2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

柿の種はわさび味が一番うまい

1 :無銘菓さん:2008/02/27(水) 22:39:49 ID:Wz3KZYPD.net
異論は・・・まあ認めるが( ´,_ゝ`)プッ

516 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 03:53:44 ID:???.net
>>515
そうなのか…
次の再販まで食べれそうもないな
ありがとう

517 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 05:53:10 ID:???.net
>>516
ゆうほどうまくないよ
俺的には黒胡椒を復活してほしいわ

518 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 14:09:34 ID:???.net
たっぷりピーナツは通販するしかないのかな
黒胡椒店頭在庫限りか、探そう

519 :無銘菓さん:2020/05/21(木) 11:31:23 ID:???.net
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:佐藤 勇)は、「柿の種7:ピーナッツ3」の比率(※重量比)へ変更。
新黄金バランス「7:3」比率の「200g 亀田の柿の種 6袋詰」の発売準備が整いましたので、本日5月21日より全国発売とさせていただきます。

520 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 21:47:26 ID:aayfiZqt.net
気にはなってたけど昨日初めて買って食べたら想像以上に旨かった。普通の柿の種はピーナッツが多すぎるがこれは丁度良い!

521 :無銘菓さん:2020/09/07(月) 16:31:13 ID:???.net
ジンギスカン味がうまい

522 :無銘菓さん:2020/09/10(木) 11:28:37 ID:???.net
「オタフクソース株式会社」の“お好みソース”を使用した『亀田の柿の種 お好み焼味』期間限定発売
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8074694

523 :無銘菓さん:2020/09/29(火) 18:58:29.29 ID:???.net
>>522
今食べてるけど美味しいと思うわ。マヨも使ってるみたい

524 :無銘菓さん:2020/10/26(月) 18:09:05.83 ID:???.net
>>522
これ昨日初めて食べたけど美味しかった
ドライ酎ハイとかハイボールみたいな辛口のやつとよく合う

525 :無銘菓さん:2020/10/28(水) 02:41:13.74 ID:???.net
お好み焼き味美味しいね
個人的には辛いの苦手だから辛さ控えめなのが嬉しい

526 :無銘菓さん:2020/11/04(水) 16:32:12.11 ID:???.net
お好み焼き買いそびれてもうチョコになってた

527 :無銘菓さん:2020/11/28(土) 17:37:28.75 ID:???.net
自分も明太子&ゆずにはまってしまってお好み焼き味を買いそびれた・・・

528 :無銘菓さん:2020/12/09(水) 20:02:52.02 ID:???.net
150g 亀田の柿の種 2種の濃厚チーズ味
50g 亀田の柿の種 スパイシーコンソメ味

529 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 12:50:52.08 ID:???.net
亀田製菓株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長 COO:佐藤 勇)は、『182g 亀田の柿の種 やみつき塩だれ味 6袋詰』を、2月15日(月)から7月末までの期間限定で、全国にて発売いたします。 

530 :無銘菓さん:2021/03/15(月) 18:51:56.73 ID:???.net
塩だれ出たばかりなのにお好み焼き味も出てた

531 :無銘菓さん:2021/03/19(金) 01:35:18.01 ID:???.net
減塩安売りしてたから買ってみたけど、まずくはないけど…うーん
他のメーカーの柿の種食べてるみたいだ
食感だけが救いかな

532 :無銘菓さん:2021/04/25(日) 19:21:22.23 ID:???.net
4月26日〜5月末 亀田の柿の種 青じそ味×イカ天れもん

533 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 21:06:25.43 ID:???.net
青じそ少なっ!
いか天ってそんなに高いのか

534 :無銘菓さん:2021/06/23(水) 21:01:54.04 ID:???.net
6袋入りの期限の近いやつが30円で売ってたから買ってきた
売り場の値段表を3度見くらいしてしまった

535 :無銘菓さん:2021/09/15(水) 14:51:30.02 ID:???.net
  

亀田の柿の種が、映画「ワイルド・スピード」最新作に登場してハリウッドデビュー [324419808]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631684923/

亀田製菓(新潟市江南区)の主力商品「亀田の柿の種」が、現在公開中の人気映画「ワイルド・スピード」の最新作に登場し、
会員制交流サイト(SNS)を中心に話題となっている。
思わぬ形で“ハリウッドデビュー”を果たした同社は「非常にうれしく、光栄なこと」と喜んでいる。
   

536 :無銘菓さん:2021/09/24(金) 13:31:30.16 ID:???.net
“もっと辛く”?“もっと酸っぱく”?あなたが食べたい「亀田の柿の種」は? 「亀田の柿の種 超わさび・超梅しそ 全国統一品質審査」 9月24日(金)よりキャンペーン開始

537 :無銘菓さん:2021/09/27(月) 21:14:01.26 ID:???.net
コンソメ×アーモンド美味いな

538 :無銘菓さん:2021/10/22(金) 20:57:21.71 ID:???.net
亀田の柿の種 辛さ5倍
亀田の柿の種に比べて5倍の辛さ!※亀田の柿の種を基準として辛さを想定するカプサイシンが約5倍:当社比

539 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 01:00:02.14 ID:???.net
9個入りのやつ、量少なくなってね?

