2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MOCHI】モチクリーム【CREAM】

1 :無銘菓さん:2007/10/31(水) 15:42:17 ID:VbeZDmoj.net
フレーバーは24種類。
あなたはどれが好きですか?

230 :無銘菓さん:2008/06/25(水) 14:28:13 ID:???.net
>>229
賞味期限過ぎたもの売れるわけないじゃん。


231 :無銘菓さん:2008/06/25(水) 15:19:11 ID:Sbl17q6E.net
キャラメルプリンうまかったー。

232 :無銘菓さん:2008/06/25(水) 18:30:22 ID:mx1Boyvn.net
>>229
保健所が一番見てるのは賞味期限だろ

233 :無銘菓さん:2008/07/02(水) 18:55:14 ID:???.net
やっぱりキャラメルプリンが一番ウマー
桜もイケるけど。

234 :無銘菓さん:2008/07/10(木) 14:51:19 ID:+Bxi1eE9.net
秋葉原駅に店舗があったから今度行ったら買ってみようかと思ったんだけど、
種類がいっぱいあるみたいだから、事前に何味があるかとか調べたかったんだ。
なのに、公式サイトって改装中なの?
役立たずだな。

すみませんが教えてください。
1.値段
2.何味がありますか?


235 :無銘菓さん:2008/07/10(木) 22:07:08 ID:???.net
ググったのならその上の
モチクリーム(mochi-cream)情報局
モチクリーム/mochi cream 情報サイト
って所見れば良いと思うんだ

236 :無銘菓さん:2008/07/10(木) 23:53:50 ID:uWHP8Z5s.net
池袋西武の売り場がスカスカで、店員が恥ずかしそうだったよ。



237 :234:2008/07/11(金) 22:18:38 ID:???.net
>>235
ありがとう。
そのサイト見てみます。
公式サイトしか見てなかったよ・・・。

238 :無銘菓さん:2008/07/17(木) 22:42:25 ID:???.net
色んな味かってみたけど
どれもおいしくなかった
高いし

ネットで買ったハスカップの大福と北海道フェアで買った
ハスカップ大福と、コンビニで買った
生クリーム入りとカスタード入りの大福のほうがよほどおいしかったですよ。

239 :無銘菓さん:2008/07/26(土) 18:55:34 ID:???.net
なんだかだいぶ店がすいてきた気がするんだが…

240 :無銘菓さん:2008/08/02(土) 12:07:42 ID:???.net
値段のわりに大して美味しくないからねえ…そう不味くもないけど。
リピート客が少ないんじゃない?

241 :無銘菓さん:2008/08/03(日) 22:19:03 ID:???.net
○宿の店、店員ダラダラ大声で喋っていらっしゃいませも言わない。
バイトはそんなもんか?


242 :無銘菓さん:2008/08/12(火) 19:29:57 ID:???.net
>>233
正直期待してなかったんだけどキャラメルプリンおいしいね!!

243 :233:2008/08/20(水) 16:33:01 ID:???.net
お!久しぶりに来てみたら思いがけずレス付いててなんかウレシスw

>>242
キャラメルプリンおいしいよねw何べん食べてもあれは感動する(・∀・)
あと今日チョコバナナと紅芋食ってみたらなかなかウマーですた。

244 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 03:12:33 ID:zR9zjglW.net
月に1回は食べたくなるな

245 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 12:04:39 ID:FaKyI/QU.net
そろそろつぶれそうだね。
売れてないよ。
客いません。店員がヒマそう。

246 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 17:23:22 ID:???.net
キミの見ていないところで爆発的に売れてるのかもしれんぞ

247 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 20:04:41 ID:???.net
客が減ってるのに合わせてか、バイトもめちゃ減ってるね。
一時期はせまい売り場に5人とかいたのに
今じゃ1人〜休憩交代が1人って感じだ。

>>246
自分は都内住まいで実家が広島なんだけど
広島のデパートにある店舗はまだ行列してるよ
地方との時間差はあるかもね

248 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 12:38:52 ID:Ulwxj6cK.net
オレンジチーズどう?アップルパイも

249 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 13:38:39 ID:???.net
>>246
地元の駅ビル店舗は行列が出来ぬまま撤退した…

250 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 20:39:11 ID:???.net
それは悲しいね…

