2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOCHI】モチクリーム【CREAM】

1 :無銘菓さん:2007/10/31(水) 15:42:17 ID:VbeZDmoj.net
フレーバーは24種類。
あなたはどれが好きですか?

162 :無銘菓さん:2008/03/26(水) 15:28:19 ID:???.net
簡易包装にしたせいで商品がくずれたとか
難癖つけるクレーマーもいるかもしれないから
それを警戒したとか。
まあマニュアル以外のことだったのでうまい対応が
できなかったんじゃないの。

163 :無銘菓さん:2008/03/26(水) 16:37:41 ID:yrNkPpIQ.net
>>161
失礼いたしました
今後このような事がないよう従業員の教育を徹底いたしますのでお気軽にお買い求めください

このような場で申し訳ございません

失礼いたします

164 :156:2008/03/26(水) 17:01:13 ID:???.net
>>163

関係者の方?ご丁寧にどうもありがとうございました。(^^;
近いうちに買いに行きますよー。


165 :無銘菓さん:2008/03/27(木) 15:32:44 ID:???.net
っつーかあれって冷凍ものだから、ある程度時間置いてやわらかくなってから食べるんでしょ
だからその場ですぐ食べれるものじゃないって意味もあったんじゃないの

まあ確かにその店員ももっと言い方考えろと思うが

166 :無銘菓さん:2008/03/29(土) 20:29:25 ID:???.net
無視して速攻で食ってる。箱なんかすぐ開けて近くのゴミ箱に放り込んでる。
30分待ってからお食べ下さい? 少し冷凍かかってるくらいの方がうまいんだよ。
立ち食いで1個買いがデフォ。こんな製品でえらそーにしてんじゃねーよバカバイトが。

167 :無銘菓さん:2008/03/29(土) 22:45:22 ID:???.net
>>166
なんですかあなたは!あなたのような人がブランドイメージを傷つけるんです。
もう買いに来ないで下さい!!

168 :無銘菓さん:2008/03/29(土) 23:26:15 ID:???.net
まぁそれぞれ好きなように食べたらいいんでない?
自分はもちが少し柔らかくなったぐらいが一番すきだな〜


169 :無銘菓さん:2008/03/30(日) 17:11:05 ID:???.net
カチカチに硬くて歯が折れるぐらいがいいお

170 :無銘菓さん:2008/03/30(日) 20:11:04 ID:???.net
新宿駅構内に、店の感じがそっくりなドーナツ屋を発見!
ここもモナカみたく姉妹店かな?

171 :無銘菓さん:2008/03/31(月) 05:12:36 ID:7R2s0QMU.net
ラズベリーミルフィーユ味、キャラメルプリン、ホワイトチョコ、モンブランたべた。ラズベリーミルフィーユ味ハ美味しい。あと普通

172 :無銘菓さん:2008/03/31(月) 07:11:12 ID:BfqUbmDo.net
醤油あじ

173 :無銘菓さん:2008/03/31(月) 22:34:13 ID:???.net
>>172
(x_x) oeeee

174 :無銘菓さん:2008/04/01(火) 14:35:36 ID:???.net
らぽっぽみたいな冷凍大学芋もそうだけど
別にあの説明って客に押しつけるためじゃないっしょ?
凍ってるけどビックリしないでね〜位じゃないの

つーか、食べ方まで店の奴に指示されるいわれ無いし

175 :無銘菓さん:2008/04/03(木) 15:08:36 ID:???.net
んー、一番美味しい食べ方をオススメしてくれるのはいいんだが、
好意的にそれを教えてくれるのと、攻撃的に強制されるのは違うな
前者はお客に対する愛情だし、後者は商品に対する極端な愛情という感じ
一昔前の行列の出来る小さい飲食店のオヤジとかにいるタイプな

しかし、チェーン系列の店員でそれほど商品への愛着が強い奴っているのか?


