2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【乾燥ヒドイ】のど飴総合【手離せない】

1 :飴子:2007/10/26(金) 17:05:52 ID:cHKshxpc.net
龍角散がオススメ。

640 :無銘菓さん:2014/03/20(木) 09:29:21.53 ID:???.net
>>639
お大事にね

641 :無銘菓さん:2014/04/07(月) 21:29:32.92 ID:???.net
風邪こじらせて喉痛めて息吸うだけでも咳が止まらなかったけど龍角散の舐めてたら大分良くなった
2日間位起きてるときはずっと舐めてた
今度は虫歯に気をつけねば

642 :無銘菓さん:2014/05/09(金) 02:52:53.96 ID:???.net
龍角散ののどすっきり飴120MAXは、ミルク味がいまいち・・・。
パウダーは多いほうが良いんだけど、味がなー。

味はノーマルのほうが好きだ。
龍角散のどすっきり飴は、ノーマルは比較的売ってるけど、
他の味はなかなか売ってないんだよな。

643 :無銘菓さん:2014/05/09(金) 03:11:15.04 ID:???.net
龍角散はのど痛治るし慣れれば美味しいんだけど舐めてる間の匂いが…w
ずっと気づかなかったけど結構周りにわかるらしい
舐めた後までいい匂いなのはミント系かな?

644 :無銘菓さん:2014/05/18(日) 22:11:31.77 ID:???.net
「うるおう」◯◯のど飴、って明治だけじゃなかったんだね紛らわしい。
ライチのやつ、手に取ってよく見たらカンロのだった。
透明な感じでジャリジャリの部分がない作りみたいだったし、ひとまず買わなかったけど
ライチ自体は好きな味なので、食べた方いたらレポお願いしたいです。

645 :無銘菓さん:2014/06/07(土) 05:25:17.59 ID:???.net
すっきりライチはのど飴ハーブ系でソルティライチは世界のキッチンで出してる飲み物と似た味でおいしい

646 :無銘菓さん:2014/06/17(火) 14:07:36.47 ID:???.net
アスパルテーム入りは避けてるわVC-3000とか

647 :無銘菓さん:2014/06/28(土) 02:09:12.98 ID:???.net
>>646
風邪で喉やられて、ネットスーパーでの買い物ついでにそれ頼んじゃったよ…orz
風邪にはビタミンがいいときいたから。

648 :無銘菓さん:2014/07/03(木) 10:37:16.39 ID:???.net
キシリクリスタルシリーズが好きなんだが、最近ローソンで見かける期間限定のちょいお高い小袋のやつうめー!

と思ってたらこれハーブエキス入ってないし「のど飴」の記述もない
このスレではスレ違いになるか

649 :無銘菓さん:2014/07/19(土) 03:05:18.05 ID:???.net
プロポリスの飴舐めながら
ハイビスカス&ローズヒップティー飲むと美味

650 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 09:21:20.22 ID:???.net
はちみつ100%ずっと愛用してるけど最近置いている店が増えてきた気がする

扇雀飴公式の掲示板で聞けば売ってる近くの店教えてくれるのな

651 :無銘菓さん:2014/08/06(水) 16:19:40.51 ID:???.net
はちみつ100%のキャンデー、トライアルで138円だった。
速攻で5個買ったw
今まで180円くらいで買ってたのが馬鹿らしいわw

652 :無銘菓さん:2014/08/14(木) 02:47:17.42 ID:???.net
いろいろのど飴を試したけど、はちみつ100%のキャンデーと龍角散ののどすっきり飴に落ち着いたわw

653 :無銘菓さん:2014/08/18(月) 03:08:07.76 ID:???.net
俺もいろいろ試したが、慢性咽頭炎の俺にとっては医薬品の浅田飴と南天のど飴にかなうものはないという結論になったw

654 :無銘菓さん:2014/08/19(火) 09:35:40.66 ID:???.net
ハチミツ飴は美味いな、よく買ってたわ

今は少々お高いが童玉(わらびだま)っていう完全無添加の手作りのど飴にはまってる
黒糖+ココナッツ+ほのかなミント味でとても美味しい

655 :無銘菓さん:2014/08/19(火) 16:01:23.93 ID:???.net
>>653
ここはお菓子板だよ。
医薬品はスレ違いでは?
まぁ、そこまで厳密にならなくてもいいかw

656 :無銘菓さん:2014/08/19(火) 17:03:42.33 ID:???.net
龍角散以外では、ボイスケアのど飴が意外に効くな。
売ってるところが少ないのが難点だがw

