2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の美味しい洋菓子&和菓子

1 :無銘菓さん :2008/02/12(火) 04:25:02 ID:dSNtLJUS.net
教えて
因みに、お勧めはOPERA。

253 :無銘菓さん:2008/08/05(火) 23:01:29 ID:hVAOaAJU.net
231 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/08/04(月) 14:51:57 ID:???
>>229 

(゚∀゚)゛想像力豊かだね〜オバチャン♪ 

何そんなにムキになってんの? 

誰かにも相手してもらえずサミシイのかなァ? 

あははは♪ ばっかみたいw

254 :無銘菓さん:2008/08/05(火) 23:02:00 ID:hVAOaAJU.net
245 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/08/05(火) 04:04:42 ID:???
>>243〓244 

(^∀^) 悪い事言わないから、いっぺん精神科で診てもらったらぁ? 

下らない事で一体何必死になってるんだ‥。 
他にやる事は無いのだろうか。。 
見ている側に不快感を与える事に対しての配慮も無いのか。 
いい加減恥を知れよオバサン。 


255 :無銘菓さん:2008/08/05(火) 23:06:40 ID:hVAOaAJU.net
IDが出ないのをいいことに
他人を罵倒するだけの口汚い書き込みをしてる
古臭ーい顔文字使いのDQNは

恥 を 知 れ

>>252->>254は、すべて自己紹介にしかみえんよ。



256 :無銘菓さん:2008/08/05(火) 23:10:50 ID:hVAOaAJU.net
あと、西通りプリンの最初の数レス(もろに自演)
ああいうのは、ほかの人も書いてたけど、名誉毀損になるから。
本当に口の中でグチュグチュにして吐いたようなものならともかく
ごく一般的なプリンに対して、実名でありえない書き込み。

その後の、最近のプリンは好みじゃないとかは、普通のレスだけどね。
しかし、どうしたんだよ、最近。
レモンケーキあたりまで、マッタリ心温まるスレだったのに。



257 :無銘菓さん:2008/08/06(水) 00:08:56 ID:???.net
流れをぶったぎってスマソが、こないだの金曜日に初めてケンジーズドーナツを食べた。
(木曜に行ったら休みだった)
むー、確かに美味いんだけど、俺が期待してたのとちょっと違ってた。
もちろんそこいらのパン屋さんの、いかにもパン風のドーナツとは比べ物にならないんだけど、
個人的にはクッキードーナツ、ミスドで言うオールドファッション系が食べたかった。
どなたかドーナツの美味しいお店や、変わったドーナツが売ってる所を知りませんか?

258 :無銘菓さん:2008/08/06(水) 00:13:31 ID:???.net
もう、大人気ないと思う。
いい加減にしたらいいのに。
誰が見てもあなた一人で荒らしてる様にしか見えないですよ。
いくらなんでもしつこ過ぎます。
お菓子のこと書きに来たのに、書き込み意欲減退してしまった。
雰囲気を壊すような口汚ない煽りをやめて欲しい。

259 :無銘菓さん:2008/08/06(水) 00:18:18 ID:???.net
専ブラ入れてあぼーんすればいいだけ
どうしてスルー耐性ないの?
相手にするから喜ぶんだよ
無視すればいいのに

260 :無銘菓さん:2008/08/06(水) 00:21:21 ID:???.net
そうですよね。やっぱりスルーに限りますね。そうします。

261 :無銘菓さん:2008/08/07(木) 20:27:08 ID:???.net
西通りプリンって解凍してるだけ?

262 :無銘菓さん:2008/08/07(木) 22:49:00 ID:???.net
>>258
ほんとうですよね〜
嘔吐プリン信者しつこくてムカツク


263 :無銘菓さん:2008/08/07(木) 22:50:24 ID:???.net
>>257
あたいが作ったドーナツおいしいよ!
オールドファッション的と言うか、給食のドーナツみたいだよ!

