2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【追憶】このお菓子探しています その5

1 :無銘菓さん:2017/01/07(土) 20:31:02.03 ID:aPiJo3v7.net
「何だっけ?」「あそこで食ったよな」「二度と食いたくない」
こんなお菓子ありませんか?

前スレ
【追憶】このお菓子探しています その3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/candy/1304177921/
【追憶】このお菓子探しています その4
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/candy/1369215998/

708 :無銘菓さん:2020/09/09(水) 19:56:20 ID:???.net
>>707
明治 ミルクと紅茶
くつろぎティーラテ

709 :無銘菓さん:2020/09/09(水) 20:48:32.13 ID:???.net
>>708
こんな感じだったけどたぶん違うと思います
写真は載ってなかったような

710 :無銘菓さん:2020/09/09(水) 21:34:31 ID:???.net
>>709
じゃあ
明治 ミルクと紅茶 やわらか紅茶
同シリーズでミルクと珈琲 やわらか珈琲もあります

711 :無銘菓さん:2020/09/09(水) 21:38:10 ID:???.net
>>710
ごめん
やわらか紅茶じゃなくて
ふんわり紅茶かもしれん

712 :無銘菓さん:2020/09/09(水) 21:39:41 ID:???.net
https://i.imgur.com/PMsn4qB.jpg

713 :無銘菓さん:2020/09/09(水) 22:36:24 ID:???.net
>>712
あー!これです!
ありがとうございます!やっぱこのスレ凄い

714 :無銘菓さん:2020/09/09(水) 22:39:31 ID:???.net
ゴイスー

715 :無銘菓さん:2020/09/10(木) 03:28:27 ID:???.net
すごいすごい
このスレほんと大好き

716 :無銘菓さん:2020/09/18(金) 03:11:14.13 ID:???.net
ドラッグストアに売ってたような、水に溶かして飲むタブレットみたいなやつ知らないかな?
25年くらい前で、4個入りでファイブミニみたいな味だったと思う

717 :無銘菓さん:2020/09/18(金) 04:19:37.69 ID:???.net
すっごく覚えがある……記憶の底に……えーっと……

718 :無銘菓さん:2020/09/18(金) 08:36:30.65 ID:???.net
大塚製薬 シーマックス1000

719 :無銘菓さん:2020/09/18(金) 08:45:33.13 ID:???.net
懐かしいなこれ!

720 :無銘菓さん:2020/09/25(金) 18:55:01.72 ID:od1KLcYg.net
1970年代後半?インベーダーっぽいプラスチックのオマケが入ったお菓子ありませんでしたっけ?
ベーダーユー♩ベーダーユー♩
ベーダーユーがはーいった!♩
ってCMも頭に残ってるが調べても全然わかりません
指で弾くとピョンと跳ねて連結も出来たような出来なかったような
ベーダーユーってのも聞き違いか、お菓子のオマケじゃないのか、完全な記憶違いなのか・・

721 :無銘菓さん:2020/09/25(金) 21:59:03.95 ID:???.net
>>720
明治チョコレート ピコタン?

722 :無銘菓さん:2020/09/25(金) 23:53:08.97 ID:1Wgja1qO.net
>>721
ピコタン、カニタン、ロボクンいずれも近いけど違うんよね
オマケのコンセプトは非常に似てます

723 :無銘菓さん:2020/09/26(土) 01:01:51.85 ID:???.net
>>722
そうですか 残念です

724 :無銘菓さん:2020/09/26(土) 03:03:34.29 ID:???.net
じゃあ
明治 合体チョコボール

725 :無銘菓さん:2020/09/26(土) 08:57:26.69 ID:???.net
>>724
更に時代が古く?なった感じでしょうか
オマケ内容を検索しましたがこちらも違うようです
同じシリーズでカプセルダーってのも有ったんですね、こちらも違いました
ジョイントロボも違うようです
皆さんのおかげでだんだん答えに近づいていると思いますが
ホント私の記憶は何だったんでしょうか??
脳内で想像した物とは考え難いのですが・・・
因みに昭和49年生れです

726 :無銘菓さん:2020/09/26(土) 17:28:53.56 ID:k+KiDico.net
幼なじみが思い出せなくてSOSしてきたお菓子。
気になって仕方ないので色々調べてるんだけど、全然わからないんです!
ヒントがいくつかあるので、心当たりのある方は教えてください!

