2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【森永乳業】ビエネッタ

1 :無銘菓さん:2011/11/26(土) 02:50:30.57 ID:aNkGovYz.net
そろそろ店頭に並ぶ季節ですね
愛好家のみなさん、感想や目撃情報など寄せ合いましょう〜☆
http://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/detail.php?brand_id=111

85 :無銘菓さん:2013/12/15(日) 06:03:20.40 ID:???.net
>>84
スレタイ見ろよバカ

86 :無銘菓さん:2013/12/15(日) 22:51:06.57 ID:???.net
ティラミス(緑箱)の話はスレ違いでしたか?
買うのは無難にバニラ(青箱)にしておきます

87 :無銘菓さん:2013/12/16(月) 02:26:17.68 ID:???.net
>>86
君に言ってないよ

88 :無銘菓さん:2013/12/23(月) 14:59:14.08 ID:OwMSRJOl.net
ティラミスも美味しいよ
298円の時が買いだよね

89 :無銘菓さん:2013/12/23(月) 22:38:59.13 ID:5CLhcYMW.net
赤城のドルチェタイムは明らかにビエネッタのパクリです

90 :無銘菓さん:2013/12/24(火) 22:37:57.38 ID:???.net
買い時らしいのでバニラとティラミス買ってきた
なかなか食べる機会無いけれど

91 :無銘菓さん:2013/12/27(金) 10:47:29.81 ID:???.net
と思ってのに我慢できなくて一日で2つとも食べちゃった

92 :無銘菓さん:2013/12/27(金) 13:32:56.53 ID:k2gvCOO7.net
発作の仕業かw

93 :無銘菓さん:2013/12/28(土) 09:01:04.96 ID:???.net
>>91
合わせて1733kcalか、まあまあだな

94 :無銘菓さん:2014/01/11(土) 03:41:37.88 ID:???.net
ビエネッタって人気なの?
なんか微妙にミルク感?薄かったからラクトアイスかと思ったけどアイスクリーム規格なんだね。ほろ苦いチョコの味が強すぎてアイスクリームの存在ないしあんまりおいしいと思えなかったよ
なんか微妙にシャキ感もあったし
スーパーで買ったから
解凍と冷凍繰り返されたやつだったのかな

95 :無銘菓さん:2014/01/27(月) 21:33:47.42 ID:???.net
ここんとこ安売りで買った奴を食べまくってる
太るわ〜

96 :無銘菓さん:2014/03/06(木) 12:23:32.89 ID:i2Lryztk.net
森永乳業の社長に営業出身の人がなったから、消費者の気持ちが良くわかる。
いい商品を期待できる。反対に、明治乳業の歴代社長は労働組合委員長出身が
なっているから、消費者の気持ちなんかわかるはずが無い。粉ミルクに放射性
セシウムが混入して40万缶も回収したのがいい例だ。

97 :無銘菓さん:2014/03/06(木) 13:00:30.53 ID:???.net
今の社長は現場良く知ってるから、これからの森永乳業はどんどん良くなって行くよ。

98 :無銘菓さん:2014/03/09(日) 08:10:06.13 ID:hZs82YuK.net
森永乳業は、雪印に続いて業界2位で、社員一人当たりの売上高・利益が良い。
反対に明治は最下位だ。営業経験ある社長と労働組合経験しかない社長との差
だろう。

99 :ドルチェTime:2014/07/13(日) 21:27:03.03 ID:???.net
ドルチェTime

100 :無銘菓さん:2014/09/30(火) 21:35:34.60 ID:UdUVJJ02.net
ビエネッタラス1だったから思わず買っちゃった
ラス1マジックってあるよねw

101 :無銘菓さん:2014/10/01(水) 18:39:13.42 ID:???.net
ビエネッタのカップ売ってないなぁ

102 :無銘菓さん:2014/10/01(水) 19:35:00.18 ID:???.net
カップはあかん

103 :無銘菓さん:2014/10/01(水) 20:04:23.45 ID:???.net
カップ不味い
俺的にはビエネッタの名前を冠することすら腹立たしい
存在自体が許しがたい悪

