18 ID:N0vw4Q32p.net
ぼくは来月広島行くかも

866 :学生さんは名前がない :2020/09/08(火) 02:25:46.14 ID:xHgll/ha0.net
https://i.imgur.com/K8dHbuW.jpg
グンマーの温泉地
すごい回復ぶりだな、今行ったら例年と変わらないくらいいるのか

867 :学生さんは名前がない (ブーイモ MMcf-5Lkv):2020/09/08(火) 13:48:53 ID:UlECQvGdM.net
南国にきた
https://i.imgur.com/7F95M9g.jpg

868 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-JY7d):2020/09/08(火) 13:54:47 ID:vpadEeJRd.net
五井の近くか

869 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-k2eG):2020/09/08(火) 13:55:27 ID:2JCNwr51d.net
>>867
千葉?

870 :学生さんは名前がない (ブーイモ MMcf-5Lkv):2020/09/08(火) 14:02:52 ID:UlECQvGdM.net
うん

871 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 873c-iw+6):2020/09/08(火) 15:30:08 ID:p5W4iLSp0.net
https://youtu.be/vSWkL8DwkD4

872 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-JY7d):2020/09/08(火) 15:59:18 ID:vpadEeJRd.net
もうじいちゃんもばあちゃんも亡くなったから五井の方行くことないだろうなあ・・・

873 :学生さんは名前がない (スププ Sd7f-pDBP):2020/09/08(火) 16:10:36 ID:j7SBelYgd.net
http://or2.mobi/data/img/284855.jpg
http://or2.mobi/data/img/284898.jpg

874 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-k2eG):2020/09/08(火) 16:50:17 ID:2JCNwr51d.net
>>872
千葉ルーツなの?
ボク五井は14〜15回ぐらい行ってるよ

875 :学生さんは名前がない :2020/09/08(火) 17:22:57.66 ID:cs2GfiZxp.net
14-15回は、ごいすー
五井だけに

876 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-JY7d):2020/09/08(火) 17:27:28 ID:vpadEeJRd.net
別にルーツではないかな

877 :学生さんは名前がない :2020/09/08(火) 18:06:51.55 ID:DFLiYRV/M.net
今日館山まで行くつもりだったんだけどahooのレーダー見て雨雲回避しながら走ってったんだけど
16時すぎてもまだ君津のあたりでここから1時間半もクソ暑い中走ってく気力なくなって阿呆らしくなって帰ってきた
んであとから見たら雨なんて降ってなかったってオチまであり
クソすぎて草
二度と夏にツーリング行きたくない

878 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-JY7d):2020/09/08(火) 18:13:24 ID:vpadEeJRd.net
二輪か
くそ暑そうだね

879 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-dTo6):2020/09/08(火) 18:17:47 ID:a/2stel5d.net
バイクいいなぁー
運動神経悪いしバイクとか怖いから乗れない

880 :学生さんは名前がない (スッップ Sd7f-JY7d):2020/09/08(火) 18:19:32 ID:vpadEeJRd.net
原付すら乗ったことないんだよなあ
原付一回練習して旅先でレンタル使えるようにしときたい・・・

881 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 2725-zV6Q):2020/09/08(火) 18:26:32 ID:qpVohhdA0.net
>>877
今日めちゃくちゃ暑かったでしょ?
ボク今日屋外仕事してて熱中症気味になりかけたよ

882 :学生さんは名前がない :2020/09/08(火) 18:33:48.40 ID:zefDUpL00.net
普通免許で原付乗れるんだっけ?(∵)
原付って便利なの?

883 :学生さんは名前がない :2020/09/08(火) 18:38:26.22 ID:vpadEeJRd.net
免許的には乗れる
車より身軽でチャリより楽だから借りられたらいいなあとたまに思う

884 :学生さんは名前がない :2020/09/08(火) 19:00:09.75 ID:qpVohhdA0.net
>>882
乗れるよー!普通自動車免許取ったとき原付に乗って2〜3周ぐるぐるしなかったー?

