2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

京都のおすすめ和菓子屋さん! その9

42 :無銘菓さん:2016/04/29(金) 23:21:36.79 ID:???.net
生菓子ではないですが、葉桜の頃に弥次喜多に来店。店は客0
バイトらしき女の子が学校の宿題?客間テーブルに本を数冊広げてる状態…
相方と亀山と善哉を注文というか誰もいないのに、聞きに来てくれずカウンターに自ら言わないといけない


お茶も甘味と同時にしか出してくれず、お盆を乱雑に置くので茶が盆に溢れる。
肝心の善哉も白湯に砂糖出しただけのようなコクも何もない不味い砂糖水のような味
半世紀近いお店らしいので行きましたが、名物に旨いもの無しを地で行く店?

京都の甘味屋さんはデパートに入ってる有名店以外はこんな対応なんでしょうか、
ガラガラ声の愛想の悪い店員しかいないの?弥次喜多
お茶の差し替えも気にも止めずにおじさんとバイトは私語ばかり旅行先は難しいですね
何より不味かったのが残念 今の代で味落ちたのかしら

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200