2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柿の種はわさび味が一番うまい

1 :無銘菓さん:2008/02/27(水) 22:39:49 ID:Wz3KZYPD.net
異論は・・・まあ認めるが( ´,_ゝ`)プッ

415 :無銘菓さん:2016/06/27(月) 13:19:59.81 ID:???.net
しばらく買ってないけど 亀田のバター臭って改善された?

416 :無銘菓さん:2016/06/28(火) 16:49:27.70 ID:???.net
ドンキに売ってるスッパイマンの柿の種めちゃくちゃうまい!亀田のよりうまいかもしれん

417 :shigeru1301:2016/07/18(月) 19:08:33.25 ID:???.net
味が元に戻ってる! 買ったのはワサビでした。
三幸にのりかえなくてよかった。

418 :無銘菓さん:2016/07/18(月) 19:18:26.42 ID:???.net
きっと熱心なかたがピーナッツが不味いとクレームを入れてくださったのさ

419 :無銘菓さん:2016/07/18(月) 20:10:40.26 ID:???.net
サンコウなんか国産米じゃない時点で選択肢に入らんわw
つかなにわ屋買っておけば生涯安泰なのになんで他所のメーカーの買うのやら

420 :無銘菓さん:2016/07/18(月) 20:36:42.40 ID:???.net
>>415,418 マジで? しばらく柿ピー食べてなかったけどまた買ってみよう

421 :無銘菓さん:2016/07/24(日) 17:55:15.63 ID:KNucIaMI.net
マジだった
柿の種の味戻ってる
クレーム入れて本当よかった

422 :無銘菓さん:2016/07/24(日) 19:02:43.64 ID:???.net
梅旨ぇ

423 :無銘菓さん:2016/07/26(火) 13:00:42.31 ID:???.net
柿の種シュラスコ味やっと食い終わった
口の中に入れた瞬間広がる異様な生臭さとマズさ
1袋目の最初の一口を口にしてからなんど捨てようかと思ったか分からんが
食べ物を粗末にしてはならないという一心でやっと食い終えたよ・・・

424 :無銘菓さん:2016/07/26(火) 17:05:33.17 ID:356rrTjG.net
シュラスコ食べた!バーベキュー風味でなくはないが、一度でいいな…

425 :無銘菓さん:2016/07/26(火) 17:21:24.32 ID:YWvxx2Ef.net
わさび味の柿の種 わさび味の柿ピーはどんなドリンクにも酒にも合う 
日本酒にも焼酎にもビールにもウーロン茶にも麦茶にもふつうのお茶にも合う。

426 :無銘菓さん:2016/07/26(火) 19:35:08.20 ID:???.net
実はコーラには合わない

427 :無銘菓さん:2016/07/27(水) 10:00:55.06 ID:???.net
紀州梅が好き

428 :無銘菓さん:2016/07/27(水) 18:57:57.71 ID:???.net
柿の種の梅味って正確には梅干し味、しかもしその味で梅は関係ないよね・・・

429 :無銘菓さん:2016/07/27(水) 23:36:19.52 ID:???.net
10袋入りが9袋になってた…(´・ω・`)

430 :無銘菓さん:2016/08/03(水) 21:09:56.70 ID:???.net
久しぶりに食べたらピーナツの味がマジで元に戻ってた

うれしい

431 :無銘菓さん:2016/08/08(月) 23:34:39.58 ID:???.net
亀田製菓が減塩版「柿の種」を発売!美味しさそのままで塩分30%カット!
「9月5日〜」
「6袋詰」
「全国発売」
http://xn--wmqs8he8yvwk.com/68/

432 :無銘菓さん:2016/08/10(水) 15:31:00.10 ID:???.net
アラビアータ味うまー

433 :無銘菓さん:2016/08/16(火) 22:22:03.72 ID:7fWg9ape.net
えっアラビアータまずすぎだろ
買って損した

434 :無銘菓さん:2016/08/19(金) 06:34:50.12 ID:???.net
亀田のゲテモノ味系って香料がきつすぎるのか美味いと思えたのが殆ど無いわ