657 :無銘菓さん:2014/08/20(水) 19:54:52.42 ID:???.net
はじめて龍角散ののどすっきり飴120MAX買ったけど
効き目はともかくなめてる途中で飴がざらついて舌がひりひりするのがいかんかった
ボイスケアのど飴いい。効くし最後までなめらか
龍角散のも味覚糖時代のはざらざらせんかったのかな

658 :無銘菓さん:2014/08/21(木) 19:39:41.30 ID:???.net
風邪気味でのどが痛くてはちみつきんかん飴買ってなめてたらすぐ収まってびびったわ
ヴィックスでもこんなに効かないのに

659 :無銘菓さん:2014/08/22(金) 16:45:54.75 ID:???.net
>>657
え? 俺が舐めた120MAXはそんなことなかったが。
普通ののどすっきり飴にくらべ、ミルク味が苦っぽさを中和してくれてちょうどいいわw

660 :無銘菓さん:2014/08/23(土) 14:42:42.18 ID:???.net
>>659
舐めるのが遅すぎるからかもしれん
味は好きなのでもう一度買ってみようかな

661 :無銘菓さん:2014/08/24(日) 16:10:52.28 ID:???.net
>>660
> 舐めるのが遅すぎる

最初、意味がわからなかったw
舐め終わるのに時間がかかるということか。

662 :無銘菓さん:2014/08/31(日) 20:07:09.79 ID:???.net
>>661
そうそう
口に入れっぱなしで口動かすの忘れてしまうんだ
龍角散のやつ、120MAXじゃなくてノーマルの買ったらざらざらにならなかった
たぶんミルクの成分だけが先に溶けだしてたのかも

ちょっと奮発してプロポリスキャンディーを買ってみたけどおいしくないねw
でも効きそう

663 :無銘菓さん:2014/09/08(月) 21:42:56.21 ID:???.net
最近のど飴よく舐めるようになったら
定期的に通ってる歯医者で虫歯になりかけと言われた
のどにはいいんだけどなあ
皆さんすぐ歯磨きするとか対策してますか?

664 :無銘菓さん:2014/09/08(月) 23:11:01.80 ID:???.net
朝起きてうがい、食後うがい、時間あれば夕方軽くブラッシング、
夜は丁寧にブラッシングしてフロス、リステリンで仕上げ、歯磨き粉は使わない。
半年毎に定期検診してるけど、10年以上虫歯なし。

665 :無銘菓さん:2014/09/09(火) 03:04:45.85 ID:???.net
>>663
ノンシュガーやシュガーレスを買うようにしている。

666 :無銘菓さん:2014/09/09(火) 07:50:38.74 ID:???.net
ありがとう
シュガーレスのにすればよかったのか
結構砂糖ありの買い込んでしまったよ
>>664さんみたいにこまめに手入れすることにします

667 :無銘菓さん:2014/09/09(火) 16:23:23.60 ID:???.net
>>663
虫歯がのど飴のせいという根拠は?
夏だったから、清涼飲料水をたくさん飲んだからかもしれないじゃん。
そういう複数の原因が考えられるから、のど飴だけのせいにするのはおかしい。

668 :無銘菓さん:2014/10/05(日) 05:25:19.40 ID:rCOJ3eS+.net
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

669 :無銘菓さん:2014/10/12(日) 02:57:28.40 ID:L0nqvVkG.net
エスタックのど飴A、近所で売っている最後の店だったサンクスからもとうとう姿を消した。
ノンシュガーだしお手頃価格だし、味も好みなので、かれこれ7〜8年愛用していた。
最初の頃はあちこちのコンビニで見かけていたのに、徐々に消えていった。
コールセンターでバイトしたときも、カラオケで歌いまくったときも、エスタックのど飴Aがあれば安心だった。
すぐに喉を傷めて風邪をひきやすかったのに、エスタックのど飴Aと出会ってからほとんど風邪もひかなくなった。
車で1時間かけて買いに行ったこともあった。
だけどもうさよなら、エスタックのど飴A。
と思ったけど、Amazonで売ってるじゃん。
これからもよろしくな、エスタックのど飴A、それからAmazon。

670 :無銘菓さん:2014/10/12(日) 09:45:57.51 ID:???.net
>>669
ええ話やな(つд`)

671 :無銘菓さん:2014/10/13(月) 16:19:32.97 ID:???.net
>>669
ノンシュガーがいいなら、医薬品の浅田飴でいいやん。
1錠あたりの値段もそんなに変わらんし、効き目は医薬部外品より上。

672 :無銘菓さん:2014/10/18(土) 15:57:38.78 ID:???.net
トローチとかそういう浅田飴系って効くの?
前に舐めたことあるけどいまいちな感じだった
個人的にプロポリスのど飴のほうが効果あったな

673 :無銘菓さん:2014/10/20(月) 20:41:12.89 ID:???.net
トローチは効いた
消炎剤とか入ってるやつな

674 :無銘菓さん:2014/10/21(火) 16:20:51.89 ID:???.net
>>672
プロポリスののど飴と言ってもいろいろあるが?

