2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

チョコレート+クッキーの最高峰は?

1 :無銘菓さん:2013/03/06(水) 19:35:18.24 ID:oDWe+pj0.net
チョコ+クッキーはベストカップル賞だと思うが、
いろいろある中でどれが好き?

個人的最高峰はさくさくパンダ。
時点でアルフォートとブランチュール。

455 :無銘菓さん:2019/10/29(火) 20:55:58 ID:???.net
>>454
自分が買ったのはこの輸入業者のパケだった
http://www.kitano-kk.co.jp/contents/lineup/cookie/bahlsen.html

バールセンはセールになってる時にいくつか試したけど
ワッフル ミニーズやライプニッツ ミニーズも美味しかったから
ライプニッツ ミニーズ チョコも美味しいはず
でもセールじゃないとちょっと買いづらいね

456 :無銘菓さん:2019/11/02(土) 22:58:10 ID:ilmE/p3Y.net
はぁ❗😍
ルカワ❗ルカワ❗L❗O❗V❗E❗ルカワ♥

はぁ!❤️o❤️ 

457 :無銘菓さん:2019/11/24(日) 14:50:20 ID:???.net
フランス製だったかチョコチップを散りばめた塩味のソーダクラッカーが実に旨かった。
チョコの甘味と塩味のクラッカーの組み合わせが絶妙だった。

458 :無銘菓さん:2020/01/29(水) 05:56:09 ID:lS5Yz41C.net
>>457
>チョコチップを散りばめた
そういうのはスレ違い

459 :無銘菓さん:2020/02/01(土) 06:19:54.47 ID:4156SE5W.net
カントリーマアムのチョコまみれが美味しかった
コンビニに売ってた
チョコに浸かってるカントリーマアムのイラストと「ぬぅーん」という文字列のあるパッケージのやつね

460 :無銘菓さん:2020/02/01(土) 06:21:32.50 ID:4156SE5W.net
>>457
美味しそうやね
高そうやけど
みたらし団子、チョコポテト、チーズと蜂蜜みたいに、甘味と塩味って合うんだよね

461 :無銘菓さん:2020/02/01(土) 06:24:27.37 ID:4156SE5W.net
ただこのスレで挙げる菓子は「溶かしたチョコ」と「クッキー」の組み合わせ、というのが暗黙の了解っぽいな、、さくパンとかアルフォートみたいに
別にチョコとクッキーさえ使われてれば
挙げてもええやろと俺は思うけどね

462 :無銘菓さん:2020/02/01(土) 14:20:50 ID:???.net
アルフォートもさくパンもビスケットじゃないの?
そこが誤解を生んでる気がする
ブランチュールに至ってはラングドシャだし

463 :無銘菓さん:2020/02/09(日) 21:43:03 ID:sHOFPg19.net
趣旨はクッキーとチョコが面と面で貼り合わさってるのを言うんだよ。
これまで何度か説明した

464 :無銘菓さん:2020/02/09(日) 21:51:00 ID:???.net
有楽製菓
ライトダイジェスティブチョコビスケット
デイリーヤマザキとローソンの100円菓子コーナーにあるやつ
似たの各コンビニにあるけど、有楽のが1番ビスケットがサクサクでうまい

465 :無銘菓さん:2020/03/22(日) 15:40:37 ID:beNas/q/.net
さくさくパンダの個別包装の奴って絶対に量少なくごまかしてるよね

466 :無銘菓さん:2020/11/12(木) 12:32:07.75 ID:???.net
たべっこどうぶつ

467 :無銘菓さん:2021/05/18(火) 05:32:55.01 ID:7r5aijF4.net
ミスターイトウは何気にこれ系ではレベルが高い
他で何作ってるんか全くわからんけど

468 :無銘菓さん:2021/07/02(金) 00:06:44.78 ID:???.net
ミスターイトウのチョコチップより、森永チョコチップの方が美味しかったぞ

469 :無銘菓さん:2021/11/29(月) 00:08:51.03 ID:0qnpxbm2.net
久々にさくパン食ったら感動した

470 :無銘菓さん:2022/03/15(火) 20:11:37.00 ID:kf1V/Vdi.net
さくパンの小袋パックはむしろ損やわ

471 :無銘菓さん:2022/03/22(火) 13:17:11.79 ID:pXGNrYbI.net
セブンの一個売りのチョコチップクッキーうまいわ
通算40個くらいは食ってる

472 :無銘菓さん:2022/03/24(木) 05:46:48.43 ID:???.net
チョコチップクッキーとかはスレ違いだって言ってるだろ

473 :無銘菓さん:2022/03/26(土) 15:54:57.67 ID:V89o3RJz.net
             在日ファースト

   日本人のホームレスより、外国人のナマポが多い。
        6割以上はコリアン、3万世帯が受給。
世帯当たり最低270万円、日本人の半数弱より上の手取り。
          生活保護は、国籍国の責任。
     なぜ日本だけが、外国人に受給させるのか?