@ココア色のウエハース(チョコのコーティングはしていない)
A子供の頃よく食べてたそうで、たぶん30年ぐらい前までは確実に売っていたかと。(現在48歳で、高校の頃まで売っていた記憶)
B駄菓子屋さんじゃなくて、スーパーで売っていた。
Cココア色の箱入りで、箱の中にアルミ袋に入った細長いウエハースが20枚以上。(アルミ袋が1つなのか、2つに分かれていたかは不明)
Dウエハース表面の凸凹が♀のマークを並べたようなデザインだった気がする。

↑↑↑
こんなヒントだけだけど、ピンッと来た方はどんどんコメントお願いします♥

727 :無銘菓さん:2020/09/26(土) 17:30:01.36 ID:k+KiDico.net
幼なじみが思い出せなくてSOSしてきたお菓子。
気になって仕方ないので色々調べてるんだけど、全然わからないんです!
ヒントがいくつかあるので、心当たりのある方は教えてください!

@ココア色のウエハース(チョコのコーティングはしていない)
A子供の頃よく食べてたそうで、たぶん30年ぐらい前までは確実に売っていたかと。(現在48歳で、高校の頃まで売っていた記憶)
B駄菓子屋さんじゃなくて、スーパーで売っていた。
Cココア色の箱入りで、箱の中にアルミ袋に入った細長いウエハースが20枚以上。(アルミ袋が1つなのか、2つに分かれていたかは不明)
Dウエハース表面の凸凹が♀のマークを並べたようなデザインだった気がする。

↑↑↑
こんなヒントだけだけど、ピンッと来た方はどんどんコメントお願いします♥

728 :無銘菓さん:2020/09/28(月) 12:35:44.36 ID:???.net
>>720
森永「ぼうチョコ」
第一弾のおまけがカエルみたいに跳ねるジャンピオンで、
第二弾のおまけがその改良版のXダーユ
Xダーユの方は連結機能もあった

729 :無銘菓さん:2020/09/28(月) 12:44:38.27 ID:???.net
第一弾と書いたけど、初期のおまけはシールで
その後の立体おまけが、ジャンピオン→Xダーユ

730 :710:2020/09/28(月) 15:49:32.36 ID:???.net
>>728
うわ、これですコレ!名前全然違ってましたね
長年のモヤモヤが晴れました、有難うございます!!
エックスダーユをベーダーユーに聞き違えてたのは当時4歳児だったという事でお許しを・・・

731 :無銘菓さん:2020/09/29(火) 12:09:20.43 ID:???.net
セブンイレブンの「青山カスター」ってクリームパン覚えてる人いませんか?
検索したら1件だけ引っかかりました
1999.2.19頃の販売していたそうです
凄くおいしかったって記憶しかありません

732 :無銘菓さん:2020/09/29(火) 17:23:09.91 ID:???.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

733 :無銘菓さん:2020/10/10(土) 21:50:28.65 ID:???.net
>>727
たぶん、ヤマザキナビスコの「チョコウェハース」
ナビスコのマークはちょっと♀に似ている(笑)
箱の中身は銀色のパック包装で、細長い茶色のウェハースが4〜6枚入りが2〜3パック入っていた。
チョコのコーティングはしていません、チョコ味のウェハースにチョコクリームをサンド。
ウエハース表面にもナビスコのマークが4つあったような・・
これ私も好きでたまに買って食べていた、4〜5年くらい前まではダイコクドラッグとかに
売っていたんですが、ナビスコが山崎パンと提携を解消してから製品が無くなった模様。
ちなみにカスタード味もあったようですが、チョコが美味しかったのでチョコばかり
買って食べていました。

734 :無銘菓さん:2020/11/20(金) 23:55:59.00 ID:QXXPPEQT.net
どうしても検索で見つけられません。
40〜45年くらい前にあったお菓子で、コーヒーカップ型のチョコレートの中にソフトキャラメルが入っているものです。
真ん中にミルク味のチョコがトッピングされていて、直径は2cmくらい、1箱に10個くらい入っていたと思います。
わかりにくいですがイラスト添付します。よろしくお願いします。

https://i.imgur.com/q9WpAG2.jpg

735 :無銘菓さん:2020/11/21(土) 20:01:04.45 ID:???.net
>>734
ロッテの「小さな喫茶店」かな?