675 :無銘菓さん:2014/10/30(木) 16:49:53.55 ID:???.net
はちみつ100%のキャンデーが隣の市のスーパーしか見当たらないのでわざわざ買いに行ったんだが、
今は本田望結の写真が載ってるんだな。
キャンデーのみ5個買ったら、レジの女の子に変な目で見られたw

676 :無銘菓さん:2014/10/30(木) 21:15:49.78 ID:???.net
>>675
どんまいw

677 :無銘菓さん:2014/11/05(水) 14:33:28.71 ID:???.net
トローチはびっくりするぐらいに口内が荒れまくった
最近寒くて喉が痛いから、久しぶりにのど飴買おうかな

678 :無銘菓さん:2014/11/09(日) 16:32:54.21 ID:???.net
>>677
トローチと言っても医薬部外品から第2類、それに漢方トローチまでいろいろあるんだが。
お前の使ったトローチがお前に合わなかっただけで、トローチそのものが悪いわけじゃない。

679 :無銘菓さん:2014/11/09(日) 21:08:33.38 ID:???.net
>>678
確かに合わなかったのかもな
その時買ったのは日本臓器製薬のアイストローチってシートに入ってるやつだった
2、3粒で口内が痛くなったよ
明治の真ん中に穴が空いてるトローチはそんな事なかったけど

680 :無銘菓さん:2014/11/15(土) 00:30:54.42 ID:???.net
京都念慈庵枇杷潤喉糖を教えてくれた人ありがとう!
取り寄せてみたけどこれ良いね
仕事でのどヤラレやすいんだけど、これは効くし杏仁味が美味しい

681 :無銘菓さん:2014/11/17(月) 22:47:14.82 ID:rOYiKRN7.net
ヴィックスはコンビニでも薬屋でもあるけど
リコラが見当たらない、以前は普通に売ってたのに
ネットで買うほどでもないし少量欲しい

682 :無銘菓さん:2014/11/18(火) 22:34:32.61 ID:???.net
リコラは成城石井でよく見るな。

683 :無銘菓さん:2014/12/11(木) 00:40:27.25 ID:???.net
カバヤの『生姜のど飴』かなりリピートしてる
蜂蜜風味の甘い飴の中にある刻み生姜がピリッと良いアクセントになっていて癖になる
レトロな雰囲気の包み紙も可愛い

684 :無銘菓さん:2014/12/13(土) 06:27:54.18 ID:???.net
サルミアッキはのど飴?

685 :無銘菓さん:2014/12/20(土) 08:08:10.29 ID:???.net
明治の温かしょうがのど飴おいしい
スティックの箱も便利

686 :無銘菓さん:2015/01/21(水) 21:49:02.80 ID:???.net
ホールズハイパーミント、味が変わって酸っぱくない。
前の味の方が良かった。

687 :無銘菓さん:2015/01/29(木) 23:18:08.20 ID:???.net
キシリクリスタルのしょうが&シトラスミント味がうめえ
食い過ぎて糖尿病になりそう

688 :無銘菓さん:2015/01/31(土) 19:06:52.69 ID:orbB9+Zr.net
一昨日から喉が痛いんだけどノドぬーるが効かない、今日ロッテののど飴を口中で溶かしながら寝ていたら少し良くなって、二時間後に又一粒…そしたらすっかり痛くなくなった、カリンて凄いね!

689 :無銘菓さん:2015/01/31(土) 23:27:39.41 ID:???.net
ロッテ社員、宣伝乙

690 :無銘菓さん:2015/02/21(土) 23:44:23.72 ID:???.net
>>687
同意。
他のキシリクリスタルはのど飴としての効能はイマイチだが、
これは一番旨いうえに生姜が喉に染み渡る感じでとてもよく効く。

691 :無銘菓さん:2015/02/26(木) 09:58:32.74 ID:???.net
おはなのど飴のパッケージがかわいくまた買ってしまった

692 :無銘菓さん:2015/03/05(木) 08:56:28.49 ID:D+xmN2zq.net
森下仁丹ののど飴、歌手等が絶賛して直訴して再販したらしい商品、誰かご存知でしょうか?