264 :無銘菓さん:2008/08/08(金) 02:51:28 ID:???.net
>>262
いい加減にしろよ。
嘔吐プリン信者ってのもいないし、
258が言ってるのは煽り荒らしへの抗議だろ。

本人なのか?荒らすなよ。
263も自分だよな。


あぼーん

265 :無銘菓さん:2008/08/08(金) 17:18:39 ID:???.net
>>264
ネチネチうざい
リアルでも空気読まずに嫌われてるだろ?

266 :無銘菓さん:2008/08/08(金) 17:21:08 ID:???.net
ドーナツといえば、
西鉄ストアに入っていたパン屋さんの卵ドーナツが
カリッとして、重い、昔ながらの手作り風ので美味しかった。
オールドファッションはなんか臭いんだよね・・・揚げ油のせい?

西鉄ストア改装で、そのパン屋さんなくなっちゃって買えなくなった。

267 :257:2008/08/08(金) 23:35:53 ID:???.net
「オペラって店に揚げじゃない焼きドーナツがあるよ」
という事で、東区筥松のオペラまで行ってきました。


・・・むぅ・・・・・これは・・・
美味いんだけど・・・俺的にドーナツじゃない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
一緒に買ったシュークリームはメチャウマーでした。自分的にはこっちが大ヒット。

>>266
オールドファッションは油が入れ替えたばかりだと、やたらと油臭いですよね。
多少使いまわした(ミスドは週一回入れ替え)方が美味しかったりします。
個人的には8/5で無くなったポン・デ・抹茶あずきも好きでした・・・

268 :無銘菓さん:2008/08/09(土) 23:54:33 ID:oM2LEQME.net
油の新しい古いじゃなく、油の質そのものがヤバイんじゃね?

ちなみに揚げないドーナツは、もはやドーナツではないよなー
タネ自体は水分の少ないホットケーキなんだし
それを揚げずに焼いたら、固めのホットケーキになる

269 :無銘菓さん:2008/08/13(水) 11:14:15 ID:???.net
>>266
ダサw
別人に成り済ましても荒らしババアだとバレバレw
複数スレで煽るわ暴言を吐くわ別人に成り済ますわ・・・・

暇そうだなw

270 :無銘菓さん:2008/08/13(水) 11:44:58 ID:???.net
>>265
空気読めないのはお前自身じゃ・・・噴いたw
質の悪いオバちゃんだ。

271 :西通りゲロプリンの人:2008/08/13(水) 16:10:24 ID:???.net
269 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/08/13(水) 11:14:15 ID:???
>>266 
ダサw 
別人に成り済ましても荒らしババアだとバレバレw 
複数スレで煽るわ暴言を吐くわ別人に成り済ますわ・・・・ 

暇そうだなw 
270 名前: 無銘菓さん [sage] 投稿日: 2008/08/13(水) 11:44:58 ID:???
>>265 
空気読めないのはお前自身じゃ・・・噴いたw 
質の悪いオバちゃんだ

272 :無銘菓さん:2008/08/13(水) 20:17:52 ID:???.net
今は確か無くなりましたけれど、
以前天神マリア通りのダンキンドーナツが好きでした。
ミスドなど違ってやたらとBP類は
乱用されてなかったような。。
友達の彼氏がアメリカ人だったので、
当時みんなでよく食べに行ってたのですが。。

お菓子は手作りが一番美味しいのですが、
ドーナツはなんだか面倒で。。
できればやっぱり、美味しいお店で買いたいと思います(笑)

夏場は冷たいデザート類ばかり作ってしまいますね(笑)

273 :無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:39:29 ID:???.net
>友達の彼氏がアメリカ人だったので、 
>友達の彼氏がアメリカ人だったので、 
>友達の彼氏がアメリカ人だったので、 
>友達の彼氏がアメリカ人だったので、 
>友達の彼氏がアメリカ人だったので、 
>友達の彼氏がアメリカ人だったので、 
>友達の彼氏がアメリカ人だったので、 

