2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆瓦せんべい■かわらせんべい●1枚目●

127 :122:2009/03/25(水) 14:03:54 ID:???.net
先日やっと亀井堂に行きましたが、
やっぱり特大は敷居が高いので、ついでに前から気になってた
菊水総本店にも行って、小さい瓦を買ってきてみた。
特大はまた違うのかもしれませんが食べ比べ感想。

まず、材料が、
 亀井堂…砂糖、粉、卵、膨張材
 菊水…砂糖、粉、卵、膨張材、 マーガリン、ラム酒、蜂蜜

材料の差を念頭において食べ始めたこともあるかもしれないが、
やっぱり菊水は「お菓子」な感じな味。砕け方も細かい。
亀井堂はそれよりも素朴な感じ。ぼりっぼりっ。
(菊水は、「ぼりっぼりっ」でありながらも、なんとなく「さくさくっ」「ほろほろっ」のような)
割ったのを目隠しして食べても区別できるかどうかは、微妙に自信はない。

形は、菊水のほうが大きく反っている。亀井堂は平面に近かった。
焼き色は、個体差もあるだろうから一概には言えないでしょうが、敢えてどっちかというと
亀井堂のほうが濃いっぽい。

瓦せんべい、特大ではありませんでしたがいっぱい食べれて幸せでした。
そのうち、スレの上のほうで何度も挙がっているつくわ堂というところのも食べてみたいものです。

>>126
瓦のかたちじゃなきゃ、要するにただのせんべいだとオモ

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200