2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【資格】大学生活資格勉強部

1 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 17:26:33.01 ID:o2L5LcmJM.net
乙4取ってガソスタでバイトするわ

2 :学生さんは名前がない:2021/08/14(土) 17:27:54.87 ID:YoLeZymm0.net
ぼくはCPA目指して人生逆転してみせる
商業高校→Fランだが

3 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 17:45:05.29 ID:xbbgDFWj0.net
CPA取ったらガチで逆転やね

4 :! :2021/08/14(土) 17:57:55.12 ID:Rfyxx2bqM.net
あげ

5 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:03:52.82 ID:UadSbh8WM.net
12まで

6 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:03:59.01 ID:q7Pn7uCGM.net
あげ

7 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:04:09.37 ID:bFKlBltGM.net
がえざ

8 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:04:15.77 ID:ZuEsPeLEM.net
あげ

9 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:04:24.78 ID:5rHySK7oM.net
12まで

10 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:04:33.11 ID:5rHySK7oM.net
12まで上げる

11 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:04:52.08 ID:/gfaPw78M.net
落とすな

12 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 18:05:05.31 ID:ex/bPE+3M.net
あげ

13 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 21:42:40.56 ID:T4PMTr4x0.net
普通司法試験だよね

14 :学生さんは名前がない :2021/08/14(土) 21:53:36.26 ID:MwDgYci5d.net
アクチュアリー目指しとるやつ、おらんか

15 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 00:38:14.57 ID:ABAxxgO3r.net
資格に頼る雑魚

16 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 02:29:39.59 ID:DCmF2fQi0.net
中小企業診断士ほちい

17 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 09:07:59.87 ID:kXt2FM2V0.net
>>15
バレましたか
行政書士取ってギリギリ生活できるように

18 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 15:34:12.11 ID:zis39M9k0.net
忍者って人か
この人の真似して宅建取ったわ

19 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 16:59:28.53 ID:YfJwNnVgr.net
MARCHから公認会計士目指すぜ

20 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 17:12:52.38 ID:ussiy+JB0.net
公認会計士って成功者ではあるだろうがちょっと歪んでそうな印象だわw
TACと連携した簿記の授業で講師と合格者がよく来るんだが、どいつもこいつもこの資格なら食いっぱぐれない云々やら
卒業旅行で数百万使っただのFIREだのの金の話ばかり
あんま面白くねー

21 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 17:18:18.54 ID:lDlL3UoAM.net
>>20
ばーか!

22 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 17:28:34.38 ID:m2d5pB0Q0.net
>>20
それはそいつらが胡散臭いんじゃなくて簿記の受験層をよくわかってるってことやぞ

23 :学生さんは名前がない :2021/08/15(日) 17:32:56.53 ID:JFblUIpK0.net
5chとかだとやたら評価が高いが医師、弁護士と並ばないよな 一般のイメージは
3大資格とか言うけど・・司法書士とかみたいなイメージやわ

24 :学生さんは名前がない :2021/08/16(月) 22:32:29.92 ID:faMQNsTF0.net
情報処理安全確保支援士とるよー

25 :学生さんは名前がない :2021/08/17(火) 20:07:25.37 ID:tAakWDEWd.net
今週会計士試験受けてくる 

26 :学生さんは名前がない:2021/08/17(火) 20:41:33.78 ID:+OhFZGjt0.net
>>25
すげー!ファイト🚩😃🚩

27 :学生さんは名前がない :2021/08/17(火) 20:47:18.29 ID:CmyEn0sca.net
統計検定受けてみようかな

28 :学生さんは名前がない :2021/08/18(水) 20:01:30.13 ID:aBaXSFMR0.net
基本情報技術者試験受けるつもりだったのに申込み終わってるんやが😡😡😡😡😡

29 :学生さんは名前がない :2021/08/19(木) 05:58:36.83 ID:zVBLGtto0.net
宅建も今年の申し込みは終わってるね

30 :学生さんは名前がない :2021/08/19(木) 21:42:02.61 ID:jntIIrzw0.net
大学生が弁護士になれば
アニメキャラ裁判になっても安心安心

31 :学生さんは名前がない :2021/08/19(木) 22:06:53.72 ID:eShz2RxVd.net
大生民法律事務所!

32 :学生さんは名前がない :2021/08/21(土) 22:10:37.24 ID:l4ZZc3H80.net
二種電工受かってたので免状申請した
簡易書留指定されてるからわざわざ土曜に窓口空いてる郵便局まで行ってきたはよ届け

33 :学生さんは名前がない :2021/08/26(木) 12:32:11.48 ID:4AeVhoOx0.net
二種電工の免状届いたけどこれただの厚紙じゃんショボすぎて笑う

34 :学生さんは名前がない :2021/08/27(金) 09:09:24.08 ID:yP5lVCvW0.net
>>33
ビルメンで何回受験しても受からない人もいるんだから大事にして!