104 :無銘菓さん:2014/10/03(金) 07:25:20.92 ID:???.net
そうだったのか…!
箱のやつは子供の頃しか食べたことないからカップ一人前だし画期的!って思ってたよ。
面倒くさがらず箱買ってみるかな。

105 :無銘菓さん:2014/10/03(金) 11:20:18.33 ID:???.net

種類別:アイスクリーム、無脂乳固形分9.0%、乳脂肪分10.0%、卵脂肪分1.1%
原材料:乳製品、チョコレート、卵黄、砂糖、洋酒、乳化剤、香料、安定剤(増粘多糖類)、
カロチン色素(原材料の一部に大豆を含む)

カップ
種類別:アイスミルク、無脂乳固形分8.0%、乳脂肪分4.0%、植物性脂肪分6.0%、チョコ脂肪分0.4%
原材料:乳製品、砂糖・果糖ぶどう糖液糖、チョコレート、植物油脂、水あめ、ココア、洋酒、乳化剤、
香料、安定剤(増粘多糖類)、カラメル色素、カカオ色素、カロチン色素、(原材料の一部に大豆を含む)

106 :無銘菓さん:2014/10/04(土) 07:27:21.90 ID:???.net
>>105
ウヘァ、中身もビエネッタと言っておきながらこんなに違うのか…!
しかもアイスミルクとアイスクリームって…そこまで違うとは思ってなかった。
次回から箱買うよありがとう。
まぁ実際カップ近場では売ってないんだけどね。

107 :無銘菓さん:2014/10/04(土) 13:46:31.98 ID:???.net
これは別ブランドで出すべきだよなあ

108 :無銘菓さん:2014/11/09(日) 00:07:26.86 ID:???.net
ドルチェTime

109 :無銘菓さん:2014/11/14(金) 05:51:26.10 ID:???.net
ビエネッタのカップ
アイスクリームだったよ

110 :無銘菓さん:2014/11/14(金) 06:23:29.10 ID:???.net
願いが通じたのね

111 :無銘菓さん:2014/11/14(金) 12:28:34.65 ID:???.net
今季から新作になったってこと?

112 :ドルチェTime:2014/11/23(日) 19:46:01.92 ID:???.net
ドルチェTime

113 :無銘菓さん:2014/11/23(日) 19:59:04.03 ID:???.net
>>111
カップ2014改良版
種類別:アイスクリーム、無脂乳固形分7.0%、乳脂肪分9.0%、卵脂肪分0.8%
原材料:乳製品、砂糖、チョコレート、卵黄、水あめ、洋酒、香料、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、
カロチン色素、(原材料の一部に大豆を含む)

114 :無銘菓さん:2014/11/24(月) 22:33:01.65 ID:???.net
ほほう、それは期待して良いかも
箱とカップの食べ比べもしたいな

115 :無銘菓さん:2014/11/25(火) 00:52:15.01 ID:???.net
>>114
つまり統合されたのでは?w

116 :無銘菓さん:2014/11/25(火) 09:29:58.91 ID:???.net
昔は情弱がありがたがってカップを買ってたけど
データ晒されてカップが売れなくなって
かといって箱もさほど売れるわけでもないから
値上げのタイミングに合わせて中身を変えた

こんなところだろ

117 :無銘菓さん:2014/11/30(日) 21:18:30.66 ID:???.net
俺は安い赤城乳業のドルチェタイムを買うよ

118 :無銘菓さん:2014/11/30(日) 21:41:42.45 ID:z4NDSlK8.net
おれはパナップの代わりに買ってる

119 :無銘菓さん:2014/11/30(日) 22:18:13.59 ID:???.net
パナップって70円くらいじゃね?