251 :無銘菓さん:2008/09/02(火) 20:42:46 ID:???.net
>>244
同意。そのくらいの間隔で食べてると全然飽きないよね

>>248
アップルパイはパイ生地がサクサクしててウマーだよ(・∀・)
オレンジチーズは食べたことないや。ごめん

252 :無銘菓さん:2008/09/04(木) 09:07:20 ID:???.net
オレンジチーズとラズベリーミルフィーユ食べた。
ミルフィーユはサクサクしてた。
どちらも美味しいけどリピまではしないな。
セブンのクリーム大福の方が安いし日持ちするし好き。

253 :無銘菓さん:2008/09/21(日) 03:12:02 ID:q4uaUvwS.net
伸びないなぁ

254 :無銘菓さん:2008/09/21(日) 03:43:58 ID:DvKhcLC4.net
ひさびさに食べたいな。

255 :もんちっち:2008/09/21(日) 11:30:07 ID:VY+OBoOt.net
ねえね
モチクリームとクレイシュって同じ会社なの??


256 :無銘菓さん:2008/09/21(日) 14:43:21 ID:ufmpJSUG.net
前に中身間違えてて持っていったら変えるだけでサービス悪い。わざわざ行ったのにそれだけかよって思った。もう行かないと決めた。ちなみに大宮店

257 :無銘菓さん:2008/10/06(月) 17:20:18 ID:cIecwP2l.net
過疎ってるな
昨日初めてこのお菓子食べた。
オレンジチーズとホワイトチョコを選んでみた
自分生クリームとかあんこ系がダメだから、最初はどうかなーって思ってたけど
オレンジチーズはなかなかおいしかった。
ホワイトチョコはあんこっぽいのがあったから自分的には失敗かな
次はアップルパイにしようと思います
スレ汚しスマソ

258 :無銘菓さん:2008/10/22(水) 21:08:27 ID:9o6uKYfE.net
まだこの店あるんだ
潰れるのも時間の問題かな

259 :無銘菓さん:2008/10/25(土) 19:10:21 ID:dhY/LBFr.net
>>256
一個多めにサービスしてくれるとでも思ったのか

260 :無銘菓さん:2008/11/01(土) 18:35:01 ID:???.net
店員が安っぽくてダメだね

261 :無銘菓さん:2008/11/02(日) 14:34:55 ID:oSNZYGa4.net
久々たべた
おいしい

262 :無銘菓さん:2008/11/22(土) 21:33:58 ID:0VgwWscu.net
楽天の胡○庵とかいうとこのがうまかった
ここのはうまくない

263 :無銘菓さん:2008/11/23(日) 01:14:36 ID:???.net
地元にあった店はいつの間にか撤退してた。

264 :無銘菓さん:2008/12/01(月) 03:42:14 ID:???.net
初めて見た時「すぐ消えるだろコレ…」と思ったけど結構しぶとく生き延びてるんだよなあ。
高いけどたまーに食べたくなるから困る。

265 :無銘菓さん:2008/12/02(火) 15:17:51 ID:8nXiU/s7.net
なくなったら困るよぉ

266 :無銘菓さん:2009/01/02(金) 13:22:02 ID:vxsve+15.net
成田空港店でバイトしてた。客も来ないし仕事も楽だし他のバイトとも仲良かったけど…店長が最悪で仲悪くなって辞めた。っていうか、休んでる間に辞めたことになってた。あるバイトの子だけにめっちゃ贔屓したりするし、バイトには嫌われてた。
ちなみに成田空港店は中国人ばかり買っていきます。

267 :無銘菓さん:2009/01/16(金) 03:12:39 ID:PFrNnpwR.net
辞めた。のに、辞めさせられたの?
理由ないのに贔屓が原因で辞めさせられたなら、
本店の人?に言って店長にも辞めてもらいなよ。

268 :無銘菓さん:2009/01/16(金) 04:41:22 ID:???.net
昨日買うたわ ラズベリーなんとか かなり甘いな

269 :無銘菓さん:2009/01/16(金) 10:30:10 ID:???.net
ここの公式サイトって、いつになったらオープンするの?
初めて買った一昨年あたりからずっとComing Soonなんだけど・・・。

270 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 00:28:04 ID:???.net
10個の箱詰め欲しかったのに、8個か12個じゃないと箱詰めできないと言われたw
箱と紙袋でもらいましたとも。

271 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 01:54:31 ID:???.net
( ^ω^)スイートポテト
( ^ω^)オレンジチーズ
( ^ω^)ブルーベリー
( ^ω^)ズンダモチ
( ^ω^)オススメダオ

272 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 12:55:43 ID:???.net
新作まだぁチンチンチン

273 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 17:55:55 ID:???.net
家着いたらまだ凍ってた。

274 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 22:50:18 ID:???.net
半解凍でもおいしいよねー

275 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:45:29 ID:???.net
半解凍ぐらいが甘さもちょうどいいよな

276 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:47:45 ID:???.net
半解凍く

277 :無銘菓さん:2009/01/17(土) 23:49:09 ID:???.net
すんません

278 :無銘菓さん:2009/01/18(日) 01:14:27 ID:???.net
姫路モチクリではソフトクリーム売ってるんだね

279 :無銘菓さん:2009/01/18(日) 03:21:00 ID:???.net
本店は姫路ですか?
何年前からあるんでしょうか?