736 :無銘菓さん:2020/11/21(土) 21:30:42.09 ID:vMCtdCh0.net
>>735
ありがとうございます!それだと思います。
カップ部分はチョコじゃなくてウェファースだったとか、私の記憶違いがあったようです。
わからなくて何年ももやもやしていたのですっきりです。

737 :無銘菓さん:2020/11/21(土) 21:56:15.54 ID:???.net
すごい!一発正解
見つかって良かったね

738 :無銘菓さん:2020/11/21(土) 22:08:56.75 ID:vMCtdCh0.net
>>737
私の情報がいろいろ間違っていましたのに、当ててくださってありがとうございます!
これじゃ検索しても見つからなかったわけですね…。

739 :無銘菓さん:2020/11/22(日) 03:11:18.26 ID:???.net
天才きてんね

740 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 01:33:37.21 ID:???.net
子供のころに食べたお土産で小判型のゆべしを探しています…白いのと茶色の2種類ありました
平べったいかたちであんことかは何も入っていないもの
懐かしいな

741 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 05:15:38.68 ID:???.net
>>738
727は725さんとは別人ですw

>>740
ビニールの笹の葉に2つずつ乗ってるようなのだよね?
その地区の和菓子屋のものとかありうるから地域やディテールは必要かと

742 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 12:45:41.13 ID:???.net
これさカップがチョコでできてるやつもなんか食った記憶があんだよなぁ

743 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 13:41:08.72 ID:???.net
カルディとかの箱輸入物にあるし、バレンタイン時季に出てくるプラリベルのもある

744 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 16:29:29.23 ID:???.net
いやいやもっと子供の頃その辺の店で買えるやつにさ

745 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 18:01:15.16 ID:???.net
>>742
同じロッテから「チルドカップ」というのも出ていた
それはコーヒーカップ状じゃないけど、チョコのカップにクリームが入っていた

746 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 22:46:34.45 ID:???.net
>>740
「ゆべし」ではなくて「べこ餅」や「くじら餅」だった可能性はあるかな?

h ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/bekomochi_hokkaido.html べこ餅
h ttps://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/kujiramochi_yamagata.html くじら餅

747 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 22:53:20.38 ID:???.net
>>746
くじら餅は小判型のはないと思うなあ
山形だけど見たことない

748 :無銘菓さん:2020/11/23(月) 23:52:20.19 ID:???.net
小判 ゆべしで検索したらこれがでたけど違うよね
https://pbs.twimg.com/media/EDnonkeU0AEnvpr?format=jpg&name=small

749 :無銘菓さん:2020/11/24(火) 01:12:57.59 ID:???.net
笹ゆべし でも小判や丸型のが出る

750 :無銘菓さん:2020/12/20(日) 15:16:43.22 ID:???.net
10年以上前のチョコ菓子の名前が思い出せず困っています…
平らな四角いメレンゲを全面チョココーティングしたお菓子です
上面は波打っていて、色の違うチョコが細く斜めにかけられていたと思います
スーパーで普通に売っていました、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

751 :無銘菓さん:2020/12/20(日) 21:54:15.13 ID:???.net
>>750
ロッテ 紗々ふたえ かなあと思ったけどあれは中に挟まってるのはウエハースだし全面コーティングともいえないから違うな……

できれば1個あたりの大きさやパッケージの特徴なんか覚えてはいないかな?
あとメレンゲというのはホイップしたクリーム?
それとも焼いたクッキー状のもの?

