2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

常時だけど暇だから全レスするかも知れないスレ Part3

1 :学生さんは名前がない :2021/06/14(月) 07:14:14.47 ID:sS8cAnedd.net
前スレ:常時だけど暇だから全レスするかも知れないスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1618297450/

常時だけど暇だから全レスするかも知れないスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1620433593/

常時だけど暇だから全レスするかも知れないスレ Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/campus/1622285797/

519 :脱糞丸 :2021/06/20(日) 22:11:44.04 ID:1GVljfiTd.net
デスソースは?

520 ::2021/06/20(日) 22:19:27.30 ID:FaBaMnJYd.net
>>507
秩父とかほとんどグンマーだと思ってる
方言もうちの地元と同じ気がするし

>>508
炭火焼き用のホルモンもあるけど、フライパンで炒めて食べて美味しいホルモンもあるよ
俺は高崎の金華亭徳用ホルモンが好き
金華亭徳用ホルモンはテキトーに畑で取ってきたナスとかと一緒に炒めて食べると美味い
川崎に引っ越して来て一番困るのが美味しいホルモンがスーパーに売ってないことだな
時々売ってても味付けが甘ったる過ぎてダメだ
山梨の公正屋っていうスーパー行くとなぜかホルモンたくさん売ってるから、山梨行ったときに毎回買い溜めしてる

521 ::2021/06/20(日) 22:22:08.87 ID:FaBaMnJYd.net
今日は霧ヶ峰高原行ってグライダーの離着陸見てきたけど、すごく面白かった
今までグライダーってジワジワ高度上げていくもんだと思ってたんだけど、
今日初めて実際に見てみて、離陸した瞬間一気に頭上真上に移動してたのには驚いた

522 :脱糞丸 :2021/06/20(日) 22:23:48.66 ID:fa8WOe7D0.net
>>520
川崎ならセメント通り行けばモツ屋あるんちゃう?

523 :学生さんは名前がない :2021/06/20(日) 22:25:07.69 ID:9tFsSJMN0.net
バンジーとかスカイダイビングはやってみたいけどグライダーは死亡率高いからやりたくないな

524 ::2021/06/20(日) 22:30:19.09 ID:FaBaMnJYd.net
>>522
外食好きじゃない
家で食いたい

>>523
自分ではやらないよ
難しそうだしできる気がしない

525 :脱糞丸 :2021/06/20(日) 22:30:53.03 ID:1GVljfiTd.net
グライダーは航空機だからね、自家用操縦士免許必要やし

スカイダイビングやりたいけど1回5〜7万ぐらいするんだよなぁ
しかも最近は初心者の体験ダイビングの募集やらない所ばかりだし

526 :学生さんは名前がない :2021/06/20(日) 22:34:55.37 ID:9tFsSJMN0.net
え?そんなすんの?

527 ::2021/06/20(日) 22:39:05.25 ID:FaBaMnJYd.net
>>525
そうそう、そういう話もしてもらったわ
かなり興味深かった

バンジーもスカイダイビングも自分でやるのは嫌だな
俺高いところ苦手だし
やってる人の話聞くのとか、そばで眺めるのが楽しい

528 :脱糞丸 :2021/06/20(日) 22:39:53.00 ID:1GVljfiTd.net
>>526
うん。( ・−・)

飛行機飛ばして貰わなきゃだし指導員の人と繋がって飛ばなきゃだから燃料費や人件費や保険やらいろいろかかる

529 :脱糞丸 :2021/06/20(日) 22:43:10.00 ID:1GVljfiTd.net
お安くスカイスポーツやるならパラグライダーやね
風の流れを体で覚えるにも一番の近道だと思う

530 ::2021/06/20(日) 22:48:29.15 ID:FaBaMnJYd.net
せっかく常時スレでグンマーの話ししてたのに、今日はずっとグンマー・ナガノー・ヤマナシードライブしてたから全然スレ見れなかった

531 :学生さんは名前がない :2021/06/20(日) 22:51:38.84 ID:9tFsSJMN0.net
shangoってどう?グンマー民に人気あるん?

532 :脱糞丸 :2021/06/20(日) 22:52:43.85 ID:1GVljfiTd.net
残念!

>>530
伊香保に台湾寺あるなんて知ってた?