885 :学生さんは名前がない (ブーイモ MMcf-5Lkv):2020/09/08(火) 19:23:03 ID:xC6iAaZDM.net
>>881
風があったからほんの少しましだった
けどライジャケ着てるとトータルでくそ暑い
信号待ちでもイライラ
荷物積載してるときから汗だくで途中のSAで汗拭いたら風呂入ったあとぐらい濡れてて草
ほんと乗ってて楽しくないんよ
今日は大した目的もなかったからただの苦行だったんよ

886 :学生さんは名前がない (スップ Sd7f-zV6Q):2020/09/08(火) 19:29:26 ID:2JCNwr51d.net
>>885
バイク乗る時ってやっぱり厳つい革のライダースーツ着るの?
警察はその上に北斗の拳みたいなプロテクター着ろとか抜かしてるけど・・・

887 :学生さんは名前がない (ブーイモ MMcf-5Lkv):2020/09/08(火) 19:36:24 ID:xC6iAaZDM.net
確かにモヒカンスタイルが一番怪我しにくいよ(しないとは言ってない
でも近場行くだけでそんなんはだるいから高速乗るときはライジャケ着ることにしてる

888 :学生さんは名前がない (ワッチョイ 7f17-XrX+):2020/09/08(火) 19:36:57 ID:iLLfjvA/0.net
旅行の楽しみ方がガチで分からない、何を楽しむんだ?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599555529/

息抜きスレッドを紹介する

889 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5f5f-GF3d):2020/09/08(火) 21:39:53 ID:xHgll/ha0.net
GOTOクーポンは10/1以降出発分からに決まったね

890 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 67cb-zV6Q):2020/09/08(火) 22:17:26 ID:JX9+RyY+0.net
どうせ東京は除外じゃないの?

891 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spbb-GF3d):2020/09/08(火) 22:19:05 ID:cs2GfiZxp.net
東京は9月下旬から追加らしいよ

892 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 5f5f-GF3d):2020/09/08(火) 22:20:10 ID:xHgll/ha0.net
まぁ身分証確認もないガバガバキャンペーンだから東京の人も実家の住所書いたりで割引受けてるらしいけどね

893 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 7ff3-JY7d):2020/09/08(火) 22:23:30 ID:mSsbRrDy0.net
まあリスク抱えた客なのは間違いないしおとなしく満額払っときますわ・・・

894 :学生さんは名前がない (アウアウウー Sa21-zN8f):2020/09/09(水) 08:06:56 ID:vvDd5MB5a.net
先週末に予約したgotoトラベル対象旅行、クーポン貰えるのか気になるけど無理だろうなぁ

895 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-f3UJ):2020/09/09(水) 08:30:26 ID:T8wnz2UOd.net
海と山、両方行ってるけどやっぱり俺は山派っぽいなぁ

896 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-f3UJ):2020/09/09(水) 08:39:41 ID:T8wnz2UOd.net
伊豆半島よりも大井川鐵道の辺りとか長野ビーナスラインの辺りとかの方が好きだ

897 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ea5f-kNsO):2020/09/09(水) 08:39:48 ID:IBCrJYUV0.net
>>894
いつ出発?
10月以降なら貰えるはず

898 :学生さんは名前がない :2020/09/09(水) 08:57:33.90 ID:vvDd5MB5a.net
>>897
旅の期間は10/10-11
申し込んだのがクーポン詳細の発表前だけどいけるのかな?

899 :学生さんは名前がない :2020/09/09(水) 10:49:11.60 ID:fomKNpj+d0909.net
>>896
ボク海こわい
誘われて房総先端の旧白浜町の浜辺で1晩キャンプしたけど夜になると目の前は真っ黒い海しかなくて眠れなかった

900 :学生さんは名前がない :2020/09/09(水) 12:19:17.92 ID:1nH+6yuYp0909.net
夜の海はたしかに怖い

>>898
>地域共通クーポン開始日前に予約した旅行は対象になる?
>地域共通クーポン開始日後に出発する旅行については、開始日前の予約でもクーポン付与の対象です。
>ただし、パッケージツアー等の場合で、開始日をまたぐ場合は、クーポン付与の対象外となります。

大丈夫ぽいかな?