752 :無銘菓さん:2020/12/21(月) 11:17:30.77 ID:???.net
>>751
レスを見てから詳細を思い出すべくゆるゆると調べていたのですが、偶然にも見つけることができました
グリコ ほわわ というお菓子だそうです
一緒に考えていただきありがとうございました
当時の自分には新鮮な食感で気に入ってたのになぁ…もう食べられないのは残念
https://i.imgur.com/VJugcHB.jpg

753 :無銘菓さん:2021/01/09(土) 21:00:21.19 ID:???.net
20年近く前
よく親にワーナーマイカルシネマズの映画館に連れて行ってもらっていて、行くたび買ってもらってた売店で売ってるジューCみたいな筒状のケースに入っていた真ん中に穴が空いてるラムネ菓子が忘れれない
それっぽいワードで検索しても出てこない 
ご存知の方いますか?

754 :無銘菓さん:2021/01/10(日) 03:59:38.71 ID:???.net
忘れれない

755 :無銘菓さん:2021/01/13(水) 00:45:57.92 ID:???.net
パイナップル味のクッキーがまた食べたい、少し前に100円均一とかで売ってたんだけどどこにも見当たらない。フルタの箱クッキーに似た見た目

756 :無銘菓さん:2021/01/17(日) 22:48:02.14 ID:???.net
>>753
POLO?

757 :無銘菓さん:2021/02/26(金) 22:24:56.06 ID:???.net
339. 匿名 2021/02/25(木) 03:43:17 [通報] 返信
ちゃんとアルコールが入ってる白酒の壺っていうか、ボトルっていうか、コロンとして赤とか黄色とかカラフルで可愛い陶器に入ってて、ひな祭りの時期しか買えなかったのだけど、いつのまにか見かけなくなってしまった…中の白酒がトロッとして美味しかったからまた飲みたいんだけどなー

↑これってどこのメーカーのか解りますか?
子供用の白酒とは違うんですかね?

758 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 05:14:02.87 ID:???.net
>>757
そのスレで本人に聞いてみてはどうかな

759 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 09:41:07.07 ID:???.net
>>757が分からないんじゃこのスレの住人にも分からないよ

760 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 11:20:00.85 ID:???.net
>>757
宝酒造のももやま白酒あたりじゃないの?
アレひな祭りみたいな子供向けのイベントにアルコール入りの白酒だったからなんとなくそう思った
背が低いコロンとしたビンに入ったアルコール入りの白酒
ちなみにもう終売になってる

その文章にある陶器がガラスじゃなくて徳利だったら違うだろうけど

761 :無銘菓さん:2021/03/19(金) 22:05:55.65 ID:78iBGCWw.net
>>324
うわ、めちゃくちゃ久々に見たら答えてもらってた
ググったらコーラ味の駄菓子まとめてるサイトくらいしか出てこなくて会社自体もう無さそう
でもすっきりしましたありがとう

762 :無銘菓さん:2021/03/27(土) 07:56:09.23 ID:Eh3eDW2+.net
シュガーバターの木と同じような生地のビスケット?みたいなものって売ってなかったっけ?
・味は甘くもしょっぱくもなかったと思う
・特にクリームとかは挟んで無かったと思う
・色は茶色っぽかった気がする
・20〜30年前は売っていたと思う
・スーパーでココナッツサブレとかと同じ場所に陳列されていたと思う
・スーパーで売ってたから多分全国区

763 :無銘菓さん:2021/03/27(土) 08:03:45.82 ID:Eh3eDW2+.net
シュガーバターの木と同じような生地のビスケット?みたいなものって売ってなかったっけ?
・味は甘くもしょっぱくもなかったと思う
・特にクリームとかは挟んで無かったと思う
・色は茶色っぽかった気がする
・20〜30年前は売っていたと思う
・スーパーでココナッツサブレとかと同じ場所に陳列されていたと思う
・スーパーで売ってたから多分全国区

764 :無銘菓さん:2021/03/27(土) 09:13:26.88 ID:???.net
>>762
クラコットかな?

765 :無銘菓さん:2021/03/27(土) 19:59:09.15 ID:???.net
>>764
それでした
ありがとう

何でなくなったんだろう?
代替品はないのか?