イエローキャブのヤリマンコが

>できればやっぱり、美味しいお店で買いたいと思います(笑) 
>夏場は冷たいデザート類ばかり作ってしまいますね(笑) 

スイーツ(笑)


274 :無銘菓さん:2008/08/13(水) 21:57:53 ID:???.net
>>268
>油の新しい古いじゃなく、油の質そのものがヤバイんじゃね?
>ちなみに揚げないドーナツは、もはやドーナツではないよなー

人のケチつけるな
名誉棄損で訴えるぞ
ヤリマンコの仲間のアメリカ人か(笑)


275 :無銘菓さん:2008/08/14(木) 02:15:43 ID:???.net
>人のケチつけるな 
>名誉棄損で訴えるぞ 
>ヤリマンコの仲間のアメリカ人か(笑) 

自演乙


276 :無銘菓さん:2008/08/14(木) 11:18:56 ID:???.net
超亀だけど、新天町のパティスリー・フレが閉店したの今日知ったよ
新天町って長らく行ってなくて、あのケーキ屋さんの存在忘れてた、ゴメン
でも田舎には稀な整って美味しい、まるでここフランス?みたいなお店だったね
シェフパティシエの人が、東京世田谷粕谷4丁目交差点辺りに2007年お店オープンさせてたね
なんとなく懐かしいケーキが並んでて、ちょっとウルッと来た

277 :無銘菓さん:2008/08/14(木) 15:10:33 ID:N1pT78b2.net
>でも田舎には稀な

つまり福岡市天神はド田舎w
アテクシはスイーツ(笑)

278 :無銘菓さん:2008/08/14(木) 16:18:53 ID:???.net
天神て田舎なの!?
隣県住みの私からしたら未来都市だよ…

279 :無銘菓さん:2008/08/14(木) 16:31:38 ID:???.net
田舎ではない。が、
「ラ・ヴィエユ・フランス」がオープンしたときに、
木村シェフの才能が地方で埋もれるのは惜しいので
東京に帰ってきてくれてよかった、という意見があったのは事実。

280 :無銘菓さん:2008/08/15(金) 04:20:51 ID:???.net
福岡のど真ん中が、田舎?
日本でも指折りの地方都市のひとつなのに
東京だけが唯一無二の都会だぜマンセーほかはカスなの?w

そういう人って、ガチ田舎者なんだよな。
就職や進学で憧れの東京さ出てきて過去の俺はなかったことに!




281 :無銘菓さん:2008/08/15(金) 14:45:35 ID:???.net
塩豆だいふく

282 :無銘菓さん:2008/08/18(月) 02:18:53 ID:???.net
門司港レトロのカワシマのバターロールケーキが好き。

移転してから食べてないけど。

カステラみたいなロールケーキがすきだ。

283 :無銘菓さん:2008/08/18(月) 02:20:09 ID:???.net
荒戸のエトワールドールのクッキーシュー美味かった。
ここにレモンケーキあったよ。

284 :無銘菓さん:2008/08/18(月) 08:19:16 ID:???.net
レモンケーキがある洋菓子店=歴史がある

285 :無銘菓さん:2008/08/18(月) 09:57:12 ID:???.net
唐人町商店街中にあるカフェ?でテイクアウト用に店頭販売してるロールケーキうまかった。
あんまり甘くなくてフワフワであっさりしてる。
他にシュークリームとシフォンケーキがあった。
店名忘れたが、トマト鍋が食べれる店。

近くにモッフルとカレーと大学芋を売ってるチャオって店のアイスも好き。

286 :無銘菓さん:2008/08/18(月) 17:51:30 ID:???.net
シフォンケーキなら姪浜駅構内にある喫茶店のがシュワシュワって感じでふんわりして軽くておいしかった

287 :無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:12:57 ID:p245szLH.net
シフォンケーキは簡単で原価がかからないのにボッタクれるよね。
なんで日本人はシフォンケーキなんかに大金を払うのか。
家庭で手作りしても絶対に失敗しないケーキなのに。
アメリカではマフィンやシフォンケーキはホットケーキ感覚で作るものだよ。

288 :無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:55:44 ID:HYenRg5A.net
だから?

