2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の美味しい洋菓子&和菓子

1 :無銘菓さん :2008/02/12(火) 04:25:02 ID:dSNtLJUS.net
教えて
因みに、お勧めはOPERA。

917 :無銘菓さん:2019/03/02(土) 19:44:46.67 ID:eFC4ZZ2d.net
超逆境クイズバトル!!99人の壁 Toshl再び獲るか100万円!2時間SP★1
ジャンル Toshi のモンブラン

918 :無銘菓さん:2019/03/07(木) 09:24:12.50 ID:???.net
大名ソフト今更食べたけどめちゃくちゃ美味しかった
あんまり冷たくないところが良い

919 :無銘菓さん:2019/03/07(木) 22:15:42.75 ID:???.net
脂肪分多いこってり系なんかな?

920 :無銘菓さん:2019/03/19(火) 08:10:47.48 ID:???.net
釣られて大名ソフト行ってきたゾ。
人いっぱいいると思ったらいなくて、券売機見たらノーマルのやつは売り切れ。
ブラックチーズを購入。

買ったばかりで綺麗に形を保っているのに
口をつけたら思ったよりとろっとろに溶けた状態で驚いた
かなり溶けた状態で空気をいっぱい入れてるからあまり冷たく感じないのかな?

チーズ味、けっこう濃い。
俺チーズも好きだけど、こういうチーズ味って、何チーズの味なんだろうね?

指にちょっとついたやつなめとっても黒いのがしっかり指に残った。竹炭の粉使ってるからか。
これはあれやね。恋人同士とか友達同士とか家族同士で、
お前黒いのついてんぞwとか言って、きゃーきゃー喜ぶためのやつやね。
ボッチなのに買ってしまったぜw

ほかの味も食べんとわからんけど、正直、値段がつあるかは微妙よね。。
純粋に味ならミニストップのソフトのほうがおいしいんちゃうん?みたいな。
うんにょみたいな形がおもしろいって下品に喜べるならええやろけどね。

俺的にアミュ地下なんてオシャレな人が多くて落ち着かない気がする空間なんだが、
そんな空間にも、券売機の見方がわからなくて大騒ぎする人なんかも来てたりして、
店員さんたいへんやなーと思いました。

921 :無銘菓さん:2019/04/04(木) 00:01:11.80 ID:DryQjrhMc
http://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/ms/1353114627/

922 :無銘菓さん:2019/04/08(月) 15:07:14.66 ID:???.net
西新のほうのイベントとかに出てあるらしい小梅っていう焼き菓子屋さんおいしい

923 :無銘菓さん:2019/06/24(月) 17:21:21.74 ID:???.net
西新の中華惣菜のお店「ぱんだのゴハン」がかき氷のミルクアンドハニーとコラボで
店舗限定のかき氷を出すそうな。
びっくり〜。
どこでつながったんやろ。

924 :無銘菓さん:2019/07/11(木) 23:04:43.60 ID:???.net
パザパ2周年か。早いな〜。

925 :無銘菓さん:2019/08/16(金) 21:23:47.40 ID:???.net
タピオカも手作り系個人店が増えて来ましたな

926 :無銘菓さん:2019/10/11(金) 22:02:19.33 ID:???.net
福岡甘党図鑑なんて本が出たのか。。

927 :無銘菓さん:2019/10/11(金) 22:03:49.76 ID:???.net
Amazonにも置いてるけど雑誌扱いみたいだから、いつまでも手に入るわけではなさそうだな。

928 ::2019/10/12(Sat) 17:07:31 ID:???.net
リョーユー、メゾンブランシュの焦がしバターフィナンシェ
しっとりとした生地感にアーモンドパウダーの風味で美味しい
Mr.Maxで売ってた

929 :無銘菓さん:2020/01/23(木) 20:53:50.61 ID:???.net
福岡市できなこ団子美味しいところありますか?