120 :無銘菓さん:2014/12/07(日) 11:51:03.55 ID:???.net
パナップといえば松田聖子

121 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 12:53:45.75 ID:???.net
スーパーで300円だったから、
箱3種類買ってきたお!
最初2種類にしてたら、ママンが「どうせだから3個買っておけ」
て言うので。久しぶりにビエネッタ食べたお。
チョコ部分、思ってたより甘くなかった
でもおいいしお。クリスマスケーキがわりだお、うちでは。

122 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 15:57:51.60 ID:???.net
スーパーで特売250円だったからやけ食い用に買ってきた
昼飯代わりに一本イった
…震えが止まらない。今では後悔している

123 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 18:11:44.98 ID:???.net
そんなに感動的なうまさだったのか

124 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 18:21:34.07 ID:???.net
腹冷えして暖房前とおトイレの往復になったお…
これがおいらの素敵なクリスマスイブ、感動巨編でスタンディングオベーション

125 :無銘菓さん:2014/12/24(水) 21:53:15.14 ID:???.net
マジかよ
私も1人でほぼ1本食べきりそうだけど
おなか壊したら怖いしな。
あったかいコーヒーと一緒に食べたらいいのか?

126 :無銘菓さん:2014/12/25(木) 06:14:21.07 ID:???.net
私はフォークで小皿に移して4回に分けて食べるけどな

127 :無銘菓さん:2014/12/26(金) 12:45:57.70 ID:???.net
俺はドルチェTimeを買った

128 :無銘菓さん:2014/12/27(土) 16:22:40.33 ID:???.net
俺もドルチェTimeを買った

129 :無銘菓さん:2014/12/29(月) 10:44:29.11 ID:???.net
ワシもドルチェtimeを買った

130 :無銘菓さん:2015/01/06(火) 10:12:31.29 ID:???.net
俺、又もやドルチェTimeを買った

131 :無銘菓さん:2015/01/11(日) 19:00:41.96 ID:???.net
懲りずにドルチェtimeを買った

132 :無銘菓さん:2015/01/24(土) 21:38:19.26 ID:???.net
更にドルチェTimeを買った

133 :無銘菓さん:2015/02/16(月) 05:29:29.91 ID:???.net
海外では日本のサイズはミニサイズなんだね。
しかも、チョコミント味とかあって羨ましい。

134 :無銘菓さん:2015/03/21(土) 21:59:02.50 ID:???.net
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

135 :無銘菓さん:2015/03/28(土) 16:18:16.22 ID:???.net
久々にドルチェtimeを買った

136 :無銘菓さん:2015/05/28(木) 22:39:21.76 ID:VH1IrqjA.net
5年ぶり位にようやく見つけた
やっぱりおいしいねこれ
見つけた時1人だったけど嬉しくて小躍りしてしまった
やっと売ってるお店見つけたから飽きるまで買い続ける

137 :無銘菓さん:2015/06/13(土) 19:18:14.82 ID:???.net
2ヶ月振りにドルチェtimeを買った

138 :無銘菓さん:2015/06/14(日) 10:09:41.36 ID:iYkjHqYs.net
これからドルチェtimeかビエネッタを探しに旅に出ます

139 :無銘菓さん:2015/06/28(日) 21:26:33.65 ID:???.net
暑かったのでドルチェtimeを買った

140 :無銘菓さん:2015/08/01(土) 21:54:33.98 ID:???.net
ビエネッタって、どこに行けば売ってますか?

