2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MOW part11

397 :無銘菓さん:2020/02/04(火) 10:46:16 ID:???.net
モウスペシャル ピーチ&ラズベリー
https://www.sej.co.jp/i/item/23000045017600.html

398 :無銘菓さん:2020/02/06(木) 01:52:35.65 ID:???.net
ラムレーたべたい

399 :無銘菓さん:2020/02/06(木) 05:28:32 ID:???.net
>>397
春先はピーチ系かベリー系出るけど
今年はミックスで来たか

400 :無銘菓さん:2020/02/07(金) 10:30:04 ID:???.net
リッチヨーグルト再発売

401 :無銘菓さん:2020/02/07(金) 11:40:49.57 ID:???.net
まじ?
100個買う

402 :無銘菓さん:2020/02/11(火) 18:58:33 ID:???.net
いちごが食べたい

403 :無銘菓さん:2020/02/16(日) 21:06:20 ID:???.net
>>386
まだあった!買った

404 :無銘菓さん:2020/02/21(金) 16:10:02 ID:???.net
ローソンにリッチヨーグルト売ってたよ

405 :無銘菓さん:2020/02/21(金) 19:24:36 ID:???.net
>>404
マジで!?

406 :無銘菓さん:2020/02/22(土) 00:20:14 ID:???.net
やっぱりリッチヨーグルト再販?
HPに書いてなかったけど今日行ったスーパーに売ってた!
去年ハマりまくってたからほんと嬉しい!

407 :無銘菓さん:2020/02/22(土) 10:45:15 ID:???.net
ひと月前くらいにコープデリで頼めた

408 :無銘菓さん:2020/03/01(日) 02:08:37 ID:???.net
ピピッピドゥ〜^^

409 :無銘菓さん:2020/03/23(月) 19:32:11 ID:???.net
ミルクのコクといちごのフレッシュな甘み
「MOW(モウ) 甘く香るいちご」
3月30日(月)より全国で期間限定発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3327.html

410 :無銘菓さん:2020/03/23(月) 23:51:22.60 ID:???.net
>>409
苺オンリーは久しぶりじゃない?

411 :無銘菓さん:2020/03/24(火) 06:04:39.88 ID:???.net
これヨーグルト枠?
年末ぐらいまでずっとこれで行くのかしら

412 :無銘菓さん:2020/03/25(水) 20:03:09 ID:???.net
苺たのしみーーー!

413 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 18:23:37.62 ID:???.net
苺とか最高すぎ

414 :無銘菓さん:2020/04/05(日) 11:23:33 ID:???.net
苺食べたけどちょっとパンチが足りないな
果肉ゴロッと入れるとか、もう一癖欲しい

冷凍フルーツと組み合わせて食べるのがよいかな

415 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 09:23:04.37 ID:???.net
www

416 :無銘菓さん:2020/05/01(金) 20:06:10 ID:???.net
牧場しぼり、更に美味しくなってる
一口目からビックリさせられた

MOWは胡座かいて利益重視に走ったから完全に牧場しぼりに差をつけられたな

417 :無銘菓さん:2020/05/02(土) 13:15:21 ID:???.net
おっぱいしーぼーりぃ〜

418 :無銘菓さん:2020/06/16(火) 11:54:24 ID:???.net
「MOW(モウ) バニラ・エチオピアモカコーヒー」
6月22日(月)よりリニューアル発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3398.html

419 :無銘菓さん:2020/06/23(火) 14:41:58.95 ID:LWtv8qOX.net
パッケージに田中圭とかいらねぇ
そんなことより新味カモン

420 :無銘菓さん:2020/06/27(土) 17:55:18 ID:???.net
バニラとコーヒーニューアルしたんだ?
どっちも香料臭かったの改善されてるといいな

421 :無銘菓さん:2020/07/02(木) 10:10:26.15 ID:???.net
久しぶりにMOWバニラ食べたら思いのほか甘みがしつこく感じた
次第に清涼飲料とか受け付けなくなってるし歳を重ねると甘さの質と量の許容範囲が狭くなるのな

422 :無銘菓さん:2020/07/07(火) 19:58:17 ID:???.net
新パッケージ最悪
この男誰か知らんけど気分悪いわ〜

423 :無銘菓さん:2020/07/08(水) 23:14:23 ID:???.net
苺美味しいわ
定番化してほしい

424 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 13:39:34.05 ID:???.net
エチオピアモカあんましだった
苺は素朴

425 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 17:48:54.22 ID:???.net
抹茶定番から外して苺定番にしてよ

426 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 20:38:43 ID:???.net
今年もヨーグルト出してほしい
あといちごフロマージュも

427 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 20:44:04 ID:???.net
コーヒーなんかいまいちなんよな
コーヒー好きなのに

428 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 05:09:44 ID:???.net
ここの抹茶外すのはあり得んわ