930 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 01:51:43.00 ID:???.net
和菓子屋さんも、高級なとこから庶民的なとこ、チェーンも小さな店も、いっぱいあるよなあ。
お団子なら蛸松月というとこがおいしいと聞いたような。

高級路線だとこんなのも
https://www.suzukake.co.jp/kashi/2335

931 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 01:53:54.29 ID:???.net
きび団子なら西新のあま太郎

932 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 02:46:56.28 ID:???.net
六本松のろっぽんぽんって唐揚げと白いたい焼き売ってる店がある

933 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 21:31:06 ID:???.net
個人店のがあれば教えて欲しいです
兎月のきなこ団子食べたけどうーんって感じだった

934 :無銘菓さん:2020/01/30(木) 00:16:32 ID:???.net
蛸松月個人店だと思うよ

935 :無銘菓さん:2020/02/05(水) 16:24:45.53 ID:???.net
結局どこかの食べたのかな?

936 :無銘菓さん:2020/02/05(水) 21:09:11 ID:???.net
ごめんなさい中々お店が空いている時間に行けなくてスーパーの3本入の団子食べてます

937 :無銘菓さん:2020/02/06(木) 17:44:20 ID:???.net
車あるなら食材の買い出しついでにゆめタウンとかイオンとか行けば和菓子屋さんも入ってるじゃん

938 :無銘菓さん:2020/02/07(金) 20:09:39 ID:???.net
>>916 ソルビン1月末で閉店したよ
パルコのベーべも同じく閉まって後には大名ソフト、またソフトクリームかよ
ソフトクリームなら風月のクリームランドが阪急の地下の隅にひっそりあるから住み分けできているのかと思った

939 :無銘菓さん:2020/02/08(土) 20:58:29.46 ID:???.net
ソルビン突然でびっくりしたわ。国内の少ない店舗の中、2つが福岡だったというのもちょっと驚いたけど。
まあやっぱ値段が高すぎたよね。
おいしい氷屋はどうなるかなあ。
唐人町店はパンストックのパン仕入れてトーストメニューやってるみたいだけど。

べーべの気持ちってパルコにも入ってんのか。イオン専属ぽい感じかと思ってた。
リニューアル後のショッパーズに入ってるよね?

940 :無銘菓さん:2020/04/05(日) 21:44:49 ID:???.net
お菓子屋さんはもともとテイクアウトだからまだあまり影響出てないのかな?
やっぱり店によりけり?

941 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 00:59:14.19 ID:???.net
子供の日関連のお菓子買おうと思ったが、老舗和菓子屋殆ど休業中だね…

942 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 19:43:48 ID:???.net
蛸松月ひっそり開いてるっていう情報が

あとチェーン系なら総合スーパーに入ってるとこは開いてるんじゃないかな
俺もちまき食べたかったな

943 :無銘菓さん:2020/06/11(木) 01:29:50.32 ID:???.net
もち吉の竹風菓って羊羹とゼリーの詰め合わせセット好きなんで
この季節楽しみにしてたんだけど
通販ではたまーにしか出てこない…

944 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 15:41:05.01 ID:???.net
この店舗に元、寿司職人の男が潜り込んでいるようだ。
その人物はO・T。55才だが最近、所帯を持てるようになったようである。
この男は誰にでも挨拶もロクにせず、口もきかない。愛想がなく変人として通っていた。
すでに、自ら経営した寿司店を二軒潰したそうだ。この男の経歴には驚くべきことがある。
仲間と結託して、他人の家屋内に盗聴器を仕掛け、10年間にも及んで盗聴行為を行っていた。
その仲間の内には暴力団の稲川会が絡んでいた。
景気のいい時代には高級外車を乗り回して威勢を張っていたが、景気の後退と共に店をたたみ、
船橋屋に縁あって雇われることになったようである。

945 :無銘菓さん:2020/10/16(金) 16:40:37.98 ID:???.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように硬くなって呼吸がし辛くなる
一番怖いのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないということ
自分が感染したり赤の他人にうつすだけならともかく油断して出歩いて感染して
家族や友人とか身近な大切な人に伝染して死なせたり後遺症を与えてしまったら一生後悔するよ

946 :無銘菓さん:2020/12/15(火) 21:47:54.82 ID:???.net
もう12月半ばだからちょっと遅い気もするが
福岡でベラヴェカ(ベラベッカ)が買えるお店って
・ジャック
・プティジュール
・ドンク

だけかな?

947 :無銘菓さん:2020/12/15(火) 21:56:12.96 ID:???.net
アマムダコタンもカットして上に飾ったようなのを売り出したのかな?