435 :無銘菓さん:2016/08/20(土) 08:31:57.73 ID:???.net
亀田は旨い柿の種を糞verにするのが得意だが
シラチャーソース味ってのは極め付けに不味かった
この企画通したカスは首にしろよ1袋の1/3食った時点でもう嫌気がして
3時間後に残り食ったがやはりひどく不味い
こんな不味いもん食えんから残りの5袋全部廃棄したわ
どおりでスーパーで安く売ってる筈や

今までの糞verが旨く感じるくらいの糞さ
あとよ消費増税意識して内容量減らしたけど
しばらく増税無いのだから中身増やしとけよな
おにぎりせんべいとか詐欺じゃね?って思うくらい量が減ってるぞ
安部の人気が更に3年増えたら増税凍結するんだろうし
ぼろ儲けしてんだから客に還元しろや

436 :無銘菓さん:2016/08/20(土) 09:10:09.17 ID:sRzo1bpB.net
                        【猿の】     五輪、シン・ゴジラ、不倫報道     【惑星】


終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138


コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272


「さんまのまんま」9月いっぱいで終了…31年6ヶ月の歴史に幕

反原発、反安倍を表明している芸能人が、片っ端から芸能界を追放される電通によって
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312

437 :無銘菓さん:2016/09/03(土) 11:48:37.18 ID:Ik/+1oE3.net
インド風スパーシーカレー味が見切り品になってて139円
なんつーか特別美味い訳でもないし何コレ!って言うほど不味くもない
という訳で2回買ったがさすがにもういいかな
でも来週のお菓子2割引でまた買いそうだわ(恐らく対象外だな)

438 :無銘菓さん:2016/09/20(火) 22:14:18.79 ID:???.net
亀田の柿の種、塩分30%カットだって

439 :無銘菓さん:2016/09/20(火) 23:05:55.28 ID:???.net
そのカットした塩分の代わりに安全性がまだ確定してない薬品ブッコむんだから
そう言うのってあまり意味ないんだよなw

440 :無銘菓さん:2016/10/04(火) 13:29:00.59 ID:???.net
久しぶりに食ったんだが、梅しその後にノーマル買ったら薄かったな
正直梅しそがしょっぱ過ぎだった

441 :無銘菓さん:2016/10/07(金) 04:34:52.36 ID:???.net
ぶどう山椒出た〜〜〜

442 :無銘菓さん:2016/10/07(金) 11:26:09.51 ID:???.net
ぶどう山椒を買ってきたんだが味が薄くなった気がする

443 :無銘菓さん:2016/10/07(金) 12:49:46.10 ID:???.net
ぶどうなの?

444 :無銘菓さん:2016/10/12(水) 20:42:05.13 ID:???.net
くそう、ぶどう山椒ってのを発見して買ったがあんまり好みじゃねぇ
わさびどこ行った・・・

445 :無銘菓さん:2016/10/25(火) 12:47:51.93 ID:GF5qFy0j.net
気のせいじゃなかったら塩分カット表記以外の普通の柿の種も塩分カットしてね?
味が薄くなった

446 :無銘菓さん:2016/10/28(金) 22:44:26.87 ID:3TX6TzxSj
わさびいいよね?毎日食べてる。ビールのあてに最高。涙出る。

447 :無銘菓さん:2016/10/30(日) 00:26:19.49 ID:9FrXouQf.net
ぶどう山椒って味変わってないか?もっと山椒が強かった気がする

448 :無銘菓さん:2016/10/30(日) 01:05:10.74 ID:???.net
ピーナッツなしを買うんだけど、袋をジップにして欲しい

449 :無銘菓さん:2016/10/31(月) 12:32:18.52 ID:???.net
テメーで移せ

450 :無銘菓さん:2016/10/31(月) 13:12:15.44 ID:???.net
たしかに!そりゃそうだな

451 :無銘菓さん:2016/11/01(火) 19:39:50.07 ID:???.net
梅ばっか食ってたけど、スーパーでアラビアータが投げ売りされてたから買ってみた。