【敗戦入植地】 在日にナマポを支払うのは日本だけ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1598009861/l50

474 :無銘菓さん:2022/06/18(土) 19:01:46 ID:???.net
なぜ、サク山チョコ次郎の名前が出ないのだ!愚民どもめ!

http://www.shoeidelicy.co.jp/chocojiro/about/index.html

475 :無銘菓さん:2022/08/30(火) 19:23:48.03 ID:pnXyHmiW.net
さくパン超えるのなかなかないよね

476 :無銘菓さん:2022/08/31(水) 06:09:29.10 ID:???.net
サク山チョコ次郎があるじゃん

477 :無銘菓さん:2022/10/04(火) 20:05:58.59 ID:ZuCMCYAk.net
>>474
>>476
スレ主だけどうおおおおおお!
こんなんあったの初めて知ったわ
このチョコ絶対旨いやろ
けどスーパーで今んとこ見たことないな。
ちょっと血眼になって探してみるか

478 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>477
スレ主生きてたんかワレ

479 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
森永ブラックムーン

めちゃくちゃ美味しい
食べ出したら止まらない

480 :無銘菓さん:2022/10/06(木) 16:51:42.47 ID:???.net
なんだ、チョココーティングじゃなくて
ココアクッキーか

481 :無銘菓さん:2022/12/05(月) 04:08:13.66 ID:???.net
>>477
約10年ぶりのスレ主降臨にちょっと感動した
サク山チョコ次郎は冷蔵庫で冷やして食べるとうまい
イオン系ならほぼ売ってると思う
もう買ってるか

482 :無銘菓さん:2022/12/09(金) 20:52:20.57 ID:hyi4SJql.net
>>481
スレ主ですがちょこちょこ来てますよw
しかし自分が立てたスレがあと3ヶ月で丸10年になるとはね

483 :無銘菓さん:2022/12/09(金) 20:53:34.27 ID:hyi4SJql.net
ちなみにサク山チョコ次郎はまだ出会えてません(つД`)

484 :無銘菓さん:2022/12/10(土) 04:05:19.06 ID:???.net
>>483
自分はイオンネットスーパーで買ってる
置いてないスーパー多いね
見つかりますように

485 :無銘菓さん:2023/01/29(日) 21:20:32.67 ID:39Mf/+ZG.net
今年の目標
サク山チョコ次郎を必ず手に入れる

イッチでした

486 :無銘菓さん:2023/01/31(火) 08:34:17.50 ID:0i4Ab2JV.net
明日からグリコ、カバヤのチョコ値上げだぞ

487 :無銘菓さん:2023/02/02(木) 21:13:15.66 ID:???.net
Pepperidge Farm のソフトベイクドっていう柔らかいしっとりクッキーが忘れられない
でも日本ではどこにも置いていないみたいだ
Pepperidge Farm 自体はみるけど

488 :無銘菓さん:2023/02/12(日) 15:45:43.70 ID:???.net
チョコがけのたべっこどうぶつ

489 :無銘菓さん:2023/02/14(火) 20:26:55.81 ID:oSWGB8wZ.net
今のところどこ行ってもサク山チョコ次郎に会えない・・。
イオンも行ったんだがなあ

490 :無銘菓さん:2023/02/15(水) 00:48:49.94 ID:???.net
ドンキに売ってるの見たよ

491 :無銘菓さん:2023/02/15(水) 16:10:30.01 ID:nObqSve7.net
【カカオ豆農民】 『チョコレート食べたことない』
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1661759695/l50
https://o.5ch.net/20imm.png

492 :無銘菓さん:2023/02/24(金) 22:24:24.79 ID:iwnPBReM.net
スレ主だが

今日野暮用で寄ったドラッグストアでお菓子コーナー見てたら・・
サク山チョコ次郎キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ようやく出会えたぜ!
早速食ってみたらめちゃ美味いやないかい!チョコのクオリティ高すぎ晋作やん
マジでこのスレに感謝!

しかし小袋6袋入りのパックで1袋につき4つしか入ってないのは悲しい。

493 :無銘菓さん:2023/02/25(土) 07:26:56.73 ID:???.net
>>492
エブリバーガーは食べたことある?