280 :無銘菓さん:2009/01/18(日) 10:26:35 ID:???.net
神戸

281 :無銘菓さん:2009/01/19(月) 01:34:04 ID:???.net
普通に東京だろ?

282 :無銘菓さん:2009/01/19(月) 18:30:46 ID:???.net
>>281
モチクリームは神戸発祥で関西で展開した後に東京に進出。神戸では結構だいぶん昔からモチクリームの店舗あったから

283 :無銘菓さん:2009/01/22(木) 21:12:50 ID:???.net
最近和菓子屋さんとかでもっとおいしい洋風の大福とか
つくってるしなぁ
ここのは中がまずい
ものによってはコンビ二の大福のほうがまし

284 :無銘菓さん:2009/01/23(金) 02:34:05 ID:???.net
中味のあんことか芋とか、どこ産なんだろ。

285 :無銘菓さん:2009/01/24(土) 00:37:30 ID:???.net
クリームもおいしければねー

286 :無銘菓さん:2009/01/24(土) 22:56:36 ID:???.net
モチクリはバレンタイン特別商品でるかな?
欲しいわけじゃないけどさ。

287 :無銘菓さん:2009/01/28(水) 01:38:52 ID:???.net
テスト

288 :無銘菓さん:2009/01/29(木) 12:11:51 ID:XALgrlqo.net
http://socialbuilding.blog66.fc2.com/blog-entry-318.html
ひどい会社だな

289 :無銘菓さん:2009/01/31(土) 22:33:42 ID:???.net
新作のチョコモチ高かったけどウマーでした

290 :無銘菓さん:2009/02/05(木) 00:01:08 ID:???.net
モチ(::´ω`::)タベスギタカナ
ニキビデキタオ

291 :無銘菓さん:2009/02/05(木) 23:00:21 ID:???.net
(゚Д゚)

292 :無銘菓さん:2009/02/10(火) 02:45:47 ID:???.net
バレンタインにここのをあげようと思います。

抹茶とかあずきとか。
当日時間あるかなぁー

293 :無銘菓さん:2009/02/10(火) 20:36:22 ID:???.net
店にもよると思うけど当日は少し混んでるかもね

294 :無銘菓さん:2009/02/11(水) 03:05:14 ID:???.net
mochi chocolateはまりそう

295 :無銘菓さん:2009/02/12(木) 22:21:49 ID:???.net
地元にあったらなー

296 :無銘菓さん:2009/02/13(金) 00:56:01 ID:???.net
近くにあっても別に

297 :無銘菓さん:2009/02/15(日) 13:41:59 ID:PV9F5i3Z.net
新大阪の接客ひど過ぎ
無愛想もいい所
ありがとうございましたもないってなんだよ
まだ食べてないけど二度と買わない
クレーム出したかったが連絡先がわからねー

298 :無銘菓さん:2009/02/15(日) 14:00:03 ID:uWXbYY6o.net
たいしてウマくないのに妙に高い
こんなのウマイと言ってるやつって味盲か自分の意見を持たないノータリンでしょ。

299 :無銘菓さん:2009/02/15(日) 17:28:06 ID:eNqM4oSz.net
お歳暮にいただいたけど全然おいしくなくてびっくりした(笑)
見た目はいいけどね

300 :無銘菓さん:2009/02/15(日) 17:35:34 ID:MSY2uUh/.net
見た目かわいいので買ってみた
かぶりつくと粉が舞い、当然だが餅が伸び
噛んでみると味が無い‥
一回食べればいいや‥
流行って無い理由がわかった

301 :無銘菓さん:2009/02/16(月) 05:37:28 ID:w9SeMdkb.net
最近食べてないなぁー
今新しいフレーバー何があるんだろ
りんご好きだったがなくなっちゃったんだよね

302 :無銘菓さん:2009/02/17(火) 05:35:05 ID:???.net
りんごw
なつかしいな。俺はチーズ復活してほしい。

303 :無銘菓さん:2009/02/17(火) 09:36:52 ID:???.net
味盲とか言われているw
たまに食べたくなるんだよな。けっこう好き。

304 :無銘菓さん:2009/02/17(火) 20:26:19 ID:???.net
私もクリームチーズ好きだったから復活希望!