901 :学生さんは名前がない (キュッキュ Sdea-f3UJ):2020/09/09(水) 12:23:31 ID:8pjcaCXLd0909.net
>>899
浜辺キャンプいいなぁ

902 :学生さんは名前がない (キュッキュ Spbd-kNsO):2020/09/09(水) 12:25:48 ID:1nH+6yuYp0909.net
あとクーポンは15%だけど
実際は1000円未満は四捨五入らしいからその辺も上手く使うと
例えば10000円だと15%は1500円
そこから四捨五入して2000円のクーポン付与
つまり実質20%還元、てなパターンもあるらしい

903 :学生さんは名前がない :2020/09/09(水) 12:39:55.27 ID:oRevycBw00909.net
端数は一泊500円得するかどうかでしょ?
損するよかいいけどね・・・
あと実際取り扱い店舗どれくらいあるんだろ
交通機関で消費するのが手堅いか
つーかまだ関係ないけど

明日から出発だけど予報どんどん悪くなってるなあ
雨の中うろうろするのだる・・・

904 :学生さんは名前がない (キュッキュ Sd0a-hY2I):2020/09/09(水) 12:46:16 ID:fomKNpj+d0909.net
全然お得感がない・・・GoTo利用せずに期間終了だな・・・

905 :学生さんは名前がない (キュッキュ Sa21-zN8f):2020/09/09(水) 12:48:18 ID:vvDd5MB5a0909.net
>>900
この書き方は「制度の詳細が発表されてからクーポン開始日前までの予約」って意味にも取れるのよね
つまり開始時期とかは昨日発表があったけど詳細はまだ分からないこと多いじゃない?
実はgotoで1回既にその手の痛い目見てて...

906 :学生さんは名前がない (キュッキュ Sa21-zN8f):2020/09/09(水) 12:49:10 ID:vvDd5MB5a0909.net
ちなみに大阪から関東圏までgoto使ったら往復飛行機+アパホテルで支払い12000円で済んだよ...旅するならホント今だね

907 :学生さんは名前がない (キュッキュ MM2e-1KGA):2020/09/09(水) 12:51:41 ID:l38NghoKM0909.net
今更なんだが飛行機とか高速バスとか新幹線とかの移動手段もGOTOで割引されるん?

908 :学生さんは名前がない (キュッキュ Sdea-f3UJ):2020/09/09(水) 12:52:32 ID:8pjcaCXLd0909.net
10月にまた有給1日分取れるっぽいから、また前回と同じ名古屋のホテル泊まってあっちの方観光しようかなぁ

909 :学生さんは名前がない (キュッキュW a6f3-k+Vn):2020/09/09(水) 12:54:25 ID:oRevycBw00909.net
自分手配の交通機関はだめだっけか
フェリー等の宿泊含むのはあり
夜行バスとかはどうだっけか
基本的には宿泊とパックになった商品で恩恵受ける感じかなあ

910 :学生さんは名前がない (キュッキュ Sa21-zN8f):2020/09/09(水) 12:55:38 ID:vvDd5MB5a0909.net
>>907
新幹線はされる
旅行代理店がgotoパック売ってるから
バスはパック売ってるの見かけないからわからない

911 :学生さんは名前がない (キュッキュ Spbd-kbV+):2020/09/09(水) 14:29:58 ID:h7sRFauPp0909.net
>>899
かわいい。

912 :学生さんは名前がない :2020/09/09(水) 15:01:41.17 ID:1nH+6yuYp0909.net
>>903
ぼくも土日の旅行、予報よくならないからキャンセル濃厚…

>>905
まぁ宿泊予約サイトもまだクーポン部分の説明更新されてないし、もう少し様子見かね

913 :学生さんは名前がない (キュッキュ Sdea-f3UJ):2020/09/09(水) 17:56:08 ID:8pjcaCXLd0909.net
みんなキャンセルばっかりだな…

914 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 08:33:09.16 ID:DWlWXBP7d.net
新宿乗り換えで間違えてルミネ口から出てしまった
微妙にめんどい

915 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1125-hY2I):2020/09/10(木) 09:05:28 ID:uHrSiqyg0.net
>>914
どこ行くの? ( ・◇・)?