176 :無銘菓さん:2008/04/04(金) 03:38:22 ID:r3o5Lnxs.net
店は上品な雰囲気気取ってっけどよー
味が追い付いてないんだよーー!!
形から入りやがって…
あの程度の味なら一つ50円くらいで
駄菓子屋の茶色の紙袋がお似合いだよ…

177 :無銘菓さん:2008/04/04(金) 20:31:50 ID:???.net
まぁ今年いっぱい保てばいい感じだから生温くみてやってよ

178 :無銘菓さん:2008/04/14(月) 23:16:31 ID:???.net
雪見だいふくのパクリでしかない。
しかも小さいくせに高い。
なんてあくどい商売。。。

179 :無銘菓さん:2008/04/16(水) 16:20:17 ID:5KWOsSob.net
アップルパイ単品で売ってくれ

180 :無銘菓さん:2008/04/16(水) 22:09:05 ID:???.net
これ話題になった時、友達と食べたけど4人全員
『普通だね…見た目に騙された』って感想だった。
まずくはないけど二回目はない味…
これを芸能人が何人もお勧めしてたのが信じられん

181 :無銘菓さん:2008/04/16(水) 23:41:42 ID:???.net
1回だけ買ったけど
高くてもまた食べたい



と言うほどの味ではない

182 :無銘菓さん:2008/04/20(日) 08:50:51 ID:???.net
安ければリピするのに!



と言うほどの味でもない

183 :無銘菓さん:2008/04/20(日) 22:54:06 ID:???.net
新作が出た!?すぐ買いに行かなきゃ!



と言うほどの味でもない

184 :無銘菓さん:2008/04/22(火) 21:31:30 ID:???.net
新店舗オープン!?すぐ買いに行かなきゃ!



と言うほどの味でもない

185 :無銘菓さん:2008/04/23(水) 12:01:46 ID:xzxa16MG.net
池袋の姉妹店モナカクリーム閉まってるけど潰れたっぽい?

186 :無銘菓さん:2008/04/23(水) 13:09:13 ID:???.net
>>180
創価なんじゃね


187 :無銘菓さん:2008/04/24(木) 15:05:18 ID:???.net
remy五反田の東急ストアにモチクリームのバッタもんの店がでてた。
流行のいい方するとモチクリームインスパイア系か。

188 :無銘菓さん:2008/04/24(木) 15:22:00 ID:???.net
>>187
それを言ったら、モチクリーム自体が元々インスパイアなのに・・・・・

189 :無銘菓さん:2008/04/28(月) 13:02:14 ID:???.net
久々に食べたくなって、新フレーバーは何があるかなとHP見に行ったら
まだ改装中かよwww

潰れるのが先だなこりゃ\(^0^)/

190 :無銘菓さん:2008/05/04(日) 13:24:16 ID:???.net
うちの近くに店舗あるから一回買ったけど
まじで雪見大福のパクリじゃねーかwww
小さくて食べやすいだけであの値段。
リピするはずもない。
その金で雪見大福食べた方がいいな、金がもったいない。

191 :無銘菓さん:2008/05/05(月) 22:46:38 ID:???.net
雪見大福というより、ねこのたまごって感じじゃないか?
この前久しぶりに(2回目)買ってみたけど
やっぱりたいして美味しくないなw

192 :無銘菓さん:2008/05/08(木) 13:08:41 ID:???.net
モチクリームのパクリ発見w
モッチーリTokyoだかモッチーニTokyoだとwww

193 :無銘菓さん:2008/05/08(木) 17:31:15 ID:g9lvMlHU.net
3つ買ったらケーキ一個買えるよね・・・

194 :無銘菓さん:2008/05/08(木) 19:09:07 ID:???.net
モチクリームの店が入ってるデパ地下で働いてた。
あれって工場?からの納品時、50個くらいまとめてビニール袋に入ってて
なんかぱっと見、業務用冷凍ギョーザとかショウロンポウみたいだったよ。
モナカクリームと某店パクりの大理石の上でアイス作る店もオープンしたけど
全然客来なくて1年くらいで撤退しちゃった。

195 :無銘菓さん:2008/05/09(金) 14:59:50 ID:???.net
>>191
>ねこのたまご

?????????