大失敗

452 :無銘菓さん:2016/11/03(木) 19:25:22.41 ID:???.net
亀田製菓の「柿の種」がギネス世界記録に認定!
「55.4cm」
「体積約3000倍」
http://xn--wmqs8he8yvwk.com/151/

453 :無銘菓さん:2016/11/08(火) 12:17:30.06 ID:???.net
ぶどう山椒うまい。アラビアータはマジでいらね。
シュラスコもよかった。

454 :無銘菓さん:2016/11/28(月) 14:47:49.90 ID:61uGgKqU.net
「亀田の柿の種」発売50周年にちなみ 「辛さ50倍」が限定発売!
http://www.oricon.co.jp/article/58368/

455 :無銘菓さん:2016/11/29(火) 18:34:30.58 ID:???.net
偶然入ったドラッグストアで期間限定の明治チョコ&ホワイトチョコ見付けた、4packで213円
明治のチョコ柿の種は久しぶりだー

456 :無銘菓さん:2016/11/29(火) 21:15:44.94 ID:???.net
亀田製菓が辛さ50倍の「柿の種」をコンビニで期間限定発売!
「12月5日(月)〜2017年1月中旬」
「税抜100円前後」
「50g」
http://xn--wmqs8he8yvwk.com/173/

457 :無銘菓さん:2016/12/04(日) 08:09:02.90 ID:???.net
ローソンストア100で今月末賞味期限のアラビアータ味をゲット
辛いw汗とまらん

458 :無銘菓さん:2017/01/11(水) 17:11:02.57 ID:???.net
倒産したみながわ製菓のとうがらしの種
越後製菓が商標引き継いで販売再開予定だ
( *`ω´)v 超うれしい

459 :無銘菓さん:2017/01/21(土) 21:51:51.05 ID:Id8Z0UaQ.net
>>456
辛いと言うより舌が痛くて涙ボロボロ
途中で食うのを断念したのは初めてかも

460 :無銘菓さん:2017/01/30(月) 17:50:03.59 ID:???.net
ピーナッツの味元に戻った
嬉しい

461 :無銘菓さん:2017/01/30(月) 22:38:45.31 ID:???.net
ピーナッツは品質一定じゃないから

462 :無銘菓さん:2017/03/01(水) 01:25:30.03 ID:???.net
久しぶりにわさび買ったら何かツーンとする感じか弱くなってる!

463 :無銘菓さん:2017/03/11(土) 13:58:40.85 ID:RAt+KcFt.net
今ピーナッツなし食ってる
辛すぎて悶絶

464 :無銘菓さん:2017/03/12(日) 12:49:25.44 ID:???.net
亀田柿の種6袋ピーナッツ減った?
柿の種が多いほうが確かに好きだが、
さすがにピーナッツが少ないぞ。

465 :無銘菓さん:2017/03/13(月) 16:05:45.47 ID:DORNMzTX.net
亀田の柿の種が、ピーナッツが臭くないし、醤油味が濃くなってる。

466 :無銘菓さん:2017/03/13(月) 16:08:11.78 ID:???.net
個人の感想です

467 :無銘菓さん:2017/03/17(金) 03:26:27.91 ID:???.net
俺もピーの味変わったと思ってた。
バター臭くなる前ともまた違う。

468 :無銘菓さん:2017/03/17(金) 12:26:14.32 ID:???.net
スーパーで買ってきた

3時っ茶にでも確かめてみよう

469 :無銘菓さん:2017/03/17(金) 14:56:33.23 ID:???.net
んー、よく分からん ポリポリ

470 :無銘菓さん:2017/03/28(火) 13:44:35.90 ID:???.net
最近ピーナッツがカビ臭いことがある
俺だけかな?

471 :無銘菓さん:2017/03/28(火) 16:37:52.95 ID:???.net
防腐剤のニオイちゃうけ?

472 :無銘菓さん:2017/04/02(日) 20:03:37.48 ID:???.net
ラー油どうよ?