プティジュールはシュトーレンもおいしそう

948 :無銘菓さん:2020/12/16(水) 22:30:28.62 ID:???.net
北九州のほうだとハリマヤさんもやってるのか

949 :無銘菓さん:2020/12/20(日) 09:27:50.51 ID:???.net
今気づいたが福岡市内にプティジュールってお菓子屋さん2軒あるのな
お互い無関係みたいだ

>>946-947は姪浜のお店の話

950 :無銘菓さん:2020/12/22(火) 19:52:33.23 ID:???.net
早良区Cocon、メレンゲココナッツ
ココナッツ風味で軽くてサクサクで美味しい

951 :無銘菓さん:2021/03/02(火) 00:33:55.27 ID:/Ua1+STE.net
2000年頃に、桜坂の坂登ったとこにあった洋菓子店てどうなりましたかね?横に喫茶店が一緒になってた。

952 :無銘菓さん:2021/03/22(月) 13:25:41.47 ID:???.net
その記述だと僕は場所もよくわからないですが、住所がだいたい特定できるならググってみたらどうでしょうか
あるいはFaceBookでそのあたりにお住まいの人のグループを探して参加して質問してみるといいかも

953 :無銘菓さん:2021/03/29(月) 09:45:49.60 ID:???.net
唐人町のおいしい氷屋閉店かあ・・・

954 :無銘菓さん:2021/04/10(土) 10:52:03.04 ID:???.net
美野島にシュークリーム屋できたよ
アマムだく

955 :無銘菓さん:2021/04/10(土) 18:59:42.45 ID:???.net
エルドーシュか
煮卵入りのシュークリームって、マジかい・・

956 :無銘菓さん:2021/04/10(土) 19:01:29.91 ID:???.net
行列がおさまってから行きたい

957 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 17:09:56.55 ID:ghoxO+qM.net
松屋の鶏卵素麺、博多駅周辺で買えるところないですか??
デパ地下の店子からはすでに撤退したみたいで、
先日の旅行で博多駅へ立ち寄った際に探しましたけど
土産屋だけでもかなりの店舗数で、探しきれませんでした。

福岡市街への所用なら本店等へ行けるのですが、
博多駅で小時間立ち寄る程度で買えたらなと。。

958 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 17:11:49.97 ID:ghoxO+qM.net

阪急地下の諸国銘菓コーナー内の九州菓子ブースにでも置いてくれたらいいのに
置いてませんでした。。

959 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 17:29:51.66 ID:???.net
そこまでピンポイントで欲しいもの決まってるならお店に電話で問い合わせるのが一番早くない?
そしてそこまで探して見つからなかったってことはおそらく・・

960 :無銘菓さん:2021/05/31(月) 12:53:52.87 ID:???.net
>>957
https://matsuyariemon.com/?mode=f4
福岡市内のデパートじゃ扱いなし
博多駅の土産物屋は全部同じ住所だけど
博多口側の元キオスク
筑紫口のデイトスアネックス寄り(博多阪急と同じグループJR博多シティ)中川政七系列
新幹線博多駅改札内
新幹線改札外筑紫口2階ひかり広場
たどり着けるとよいね

961 :無銘菓さん:2021/06/01(火) 23:31:56.10 ID:???.net
有難うございます。

962 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 09:14:32.15 ID:???.net
岩田屋地下の菓子売り場に松屋のブースがあって
生菓子も置いてたと思うけど無くなったの?
5月半ばに行った時にはあった記憶がある。

と思って岩田屋のサイトみたけど今もあるみたいよ。
それともあの松屋は鶏卵素?の松屋と違う店なのかな。

963 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 15:17:59.68 ID:???.net
>>962
岩田屋にあるのはやきどうなつの会社が、松屋自己破産→工場買収→生産
桜坂は子孫が生産再開

964 :無銘菓さん:2021/06/03(木) 15:34:54.42 ID:???.net
創業家自己破産→薩摩蒸気屋買取→「元祖鶏卵素麺 松屋」
創業家新たに起業→「松屋利右衛門」

965 :無銘菓さん:2021/06/04(金) 20:20:50.60 ID:???.net
福岡で一番高級なスイーツ店ってどこなんやろ

966 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 01:43:22.90 ID:???.net
>>965
ぼんやりしすぎ
せめて種類なのか単独なのか雰囲気なのか価格なのか地元創業なのか
一番はここと決めてどうしたいの?