196 :無銘菓さん:2008/05/09(金) 16:55:02 ID:???.net
>>195
ググレばわかるよ。
生クリーム大福というジャンル(そういうジャンルがあればだが・・・)でそういう商品がある。

うちの地元にも喜久福という商品があって、
モチクリームを初めて見た時には喜久福のパクリじゃん!と思ったもんだ。

197 :無銘菓さん:2008/05/31(土) 01:09:28 ID:???.net
友人が「すっごい美味しい」って薦めてくれたから
キャラメルプリンと桜あんが入ってるやつ
買ってみたけど、まあ普通・・・だね。
この味でこの値段は少し高いかな。

198 :無銘菓さん:2008/06/05(木) 20:14:21 ID:???.net
一時期は行列が出来てたけど、今はさっぱりだね
ほんとサイトが完成する前に潰れるかも

199 :無銘菓さん:2008/06/07(土) 19:56:39 ID:???.net
実家に帰る時の手土産にと思ってるんだけど、
甘さが控え目でオススメありませんか?
ずんだの感想とか聞きたいです。

200 :無銘菓さん:2008/06/10(火) 08:16:38 ID:bvyCu8C+.net
>>179
新フレーバーで出ますね
210円だけど

201 :無銘菓さん:2008/06/10(火) 18:19:25 ID:???.net
普通すぎるよね
また食べたいと思わない

202 :無銘菓さん:2008/06/10(火) 21:48:46 ID:???.net
新宿駅のモナカクリーム、お客全然いないよなーと思ってたら
「臨時休業」→「準備中」でもうずっと閉まってる。
このまま閉店かな。

203 :無銘菓さん:2008/06/10(火) 23:17:55 ID:6ko+WKoq.net
みんな、ありがとう!
このスレみて買わないことに決めたよ

204 :無銘菓さん:2008/06/11(水) 12:08:15 ID:???.net
>>202
池袋もここの所ずっとシャッター閉まってるよ

205 :無銘菓さん:2008/06/11(水) 22:47:24 ID:???.net
雪苺娘のほうが安いし食べごたえがあるね
モナカクリームは高くてパサパサしてアイスも固くて小さくて美味しくなかった。
6つも買ったのに、家族にはおいしくないと言われorz高かったのに涙目

206 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 05:14:09 ID:???.net
亀戸も四月末に閉まってます 儲かってる場所はまだやってるんですかね

207 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 11:08:20 ID:???.net
モナカクリームは4月末でつぶれたよん。会社が倒産した。
ってか、ここモチクリームのスレでしょ?なんでモナカクリーム?

208 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 19:05:16 ID:of8p8AG0.net
フランソワからでてるミルク大福とどうちがうの?
珈琲ミルク大福
よもぎミルク大福
いちごミルク大福
黒ゴマミルク大福
チョコミルク大福…99円で半額を狙って買う。たべごたえあってウマー

209 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 19:26:36 ID:???.net
>>156
最近のわかものがそういう感じみたいだよ
ソフトバンクに手続きに行ったら途中から訓練中の新人に変わったんだけど
何にも知らないから真後ろの先輩にサポート受けてるのに客側見た瞬間に超強気なのw
いちいち後ろに聞きながらなのに
飽きれたというか彼等の店員としての理想像という物があってそれを演じたいと思ってるだけなのかも試練
彼等に取っての店員としての正しい態度
思いっきり間違ってるが

210 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 22:15:11 ID:???.net
>>207
だって姉妹店だって言う話だったから…違うの?

211 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 22:41:59 ID:???.net
>>210
スイートモナカクリームはセンチュリーコミュニケーションズって言う東京の会社が作ってる。
モチクリームは神戸の会社。まったくの無関係。
ググレばわかる。

212 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 22:46:18 ID:???.net
フランチャイズでやってたみたいだけど?

213 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 22:47:16 ID:???.net
にしてもモチクリームすれだ(`□´)

214 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 23:19:20 ID:???.net
そでした。失礼しました…情報ありがと!

215 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 23:40:13 ID:???.net
モナカクリーム…一度も見ずに終わってしまった

216 :無銘菓さん:2008/06/12(木) 23:43:11 ID:???.net
上で出てるのに早速スレ違いの内容書き込んでごめんよ
モチクリーム、今月新作が6種類出るそうですね
オレンジチーズとクランベリー?ってやつと、あとほうじ茶なんかもあるみたい
他は忘れちゃったけど

217 :無銘菓さん:2008/06/18(水) 20:50:25 ID:???.net
冷凍やから賞味期限守らなくていいんかい
保健所の検査くぐってるって噂、ほんまみたいやし