289 :無銘菓さん:2008/08/19(火) 22:56:43 ID:???.net
シフォンケーキやホットケーキくらい自分で焼け

290 :無銘菓さん:2008/08/20(水) 12:45:40 ID:nOYuBjnw.net
キミもう来ないように

291 :無銘菓さん:2008/08/20(水) 13:10:51 ID:???.net
>>287
ここ日本なんで。

292 :無銘菓さん:2008/08/20(水) 18:05:30 ID:r7YuNDR1.net
福岡三越の洋風餅菓子旨い
いろんなバリエがあって発想がすごいわ
ケーニヒスクローネの前です、名前は知らない

293 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 01:34:14 ID:mEywYWss.net
>>292
モチクリーム

294 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 02:33:11 ID:???.net
スレタイ変えたら
福岡のお菓子じゃ 勘違いする人いますよ
私みたいに
名菓じゃない
それに ここに 来ないようにと 言うのは 間違いじゃないですか
やんわりと m(__)m

295 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 02:37:42 ID:???.net
ごめんなさい
後から スレタイ確認したら 洋菓子 和菓子なんですね
私の間違いでした m(__)m

296 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 04:21:41 ID:???.net
シフォン簡単だよね
ホットケーキの方が何枚も焼かなきゃいけないから面倒
なのにシフォン高い
やたら膨らませてあるから原価安〜〜〜いのに

バカから搾取するならシフォンと言われてます


297 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 10:28:45 ID:enuIFZcl.net
だから?

298 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 13:37:18 ID:???.net
客が商品に納得するなら問題ないだろ

299 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 15:37:58 ID:RtOLzI60.net
売りものの原価やら、菓子に限らず、そんなもんよ。

300 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 18:58:33 ID:???.net
>>287
おまえチョンか?
人の好みだからどんなケーキ買おうが人の勝手。
おまえの金で買うわけでなし。

301 :無銘菓さん:2008/08/21(木) 20:14:34 ID:???.net
モチクリームは全国区のお菓子ですな

302 :無銘菓さん:2008/08/22(金) 00:06:12 ID:???.net
>>300
自分と違う意見の人=チョンですか

303 :無銘菓さん:2008/08/22(金) 07:00:05 ID:1qMEGQjl.net
てか、買うのがどうとか言うなら、手づくりお菓子等スレに行けばいい

304 :無銘菓さん:2008/08/22(金) 09:34:10 ID:???.net
ここは福岡で買えるおいしいお菓子をお勧めするスレだよねー

305 :無銘菓さん:2008/08/22(金) 23:50:17 ID:???.net
最近コールドストーンアイスがどこに新店舗を構えたかご存知の方、いらっしゃいますか?

306 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 17:17:44 ID:oZmSZrE2.net
>>305
キャナルと鳥栖プレミアムアウトレットにあるみたいよ

307 :無銘菓さん:2008/08/23(土) 17:52:53 ID:oZmSZrE2.net
>>305
ちょっといい?
他人が歌い踊り狂いながら唾液と埃を調合してくれる
アリガタイとは思うが食べたくないんだ

308 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 00:14:37 ID:???.net
基本的にどんな食べ物も唾液や雑菌だらけと思う

309 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 01:17:59 ID:???.net
今日から何も食べないことにします

310 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 08:11:24 ID:???.net
>>306
キャナルにはないよ、鳥栖のみ>コールドストーンクリーマリー

311 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 09:12:47 ID:???.net
>>310 昨日キャナルに行ったらできてましたよ。
人並びすぎで気持ち悪かったから買わずに帰宅しましたが。