35 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 19:20:58.38 ID:5He+eBdN0.net
一陸技の免許証届いた!
総務省免許はホログラムがかっこいいのでコレクションにおすすめ
https://i.imgur.com/KYFKLV4.jpg

36 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 19:29:04.00 ID:psuYRWZSd.net
>>35
しゅごい!ボク二陸技がやっとだよ・・・

37 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 19:46:20.34 ID:5He+eBdN0.net
>>36
難易度ほぼ変わらないしいけるいける
過去問初見はわかんなすぎて絶望するけど2年分解いたあたりで暗記ゲームだと気づくよ…

38 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 20:41:38.59 ID:28j4jV1rd.net
>>37
ボク基礎と工学Aが関門・・・基礎で5回落ちて科目合格切れる6回目でやっと二陸技受かったレベルだよ・・・

39 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 21:15:06.15 ID:BeJh7wW/0.net
アマ4持ってるけどほとんど同じだな

40 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 22:07:05.02 ID:CFucNFv/a.net
マイナンバー実務検定受けさせられたけどこの民間資格なんの意味があるのか…

41 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 22:08:55.72 ID:k3ZmI0wK0.net
>>40
それ受かるとバッジとかもらえるの? ( ・◇・)?

42 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 22:14:28.34 ID:CFucNFv/a.net
認定証みたいなのは貰った

転職する気別にないけどもし転職する時は履歴書に書けるような資格なのかな

43 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 22:17:19.20 ID:k3ZmI0wK0.net
>>42
ボク受けてみたいなぁ〜とは思ってたよ
マイナンバーのこと何も全然わかんないし

44 :学生さんは名前がない :2021/09/01(水) 22:21:00.81 ID:CFucNFv/a.net
日々の仕事でマイナンバー扱うなら受けてみてもいいかも
勉強自体はまあためになったかな

45 :学生さんは名前がない :2021/09/05(日) 19:23:42.35 ID:powhYbTUM.net
セキュマネ届いた!
支援士は勉強中だけど午後の長文読むのつらいよ…
https://i.imgur.com/pKkM38d.png

46 :学生さんは名前がない :2021/09/06(月) 00:34:00.09 ID:oO9+BYPLd.net
>>45
しゅごい!!
IT原人のボクには一生受からない試験だよ

47 :学生さんは名前がない :2021/09/06(月) 06:12:09.72 ID:A52W8Sae0.net
応用情報技術者とどっちが難しいの?

48 :学生さんは名前がない :2021/09/06(月) 08:32:11.48 ID:5D+MaQuSM.net
応用のほうが難しいよ範囲が広すぎるし
セキュマネは基本情報より簡単

49 :学生さんは名前がない :2021/09/18(土) 23:12:55.33 ID:00Lq/0LFd.net
会社で謎のITベンダー資格受けさせられるけど、そんなんより応用情報の方が欲しいなぁ…
ちなみに基本情報は取得済

50 :学生さんは名前がない :2021/09/19(日) 00:50:42.33 ID:0f8K+9G40.net
底辺弊社は基本情報すらとれるかあやしいの結構いるレベルなのに「支援士人数増やすんじゃー」って偉い人のお達しにより支援士受けさせられてみんな落ちてる

51 :学生さんは名前がない :2021/09/23(木) 20:27:59.14 ID:+o96XqPQd.net
https://hokuriku.hostlove.com/neta/20210923180938/1
ホスラブなう

52 :学生さんは名前がない :2021/09/23(木) 21:17:05.94 ID:+o96XqPQd.net
>>51
皆さんこんばんは お元気ですか?
お暑い残暑ですね
2021/09/23 18:09:38
18:09 こんばんは
18:12 昼は刺身の固まりを捌きました(鰤の稚魚であるふくらぎ)
18:15 久しぶりに料理(調理)しました
10年は毎日の様にしてたんで手慣れたもんです
18:42 晩ごはんを食べました
19:04 お元気でしたか?
19:07 こんばんは
20:04 20時ですね

トピックは削除されているか、存在しません

53 :学生さんは名前がない :2021/09/24(金) 23:23:12.68 ID:Ea/2fhOi0.net
会計士の勉強暇潰しで最近始めた(∵)
30までに受かれば良いかな