494 :無銘菓さん:2023/02/25(土) 13:26:10.69 ID:p1YLogsh.net
>>493
多分まだないかも・・
2ヶ月くらい前に初めてチョコあ〜んぱん食べましたわw
スレには沿ってないけど

495 :無銘菓さん:2023/02/25(土) 13:28:00.74 ID:???.net
リッツと明治の小さい板チョコ一緒に食べるとうまいよ
たまたま新発見した

496 :無銘菓さん:2023/02/25(土) 13:41:39.28 ID:p1YLogsh.net
>>495
自分で作るパターンは今までになかったな

497 :無銘菓さん:2023/02/25(土) 21:59:20.05 ID:573BFyNK.net
森永のチョコチップクッキーがマジでうまい

498 :無銘菓さん:2023/02/26(日) 02:02:02.05 ID:Yi0BQwM+.net
>>497
それはスレ違いだ
何回もここで言われてるだろ

499 :無銘菓さん:2023/02/26(日) 10:38:56.96 ID:???.net
サク山チョコ次郎食べてみたいけど売ってるの見たことない・・

500 :無銘菓さん:2023/02/26(日) 11:40:01.59 ID:???.net
このスレでいいのかどうかよくわからんけど
トッポのラムレーズンサンドおいしかった
合うのか?と思いながら買ったけどいい塩梅
ラム強かったりはしないのでラムレーズン好きには物足りないかもしれない

501 :無銘菓さん:2023/02/26(日) 14:38:19.04 ID:???.net
贅沢仕立てのアルフォートうまい

502 :無銘菓さん:2023/02/26(日) 16:14:09.14 ID:???.net
ミニしか無いのか
商品紹介を見ても何がどういいのかわかりにくいのがもったいないな

503 :無銘菓さん:2023/02/27(月) 16:09:25.94 ID:JoA0/oit.net
>>500
トッポは完全にスレ違い

504 :無銘菓さん:2023/02/27(月) 18:05:27.27 ID:???.net
マジか
クッキービスケットスレで話そうとしたら誘導されたんだが・・
ノーマルトッポならチョコスレでいいかなと思うけど

505 :無銘菓さん:2023/02/27(月) 19:06:31.55 ID:c08W47A7.net
>>504
さくさくパンダとかアルフォートとかに共通するのでわかるだろ?
チョコとクッキー(またはビスケット)が面で張り付いてるのが主旨だからね

506 :無銘菓さん:2023/02/27(月) 19:13:05.62 ID:???.net
コアラのマーチやハローパンダは?

507 :無銘菓さん:2023/02/27(月) 19:21:21.85 ID:c08W47A7.net
>>506
??>>505ちゃんと読んだ?

508 :無銘菓さん:2023/02/27(月) 19:27:20.33 ID:???.net
あくまでも平面オンリーか

509 :無銘菓さん:2023/03/02(木) 09:34:44.86 ID:???.net
ん?エブリバーガーやサク山チョコ次郎はここでいいのか
基準が謎いな

きのこの山、たけのこの里は?

510 :無銘菓さん:2023/03/03(金) 09:12:17.49 ID:n4aGvAdC.net
面という言葉がわからない人が結構おるな

511 :無銘菓さん:2023/03/03(金) 10:21:55.31 ID:???.net
チョコが平らでその面にくっついていれば全体として立体なのはOKという話なら
たけのこはOKやろ

512 :無銘菓さん:2023/03/03(金) 12:50:50.36 ID:n4aGvAdC.net
>>511
たけのこは本体にチョコが「かかってる」って感じじゃん。
どこかでも書いてたけど「面で貼り合わさってる」ってことだよ

513 :無銘菓さん:2023/03/03(金) 13:45:47.68 ID:???.net
チョコダイジェスティブはチョコがかかってるし
チョコリエールはチョコを流し込んでるからアウトか…

514 :無銘菓さん:2023/03/03(金) 15:16:42.70 ID:???.net
チョコ+クッキーなら何でもありじゃないの?
チョコチップクッキーを除外して
「面」にこだわる意義がわからん
少なくともスレタイ及び>>1から「面」限定と読み取ることは不可能

515 :無銘菓さん:2023/03/04(土) 12:22:10.41 ID:v3xzRW7a.net
>>514
>>1にさくパンとかアルフォートって例を出してる時点で分かるだろ。
ここはそういうお菓子の話をするでええやんけ。
チョコ菓子全体の話したいならそういうスレ行けよ。
ここで「これはOKかな・・」って悩むレベルのお菓子の話せなあかんか?