473 :無銘菓さん:2017/07/01(土) 00:45:11.81 ID:???.net
保守

474 :無銘菓さん:2017/07/17(月) 17:52:51.68 ID:???.net
保守

475 :無銘菓さん:2017/08/20(日) 02:51:41.52 ID:mAfMDilZ.net
ココイチカレー うめー

476 :無銘菓さん:2017/08/20(日) 21:27:05.28 ID:???.net
レモン味
ゆず味
梅味は
このスレでは禁止ですか?

477 :無銘菓さん:2017/08/21(月) 22:01:12.72 ID:???.net
ピーナツ無しの柿の種わさび味うめ〜

478 :無銘菓さん:2017/10/28(土) 01:54:47.67 ID:???.net
キャンドゥでたまに買う。

479 :無銘菓さん:2017/12/01(金) 21:10:26.29 ID:c0gf9+HJ.net
わさび味うますぎる
ためしに買ってみたらうますぎた
考えた人にありがとうと言いたい

480 :無銘菓さん:2017/12/04(月) 18:52:20.39 ID:???.net
間食にも行動食にも柿の種がベストだなと思った

481 :無銘菓さん:2017/12/04(月) 19:37:23.97 ID:dbnspoqt.net
6袋入りというのが絶妙
1袋150`カロリー、6袋900`カロリー。
2袋までは罪悪感なしにいける。
が、そこで止まらないから困る。

482 :無銘菓さん:2017/12/05(火) 14:31:30.28 ID:???.net
>>481
大皿に5つの味を2袋ずつ盛り付けて
カレースプーンで普通に食べました
マツコ食いより楽です

483 :無銘菓さん:2017/12/05(火) 20:34:10.39 ID:???.net
一回振ると4,5粒だけ出てくるケースみたいなのあると良いかな

484 :無銘菓さん:2017/12/05(火) 20:46:16.09 ID:???.net
>>483
ペットボトルでよくね?

485 :無銘菓さん:2017/12/05(火) 20:49:37.52 ID:???.net
入れるの面倒

486 :無銘菓さん:2017/12/06(水) 10:54:39.29 ID:???.net
入ってるやつを買えばいい

487 :無銘菓さん:2018/01/06(土) 21:50:55.76 ID:???.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

488 :無銘菓さん:2018/02/12(月) 15:53:50.94 ID:???.net
毎週2袋は食べてる
止まらん

ところで、まだ朝鮮企業と提携してんの?

489 :無銘菓さん:2018/02/28(水) 07:56:20.08 ID:???.net
上様のやつ初めて食べました

以上

490 :無銘菓さん:2018/03/04(日) 20:35:14.09 ID:???.net
これうまいけど、いままで2回食べて2回とも舌が麻痺して一時的に味覚障害になった
怖くてもう食べられないわ

491 :無銘菓さん:2018/03/04(日) 20:56:55.16 ID:???.net
1回に何袋食ったんだよ

492 :無銘菓さん:2018/04/09(月) 15:54:28.50 ID:???.net
おっ!ピーナッツバター臭しなくなってるじゃん、亀田ちゃんとパッケージに書いとけよ

493 :無銘菓さん:2018/05/27(日) 14:41:29.39 ID:BemHRF5P.net
衝撃事実拡散

【創価学会の魔の正体は、米国が仕掛けてるAI(人工知能)】

創価を日本統治に利用してる組織がCIA(米国の極悪クソ諜報、スパイ)

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭うけど、信者は皆、魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)にヤられてると思ってる

災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すから、定期的に米国のAlが科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん

パトカーの付きまとい、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音等も、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下

http://ss.fan-search.com/bbs/honobono/read.cgi?no=12029

494 :無銘菓さん:2018/08/04(土) 05:52:03.99 ID:???.net
またピーナッツの味変わった気がする。
バター臭いわけじゃないけど、独特のナッツ臭。品種が違うのかな。

495 :無銘菓さん:2018/09/28(金) 10:00:56.61 ID:???.net
【超関連スレ】

【声優】〈動画〉逢田梨香子:人気声優が「柿の種」CMに出演 部屋着で生足披露「止まらん〜!」[09/25]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1538029052/