540 :無銘菓さん:2021/11/16(火) 07:42:25.20 ID:???.net
せんべい・あられ系は震災以降一時は中国米、その後は米国米とタイ米になって不味すぎてほとんど食べてなかった
コロナで米消費が激減して余ってるせいかやっと国産米に戻ってきてるな
30〜100%味が戻ってて柿の種は100%味が戻ってるのを確認した
美味い柿の種なんて10年以上ぶりに食べた

541 :無銘菓さん:2022/02/08(火) 03:12:25.97 ID:EtoWrNYe.net
昔は辛くて塩っぱいイメージだったけど今辛くないし甘いよね
不味いわ

542 :無銘菓さん:2022/02/21(月) 13:52:45.14 ID:???.net
やみつき塩だれ売ってた

543 :無銘菓さん:2022/02/28(月) 21:00:46.92 ID:tsf/YMCan
https://twitter.com/amixmako/status/1498263813883260933
amixmako@休憩中
@amixmako
ちょろい…

544 :無銘菓さん:2022/03/01(火) 08:57:14.62 ID:sGa0AUXdd
ゲンゲンは、都市同盟のサンチェスだよ

545 :無銘菓さん:2022/03/14(月) 18:21:51.87 ID:???.net
亀田の柿の種 超わさび・超梅しそ発売
https://www.kakitane.jp/2022cp_cho_wasabi_cho_umeshiso/

546 :無銘菓さん:2022/03/14(月) 22:19:00.90 ID:???.net
一口食べると思わず涙がポロリとこぼれそうなレベルで超激辛な「亀田の柿の種 超わさび」を食べ比べてみた - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220314-kakinotane-chou-wasabi/

547 :無銘菓さん:2022/04/01(金) 18:06:37.24 ID:qGvbuLF9e
大玉の干し柿作り最盛期 天草・五和町
西日本新聞 2020/12/19 6:00
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594051180/823

548 :無銘菓さん:2022/04/07(木) 16:36:29.77 ID:???.net
評判の良いノーマルわさびはたまに食べても自分は苦手だったけど
超わさびは美味い
なにか味変えてるのかな?
辛さはそれほどでもない

549 :無銘菓さん:2022/08/31(水) 21:14:45.19 ID:oJLuID0r.net
いこいの柿の種くったら糞不味かった
古い油の味がしたから全部すてた
もうここの二度と買わねえ

550 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
梅しそが一番食べやすかった
ただ、梅の酸っぱさ増量したバージョンは酸っぱすぎて無理だ

551 :無銘菓さん:2022/10/01(土) 19:29:07.05 ID:???.net
亀田、ピーナッツ足りねーな
ピーナッツ代を減らしてコスト減らすためのやり方だろ
お客様の美味しさなんて無視

552 :無銘菓さん:2022/11/14(月) 19:47:54.95 ID:???.net
柿の種チョコがおいしい季節になったね

553 :無銘菓さん:2022/12/14(水) 21:34:47.90 ID:???.net
また醤油味が薄くなった、辛さは辛い。
多分味にばらつきがある

554 :無銘菓さん:2022/12/15(木) 03:35:04.05 ID:???.net
辛いの苦手だからもう他メーカーに変えようかな
コクが減って、減塩バージョンと同じような味になってきたね

555 :無銘菓さん:2022/12/16(金) 01:34:00.51 ID:???.net
久々に買ってみた(´・ω・`)

556 :無銘菓さん:2023/01/08(日) 18:50:29.01 ID:???.net
小袋買った。
味は問題ないけど柿の種が硬く、
ピーナッツが減った気がする。
自分の中の黄金比ではない。

557 :無銘菓さん:2023/03/05(日) 19:48:32.69 ID:???.net
70g 燻製かおる亀田の柿の種はなぜうまい
70g しおで食べる亀田の柿の種はなぜうまい

558 :無銘菓さん:2023/05/28(日) 12:54:18.42 ID:BpiTJG8P.net
チャムスコラボは何時からやっていたのだろう、亀田製菓。もう製造が終わっているらしいけど先週まちおかで買った
こんなことならもっと買っておけばよかったか

559 :無銘菓さん:2023/12/02(土) 04:02:38.84 ID:???.net
この前わさび買ったけど糞不味かったわ 

560 :無銘菓さん:2023/12/04(月) 21:10:49.11 ID:/6TSWZo/.net
>>558
俺もマシオカで見かけて味見に買った 賞味期限近いな
個人的には砕いて調味料として使いたい感じ ドライラブとか肉に刷り込む用の奴じゃね
胡椒系が好きな人にはあうと思う 
ちと刺激が強すぎるのでコンソメの王座と梅の地位を脅かすものではないわ

総レス数 560
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200