766 :無銘菓さん:2021/03/27(土) 22:45:27.26 ID:???.net
>>765
マジックトーストオリジナルってのが食感も味もそっくりだよ

767 :無銘菓さん:2021/03/31(水) 20:36:04.78 ID:???.net
20年くらい前のチョコレート菓子の名前が出てこない
・平たくて薄いプレッツェル生地にチョコレートがかかってる
・歪んだ台形みたいな箱に入っていた

768 :無銘菓さん:2021/04/02(金) 10:20:42.80 ID:???.net
ビタミンCがとれそうなお菓子
小さくて丸いつぶつぶのタブレット
黄色いソフトケース
30粒くらい入ってて200円くらい
ちがう味もあった気がする

769 :無銘菓さん:2021/04/02(金) 11:07:22.55 ID:???.net
>>768
シーズケースは?

770 :無銘菓さん:2021/04/02(金) 19:04:40.74 ID:???.net
>>769
それだ
サンキュー

771 :無銘菓さん:2021/04/05(月) 00:49:20.09 ID:???.net
>>595
すんごい今さらでもう見てないかもしれんが

カルビー 大学イモ

YouTubeに割と最近CM動画が上がってた

772 :無銘菓さん:2021/04/21(水) 21:06:33.43 ID:???.net
>>767
自己解決
グリコのパリップスだった
いつか復活して欲しいお菓子

773 :無銘菓さん:2021/04/21(水) 21:36:11.79 ID:???.net
>>772
へえーこのお菓子初めて見た
757のレス見たとき忘れてないかググッてみたんだけど
全然記憶にも内容にも引っかかるものがなく何だろうと気になってた
よく思い出せたね

774 :sage:2021/04/22(木) 16:53:18.87 ID:eQXneQf2.net
煎餅 おかきを探しています
2年ほど前に母が会社のご年配の方から頂いたものです
大阪に住んでいますがどこのものかはわからず

大きさは名刺位の大きさで個入り
全て同じ味 30袋以上はあった
醤油・明太子・豆入りなどではなく
塩やあおさや青のり系

缶ではなくダンボールで30cm以上
箱の色は薄ピンク黄色オレンジ白が混ざっていた

775 :無銘菓さん:2021/04/22(木) 20:31:28.71 ID:GqujULQI.net
https://customform.jp/form/input/75141/

776 :無銘菓さん:2021/04/22(木) 21:52:21.61 ID:???.net
>>775
[求む!]ハッピーターンえだ豆味のレギュラー化

ってスレチでしょ

777 :無銘菓さん:2021/04/22(木) 22:14:28.40 ID:???.net
>>774
河内おかきでしょうか?

778 :無銘菓さん:2021/04/23(金) 10:51:37.99 ID:???.net
>>777
HP拝見したところ個包装が違うように思います
ありがとうございます

整列されずがさっと無造作に入っていた気がします

779 :無銘菓さん:2021/04/23(金) 21:17:25.82 ID:???.net
>>778

そうですか 残念です。見つかるといいですね。

780 :無銘菓さん:2021/05/03(月) 17:59:29.19 ID:+uFaniZT.net
70年代に好きだったお菓子を2つ探しています

・博多の女や長崎の女に似ているお菓子、表面は茶色で中があんこかクリームかはあやふや、個包装は赤紫でした
・グリコのジャイアントコーンに似てるアイス、てっぺんは平らでチョコとナッツの蓋が埋まってる感じ、包装は銀と緑のメタリック風

どちらもお土産ではなくもっと頻繁に食べてた気がします
ご存じの方がいらっしゃったら教えてください

781 :無銘菓さん:2021/05/03(月) 21:44:12.50 ID:???.net
>>780
一つ目、小倉日記?かと思ったけどあれもお土産ものかなあ
ああいう銘菓みたいなのって地元民向けにスーパーで袋入りの簡易パッケージで売ってたりするからそういう商品の可能性もあるかも

アイスのほうは
エスキモー クリスピーナ
ロッテ シュガーコーン
のどっちかかと思ったけど両方とも80年代入ってでたアイスだったから違うかもしれない
ただクリスピーナのほうはメタリックな色合いのパッケージだった気がする