693 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 11:53:07.33 ID:???.net
味覚糖のウォーホール缶のど飴、入れてるとバッグ内どころか歩いてても香るくらいのグレープ臭w

694 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 12:39:24.31 ID:???.net
>>693
どこで買いました?コンビニとスーパーめっちゃ探してるけどどこにもない

695 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 17:32:41.29 ID:???.net
>>694
ファミマ限定だよー。昨日の時点でうちの近所や職場近くの何店舗も全て売り切れてたから、再入荷(あるのかは不明)を待つかひっそりとした穴場のファミマで探してみて

696 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 19:16:58.41 ID:???.net
>>695
ありがとう!都市部のファミマ3件ハシゴしたけど見つからず
2日から毎日通ってるんだけどまさかの瞬殺だったんかなあ

697 :無銘菓さん:2015/03/06(金) 19:47:32.53 ID:???.net
>>696
コンビニにありがちなレジ前にガムなんかと一緒に飴が陳列されてる店舗は瞬殺だったっぽい
自分はいくら探してもそういう所に無かったから勇気出して店員さんに聞いたらありますよって案内されて買えた

何故か一番下の駄菓子の所に陳列してあったから全然売れてなくて20個くらいあった
ちなみに味は飴っていうか要は大きいフリスクの味付き。フレーバーの味が強くてグレープ、コーラどちらもかなり美味しい

698 :無銘菓さん:2015/03/07(土) 10:35:53.58 ID:???.net
ウォーホールののど飴は元々置いてない(仕入れてない?)店もあるらしいから難儀だなー

699 :無銘菓さん:2015/03/07(土) 19:39:51.44 ID:???.net
小さい二軒を見てみたけど無かった…
狙ってる柄が残ってて欲しい…
人気の柄とかあるのかな?

700 :無銘菓さん:2015/03/07(土) 19:47:53.44 ID:???.net
再入荷あるってさ。一番人気はやっぱりバナナだろうね

701 :700:2015/03/07(土) 20:02:46.46 ID:???.net
やっぱりバナナか…
バナナ狙いなんだが…

702 :無銘菓さん:2015/03/07(土) 21:58:11.86 ID:???.net
>>699
缶の柄は開封してみないとわからないらしいよ

703 :無銘菓さん:2015/03/08(日) 03:33:34.92 ID:???.net
えー!
ヲワタ…

704 :無銘菓さん:2015/03/08(日) 04:47:08.67 ID:???.net
例えば「バナナはコーラ味だけ」とか
3分の1でパターン化されてたりしないのかな

705 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 00:21:18.71 ID:???.net
午前中出掛けたついでにコンビニはしごしてきた
(ファミマ3店舗、セブン4店舗、デイリー2店舗、ローソン2店舗)
ウォーホルのど飴1つget

706 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 11:33:46.76 ID:???.net
>>705
あったのはやっぱりファミマ?
ファミマと合併するサークルKサンクスにもあるかもと行ってみたら
パッケージの感じと味が一緒で多分同種のど飴のニコ動缶はあった
店員に聞いたら入荷するか否か店毎に決めててウチには無いと言われた

707 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 12:24:27.55 ID:???.net
おはなのど飴

708 :705:2015/03/09(月) 13:07:32.21 ID:???.net
やっとファミマの1店舗を見つけて購入した…
出回るのが遅くて
これからゆっくり置くのかな

709 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 17:27:31.77 ID:???.net
ネットの情報や自分の経験だと置いてあるのはファミマ、ヤマザキデイリーストア
ローソン、セブンでは見たことない
後は楽天で箱買いする手もある
因みに箱買いしてもダブりはあるらしい。コンプは難しそう

710 :705:2015/03/09(月) 21:02:01.50 ID:???.net
ファミマでもう一軒見つけたけど
見つけた2店の両方とも、何故かミント味は置いてなかった…

711 :無銘菓さん:2015/03/09(月) 23:15:21.88 ID:0R3gntg6.net
ファミマとデイリーヤマザキとミニストップに置いてるみたい。

712 :無銘菓さん:2015/03/10(火) 00:35:12.45 ID:???.net
ほんとどこ行ってもミント味だけ見かけないね。おいしいからいいけどグレープもコーラも飽きたw

713 :無銘菓さん:2015/03/10(火) 08:26:56.31 ID:???.net
セブンでグレープとミント買った!そんなに売れてないのかまだまだたくさんあったー
グレープ美味しいけど匂いが凄いねww
コーラだけ売り場自体なかったけどコーラが一番食べたい…

714 :無銘菓さん:2015/03/10(火) 13:42:55.29 ID:???.net
今日セブンにミント入荷してた!