533 ::2021/06/20(日) 23:04:08.59 ID:FaBaMnJYd.net
>>531
グンマー民の友達があんまりいないので…
あそこは大盛りで売ってるイメージしかない
個人的にはグンマーのスパゲティだったらパスタールっていう店一択

>>532
知らんかった
あれただの新興宗教寺院だとずっと思ってた
昨日榛名神社行って伊香保温泉の前通り過ぎたな

534 :学生さんは名前がない :2021/06/20(日) 23:06:29.90 ID:9tFsSJMN0.net
ぱっと見は新興宗教ぽいねw
パスタールか覚えておこう

535 :脱糞丸 :2021/06/20(日) 23:17:55.48 ID:fa8WOe7D0.net
聖天宮もだけど台湾の人って突然日本で寺院マジ建てするから不思議

536 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 00:00:20.46 ID:mURuyNxg0.net
火曜のブラタモリ再放送、小田原だ

537 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 00:05:08.63 ID:rKo/n2SZ0.net
小田原回は脳内再生できるからいいや

土曜日の江戸城痕跡回が見ものやな

538 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 00:32:00.88 ID:mURuyNxg0.net
山手線、駅間で止まった車両は2時間閉じ込めだったみたいね
脱糞丸なら漏らしてたな

539 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 00:36:09.01 ID:EgOVNMZra.net
https://i.imgur.com/wXeZ7NA.jpg

540 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 00:40:25.94 ID:rKo/n2SZ0.net
>>539
いま現在?まだ止まってうの?

541 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 01:15:21.72 ID:mURuyNxg0.net
シゾーカ知事選は川勝平太が勝ったか
リニアはシゾーカ回避ルート取るしかないね

542 :常時 :2021/06/21(月) 05:50:11.65 ID:OQ2YSEi40.net
>>521
そうなんだ

>>525-527
高所系は山以外絶対やらん
見るのもいやだ

>>535
まぁ日本も台湾にいろいろ建てたし

>>539
大生民みたいな顔してるなこいつ

>>541
あのやばいやつ当選しちゃったのか

543 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 07:22:02.77 ID:rKo/n2SZ0.net
おきた

リニア新幹線は完成しなさそうだな

544 :常時 :2021/06/21(月) 07:42:35.07 ID:jfcUresu0.net
小便も漏らしたのか

545 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 08:00:18.20 ID:zPCF+BQFd.net
>>544
うん。オシッ湖できちゃった・・・ (゜ー゜)

546 :常時 :2021/06/21(月) 08:01:41.51 ID:jfcUresu0.net
病院行け

547 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 08:01:43.59 ID:Oml9HUDBF.net
もし実家でやらかしたら母ちゃんに激おこ喰らうわ・・・ ((( ;゚Д゚)))

548 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 08:03:56.23 ID:Oml9HUDBF.net
>>546
便器に座った時のちんちんの位置が悪かっただけだし!

549 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 08:36:47.85 ID:mURuyNxg0.net
オムツならうんちもおしっこも受け止めてくれるよ

550 :常時 :2021/06/21(月) 10:28:36.73 ID:7XjCaznn0.net
今月末の国保足りないなこれ
どうせ足りないんだからクレカの引き落とし分除いてギリギリまで引き出してくるか

551 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 11:04:44.62 ID:zPCF+BQFd.net
ただいま停電作業中
https://i.imgur.com/bxQVlCL.jpg
https://i.imgur.com/iSGJlFm.jpg
https://i.imgur.com/BpsJXQM.jpg

552 :常時 :2021/06/21(月) 11:10:03.60 ID:eRtvenZg0.net
何で働いてるとこ撮影してんの

553 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 11:22:47.95 ID:zPCF+BQFd.net
>>552
だってボク作業立ち会いだから・・・

554 :常時 :2021/06/21(月) 11:28:54.02 ID:eRtvenZg0.net
ああ、同僚が作業してるの撮影して5chしてんのかと思った

555 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 12:05:37.31 ID:zPCF+BQFd.net
>>554
特別高圧受変電設備(22000V/6600V)の整備点検は専門業者(メーカー等)じゃなきゃ出来ないからね

556 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 12:11:41.57 ID:ExKtaBqI0.net
原因なんだろ
サイバーテロかな

557 :常時 :2021/06/21(月) 12:23:17.05 ID:eRtvenZg0.net
22000Vなんか扱うのかすげえ

558 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 12:24:17.59 ID:S50447tKp.net
こないだどっかのゴルフ場で伐採中に二人死んだのも特高だったよね