496 :無銘菓さん:2018/12/30(日) 15:32:36.63 ID:???.net
ピーナッツ臭はしなくなったが、
せんべいの醤油味がまた薄くなった。 辛さだけが目立つ。

497 :無銘菓さん:2019/03/08(金) 04:33:34.38 ID:???.net
ファミマの大きな柿の種大好きだったのに最近見ないと思ってたら、塩分オフ&乳酸菌入り&60グラムに減量して新登場してた
塩気も辛味も減ってただの煎餅食ってるようだ
もう買わん

498 :無銘菓さん:2019/03/15(金) 12:26:47.04 ID:???.net
わさび味うまいねえ。
ピーナッツの塩気がもっとあればつまみとして重宝するんだが。

499 :無銘菓さん:2019/03/28(木) 04:39:30.65 ID:???.net
シビ辛ラー油ハマりすぎて3回目のリピートしました

500 :無銘菓さん:2019/04/30(火) 15:19:54.51 ID:SgSZKj4X.net
500JPY

501 :無銘菓さん:2019/05/21(火) 23:23:18.50 ID:pJhK+IsU.net
なんかまたピーナッツの味が変わったと言うかピーナッツの味しかしない
柿の種の方も何か薄いしもうダメか

502 :無銘菓さん:2019/06/13(木) 23:13:27.33 ID:???.net
ラー油はクセになる
普通のやつは逆にもっと辛さ控えめにしてほしい

503 :無銘菓さん:2019/06/23(日) 04:23:11.04 ID:???.net
>>502
同じく辛くなくて良いと思う時があるけどそれじゃ柿の種の意味がなくなりそう
まがりせんべいでいいかなってなる

504 :無銘菓さん:2019/06/27(木) 21:03:55.16 ID:???.net
この季節だと車中に置いとく間食は溶けたり傷んだりしにくい柿の種やミックスナッツになる

505 :無銘菓さん:2019/09/30(月) 21:38:01.66 ID:???.net
亀田製菓、柿の種とピーナツ 比率を「国民投票」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50385340Q9A930C1L21000/

506 :無銘菓さん:2019/12/06(金) 08:37:38 ID:???.net
>>505
2019年12月5日
【亀田製菓】「柿の種」と「ピーナッツ」の比率変更、検討開始

507 :無銘菓さん:2019/12/29(日) 15:37:40 ID:???.net
ピーナッツ減少なんてもうダメだ
5:5でもいいぐらい

508 :無銘菓さん:2020/02/08(土) 10:13:04 ID:???.net
わさびより梅派

509 :無銘菓さん:2020/02/18(火) 12:44:19.84 ID:???.net
スーパーで減塩の柿の種が138だったから買って来た
売れなかったんだろうなw
そんな悪くないとは思うけどヘビーユーザーだと物足りないかも

510 :無銘菓さん:2020/02/18(火) 15:48:53 ID:???.net
黒胡椒なくなったか・・・
わさび>黒胡椒>ノーマル>うめ>最近出たやつ

こんな感じだわ

511 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 18:40:03 ID:???.net
塩だれうまいな

512 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 21:23:26 ID:6JxXwh2L.net
今流してるテレビCMであられとピーナッツの比率がどーのこーの言ってるけど
要するにコストダウンする為にピーナッツ減らしたいだけだろボケが
あられとピーナッツの比率は現行の6:4どころか5:5=1:1でいいんだよボケが
わかったらさっさとやれや値段は据え置きでな

513 :無銘菓さん:2020/04/16(木) 13:47:15 ID:???.net
この前長野のスーパーにいったら安曇野さんわさび使用みたいPB柿ピーがあったんだけど
本家よりわさびが効いてて美味かった

PBの柿ピーは大概本家より劣るんだけどね

514 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 01:37:17 ID:???.net
塩ダレ食べてみたいけど、なかなか出会えない
人気あるみたいだから、スーパーの夜の空いてる時間帯には売り切れてるのかなー

515 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 07:54:31 ID:???.net
塩だれもう製造終了だって
店頭在庫のみ

総レス数 560
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200