141 :無銘菓さん:2015/08/02(日) 22:11:24.04 ID:???.net
ドルチェTimeを買おう

142 :無銘菓さん:2015/08/17(月) 17:23:43.16 ID:AaADIR8C.net
この時期に珍しくビエネッタあったから買ったらトレーの欠片らしきものが2つ入ってた。問い合わせたら商品回収を2回もすっぽかされ、もういいやってなったら…では、お引き取りはよろしいですか⁇だって。最初から回収する気なんてなかったんだろー
本当に悪いと思ってんならちゃんと調べろよ
そんなんだから異物混入がなくならんだわ本当になめられたものだわ

143 :無銘菓さん:2015/08/18(火) 04:39:23.10 ID:???.net
保建所に持ってけばよかろ

144 :無銘菓さん:2015/08/18(火) 05:37:11.57 ID:???.net
>>142
へぇ 森永って大手なのに不誠実なんだな

10年前くらいに某製パン会社の菓子パンに異物入ってて営業時間外の夜中に留守電に吹き込んでたら翌日の午前中には本社からわざわざ田舎の僻地に謝罪に来てくれたよ

菓子折り持って

145 :無銘菓さん:2015/09/21(月) 16:25:00.13 ID:???.net
ビエネッタカップ入りが一番近くのコンビニにしれっと売っていた、10カップ買ってきた!

146 :無銘菓さん:2015/09/26(土) 23:36:24.32 ID:???.net
俺はドルチェTimeを買ってきた!

147 :無銘菓さん:2015/10/04(日) 22:15:41.01 ID:???.net
ビエネッタのカップ入りがスーパーで売ってたから買ったんだけど
味が違う気がして調べたら、箱のやつと原材料の順番が違うんだね

148 :無銘菓さん:2015/10/10(土) 06:00:24.14 ID:???.net
まじで?よく気づいたな
順番違うのもだいぶ変化あるだろうけど原材料自体は同じなのかなあ
っていちいち○○はどこの何を使ってと記載されてる訳じゃねーし分かんねーよな

149 :無銘菓さん:2015/10/23(金) 06:25:51.11 ID:???.net
カップ何年も見てなかったのに最近マックスバリュ各店で必ず見かける

150 :無銘菓さん:2015/10/30(金) 23:17:24.40 ID:myWvzIpo.net
100円ローソンにあったから買ってきた

151 :無銘菓さん:2015/10/30(金) 23:26:49.44 ID:ure+pJE7.net
虫ぐらい入ってても
文句いわない

152 :無銘菓さん:2015/11/19(木) 13:05:48.67 ID:???.net
昔CM見ていつか食いたいと思ってたのでカップ(バニラ味)のやつ食った
チョコがパリパリ良い音するし味もクセがなくて美味しい
今度は箱のやつ買ってみよう

153 :無銘菓さん:2015/12/04(金) 07:17:22.50 ID:???.net
一気に食う嫌な自信がある

154 :無銘菓さん:2015/12/05(土) 11:25:10.28 ID:AyO/T0aY.net
ドルチェTimeを買った

155 :無銘菓さん:2015/12/07(月) 07:17:33.81 ID:???.net
ふわふわしてくる

156 :無銘菓さん:2015/12/11(金) 06:45:37.63 ID:???.net
エスプレッソ食った次の日にバニラ食ったらやや物足りないな

157 :無銘菓さん:2015/12/12(土) 16:24:41.77 ID:???.net
又ドルチェTimeを買ってきて食べた

158 :無銘菓さん:2015/12/14(月) 07:06:20.16 ID:???.net
カフェモカって期間限定?

159 :無銘菓さん:2015/12/19(土) 23:44:02.06 ID:GExRvzB7.net
ドルチェTimeの?

160 :無銘菓さん:2015/12/20(日) 05:47:30.64 ID:???.net
ビエネッタ

161 :無銘菓さん:2015/12/23(水) 12:17:26.16 ID:???.net
近所のスーパーだと毎年クリスマスの時期にしか販売してないんだけど、
他のスーパーもそうなの?