マジ、モチクリームの子から聞いた話。

218 :無銘菓さん:2008/06/18(水) 20:53:17 ID:+EiOKMLq.net
似たようなのがいっぱい出てますね

219 :無銘菓さん:2008/06/18(水) 22:59:09 ID:HAY1Ekk5.net
短パンマン‥

220 :無銘菓さん:2008/06/19(木) 08:18:25 ID:xRAy373+.net
騒ぐほどうまくない

221 :無銘菓さん:2008/06/19(木) 15:30:29 ID:rb9CSlsP.net
普通にうまいよ。滅多に買わないけど、好きだ。

222 :無銘菓さん:2008/06/19(木) 17:01:31 ID:???.net
>>217
モチクリームでバイトしてるけど保健所の検査ちゃんと受けてる。
賞味期限も守ってるよ〜 そんなの当たり前の話。


223 :199:2008/06/19(木) 18:34:33 ID:???.net
反応なかったけど;手土産に持って行ったら喜ばれました。
すっごく美味しかったよー大福。って母からメールがw

224 :無銘菓さん:2008/06/19(木) 20:31:14 ID:???.net
そっか、ジャンル的には大福なんだねw

225 :無銘菓さん:2008/06/19(木) 21:04:08 ID:???.net
モチクリームってスーパーの洋菓子の味だよね
植物クリームに香料と添加物餡
雪見だいふくの皮

あんなの四つで100円でいいと思う

226 :無銘菓さん:2008/06/21(土) 04:15:22 ID:???.net
甘すぎて数個食うと味の違いがよくわからなくなってしまう

227 :無銘菓さん:2008/06/21(土) 16:13:32 ID:???.net
いろんな味のゆきみだいふく。

228 :無銘菓さん:2008/06/23(月) 22:09:16 ID:???.net
いろんな種類食べたいからミニサイズがあったらいいな

229 :無銘菓さん:2008/06/25(水) 12:25:31 ID:AmS3GJ37.net
>>222

賞味期限は3ヶ月くらい過ぎてるんは当たり前って聞いたで?
保健所は賞味期限まで見ないからね〜って。


230 :無銘菓さん:2008/06/25(水) 14:28:13 ID:???.net
>>229
賞味期限過ぎたもの売れるわけないじゃん。


231 :無銘菓さん:2008/06/25(水) 15:19:11 ID:Sbl17q6E.net
キャラメルプリンうまかったー。

232 :無銘菓さん:2008/06/25(水) 18:30:22 ID:mx1Boyvn.net
>>229
保健所が一番見てるのは賞味期限だろ

233 :無銘菓さん:2008/07/02(水) 18:55:14 ID:???.net
やっぱりキャラメルプリンが一番ウマー
桜もイケるけど。

234 :無銘菓さん:2008/07/10(木) 14:51:19 ID:+Bxi1eE9.net
秋葉原駅に店舗があったから今度行ったら買ってみようかと思ったんだけど、
種類がいっぱいあるみたいだから、事前に何味があるかとか調べたかったんだ。
なのに、公式サイトって改装中なの?
役立たずだな。

すみませんが教えてください。
1.値段
2.何味がありますか?


235 :無銘菓さん:2008/07/10(木) 22:07:08 ID:???.net
ググったのならその上の
モチクリーム(mochi-cream)情報局
モチクリーム/mochi cream 情報サイト
って所見れば良いと思うんだ

236 :無銘菓さん:2008/07/10(木) 23:53:50 ID:uWHP8Z5s.net
池袋西武の売り場がスカスカで、店員が恥ずかしそうだったよ。



237 :234:2008/07/11(金) 22:18:38 ID:???.net
>>235
ありがとう。
そのサイト見てみます。
公式サイトしか見てなかったよ・・・。

238 :無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:42:25 ID:???.net
色んな味かってみたけど
どれもおいしくなかった
高いし

ネットで買ったハスカップの大福と北海道フェアで買った
ハスカップ大福と、コンビニで買った
生クリーム入りとカスタード入りの大福のほうがよほどおいしかったですよ。

239 :無銘菓さん:2008/07/26(土) 18:55:34 ID:???.net
なんだかだいぶ店がすいてきた気がするんだが…

240 :無銘菓さん:2008/08/02(土) 12:07:42 ID:???.net
値段のわりに大して美味しくないからねえ…そう不味くもないけど。
リピート客が少ないんじゃない?