559 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 13:58:31.16 ID:zPCF+BQFd.net
>>557
この上のクラスだと66000V/6600V受電になるよ
ネズミ屋敷なんかはそう
たまに33000V/6600V受電もある
一昨日の現場はレアな66000V/6600V受電でSF6ガス絶縁開閉器の実物も初めて見た

>>558
天然雷の電圧は一般的に100,000,000V・・・

560 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 17:20:12.51 ID:S50447tKp.net
電気は怖い
中学の時、写ルンです分解中に感電しておぶぶぶぶぶってなっただけでも怖かった

561 :常時 :2021/06/21(月) 17:32:07.51 ID:4rrhzHQG0.net
コンセントにシャー芯突っ込む奴絶対に小学校にいる

562 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 19:03:21.39 ID:TbHafXand.net
お仕事おわた

>>560
なぜ分解したのか・・・

>>561
前職の現場で池袋の立教大にいたけど立教中高のガキどもにそれやられて2〜3回ブレーカー飛ばされたわ・・・

563 ::2021/06/21(月) 19:47:14.88 ID:+6ipUfHid.net
100円ライター分解して、中のビリッとするパーツを取り出すのは流行ってた

564 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 19:55:57.77 ID:TbHafXand.net
>>563
あったねぇ
授業中とか全校集会中とかうなじにパチッ☆彡ってやられた

565 :常時 :2021/06/21(月) 20:35:24.01 ID:RtwYRPty0.net
学校でライター見たことすら無いわ

566 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 20:35:38.44 ID:3tengQqj0.net
ちんちんかゆい・・・

567 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 20:37:29.08 ID:S50447tKp.net
いんきんたむし!

568 :常時 :2021/06/21(月) 20:50:05.33 ID:RtwYRPty0.net
脱糞○の自慰生態が気になる

569 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 20:54:35.72 ID:3tengQqj0.net
>>568
禁則事項です☆彡
https://xn--r8jwklh769h2mc880dk1o431a.com/wp-content/uploads/2020/09/09/c025.jpg

570 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 20:57:25.76 ID:3tengQqj0.net
何か蒸れるとちんちんかゆくなるんだよね・・・

571 :レンレン :2021/06/21(月) 20:59:34.01 ID:0GTsQ5ABa.net
やっぱり銭湯で・・・

572 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:02:01.55 ID:3tengQqj0.net
>>571
お風呂入った夜かゆくなるんだけど・・・ちんちんの上のおけけの生えてるとこが・・・

573 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:05:54.44 ID:mURuyNxg0.net
なぜ写ルンですを分解してたかは記憶にないが、当時フラッシュを溜めた状態で衝撃を与えるとシャッターを切らずにフラッシュだけ光らせることが出来る遊びが流行って
それでフラッシュの構造とか気になって分解したのかもしれん

>>568
そもそも勃つことあるのか気になる
勃ったら剥けるのか、も

574 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:13:42.86 ID:3tengQqj0.net
>>573
シャッター切らずにフラッシュ焚けるかって・・・それコンデンサーにチャージし続けて一気に放電させようとしてたってこと?
発破のときの起爆スイッチと同じ仕組みやん・・・それ・・・

575 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:19:50.75 ID:mURuyNxg0.net
チャージは通常と一緒だよ、キーンって音がなくなるまで押すだけ
単純に衝撃でフラッシュのスイッチだけ動いちゃうだけだと思う

576 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:20:14.31 ID:3tengQqj0.net
>>573
ユムシちんちんはミル貝みたいになっても剥けません
怒張すると激痛が走って飛び起きるので夢精したことありません

577 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:22:19.56 ID:S50447tKp.net
夢精しないって溜まった精子どこ行ってん?

578 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:23:14.51 ID:3tengQqj0.net
さぁ・・・

579 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:24:36.49 ID:mURuyNxg0.net
徐々に尿と混ざって放出してるなら尿検査で淡白反応しそうだしなぁ

580 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:26:08.24 ID:3tengQqj0.net
高須クリニック院長は末期ガンで逝く前に記者会見開いて謝罪すべし! ( ・`д・´)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP6K6GK7P6CPTFC006.html

包茎は多数派なのに、なぜ恥ずかしい? そのナゾに迫った研究者がいます。

 男性の性の歴史を研究する東京経済大准教授の澁谷知美さん(48)。江戸時代から現代まで、青年誌や医学論文など膨大な資料を分析し『日本の包茎 男の体の200年史』(筑摩書房)にまとめました。背景に横たわる男性間の支配関係の罪深さとは。