312 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 10:18:32 ID:???.net
来月博多座に行きます、ジャックと16区とチョコレートショップ
お薦めどれですか

313 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 14:45:15 ID:TxUfGOmL.net
ジャックはお茶できるスペースがあるのでオススメですが、私的には全体的に味が甘過ぎると思います。甘いケーキが好きな人にオススメです

314 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 15:05:12 ID:Ic7nacQk.net
その3つの内ならジャック。3店とも味はともかく有名店ですよね。
でも、他においしいところはたくさんあるのに。
16区まで行くならルカの方を選ぶなー。あ、でも16区のマロンパイは結構好き。

315 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 17:18:01 ID:???.net
こないだ博多座に行ったら情熱ロール?とジェラートとワッフルが売ってた
常設ってわけじゃなく夏休みだから出店してたみたいだが
観光客も多い演目だし
地元でそこそこ有名なお店をそういう所に集めるのはいい考えだとオモタ

316 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 18:20:24 ID:???.net
312です、チョコレートショップは博多座そばらしいですが
ジャックとル・カにします
あと、会社に粒あん和菓子をお土産に買って帰ります、お薦め教えてください

317 :無銘菓さん:2008/08/24(日) 23:46:02 ID:TxUfGOmL.net
粒あん菓子・・・・ジャックまで行くなら同じ並びに最中屋があります。名前をど忘れしてしまいましたが、外側の最中とつぶあんの容器が別れていて、自分で挟んで作って食べる形式です。
明治通り沿いでジャックより博多座寄りです

318 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 00:55:05 ID:???.net
>>316
薬院に行くなら、浄水通りに村岡屋があるよ。
小城羊羹の老舗だから、餡子物はみんな美味しいよ。
桜色の餡のトラ焼きが個人的に好き。(一個100円でお買い得)

ル・カは個人的にはあまり・・・クリーム系のケーキをあまり食べないからかも。
>>314さんが薦めてる16区のマロンパイは季節限定でとても人気があります。
もし出ていれば買いだと思います。
ベリー系のパイも評判がいいです。


319 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 06:50:06 ID:eOM3D+in.net
村岡屋はホントは佐賀なんやけどね。

320 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 20:30:28 ID:zI2d8/fO.net
312です、博多座の中で梅が枝餅というのが
売ってるらしいので、それと小城羊羹の店にします

321 :無銘菓さん:2008/08/25(月) 23:24:35 ID:???.net
>>320
梅が枝餅は、お持ち帰りせずに
その場で焼きたての香ばしいのを、ムシャムシャ食べるのがツウ(マジです)


322 :無銘菓さん:2008/08/26(火) 10:23:28 ID:???.net
寒い日に食べるアツアツの梅が枝餅、最強。
初詣に太宰府で食べた梅が枝餅は本当に美味かった・・・

323 :無銘菓さん:2008/08/27(水) 01:54:35 ID:???.net
外が香ばしくて、火傷しそうにトローリアツアツな餅と餡子ね。

秋になって涼しくなった頃に、ドライブで梅が枝餅のワゴンに立ち寄って
お茶(持参なり・缶なり)と一緒に焼き立てをハフハフいただくのが一番だね

324 :無銘菓さん:2008/09/03(水) 07:33:32 ID:9Yz/teoh.net
あげ

325 :無銘菓さん:2008/09/03(水) 13:21:13 ID:???.net
桜坂のジョルジュマルソーの生チョコケーキとマカロンと桃のケーキ美味かった。
口コミ見たら評判いまいちだったけど自分は好みの味だ。
リキュール少なめで甘さ濃厚な感じ。

326 :無銘菓さん:2008/09/03(水) 13:23:39 ID:???.net
いきさん牧場のイチゴのショートケーキがシンプルでさっぱりしてうまかった。
多分ランチかディナーでないと食べれないと思う。