54 :学生さんは名前がない :2021/09/25(土) 06:40:38.36 ID:MDNj0oUf0.net
そこらの中年大学生と違ってu30アピール

55 :学生さんは名前がない :2021/09/25(土) 07:21:03.39 ID:9ktyZy/R0.net
アラサー若手大学生(既卒)

56 :学生さんは名前がない :2021/09/25(土) 09:24:05.89 ID:9ktyZy/R0.net
12月の短答勢いで申し込んじゃったけど
どうせ記念受験になるから受けなくても良かったかな(∵)
まあいいか

57 :学生さんは名前がない :2021/09/25(土) 14:22:46.73 ID:ayoOIyhK0.net
サイゼで監査論勉強します(∵)

58 :学生さんは名前がない :2021/09/25(土) 18:49:02.59 ID:9ktyZy/R0.net
お勉強終わったので帰宅しました(∵)
明日も良い日になるよねハム太郎?

59 :学生さんは名前がない :2021/09/26(日) 06:04:46.12 ID:wGUvNh120.net
今日はデニーズで勉強するか(∵)

60 :学生さんは名前がない :2021/09/26(日) 16:40:53.96 ID:mHBC3+1i0.net
勉強結構したから帰ろっと(∵)

61 :学生さんは名前がない :2021/09/27(月) 12:15:52.55 ID:GV2ghTOi0.net
11時までのモーニング逃すとデニーズはサイゼよりドリングバーが割高になるな(∵)
早朝勉強した方が得だね

62 :学生さんは名前がない :2021/09/27(月) 21:34:49.98 ID:GV2ghTOi0.net
管理会計論、財務会計論、監査論お勉強した(∵)
企業法もやらないとな

63 :学生さんは名前がない :2021/09/29(水) 10:24:15.26 ID:ViYrdmjm0.net
デニーズ行くか(∵)

64 :学生さんは名前がない :2021/09/29(水) 17:25:06.72 ID:5ua8Lqtp0NIKU.net
お勉強終わり!(∵)
帰ります

65 :学生さんは名前がない :2021/09/30(木) 15:21:35.31 ID:0fViLYIJ0.net
サイゼ行くか(∵)
というか、明日から緊急事態宣言解除で閉店時間伸びるのかな?

66 :学生さんは名前がない :2021/10/02(土) 12:02:13.67 ID:oRfOZimz0.net
サイゼ行こうかな(∵)
今日は早く帰りたい

67 :学生さんは名前がない :2021/10/03(日) 21:42:27.18 ID:tzUAD8K70.net
4時間も勉強すると疲れてきちゃう(∵)
8時間とか大学受験でもできなかったし体力の問題以前かな?
毎日コツコツ程々にやろう

68 :学生さんは名前がない :2021/10/04(月) 17:18:54.54 ID:13rpdL+90.net
図書館地味に混んできたなぁ(∵)
土日祝は早朝じゃないと席取れんか

69 :学生さんは名前がない :2021/10/04(月) 17:24:24.34 ID:cVSzQrmep.net
>>68
今日行ったが立地や、環境設備で全然違う

70 :学生さんは名前がない :2021/10/04(月) 17:30:40.25 ID:cVSzQrmep.net
>>67
でも大生にいるって事はマーカンや駅弁の水準はクリアしてる筈

71 :学生さんは名前がない :2021/10/04(月) 18:17:53.83 ID:13rpdL+90.net
一応地底早慶上位学部卒です!(∵)

72 :学生さんは名前がない :2021/10/05(火) 17:13:19.17 ID:3rlzELM50.net
企業法と監査論は被ってる部分があるからシナジー効果が得られやすいかもー(∵)

73 :学生さんは名前がない :2021/10/05(火) 17:57:26.58 ID:zbf6JXfsd.net
>>72
何のお勉強ちてるの? ( ・◇・)

74 :学生さんは名前がない :2021/10/05(火) 19:46:13.60 ID:3rlzELM50.net
公認会計士!(∵)

75 :学生さんは名前がない :2021/10/05(火) 19:47:54.97 ID:lAGMuoaQ0.net
>>74
しゅごい!