782 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 10:36:38.99 ID:???.net
>>781
770です、ありがとうございます
検索したら小倉日記は似ていますが個包装に見覚えがないのと、神奈川の田舎の市なので手に入らなかったのではと思います
アイスも似ていますが70年代に食べたのは確かなので、もしかしたら後に食べたクリスピーナの包装と記憶が混同したのかも知れません

もしまた何か思い出せたら質問させていただきますのでよろしくお願いいたします

783 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 11:25:48.74 ID:???.net
>>782
伊達絵巻は?
パッケージ全体が赤紫ではないけど小豆色が使われている

784 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 12:47:28.10 ID:???.net
>>783
ありがとうございます
これも似てるのですが入手できるとしたらお土産なので別の物だと思います

画像は以前カーリング選手のおやつバッグに入っていた物なのですが、これを見て思い出したお菓子なんです
でも好きだったお菓子とは確信できなかったので今まで貼りませんでした
後出しになって申し訳ございません
https://i.imgur.com/Uj3Jmk8.jpg

785 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 12:51:47.16 ID:???.net
博多美人って言うのも赤とかピンク使ってるね

786 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 14:06:50.14 ID:???.net
>>785
ありがとうございます
絵が印象的ですが記憶にないのと、やはりそう頻繁に食べられるお菓子ではなさそうなので違う物のようです

各地に似ている銘菓がたくさんあるようなので、それを真似て広く流通していた製品だったのかも知れません
かなり幼かった頃の話なので自分の記憶が当てになりません
心当たりがありましたらまた教えて下さい

787 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 14:44:24.54 ID:???.net
万代太鼓が食べたくなったー

788 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 15:40:44.48 ID:???.net
まさかまさかの
チロリアンかフレンチパピロ
てことはない・・・?

789 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 17:17:36.76 ID:???.net
>>784
画像のお菓子は蝦夷めぐり
中身のクリームはチョコだよ
北海道の北見銘菓だよ

790 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 17:53:43.20 ID:OLNwib/F.net
>>789
恐らくこれです!ありがとうございます
北海道には親戚がいたので送ってくれていたのも知れません、もう親に確認することが叶わないのですが

蝦夷めぐり・小倉日記・伊達絵巻・博多美人・万代太鼓、どれも機会を作って食べ比べてみようと思います
チロリアンとフレンチパピロも懐かしくて好きだったのを思い出せました
何年も気になっていたことを解決していただけて良かったです
本当にありがとうございました!

791 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 19:54:06.44 ID:???.net
>>790
お役に立てて良かった
そのお菓子は清月と言う店で販売してるんだけど、オンラインショップがあるから覗いて見てね
思い出の味が楽しめますように

792 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 20:21:34.90 ID:???.net
>>791
今夜覗いてみます
もう3時間位すっごいなーすっごいなー聞いてみて良かったって思いながら過ごしてます
拙い説明と荒い画像を読み取ってくださって本当にありがとうございます

793 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 22:29:10.91 ID:???.net
カーリング おやつで赤いサイロ出てたけど、そこだったのかー

794 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 23:00:10.66 ID:???.net
このスレすごいなー

795 :無銘菓さん:2021/05/04(火) 23:18:35.30 ID:???.net
ほんとすごいわー
探し物がみつかると見てるこっちも嬉しくなる

796 :無銘菓さん:2021/05/05(水) 03:58:31.16 ID:???.net
神降臨してた

797 :無銘菓さん:2021/05/05(水) 15:01:18.37 ID:???.net
>>780
包装が銀と緑のメタリック風のアイスって
似てるんじゃなく、ジャイアントコーンの一種だった可能性はない?