916 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 09:27:46 ID:DWlWXBP7d.net
呉行く
せっかくだからできたばっかのグランスタ東京でハンバーグ弁当テイクアウトしてみた
うまいといいなあ

917 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 09:50:48.93 ID:uHrSiqyg0.net
>>916
ヤマト?鉄くじら? ( ・◇・)?

918 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 10:08:44.07 ID:/jYQqBAyp.net
そういえばグランスタ拡張したんだっけ?
今度行ってみよう

919 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 10:46:21.36 ID:4kw3WMffd.net
ミュージアムとかは明日かな
天気悪そうだし

920 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 11:09:28 ID:4kw3WMffd.net
ちょっと早めに飯食った
まあまあかな
今度は有名どこのも食べてみよ
グランスタ新しいエリア飯屋多めなのもあってかみんなこの朝の時間は暇そうだな
もしオープンしたてなのに昼も夜もこうだとツラいな

921 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1125-hY2I):2020/09/10(木) 11:23:55 ID:uHrSiqyg0.net
原爆ドーム行くの? ( ・◇・)?

922 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spbd-xnvf):2020/09/10(木) 12:14:16 ID:/jYQqBAyp.net
GOTO、東京解除来たな10/1から

>>920
羽田市場って寿司屋がカンブリアでピックアップされてたけど混んでないのかな?

923 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 12:44:05 ID:4kw3WMffd.net
今回は時間余らなければ基本呉周辺だけのつもり

自分見たのはさっきの一回だけだからなあ
昼夜はさすがに結構入るのかね

924 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-f3UJ):2020/09/10(木) 12:49:02 ID:mFCiVnCjd.net
厳島神社行ってみたい

925 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 12:51:46 ID:4kw3WMffd.net
厳島神社の大鳥居工事いつ終わるんだろなあ
工事やってなきゃ自分も行きたかった

926 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 12:55:36.70 ID:pOiasRI2d.net
ロストテクノロジー戦艦陸奥の第四砲塔を見てみたいなぁ

927 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 13:44:17.93 ID:4kw3WMffd.net
駅ビルでトイレ借りようと思ったら工事中なんだなあ
うろうろしてたら蔦屋家電とかいうやたらディスプレイに凝った店あった
一見家電屋に見えないし、よく見ても本とかも一緒に売ってるしやっぱり家電屋に見えない

928 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 14:03:51.47 ID:uHrSiqyg0.net
>>927
西日本って蔦屋とコラボした施設(図書館とか)多いよね

929 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 14:06:11.61 ID:4kw3WMffd.net
たしかに

呉線の発車ホーム固定じゃないの忘れてて乗り遅れるとこだった・・・
あぶね

930 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 14:11:37.42 ID:uHrSiqyg0.net
軍艦まだかなー?潜水艦まだかなー? ( ・◇・)?

931 :学生さんは名前がない (ワッチョイW aa43-k+Vn):2020/09/10(木) 14:54:26 ID:9TO5sUs80.net
ホテル早めにチェックイン
眠気が・・・
でも晴れてるの今日くらいだしレンタカー借りに行かんと

932 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 16:28:09 ID:KJZJ/n/Ad.net
なんとなく倉橋島の桂浜来た
なんか中学生らしき集団がランニングしてる

933 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1125-hY2I):2020/09/10(木) 16:46:04 ID:uHrSiqyg0.net
桂浜と書いて「かつらがはま」と読むのか・・・

934 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 16:52:19 ID:KJZJ/n/Ad.net
特にどこも回らんままカフェに来てしまった
今日はもうなんもしなくていいかあ
グッバイ晴れの日・・・

935 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 16:58:17 ID:KJZJ/n/Ad.net
ほんとは途中で火山展望台寄ろうと思ったけどなんか荒れてる道しか見当たらなかったからやめたんだよなあ
今確認したらその荒れてる道が正解っぽい・・・
やめよやめよ
無駄に江田島の方にドライブとか行っちゃうか・・・?