967 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 06:53:54.33 ID:???.net
まあわかりやすいのが値段かな地元外来問わず

968 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 16:02:02.88 ID:???.net
956です。>>963-964の経緯は知りませんでしたので助かりました
調べ直してみます。

969 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 17:26:06.31 ID:???.net
チョコレートならJPH

970 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:15:52.07 ID:???.net
ボンボンショコラ5個で2274円は確かにけっこう。でもケーキ見ると一切れ756円くらいか

971 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 18:28:51.30 ID:???.net
何で急にこんなことを言い出したかというと某店のショートケーキ1切れ4000円越えに
びっくりしたというか何かが壊れたというかなんかあれだからなんだが

972 :無銘菓さん:2021/06/05(土) 19:08:10.93 ID:???.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001320.000014571.html
パティスリーサツキのショートケーキね

973 :無銘菓さん:2021/06/06(日) 07:07:22.42 ID:???.net
やっぱり一発でわかるくらい特殊なものではあるんだね
安心した

https://www.kys-newotani.co.jp/hakata/restaurant/menu/593/

974 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 08:48:36.29 ID:???.net
今週末にイートイン系のスイーツばっか集めたフェアやられてもなあ・・・
ただでさえ人が多くて行くのためらう地域の店舗で

975 :無銘菓さん:2021/07/07(水) 14:06:44.75 ID:???.net
薬院のパイ菓子ラブオールって、営業時間が遅めでSNS見てると何かちょっと独特な雰囲気を感じる
予約のことをよく書いてあるけど、飛び込みで行っても買えないのかな?

976 :無銘菓さん:2021/08/15(日) 22:48:39.94 ID:???.net
実際行ってみたら何も商品ないって言われて中にも入れなかった
やっぱ予約必須なのかな
ちょっと難しいお店なのかしら

977 :無銘菓さん:2021/08/15(日) 22:49:43.50 ID:???.net
パティスリープティジュールいつか行こうと思っていたら改装工事かー

978 :無銘菓さん:2021/09/09(木) 19:38:21.85 ID:???.net
某所のフルーツ大福専門店、何となく行きたくないなと思って行ってないんだが
博多駅前の如水庵の本店でも色んなフルーツの大福やってると知り、
如水庵のイチゴ大福が好きなので行ってみた
やはりお値段はそれなりにするものの
キウイまるごとひとつとか小ぶりなみかん丸ごと一つとか入ってて大きい
果物自体にもひと手間かけてあるのか、めちゃくちゃ果汁が出てきてンマい
某店と同じようにカッティング用の糸をくれるので、映え写真撮りたい人はそれでカットしたらいいと思う
俺はパクッと食べてしまったけど

979 :無銘菓さん:2021/09/14(火) 16:15:14.51 ID:???.net
華菱です

980 :無銘菓さん:2021/09/17(金) 06:34:22.97 ID:???.net
>>979
パルコにオープンしたんやね
てことは順調なのかな?

981 :無銘菓さん:2021/09/24(金) 20:13:22.10 ID:???.net
ツイッターで上がってきてた
https://twitter.com/sweetroad5/status/1441330361812733954
https://pbs.twimg.com/media/FACiUkkVQAcdov2.jpg
福岡市薬院駅近くにあるお店「ラミアカーサ」の、
サックサクパリッパリのパイ生地に大量のクリームと苺が挟まった「スフォリアティネ」
(deleted an unsolicited ad)

982 :無銘菓さん:2021/09/25(土) 05:43:32.75 ID:???.net
いつも過疎ってるこのスレに珍しく俺以外の書き込みあったから興味持って調べてみたら
新しいお店だけどスタートでつまずいちゃってるのね
もともとは同じ店名の武雄のイタリアンの2号店のはずが経営方針が合わず関係ないことになったらしい

インスタではパイトッツォってなってるけど情報統一しなくていいの?