 ――なぜ包茎を研究しようと思ったのですか。

 以前、童貞の語られ方を調査していたときに湧いた疑問が、研究の発端でした。仮性包茎(亀頭が包皮におおわれているが、手でむくことができるもの)は多数派で、清潔にしていればトラブルはほぼありません。なのにバカにされてきたのは、なぜだろうと。

 「包茎は恥」という価値観は、戦前からありました。たとえば広島の兵士を対象にした1899年発表の調査によると、亀頭が露出している「露茎」は少数派のはずなのに、不思議と多数派でした。兵士に聞くと、普段は皮をかぶっているのに、検査時にたくしあげていたんです。

 包茎を恥ずかしいと思う「土着の恥ずかしさ」が、1980年代ごろから「作られた恥ずかしさ」へと変容したとみています。青年誌や中高年雑誌に、美容外科医がお金を払って「タイアップ記事」を載せるようになったのが大きな変化です。
(つづきは有料ソースにて)

581 ::2021/06/21(月) 21:27:28.66 ID:+6ipUfHid.net
写ルンですを膝に思いっきり当てて光らせるのは中学時代流行ってたな
修学旅行のときみんなやってた


ウンコとか皮とかで蒸れて湿度が高くなってかぶれてるのでは

582 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:30:25.69 ID:3tengQqj0.net
>>581
えぇ・・・

583 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:35:48.12 ID:mURuyNxg0.net
>>581
そうそれそれ
やり過ぎて膝に痣が出来るまでがデフォ

>>580
でも脱糞丸は火星じゃなくて申請でしょ?

584 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:37:29.31 ID:Txfz2kF7d.net
>>579
尿蛋白は一回引っ掛かた
宿直のときに浴場循環ポンプのフレキ管が破裂して電気室が水浸しになったので走り回って緊急対応した翌日明けで健診行ったら引っ掛かった
激しく走り回ると腎臓が揺さぶられて剥離した細胞片が輸尿管を経由して出ることがあるって言われた
腰骨の辺り触られてもう少し腎臓回りに脂肪つけた方がいいって言われた

585 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:39:09.44 ID:3tengQqj0.net
>>583
うん。 (゜ー゜)(。_。)

586 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:45:45.76 ID:Txfz2kF7d.net
みんな本当はユムシちんちんなんでしょ?正直に言お?ね?

587 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:47:03.55 ID:mURuyNxg0.net
てか1年以上分からないまま聞かなかったけどユムシって何なん?そういう虫かなんか?

588 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:49:56.72 ID:fGGrCXxSM.net
食べ物だよ

589 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:51:14.63 ID:3tengQqj0.net
>>587
ユムシ知らないのかよ!? (゜ロ゜)

590 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 21:53:20.48 ID:mURuyNxg0.net
食べ物? ( ・◇・)?

591 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 21:59:13.75 ID:Txfz2kF7d.net
>>590
これがユムシ
海の生き物だよ
https://livedoor.blogimg.jp/dotrip/imgs/4/8/48a49e5b.jpg

592 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 22:01:19.31 ID:mURuyNxg0.net
初めて見た

593 ::2021/06/21(月) 22:03:56.09 ID:+6ipUfHid.net
ユムシ食べてみたい

594 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 22:04:35.54 ID:S50447tKp.net
どこの地方の食べ物なん?

595 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 22:05:25.46 ID:3tengQqj0.net
>>592
北海道へ旅行する予定ある?
石狩市でユムシ料理たべれるっぽい

596 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 22:05:57.62 ID:Txfz2kF7d.net
>>593
北海道へレリゴ

597 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 22:06:03.92 ID:mURuyNxg0.net
余市の見学が再開すればお盆に行きたいけど、まだ分からん

598 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 22:08:05.11 ID:Txfz2kF7d.net
炒めモノにして食べるっぽいからモツ炒めみたいになるんじゃない?
韓国だとスライスして刺身で食べるらしいけど・・・アメ横とか出してるのかなぁ?

599 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 22:14:04.10 ID:3tengQqj0.net
ナマコ食べれる人ならユムシ食べられるでしょ

600 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 22:15:15.20 ID:mURuyNxg0.net
ナマコも食べたことない

601 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 22:25:21.85 ID:3tengQqj0.net
えぇ・・・

602 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 22:27:29.26 ID:mURuyNxg0.net
機会があれば食べてみたいけど、出してる店に出会ったことがない
かと言って調べて探して食いたいってほどではない

603 :脱糞丸 :2021/06/21(月) 22:28:46.01 ID:Txfz2kF7d.net
>>602
ホヤは?