241 :無銘菓さん:2008/08/03(日) 22:19:03 ID:???.net
○宿の店、店員ダラダラ大声で喋っていらっしゃいませも言わない。
バイトはそんなもんか?


242 :無銘菓さん:2008/08/12(火) 19:29:57 ID:???.net
>>233
正直期待してなかったんだけどキャラメルプリンおいしいね!!

243 :233:2008/08/20(水) 16:33:01 ID:???.net
お!久しぶりに来てみたら思いがけずレス付いててなんかウレシスw

>>242
キャラメルプリンおいしいよねw何べん食べてもあれは感動する(・∀・)
あと今日チョコバナナと紅芋食ってみたらなかなかウマーですた。

244 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 03:12:33 ID:zR9zjglW.net
月に1回は食べたくなるな

245 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 12:04:39 ID:FaKyI/QU.net
そろそろつぶれそうだね。
売れてないよ。
客いません。店員がヒマそう。

246 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 17:23:22 ID:???.net
キミの見ていないところで爆発的に売れてるのかもしれんぞ

247 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 20:04:41 ID:???.net
客が減ってるのに合わせてか、バイトもめちゃ減ってるね。
一時期はせまい売り場に5人とかいたのに
今じゃ1人〜休憩交代が1人って感じだ。

>>246
自分は都内住まいで実家が広島なんだけど
広島のデパートにある店舗はまだ行列してるよ
地方との時間差はあるかもね

248 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 12:38:52 ID:Ulwxj6cK.net
オレンジチーズどう?アップルパイも

249 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 13:38:39 ID:???.net
>>246
地元の駅ビル店舗は行列が出来ぬまま撤退した…

250 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 20:39:11 ID:???.net
それは悲しいね…

251 :無銘菓さん:2008/09/02(火) 20:42:46 ID:???.net
>>244
同意。そのくらいの間隔で食べてると全然飽きないよね

>>248
アップルパイはパイ生地がサクサクしててウマーだよ(・∀・)
オレンジチーズは食べたことないや。ごめん

252 :無銘菓さん:2008/09/04(木) 09:07:20 ID:???.net
オレンジチーズとラズベリーミルフィーユ食べた。
ミルフィーユはサクサクしてた。
どちらも美味しいけどリピまではしないな。
セブンのクリーム大福の方が安いし日持ちするし好き。

253 :無銘菓さん:2008/09/21(日) 03:12:02 ID:q4uaUvwS.net
伸びないなぁ

254 :無銘菓さん:2008/09/21(日) 03:43:58 ID:DvKhcLC4.net
ひさびさに食べたいな。

255 :もんちっち:2008/09/21(日) 11:30:07 ID:VY+OBoOt.net
ねえね
モチクリームとクレイシュって同じ会社なの??


256 :無銘菓さん:2008/09/21(日) 14:43:21 ID:ufmpJSUG.net
前に中身間違えてて持っていったら変えるだけでサービス悪い。わざわざ行ったのにそれだけかよって思った。もう行かないと決めた。ちなみに大宮店

257 :無銘菓さん:2008/10/06(月) 17:20:18 ID:cIecwP2l.net
過疎ってるな
昨日初めてこのお菓子食べた。
オレンジチーズとホワイトチョコを選んでみた
自分生クリームとかあんこ系がダメだから、最初はどうかなーって思ってたけど
オレンジチーズはなかなかおいしかった。
ホワイトチョコはあんこっぽいのがあったから自分的には失敗かな
次はアップルパイにしようと思います
スレ汚しスマソ

258 :無銘菓さん:2008/10/22(水) 21:08:27 ID:9o6uKYfE.net
まだこの店あるんだ
潰れるのも時間の問題かな

259 :無銘菓さん:2008/10/25(土) 19:10:21 ID:dhY/LBFr.net
>>256
一個多めにサービスしてくれるとでも思ったのか

260 :無銘菓さん:2008/11/01(土) 18:35:01 ID:???.net
店員が安っぽくてダメだね

261 :無銘菓さん:2008/11/02(日) 14:34:55 ID:oSNZYGa4.net
久々たべた
おいしい

総レス数 538
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200