516 :無銘菓さん:2023/03/05(日) 23:33:34.98 ID:FrWLAONa.net
しかし10年かかってようやく半分なんだな

517 :無銘菓さん:2023/03/06(月) 04:31:42.26 ID:???.net
まあ総合じゃなくて最高峰は?だし
1の書き方だと本来なら50くらいで停まっててもおかしくない

518 :無銘菓さん:2023/03/06(月) 12:24:42.91 ID:HuhIqVHm.net
スレ主だけどその後エブリバーガーも人生で初めて食いましたよ。
これよく見かけるのに今まで買ったことなかったのマジで人生損してたわ。
チョコあーんぱんみたいなパン生地やと思い込んでたわ

519 :無銘菓さん:2023/07/31(月) 07:24:31.40 ID:TTgcX4Z2.net
さくさくパンダ中身ごまかすな

520 :無銘菓さん:2023/08/01(火) 18:27:43.73 ID:???.net
これらチョコレート+クッキーを駆逐する
麦チョコはもはやオカルト

521 :無銘菓さん:2023/10/02(月) 23:12:51.45 ID:???.net
一年につき数回同じようなケンカ繰り返してて草草の草w
学習能力ないのかw
俺はセブンプレミアムのチョコビスから入ってブルボンのに辿り着いたクチ
マクビティはお高いので買えませんわ

522 :無銘菓さん:2023/10/03(火) 20:36:26.40 ID:???.net
オレオがニガテな奴はマクドナルド行ったことねえのか?
オレオにはチョコクリームが入ってないとかアホ言ってんのか

523 :無銘菓さん:2023/10/03(火) 20:55:46.37 ID:???.net
>>418
良かったらこれをどうぞ
https://i.imgur.com/o3bt4tv.jpg

524 :無銘菓さん:2023/10/29(日) 07:01:50.52 ID:FjCF6Uf/.net
スレ主だけどちょこちょこスレが進んでたんだなw
あとなんで毎回同じような言い合いがあるんだろう・・

525 :無銘菓さん:2023/10/29(日) 20:18:39.81 ID:VfBi9iq+.net
https://ameblo.jp/kaomoji-2020/entry-12712812156.html

526 :無銘菓さん:2023/12/03(日) 21:13:39.21 ID:GrvpEWwk.net
>>525
関係ないもん貼るなクソカス

527 :無銘菓さん:2023/12/05(火) 17:47:05.36 ID:UfiJuYOX.net
サク山チョコ次郎って生協カタログで見かるけど美味しいのか
子どものお菓子と思ってスルーしてたわ

528 :無銘菓さん:2024/01/06(土) 08:45:57.26 ID:???.net
友人がステラおばさんのクッキーの工場に勤めててこの前クッキー貰ったんだけど、その中にクッキーをチョコレートでコーティングしたやつがあってすごいうまかった
ああいうのってデパ地下とか行かないと売ってないのだろうか

529 :無銘菓さん:2024/01/06(土) 11:48:31.44 ID:???.net
チョコダイジェスティブビスケットでいいやん

530 :無銘菓さん:2024/01/08(月) 20:45:24.50 ID:???.net
>>527
普通に美味しいと思う、近所のドラッグストアに売ってて寄るとつい買ってしまうわ

531 :無銘菓さん:2024/01/08(月) 21:51:37.33 ID:???.net
>>528
ステラおばさんのクッキーにチョココーティングのがあるんだね
自分の最寄りではステラおばさんはマルイと駅ナカのお土産屋と併設?のセブンイレブンに入ってるわ
明日にでも見てくる
書いてくれてありがとう

532 :無銘菓さん:2024/01/09(火) 13:09:05.38 ID:???.net
>>531
やっぱりそういった所行かないとなさげだね
工場のはB級品たから正式な名前も知らないけどチョコ&クッキー好きな人なら気に入る感じでした
見つかりますように

533 :無銘菓さん:2024/04/20(土) 22:23:54.62 ID:???.net
時点でアルフォートとブランチュール

534 :無銘菓さん:2024/04/21(日) 17:41:05.26 ID:e/5yvlpt.net
マクビティのダイジェスティブチョコ
これが一番好き

535 :無銘菓さん:2024/04/21(日) 23:21:06.58 ID:???.net
フレンドベーカリーかアルフォートだな

536 :無銘菓さん:2024/05/19(日) 20:30:49.66 ID:tlC6IDwo.net
ソルティのショコラ
初めて買ったら美味しい!
つるんとした面を舌に乗せるがいい感じ

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200