162 :無銘菓さん:2015/12/24(木) 00:28:38.01 ID:???.net
11月位から発売していたから、冬季限定販売なのかも

163 :無銘菓さん:2015/12/24(木) 05:24:58.12 ID:OlFqZkek.net
エスキモーは放送禁止用語だからというのもあるだろうが他にはどういう理由で森永乳業に譲渡されたんだろうね

エスキモーは差別用語というのは本当らしい 本当は本来は本来ならばイヌイットと言わなければならないらしい。
下にスポンジケーキを敷いて食いたいね これが本当のアイスクリームケーキ

164 :無銘菓さん:2015/12/24(木) 05:37:12.46 ID:???.net
>>161
何年も見てなかったのに昨年あたりから一年中置くようになった@イオンとマックスバリュ

165 :無銘菓さん:2015/12/24(木) 07:24:57.38 ID:???.net
クリスマス時期になると置くようになる

166 :無銘菓さん:2015/12/29(火) 02:04:01.91 ID:???.net
バニラとティラミスにマスカルポーネが含まれているけどチョコレートにも含まれていますか?

167 :無銘菓さん:2016/01/11(月) 10:37:40.88 ID:iwdGS0Kf.net
ドルチェTime旨い

168 :無銘菓さん:2016/02/04(木) 07:01:36.90 ID:???.net
フロマージュとかストロベリークリームも過去に販売してたんだな
まじで再販希望

169 :無銘菓さん:2016/02/14(日) 15:41:38.73 ID:???.net
やはりドルチェTimeだね

170 :!id:vvv:2016/02/19(金) 12:38:54.42 ID:???.net
a

171 :無銘菓さん:2016/02/20(土) 18:59:04.48 ID:???.net
30年ぶりにビエネッタ食ったよ パリパリ感は変わらず 子供の頃の思い出がよみがえった!美味いね〜
神奈川県セイユーにて購入

172 :無銘菓さん:2016/02/21(日) 13:28:14.14 ID:glRsy8hM.net
ドルチェTime旨い

173 :無銘菓さん:2016/03/11(金) 09:49:41.73 ID:???.net
ドルチェTime値上げ

174 :無銘菓さん:2016/04/10(日) 20:59:10.41 ID:28I0AmAG.net
ほんま?

175 :無銘菓さん:2016/04/30(土) 15:08:49.40 ID:???.net
時期的においてないかと思ったけど、意外と置いてたので情報までに@都内
値段はいずれも410円(税込)

サミット→ビエネッタバニラ
イオン→ビエネッタバニラ&チョコレート

ちなみに西友・スーパータイヨー・イトーヨーカドー・マルエツには置いてなかった
コンビニは未確認

176 :無銘菓さん:2016/05/27(金) 19:08:39.91 ID:???.net
100円ローソンで見かけたからそれこそ何年かぶりかに買って見た
森永だけあって、やっぱり美味しいね
バニラのヒダヒダ感とチョコのパリパリ感の層が絶妙

177 :無銘菓さん:2016/05/29(日) 10:54:42.06 ID:DxpgQ/2B.net
ドルチェTime旨い

178 :無銘菓さん:2016/06/10(金) 04:08:41.40 ID:???.net
近所のファミマには長方形のやつが売ってあったよ
子供の頃に憧れて高くて食べれなかったアイス
ようやくたべれた  
チョコレート味だったけどパリパリで美味しかった。

179 :無銘菓さん:2016/06/12(日) 00:27:30.23 ID:gV/jzfE2.net
ケーキみたいなかたちしててなんか高級感あって
大人になった今でもなんか特別感があるアイスだな

180 :無銘菓さん:2016/06/12(日) 00:38:10.52 ID:???.net
懐かしい…

181 :無銘菓さん:2016/06/13(月) 13:33:05.52 ID:???.net
近くのスーパーにカップが売っててリピートしようと思ってたのになくなった。
カップ、コンビニだとどこに置いてあるのだろう。

182 :無銘菓さん:2016/07/27(水) 12:54:08.50 ID:0WzyZrsh.net
ドルチェTime旨い

183 :無銘菓さん:2016/10/09(日) 16:29:47.36 ID:CDIuhWih.net
ドルチェTime旨い

184 :無銘菓さん:2016/10/14(金) 19:42:13.22 ID:cllWoCSb.net
ドルチェTime旨い

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200