936 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1125-hY2I):2020/09/10(木) 17:13:37 ID:uHrSiqyg0.net
火山と書いて「ひやま」と読むのか・・・ややこしい

937 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 17:19:35.45 ID:KJZJ/n/Ad.net
音戸の瀬戸公園行くかあ

ここのカフェ何気に自衛隊カレー出してるんだなあ
てんりゅうのか
まあ今回はパスで

倉橋島ってもっと侘しい感じ勝手に想像してたけど思ったより栄えてるなあ

938 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-f3UJ):2020/09/10(木) 17:20:52 ID:mFCiVnCjd.net
写真待ってる

939 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1125-hY2I):2020/09/10(木) 17:22:26 ID:uHrSiqyg0.net
音戸の瀬戸!日本史の授業で出てきた!平清盛と日宋貿易!

940 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1125-hY2I):2020/09/10(木) 17:26:48 ID:uHrSiqyg0.net
夕陽待ってる

941 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 17:33:35 ID:KJZJ/n/Ad.net
日没までまだ一時間あるね
ゆっくり行く
日没待ちの間に写真ちょろっと撮ったの上げるか

しかしここ市民むけの温水プールだの温泉だの体育館だのおまけに図書館や市民センターもいっしょになっててすげえな・・・
リッチなのかな・・・

942 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 1125-hY2I):2020/09/10(木) 17:40:41 ID:uHrSiqyg0.net
>>941
呉市の財政力指数(=収入÷支出)は0.61で豊かな方(広島県上位10市町村の一つ)らしい・・・

943 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 4948-H2AQ):2020/09/10(木) 17:46:14 ID:cLLmPT+N0.net
ぼくの市ボロいと思ったら1.12だった……

944 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 18:07:42.02 ID:KJZJ/n/Ad.net
やっと着いた
渋滞気味でギリギリ・・・
交通量多過ぎ・・・

945 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 18:56:33 ID:KJZJ/n/Ad.net
長居しすぎた
さすがにかえろ

946 :学生さんは名前がない (ワッチョイW b516-f3UJ):2020/09/10(木) 19:41:35 ID:P6TJlSmc0.net
静岡のさわやか行ってみたい気がするけど、飯の為に並ぶのとか待つのとかが嫌いなんだよねぇ
グンマーのフライングガーデンとは違うんだろうか

947 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 19:57:35.81 ID:/jYQqBAyp.net
似たようなもんだよ
なんであんなに並んでるのか分からん

てかフライングガーデンてグンマーだったのか
うちの近くにもあるわ

948 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-hY2I):2020/09/10(木) 19:59:28 ID:B7MKZd/Ad.net
両方とも聞いたことない・・・

949 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 20:09:59.62 ID:KJZJ/n/Ad.net
さわやかは知ってる行ったことない

即決でスピーディーに店に入った
赤星置いてあってうれしい

950 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-f3UJ):2020/09/10(木) 20:12:24 ID:MiDfrXkHd.net
河津七滝のことずっとかわづななたきって読んでた

951 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spbd-kNsO):2020/09/10(木) 20:14:28 ID:/jYQqBAyp.net
だるだる

952 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-f3UJ):2020/09/10(木) 20:17:09 ID:MiDfrXkHd.net
>>947
そうなんだ
フライングガーデン1号店が確かグンマーの桐生だったきがす(うろ覚え)

フラガの爆弾ハンバーグなら食ったことあるけど、まぁ普通に美味いかなぁ程度だった

953 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 20:36:17 ID:KJZJ/n/Ad.net
揚げ出し豆腐うめえ・・・

954 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-hY2I):2020/09/10(木) 20:45:18 ID:B7MKZd/Ad.net
>>953
お好み焼きは? ( ・◇・)?

955 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 20:46:54 ID:KJZJ/n/Ad.net
置いてないな
今回は食べる機会ないんじゃね

956 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 20:59:14 ID:KJZJ/n/Ad.net
しまった、締めの茶漬けを頼んだが腹がいっぱいだ・・・

957 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-hY2I):2020/09/10(木) 21:04:38 ID:B7MKZd/Ad.net
>>956
お残しは許しません! ( ・`д・´)

958 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 21:08:55 ID:KJZJ/n/Ad.net
うーんムリダナこれは
撤退を進言する

959 :学生さんは名前がない (スップ Sdea-hY2I):2020/09/10(木) 21:13:43 ID:B7MKZd/Ad.net
>>958
さてはお主・・・ヒョロガリか!? ( -_・)

960 :学生さんは名前がない (スッップ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 21:18:35 ID:KJZJ/n/Ad.net
ヒョロガリダナ
ちょっと落ち着いてイケそうか?
命の輝きを見よ!