このご時世にオープンなのにテイクアウトは考えてないみたいね

983 :無銘菓さん:2021/09/25(土) 14:09:53.35 ID:???.net
マリトッツォが流行ったから魔改造してわかりやすく広めたいからパイトッツォ
ダイキョーのハギトッツォ
チキンショップの鶏トッツォ
フルーツサンドの改造はパンケーキに挟む
クリームたくさん要らんからスフォリアテッレでいいから売ってくれ

984 :無銘菓さん:2021/09/25(土) 14:40:51.28 ID:???.net
純バタクリケーキ食べたい

985 :無銘菓さん:2021/09/26(日) 05:44:29.52 ID:???.net
スフォリアテッラなら博多駅で売ってるじゃん

986 :無銘菓さん:2021/09/26(日) 05:46:57.97 ID:???.net
>>984
福岡県内なら
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1207740

987 :無銘菓さん:2021/09/26(日) 05:51:46.81 ID:???.net
考えてみたらケーキ屋さんってお誕生日ケーキとかオーダーで作ってくれるんだから
相談したら純バタークリームのケーキも作ってもらえそうだな
値段がどうなるかはわからんけど

988 :無銘菓さん:2021/09/26(日) 06:03:22.42 ID:???.net
ああこういう有名な商品があるのか
知らんかった
https://visavis.raku-uru.jp/item-detail/186699

989 :無銘菓さん:2021/09/27(月) 00:52:26.17 ID:???.net
薬院に現金払いできない菓子屋ができた

990 :無銘菓さん:2021/09/27(月) 00:59:28.15 ID:???.net
>>986
>>988
この二件しか見つからないよね

>>987
それはいいかも

991 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 10:26:19.30 ID:ROTEH83z.net
鶴の子の石村萬盛堂、遂に力尽く…
明太子のふくやに事業譲渡
https://dotup.org/uploda/dotup.org2603342.jpg

992 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 15:22:55.59 ID:???.net
ボンサンク残ってくれ

993 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 16:14:18.00 ID:2W1Bf2lU.net
>>992
ボンサンクも共倒れだよ

994 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 16:14:27.60 ID:U9EGl2Fz.net
>>992
ボンサンクも共倒れだよ

995 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 16:26:33.64 ID:???.net
新会社が従業員も商号も引き継いだけどさかえ屋がシャトレーゼグループになって直営店が減ったように徐々に減るかもね

996 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 16:49:04.22 ID:ROTEH83z.net
>>995
さかえ屋も石村萬盛堂も
メインバンクは西日本シティ銀行

銀行のクセに地元の会社支えきれ無いとは…

情けない!

997 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 19:43:47.11 ID:RIBAn7nS.net
国分寺リーマン 傷害罪で現行犯逮捕 起訴
https://togetter.com/li/1465667
https://imgur.com/nwxq7Mf
https://imgur.com/0PIolSS
https://imgur.com/w91LiY7
https://imgur.com/2EQjKAt
https://imgur.com/rtUxsKm
https://i.imgur.com/nwxq7Mf.jpg
https://i.imgur.com/0PIolSS.jpg
https://i.imgur.com/w91LiY7.jpg
https://i.imgur.com/2EQjKAt.jpg
https://i.imgur.com/rtUxsKm.jpg
車内で乗客に暴行を加えていた男
知っている方がいましたら情報提供願います。

・座っていた乗客に近づき持っていたカバンを横向きにしてたたく
・乗客の足にカバンを置き続ける
・カバンで乗客の足をゴルフスイングのように殴り怪我を負わせる
・「お前もっと深く座れや!!」
・「深く座れー、深く座れー、」
・乗客はそれ以上深く座りようがないので席を離れる

特徴
赤いイヤフォン
体格太め
国分寺駅で下車

998 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 23:41:30.60 ID:V6hagNFx.net
>>996
西日本シティはスグ支援切って来るぞ

壽屋しかり…
ニコニコドーしかり…

999 :無銘菓さん:2021/09/30(木) 00:25:24.23 ID:W5INHZb/.net
西銀に担当者が2人とも明日で異動だわ
次も普通の人だといいな

1000 :無銘菓さん:2021/10/01(金) 08:01:22.16 ID:???.net


1001 :小倉優子 :2021/10/01(金) 08:01:32.68 ID:???.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200