76 :学生さんは名前がない :2021/10/07(木) 07:29:09.42 ID:G+oVGJKb0.net
今日はデニーズ行こうかな(∵)

77 :学生さんは名前がない :2021/10/08(金) 10:23:56.19 ID:TSSpHAlQ0.net
早起きしたからデニーズ行くお(∵)

78 :学生さんは名前がない :2021/10/09(土) 18:08:35.25 ID:rCEMxky40.net
今日の勉強終わったので帰ります(∵)

79 :学生さんは名前がない :2021/10/09(土) 19:12:45.96 ID:qDAVmF3D0.net
暗記パンほしい(∵)🍞

80 :学生さんは名前がない :2021/10/10(日) 22:46:03.33 ID:o0/+6iifM.net
情報処理安全確保支援士試験つかれた…
合格発表2ヶ月後って遅すぎるよ情報処理推進機構の情報処理能力なさすぎるでしょ…

81 :学生さんは名前がない :2021/10/11(月) 01:28:28.56 ID:pmC5bwrLa.net
ぼくも勉強しゅる!

82 :学生さんは名前がない :2021/10/11(月) 08:51:12.37 ID:/XMnmLlY0.net
デニーズ行こうかな(∵)

83 :学生さんは名前がない :2021/10/12(火) 10:01:16.29 ID:XkFIywMr0.net
>>82
デニーズ大好きやん

84 :学生さんは名前がない :2021/10/12(火) 10:30:36.26 ID:bFmUhIuKd.net
>>82
デニーズ会計士くん?

85 :学生さんは名前がない :2021/10/12(火) 11:03:43.67 ID:kaVZ1x8j0.net
デニーズ会計士です(∵)
今日もデニーズ来ました
店員にドリングバー単品野郎と覚えられてる頃合いかな

https://dl.easyuploader.cloud/20211012110230_4d794346.jpeg

86 :学生さんは名前がない :2021/10/12(火) 18:06:15.29 ID:kaVZ1x8j0.net
デニーズから帰ります(∵)

87 :学生さんは名前がない :2021/10/14(木) 15:16:56.79 ID:1tmh5o7M0.net
今日は図書館寄ってちょこっとだけ勉強するかな(∵)

88 :学生さんは名前がない :2021/10/15(金) 22:58:19.31 ID:l8mywA1ua.net
デニーズ会計士くんしか勉強してる(∵)居ないのかな

89 :学生さんは名前がない :2021/10/16(土) 09:07:58.24 ID:VHidvY+50.net
情報処理安全確保支援士終わって、次のIPA試験まで暇だから電気通信主任技術者(線路)受ける
伝送交換と工担総合はあるからデ協試験卒業してやる

90 :学生さんは名前がない :2021/10/16(土) 21:13:10.13 ID:Ik5UTcFH0.net
勉強するぞ!勉強するぞ!勉強するぞ!(∵)

91 :学生さんは名前がない :2021/10/16(土) 21:16:16.29 ID:Cf3t+kSE0.net
>>89
しゅごい!
伝送主技なんて難しすぎてかすりもしないよ・・・
線路って専門分野の参考書、出版社が廃盤にしてなかったっけ?

92 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 01:10:00.13 ID:vUNOXn8q0.net
夜中の方が勉強捗るのなんでだろ〜(∵)

93 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 01:39:58.63 ID:EeIm63VWa.net
少しですが勉強しました(∵)

94 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 06:08:33.00 ID:vUNOXn8q0.net
大生寺子屋!(∵)

95 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 06:11:58.64 ID:lni4wJ1U0.net
大生塾! (∵)

96 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 08:20:17.83 ID:v96qFFPK0.net
>>91
線路の専門科目の過去問解説(紫本)はかなり前から廃盤だね
電通主任は今年度から専門科目廃止だし、伝送交換免除あるから、黄色本の線路設備1科目だけ受験すれば取れるよ

97 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 10:13:18.56 ID:PoykiXQNd.net
>>96
ソフトウェア管理って・・・何が出題されるの?
ボクAI1すら技術で落ちまくってるのに・・・

98 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 10:46:50.13 ID:v96qFFPK0.net
>>97
開発プロセス、導入、運用とか、応用情報技術者で出そうなやつ
開発プロセスは前から出題されてたような
https://www.soumu.go.jp/main_content/000714499.pdf

工担総合を脊髄反射で9割取れても伝送交換はきつかったよ、設備で1回落ちた…

99 :学生さんは名前がない :2021/10/17(日) 22:42:31.32 ID:D/GNP0QQd.net
>>98
電通主技はエネ管と同じ択一問題だからキツイ
消去法推定できないように設問と無関係な選択肢マゼマゼしてあってすごく迷う

100 :学生さんは名前がない :2021/10/18(月) 10:54:00.96 ID:hFPPTBoH0.net
今日寒いけどデニーズ来た(∵)
眠いからコーヒーいっぱい飲も

101 :学生さんは名前がない :2021/10/18(月) 17:22:47.76 ID:2rkIm7nf0.net
今日のお勉強終わったので帰ります(∵)

総レス数 1003
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200