炭火焼きいとしまの前にあるアイスクリーム屋最高。
さっぱりすっきりしたアイスがうまい。

327 :無銘菓さん:2008/09/03(水) 13:26:49 ID:???.net
ル・カは見かけ倒しでケーキ自体は味はコンビニケーキ並に平凡でつまんなかった。
16区もチョコレートショップも味は微妙。
ジャックはアルコールきつすぎる。

通りもん最強。

328 :無銘菓さん:2008/09/03(水) 17:51:09 ID:Amj8aTQT.net
まあ通りもんもコンビニでたまに出るおいしいお菓子レベルだけどね

329 :無銘菓さん:2008/09/03(水) 22:47:23 ID:???.net
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  大麻で乱交のおれたちジャニーズが、
       |    (  ,- )\       ::    「大麻は地球を救う」のMCやったぜ(笑)
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /

330 :無銘菓さん:2008/09/04(木) 02:40:22 ID:???.net
>>327=>>329だね
通りもんってw

331 :無銘菓さん:2008/09/07(日) 01:03:06 ID:???.net
こしあんが美味い店があったら教えてください。
亀屋のこしあんの最中が好きだが、他にないかな。
つぶあんの中では巌流焼きのどら焼きの白あんと、河豚最中がすき。

こしあんの最中ってなかなかない気がする。
餅が嫌いなので餅入りの最中やあんみつはダメだ。
餅は臭いのと触感がスライムか蛞蝓か痰みたいで受け付けない。

鍋島さま(佐賀の最中)はあんこは美味いが、完全に餅を練り込んであるから、餅を取り除くことができなくて残念だった。

332 :無銘菓さん:2008/09/07(日) 21:21:32 ID:???.net
>>331
こしあんなら大原松露饅頭が好きだけど

333 :無銘菓さん:2008/09/08(月) 21:49:35 ID:RdAc3uxb.net
「弘法大師食うかい?」空海にあやかった「銘菓 弘法大師」が登場
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1220877589/

334 :無銘菓さん:2008/09/08(月) 22:33:39 ID:???.net
天神あたりでおいしいハニートースト出してくれる店ないでしょうか?

335 :無銘菓さん:2008/09/10(水) 03:09:44 ID:???.net
>>334
イムズのフリルっていう店にフレンチトーストあったような。
岩田屋新館地下のラヴィアンローズのカフェにもあるんじゃないかな。
記憶違いだったらすまない。

天神じゃないけど、渡辺通りのニューオオタニ?のフレンチトーストはまあ有名らしいよ。

長浜のチャペルココナッツのフレンチトーストも量多くて美味い。

336 :無銘菓さん:2008/09/10(水) 03:16:16 ID:???.net
あ、ハニートーストか。すまん。

イムズ二階はオクタホテルカフェらしい。

話逸れるが、茶蔵で抹茶のフレンチトースト食べた人いますか?
うまいのかなあ。

337 :無銘菓さん:2008/09/17(水) 01:59:17 ID:???.net
福岡の和菓子オワタ\(^o^)/

338 :無銘菓さん:2008/09/17(水) 02:01:23 ID:???.net
「三笠」汚染米出荷先の373カ所公表、和菓子154社
http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200809160082.html?ref=rss


事故米転売にかかわった企業名などの一覧表
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/jikomaiichiran/index.html


339 :無銘菓さん:2008/09/20(土) 17:00:44 ID:???.net
アップルパイでお勧めあったら教えてください。

自分のお勧めは、葡萄の木 と ハイアットリージェンシー内パン屋の秋限定アップルパイ。

340 :無銘菓さん:2008/09/28(日) 00:32:43 ID:???.net
>>339
南区寺塚のサイラーのなんか美味しいけど

341 :無銘菓さん:2008/10/05(日) 08:24:57 ID:???.net
南区

遠すぎるわー

342 :無銘菓さん:2008/10/10(金) 14:29:05 ID:zG5KNEZr.net

白餡饅頭で一位

山田饅頭

343 :無銘菓さん:2008/10/12(日) 20:01:55 ID:DUjHm7Y5.net
小倉駅前のコレット地下に在るJPH。今月いっぱいで閉店だとさ。

344 :無銘菓さん:2008/10/16(木) 06:28:59 ID:???.net
【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?