961 :学生さんは名前がない (スププ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 21:24:09 ID:7yIIABywd.net
完食した
でそう

962 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 21:25:26.10 ID:1LoXliXp0.net
>>961
出るのは・・・上から?下から?

963 :学生さんは名前がない (スププ Sd0a-k+Vn):2020/09/10(木) 21:32:56 ID:7yIIABywd.net
上から
まあ大丈夫かな

964 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spbd-kNsO):2020/09/10(木) 21:36:58 ID:/jYQqBAyp.net
>>952
wiki見てきた
1号店は桐生で正解
しかし本社はなぜか小山

965 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 22:10:17.65 ID:9TO5sUs80.net
夜散歩から帰還
ねむい

966 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 22:17:03.85 ID:1LoXliXp0.net
>>965
明日は軍港?

967 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 22:23:44.07 ID:9TO5sUs80.net
は行くかなどうかな
さっき夜アレイは行ってきたけど
片隅のマップもらってきたからそれなぞるかなとりあえず

968 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0acf-hY2I):2020/09/10(木) 22:26:24 ID:1LoXliXp0.net
あれい? ( ・◇・)?

969 :学生さんは名前がない (ワッチョイW aa43-k+Vn):2020/09/10(木) 22:32:26 ID:9TO5sUs80.net
アレイからすこじま
潜水艦いるとこ

970 :学生さんは名前がない (ササクッテロラ Spbd-kNsO):2020/09/10(木) 22:39:38 ID:/jYQqBAyp.net
へぇ〜片隅の聖地、呉市なんだ

971 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 23:21:40.23 ID:9TO5sUs80.net
そそ
前回は全く回る時間なかったから今回こそ
しかし天気悪い・・・
歩きだと結構だるいしチャリ借りたいとこだけどレインパンツ持ってきてないから下半身びしょ濡れになる悪寒

972 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0acf-hY2I):2020/09/10(木) 23:27:27 ID:1LoXliXp0.net
雨男・・・

973 :学生さんは名前がない :2020/09/10(木) 23:36:07.72 ID:9TO5sUs80.net
ちょっとだけ写真上げる

https://i.imgur.com/0i5kqGy.jpg
桂浜

https://i.imgur.com/gQ3PBcO.jpg
緑がかってる・・・

https://i.imgur.com/bohRx8b.jpg
毎度おなじみ夕陽

https://i.imgur.com/6W9Vojy.jpg
夜アレイ

https://i.imgur.com/Sj7n2l7.jpg
炎の柱があがってる
製鉄所のやつかな

974 :学生さんは名前がない (ワッチョイW 0acf-hY2I):2020/09/10(木) 23:44:09 ID:1LoXliXp0.net
>>973
煙突の炎は「フレアスタック」
プラントで出た余剰ガスを燃焼させて有害成分をできるだけ燃やしてから大気放出させてる

975 :学生さんは名前がない (ワッチョイW ea5f-kNsO):2020/09/11(金) 00:01:07 ID:BlPA5/nc0.net
https://i.imgur.com/15E1N7m.jpg
土曜の天気晴れに変わった!
日曜も頼む…頼む…
キャンセルの判断はギリギリまで待つか

>>973
やっぱ瀬戸内海はいいなぁ
瀬戸内海沿いに住みたい

976 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 08:04:38.11 ID:9kWLlZu/0.net
こっちは今日は一日雨っぽいなあ
明日徐々に止んでくるっぽいから外回るのは明日に回すか

977 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 12:01:58.33 ID:7YsyUo6fd.net
市立美術館行ってきた
特に狙ったわけでもなくたまたま片隅原作の全原画展やってた
解説読みながら見てるといかに自分が漫画を読み飛ばしてしまってるかってのがよくわかる・・・
随所に見受けられる表現の工夫の数々も自分含む大半の読者は気づかないんだろなあ・・・
ただ、無意識の内に心に訴えかけてられたものは受け取れてるのかもしれない

さて、なんか土砂降りになっちゃったけどどうするか
昼食っててつのくじら館行くか
完全入れ替え制で時間の融通きかない・・・

978 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 12:34:57.25 ID:ND0Jd39D0.net
片隅って何? ( ・◇・)?