この画像のジャイアントコーンが並んでる部分の右下のやつ
https://pbs.twimg.com/media/DF42ewUU0AAV_2T.jpg

798 :無銘菓さん:2021/05/05(水) 17:57:24.28 ID:???.net
>>797
昨日に引き続きありがとうございます
すごく似ていて記憶が改変されそうなのですが、当時バニラとチョコのジャイアントコーンは何度も食べていてそれとは違う種類だと思っています

取り急ぎ拾い物の画像ですが、左の外国のアイスに包装の形も中身もそっくりなアイスが右の配色の紙に包まれていた感じです
実際はもう少し緑が多くギラギラしていました
昭和の懐かしアイスなどで検索しても全く出てこないので何かと間違えているのかも知れません
https://i.imgur.com/J1yEXuW.jpg

蝦夷めぐりオンラインショップ、昨夜見てみました
受け取れそうな日が決まったら注文するつもりです

799 :無銘菓さん:2021/05/05(水) 19:38:07.59 ID:???.net
連続ですみません
貼っていただいた画像を見てる内にやはりこれかなと思ってきました
絵や写真はなかったと記憶していますが左上はかなりメタリックで光り方が記憶と似てますし、色違いバージョンがあったのかも知れません
青っぽく見える右下も実際は緑が強いのかもと思いました
アイス自体の形もほぼ同じだし、包装は上が平らだと記憶違いしてるだけかも知れません

ジャイアントコーンかクリスピーナだとわかっただけでも大収穫です
何か月何年先でも、もし頭の片隅にあって何かわかりましたら教えてください
自分でもまた細々と調べていきます
本当にありがとうございます

800 :無銘菓さん:2021/05/05(水) 20:52:41.69 ID:???.net
スーパークリスピーナは?

801 :無銘菓さん:2021/05/05(水) 21:18:39.77 ID:???.net
あー、スーパークリスピーナは銀と青のメタリックだった気がする

802 :無銘菓さん:2021/05/05(水) 22:15:53.85 ID:???.net
>>800
770です、ありがとうございます
70年代の字もろくに読めなかった子供の頃の話で、スーパークリスピーナは発売が80年代なので時代が合わないんです

あと本当にかすかな記憶を絞り出していたのですが
・17アイスより大きくジャイアントコーンより少し細めだった気がする
・コーン部分はジャイアントコーンよりしっとりしていた気がする
・チョコの下のバニラ部分はほとんど見えなかった気がする
・ジャイアントコーンよりバニラがねっとり重めで、こっちの方が好きだと思っていた気がする
これで記憶の全てです

ただジャイアントコーンと数年後に食べたクリスピーナを混同してしまってるのかなとも思います
長々とスレを占領してしまい申し訳ございませんでした

803 :無銘菓さん:2021/05/06(木) 06:08:03.27 ID:???.net
検索を掘ってたらがるちゃんで似たような質問してる人がいた
https://i.imgur.com/CFLj25O.jpg

トピの返信によるとコニーアイスクリーム?が近いようだけどどうかな
https://i.imgur.com/wFUojyM.jpg
色違い
https://i.imgur.com/fRmw3ND.jpg
後年はビッグコニーと改名して2000年代までは販売してたもよう
個人ブログ画像だけど
https://i.imgur.com/wxDcqsf.jpg

804 :無銘菓さん:2021/05/06(木) 12:24:14.42 ID:eRPM8DZO.net
>>803
完全にこれです!コニーです!ありがとうございます!
形や色など間違えていて、食べた当人の記憶があやふやなのに見つけていただいて本当に嬉しいです、すごくドキドキしています

色々思い出している内にどんどん記憶が薄れてきた気がしてたのですが、画像を見た瞬間にはっきりとよみがえりました
こんな怪しい記憶を長文自分語りで連投することに罪悪感も出てきていましたが、今は来てよかったとしか思えません
長い間自分ではたどり着けなかった情報を見つけてくださって本当に、本当に感謝しています

レスをくださった皆様、ありがとうございました!

805 :無銘菓さん:2021/05/06(木) 13:05:18.76 ID:???.net
アイスの方は映画館で買って食べたような気がする

806 :無銘菓さん:2021/05/06(木) 18:01:47.98 ID:???.net
判明して良かったね
コニー初めて見た

807 :無銘菓さん:2021/05/06(木) 22:57:29.90 ID:???.net
昔ここで少ないヒントを元に飴を見つけてもらったことがあるけどこのスレの住人すごいな

総レス数 1011
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200