305 :無銘菓さん:2009/02/17(火) 22:58:44 ID:???.net
味盲が通りますよっと。
赤ワイン好きはいないかね?

306 :無銘菓さん:2009/02/17(火) 23:43:40 ID:???.net
赤ワイン懐かしいwあれもなかなか好きだった。
あとチョコミント。
新しく出たのは値段も高いわりにいまいち…

307 :無銘菓さん:2009/02/18(水) 04:05:21 ID:???.net
チョコミントなんてあったんだ。。
超レアっすね。

308 :無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:33:17 ID:???.net
この流れなら言える
関東限定プリンコレクション
食べてみたかったーーー

309 :無銘菓さん:2009/02/18(水) 22:34:14 ID:???.net
短パンまん
でたーーーーー

310 :無銘菓さん:2009/02/19(木) 00:59:14 ID:???.net
オレンジチーズとラズベリーミルフィーユはリピートしたい

311 :無銘菓さん:2009/02/20(金) 02:03:21 ID:???.net
ORANGEはしっかり溶かしても美味しいですね

312 :無銘菓さん:2009/02/21(土) 14:07:11 ID:smycqm9M.net
最近食べてないけど、ブルーベリーはいつも買ってたな

313 :無銘菓さん:2009/02/22(日) 23:42:13 ID:???.net
新宿三越アルコットから撤退なんだね。
あんま売れてる様子じゃなかったし潮時なのかな。

314 :無銘菓さん:2009/02/23(月) 02:21:13 ID:???.net
こんだけ店が増えたらなぁ、モチだけの店だしなぁ、よそもひっそり消えてくのかなぁ

315 :無銘菓さん:2009/02/25(水) 03:08:23 ID:0N3eGIVs.net
秋葉原は今日並んでるの見た
カフェオレうまい

316 :無銘菓さん:2009/02/25(水) 23:07:10 ID:vbWpjPox.net
なんかこのスレ見てたらまた久しぶりに食べたくなってきた

317 :無銘菓さん:2009/02/26(木) 18:24:59 ID:???.net
バレンタインのときに思ったんだけど、イベントのとき箱もかわいくなればいいのに。

318 :無銘菓さん:2009/02/26(木) 23:26:05 ID:???.net
( ´ω`)食べるお

319 :無銘菓さん:2009/02/27(金) 02:23:38 ID:/r7Qu45W.net
ケーキコレクションが出るね
プチモチ?がすごく気になる

320 :無銘菓さん:2009/02/28(土) 02:52:13 ID:???.net
うちの親あずきモチクリームに苺のっけて食ってて
うまいって言ってたし、うまそうでした

321 :無銘菓さん:2009/03/02(月) 00:12:42 ID:???.net
そうか
試してみるよ

322 :無銘菓さん:2009/03/03(火) 01:42:14 ID:???.net

味盲が通ります
全種類簡単に食べたいし、贈りたいときもある。
一口サイズで全種類の詰め合わせ作ってほしいな。

323 :無銘菓さん:2009/03/03(火) 05:27:17 ID:???.net
味盲か・・・

324 :無銘菓さん:2009/03/04(水) 00:36:01 ID:???.net
バイトしてる人に聞きたいんだがどんな感じ?
男でも大丈夫だろうか

325 :無銘菓さん:2009/03/04(水) 16:17:13 ID:???.net
女の子が多いから、
それが気にならなければ大丈夫ではないかと思います!

326 :無銘菓さん:2009/03/05(木) 20:51:53 ID:???.net
>>322
ダージリンも好き?
ちなみにこの季節限定で一口サイズのボックスが発売されたよ

>>324
うちは全員女の子だから切実に男手が欲しいよ
仕事自体は楽ですよ〜

327 :無銘菓さん:2009/03/07(土) 05:48:35 ID:???.net
冷たくないとまずいわけ?

328 :無銘菓さん:2009/03/09(月) 20:50:24 ID:???.net
お土産に持っていってみた
ついでに食べてみた
一個が小さいけど、食べるとボリュームあるね〜
まぁ餅だから当たり前か…
2人で3つ半分こでも満足でした

329 :無銘菓さん:2009/03/10(火) 04:45:17 ID:???.net
新しいメニューまだかなぁ?

総レス数 538
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200