979 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 12:36:28.86 ID:vtgmaC1/p.net
世界の片隅で愛を叫んだけもの
https://i.imgur.com/CyIcWJP.jpg

980 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 12:38:07.73 ID:ND0Jd39D0.net
>>979
何かテレビで宣伝やってた!

981 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 12:47:43.84 ID:tWAP1pkPd.net
今週末どこ行くかな
松本行きたいけど天気悪そうだし西伊豆の方行こうかな

982 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 12:49:11.64 ID:7YsyUo6fd.net
お昼はさみちゃんカレー
ナン選べるからナン選んだけどご飯のが合う気がする
もっとスパイス利いてる方が好みだけど人選ぶようなもん艦で出せんわなあ・・・

983 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 13:18:36.24 ID:7YsyUo6fd.net
そういや昨日の音戸の瀬戸公園あたりってイノシシやら野犬やら出るらしいなあ
なーんかガサガサいってると思ったら・・・
あんま暗いとこ一人でうろうろするもんじゃねえなあ

984 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 14:17:05.11 ID:XmM0EfHcd.net
>>983
イノシシって海泳いで移動するらしいね

985 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 14:55:11.13 ID:vtgmaC1/p.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1599803648/

>>984
少し前に釣り人が海から現れたイノシシに襲われたニュースあったな

986 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 15:05:36.42 ID:XmM0EfHcd.net
>>985
ナガノーだと野尻湖を泳いで対岸に向かうイノシシがニュースでやってた

一概に野生のフレンズが水や火を怖がると思い込むのは危険だよね・・・

987 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 15:23:56.38 ID:7YsyUo6fd.net
てつのくじら館と大和ミュージアムの特設展だけ見て休憩
潜水艦内もっとゆっくり見たかったけどところてん式に追い出されてしまう・・・

988 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 16:04:10.02 ID:ND0Jd39D0.net
>>987
最悪だ・・・滞在時間制限とか立ち止まり禁止とかされてるん?

989 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 17:47:59.14 ID:ncCGk27Zd.net
操舵室だけ簡易的な入れ替え制にしてて、後の人が待ってるとちょっとしたら追い出されちゃう
まあ狭いししょうがないけどね

大和ミュージアム閲覧終わり
回天の遺言の録音のやつ文章が美しいな・・・
しかしこれを前回は30分で回るとか無茶したよなあ
一部映像飛ばしても二時間かかってるな・・・

990 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 17:50:14.24 ID:ncCGk27Zd.net
時間ちょうどいいし夕呉クルーズ行こうかと思ったけど今日はなしか残念

991 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:04:59.12 ID:ND0Jd39D0.net
>>989
操舵室ってそんなに人気あるんだ・・・

992 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:08:45.60 ID:ncCGk27Zd.net
人気ってか順路決まってるし全員通るよ

993 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:10:45.87 ID:ND0Jd39D0.net
戦艦大和の文鎮あった?

994 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:14:48.86 ID:ncCGk27Zd.net
文鎮?さああったかもだけど知らない

さて飯行くかどうするか
もうちょいぼーっとしてくか

995 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:22:02.52 ID:ncCGk27Zd.net
雨降ってきたからやっぱり退散
飯いこ

996 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:28:28.23 ID:ND0Jd39D0.net
何たべるの? ( ・◇・)?

997 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:48:55.47 ID:ncCGk27Zd.net
ビールメインでなんか適当に
前はくりゅうカレー食べたとこ

998 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 18:51:27.39 ID:XmM0EfHcd.net
旧海軍だから肉じゃがとかカレー系かな?

999 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 19:21:45.57 ID:ncCGk27Zd.net
肉じゃがもある
普通のビアホールだね

なんとなく寄り道してたら結局こんな時間に
飲み始めます

1000 :学生さんは名前がない :2020/09/11(金) 19:47:36.53 ID:ND0Jd39D0.net
次スレ行っくよー! ( ・◇・)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200