715 :無銘菓さん:2015/03/10(火) 16:55:34.54 ID:???.net
今日買ったら牛のケースだったから猫のケースが欲しいわ。

716 :無銘菓さん:2015/03/10(火) 17:09:45.80 ID:???.net
男だからハイヒール柄いらん…
交換して欲しい…

717 :無銘菓さん:2015/03/12(木) 09:51:46.12 ID:???.net
ありがとう
セブンでミントだけ置いてて、結局3味買えた
味はコーラが一番好きだなー

718 :無銘菓さん:2015/03/12(木) 18:21:34.22 ID:???.net
ファミマやセブン中心に10軒以上回ってるけどどこにもない
ニコ動バージョンが結構な数売れ残ってるファミマはあった
あれが売れない内は中味が同じお菓子入荷しないだろうなあ
もう諦めてポチるか

719 :無銘菓さん:2015/03/15(日) 00:18:42.23 ID:???.net
コーラだけ見かけない
なんでだ

720 :無銘菓さん:2015/03/15(日) 00:55:41.60 ID:???.net
うちの近くはミントだけない

721 :無銘菓さん:2015/03/16(月) 13:37:12.57 ID:???.net
54万円の限定ボックス
買う人いるのかな?

722 :無銘菓さん:2015/03/16(月) 18:57:44.76 ID:???.net
楽天から発送メール来たけど在庫なくなった?
コンプリしたいのにもうポチれなくなってる

723 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 07:22:53.37 ID:???.net
フリスクネオは村上隆デザインが出たな
要らないけど

724 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 16:10:59.21 ID:???.net
村上隆フリスクはあったけど、ウォーホルが未だに見つからん

725 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 17:19:12.42 ID:???.net
もう楽天もヤフー店も売り切れ、店頭でも見たこと無い
元々限定生産だしこのまま早々にソールドアウトかもなー

726 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 17:51:21.66 ID:???.net
評判良ければ
第2弾やりそうな気もする…
キャンベルスープ柄が無いのもちょっと不自然だしw

727 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 18:30:41.33 ID:???.net
アレは今も現役のキャンベル本社に許可取れないんじゃないかなw
でもモンローは肖像権切れてるからおkなはずだけど無かったね

728 :無銘菓さん:2015/03/17(火) 20:57:13.44 ID:???.net
でもUTとかではキャンベル缶出しまくってるよ

729 :無銘菓さん:2015/03/18(水) 12:37:06.84 ID:???.net
キャンベル缶使うならウォーホル財団とキャンベル社双方の許可が要る
あの飴缶1ヶ200円で売るのにそこまで使用料払いたくなかったんだろう

730 :無銘菓さん:2015/03/18(水) 16:13:02.10 ID:???.net
じゃあ、ユニクロは頑張ってキャンベル使ったのか…

731 :無銘菓さん:2015/03/18(水) 19:11:27.24 ID:???.net
もしくはチャリティーなら無償協力ってこともあるかもね

732 :無銘菓さん:2015/03/25(水) 17:50:37.83 ID:???.net
ウォーホルの空き缶何かに使えないかなと思ったら携帯灰皿

733 :無銘菓さん:2015/03/27(金) 12:49:36.42 ID:pZEQH08Yf
喉風邪ひいたからのど飴買ってきた
浅田飴パッションフルーツって700円くらいするのな
蜂蜜飴のプロポリスってやつも買ってきたけど、こっちのが喉チリチリして効きそう

734 :無銘菓さん:2015/04/02(木) 14:46:50.13 ID:XE3jynFY.net
カンロのはちみつ白ぶどううまいな
爽やかで舐め心地が良い

735 :無銘菓さん:2015/04/06(月) 01:36:38.44 ID:???.net
味覚糖のど飴のコーラ
リーベンハウスっていうコンビニでやっと見つけた
しかもバナナ出た!

736 :無銘菓さん:2015/04/15(水) 20:17:50.56 ID:???.net
ライオン菓子のとろけるライチ好きだ。

737 :無銘菓さん:2015/06/01(月) 17:30:01.53 ID:lusonn99.net
ウォーホル第2弾キター!!

しかし…キャンベルやモンローは、やっぱり無いし
初回の色違いなだけのデザインも多くてイマイチ…

738 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 18:57:22.13 ID:???.net
最近近所のスーパーにミント、グレープ、コーラが沢山置いてあった
あんなに探しまわったのに…

739 :無銘菓さん:2015/06/02(火) 22:56:45.30 ID:LqsLNDPX.net
アンディー・ウォーホルのど飴缶第2弾、サークルKで買ったよー

175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200