麻生首相、池田大作創価学会名誉会長の国会招致を拒否
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1224070339/1
これが格差の元凶か?
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
   http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
   http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
キヤノン http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
      http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
    http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
     http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
     http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
     http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/


345 :無銘菓さん:2008/10/26(日) 03:00:29 ID:RCMB+uU5.net
>>343
ジャンポールエバンのこと?

346 :343:2008/10/31(金) 23:24:05 ID:???.net
>>345
ジャン=ポール・エヴァンの事ですよ。
わたくし、本日最終日のバー・ア・ショコラを楽しんで来ました。
これからは天神岩田屋で月一回のおやつタイムになります。
1年半前から週1通ってました。

347 :無銘菓さん:2008/11/06(木) 00:12:18 ID:???.net


348 :無銘菓さん:2008/11/11(火) 21:27:37 ID:???.net


349 :無銘菓さん:2008/11/17(月) 23:48:13 ID:TTWZm8YS.net
これでは社内の危機管理意識が不足しているな。
ttp://www.asahi.com/national/update/1117/SEB200811170024.html

350 :無銘菓さん:2008/11/19(水) 22:13:18 ID:taUuhC8O.net
どうなるエイルマンションの作州商事 その2
ttp://www.data-max.co.jp/2008/11/2_131.html

城戸辰徳氏が亡くなったことで、問題になるのがマンション事業以外の分野。
その中でも、同社の菓子部門となっている「ブルーフォンセ」の動向が注目される。

ブルーフォンセは、別会社として行われていたが事業の採算性などから作州商事の
一部門として組み入れられた。ピーク時には、福岡だけでなく熊本などでも支店展開
した時期もあったが、今年1月に天神地下街店を閉鎖し、現在では福岡三越店だけの
営業になっている。

金融機関としては本業への絞込みを指導することが予想され、特に採算面で課題を
抱えている事業については、厳しい判断を迫り、こうした関連事業の見直しを迫られる
ことになるのは間違いない。

351 :無銘菓さん:2008/11/20(木) 17:52:06 ID:???.net
なんか自殺したんだって?

352 :無銘菓さん:2008/11/20(木) 23:31:09 ID:ZO85KgZP.net
>>351
もち吉従業員自殺か 混入示唆
ttp://www.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/01.html

製品の和菓子から殺虫剤の成分が検出された直方市の和菓子メーカー
「もち吉」の40代の男性従業員が19日、死亡しているのが見つかり、
警察などでは自殺したものとみています。この従業員は問題の和菓子の
製造を担当し、自分が殺虫剤を混入させたことを示唆する内容の文書を
会社に送っていたことから警察で調べています。

この問題は、直方市の「もち吉」が先月29日に製造して販売した「えん餅」と
いう製品から、最大で基準の7000倍の「フェニトロチオン」と呼ばれる
殺虫剤の成分が検出されたものです。
この「えん餅」の製造を担当していた40代の男性従業員が19日、飯塚市内の
山中で死亡しているのが見つかり、警察では現場の状況などから自殺したものと
みています。
20日午後記者会見した会社側によりますと、この従業員は19日の朝、会社に
手書きの文書をファックスで送ってきており、このなかには、「ここまで異臭騒ぎが
大きくなるとは思わなかった。殺意はなかった。結果の重大さを身にしみて感じている」
などと、自分が殺虫剤を混入させたことを示唆する内容が書かれていたということです。
また、仕事について悩んでいることをうかがわせる表現もみられたということです。

警察は会社側からさらに事情を聴くなどして関連を調べています。

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200