604 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 22:34:24.79 ID:mURuyNxg0.net
ない!

605 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 22:41:05.84 ID:mURuyNxg0.net
でもホヤは多分ぼくは嫌いな予感する
ナマコは食べてみないと分からん

606 :学生さんは名前がない :2021/06/21(月) 23:54:49.32 ID:mURuyNxg0.net
「火葬場で骨を食べる」元職員が語る葬儀にまつわる実体験、遺骨を奪い合う親族たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e6c71e6161017820342b009c23add5f1eb32536

骨食べるってマ?

607 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 00:04:19.62 ID:rQqF7EmA0.net
https://i.imgur.com/hYyE6QA.jpg
埼玉、ぼっち以外酒飲めないんやなw

608 :脱糞丸 :2021/06/22(火) 00:24:58.31 ID:WJM94t1B0.net
>>606
骨噛みは聞いたことある

>>607
ぼっちの勝利! (∵)v

609 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 00:31:25.46 ID:rQqF7EmA0.net
常時はどういう仕事してたん?

610 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 00:36:47.53 ID:uLwpYKrq0.net
>>606
安易に踏み込んではいけないよね、そういう風習にはきっとそれなりの理由があるし、狂気や怨憎にまつわるものでもないのだから特に

611 :脱糞丸 :2021/06/22(火) 00:46:10.63 ID:WJM94t1B0.net
>>610
供養だよね
食べるってか粉にして飲んでたような記述を見た覚えがある
死者の一部を取り込むことで一緒に生き続けるって意味合い

人を襲ったクマを射殺したら犠牲者の遺族を集めて山狩り参加者と共にそのクマの肉を食べて供養する慣わしと同源だと思う

612 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 00:46:37.70 ID:rQqF7EmA0.net
どっかの国の民族には遺体を食べて供養するってのもあったよね

613 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 00:47:36.12 ID:ttcAOXZHp.net
>>611
襲った直後だと胃に残ってるよね…

614 :脱糞丸 :2021/06/22(火) 01:05:14.37 ID:WJM94t1B0.net
>>613
三毛別とか倒した熊の胃を割いて着物の切れ端とか個人識別できる肉片(髪が着いてる頭蓋骨)とか確認してた気がする

615 :脱糞丸 :2021/06/22(火) 01:11:21.87 ID:XslbxCSId.net
パプアニューギニアの首狩り族なんかも無闇矢鱈に食べてた訳じゃなくて祭司的な意味合いがあって食べてたんだよな
タロ芋とか炭水化物から蛋白質得られる特殊な腸内細菌を保有しててわざわざ肉食べる必要性ないのに何故か食べてた

肉は成人男性だけしか食べられないから脳食べざるを得なかった女子供はクールー病を発症してたけど・・・

616 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 01:36:57.54 ID:rQqF7EmA0.net
>>614
確認する人も大変だなぁ

617 :学生さんは名前がない :2021/06/22(火) 01:46:16.71 ID:rQqF7EmA0.net
ウサイン・ボルトが生まれた子供にサンダー・ボルトと名付けててワラタ

618 :脱糞丸 :2021/06/22(火) 08:16:22.60 ID:ie7LDaQ/d.net
おきた

ChMateカメラ機能のシングルテイクって何や? ( ・◇・)?
数日前からサウンド/サイレントを設定/完了しろってメッセージ出てウザいんだけど?

619 :常時 :2021/06/22(火) 08:36:16.11 ID:TZhHwYIe0.net
脱糞○精通してない疑惑

ユムシは食うこともあるけど主な用途は釣りの生き餌だね
大きくて頑丈なので餌持ちがよいので大型のチヌとか狙うときに使われるけど、ここらではそれならボケ使うよねって感じ

火葬した骨食う奴は見たこと無いな
分骨用の火葬証明書持ってこずにペンダントにしたいから別に持って帰りたいとかいうアホはよくいたけど
ちなみに炉台保護に生石灰大量に蒔いてるから健康にはよくないと思う
もちろん職員も粉塵として吸入暴露するのでくそ

>>609
事務手続き以外全部やで
棺桶の移動、セレモニー進行、火葬、骨拾い、清掃

>>617
遊戯王スレで見たわ
ネタじゃ無かったのか

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200