429 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 19:58:43 ID:???.net
>>427
エチオピアモカ
リニューアル前の方がコーヒーの味も香りもしっかりあったような気がするわ
カフェオレで言うとミルク増し増しの味になってしまった感じ

430 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 08:55:57 ID:???.net
牧場しぼりラムレーズンうめー MOWのそれと違って「アイスクリーム」だし

431 :無銘菓さん:2020/07/28(火) 11:30:38.89 ID:???.net
確かにこの10年で牧場しぼりに追い抜かれた感はあるけど、バニラ味にラム酒を垂らすとMOWでも悪くない、

432 :無銘菓さん:2020/07/29(水) 13:44:23.77 ID:???.net
おっぱいしーぼーり〜

433 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 20:10:53 ID:???.net
久しぶりに食ったら味改良された?
まずくなってたのが甘さ抑えられて
以前のようなミルキーになってる
気がするおいひい

434 :無銘菓さん:2020/07/31(金) 20:16:22.22 ID:???.net
>>429
なんやて
昔あったぐるぐるなった
ミルクアンドコーヒーみたいなのが
大好きだったから
こうてくるは

435 :無銘菓さん:2020/08/06(木) 11:20:23 ID:???.net
大人気のキャラメルフレーバーが再登場!
「MOW(モウ) クラシックソルティ−キャラメル」
8月17日(月)より全国で期間限定発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3429.html

436 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 01:13:36 ID:???.net
クラシックソルティキャラメルうまい!

437 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 00:20:49 ID:???.net
MOWバニラ、半分くらい食べたところで謎に苦味を感じる

438 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 02:51:44 ID:???.net
お、キャラメル味復活か。さがしてみよう

439 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 03:58:55 ID:M2blBIAL.net
塩キャラメルも良いが、小豆よろしく

440 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 10:21:10 ID:???.net
わたしからも小豆をよろしく

441 :無銘菓さん:2020/08/28(金) 21:12:36 ID:???.net
メロン頼む 180円でいいから

442 :無銘菓さん:2020/08/29(土) 23:25:18 ID:???.net
>>435
甘すぎ、なにこれ期待外れ
二度と買わない
牧場しぼりアフォガート最高

443 :無銘菓さん:2020/08/31(月) 15:09:08 ID:hcs2ZzLr.net
キャラメルうまいって聞いてスーパーで適当に茶色いの取ったらモカだった
やり場のない怒り

444 :無銘菓さん:2020/08/31(月) 21:30:01 ID:???.net
キャラメル、コンビニでは見かけるがスーパーにはまだない
コンビニ限定なら買うけどスーパーの4割引知っちゃうと買えないよね

445 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 01:28:16.15 ID:???.net
バターキャラメルよりおちるな。これはハーゲンダッツにも戦えた

446 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 11:06:43.02 ID:???.net
>>444
スーパーで税抜き71円で買えたでw
いまいちだったからコンビニで買わなくて良かったわ

447 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 22:44:04 ID:xffMXjyj.net
塩キャラは良い
でも小豆頼む

448 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 22:57:42.38 ID:???.net
塩キャラメル美味しいんだけど
以前のバターの味をちゃんと覚えてなくて
比較できなくて悔しい・・・
具体的にどう違う?

449 :無銘菓さん:2020/09/01(火) 23:36:31 ID:???.net
一緒じゃねぇか?
俺がバカ舌なだけか?w
後昔のおいしいチョコもよろしくな

450 :無銘菓さん:2020/09/03(木) 02:41:15 ID:???.net
ソルティバターキャラメルは鼻の奥で感じるバター香りがよかった。
それともうちょっと苦味があったような。

451 :無銘菓さん:2020/09/08(火) 15:58:50 ID:???.net


452 :無銘菓さん:2020/09/11(金) 11:59:33.88 ID:???.net
MOW(モウ)ブランド誕生以来初(※1)! 新シリーズが登場
「MOW PRIME(モウ プライム) 北海道十勝あずき」
9月21日(月)より全国で新発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3456.html

453 :無銘菓さん:2020/09/11(金) 13:26:40.95 ID:ARwATihT.net
品質比較
(味覚には、個人差があります)

パルム>ハーゲン>ジャージー>牧場>MOW>雪見大福>パリパリバー>>スーパーカップ

454 :無銘菓さん:2020/09/11(金) 15:06:05.49 ID:???.net
しばらくあんこ作りやらなくていいな
甘すぎない事を願う

455 :無銘菓さん:2020/09/11(金) 15:26:53.42 ID:???.net
小豆小豆

456 :無銘菓さん:2020/09/11(金) 15:44:52.55 ID:???.net
プライム名乗るならあと少し定価上げてでも乳脂肪8%欲しかったが、スーパーカップが売れるような貧乏舌消費者が相手じゃ無理か。

457 :無銘菓さん:2020/09/11(金) 19:19:02.81 ID:???.net
妖怪小豆洗

458 :無銘菓さん:2020/09/15(火) 11:25:45.31 ID:???.net
「MOW PRIME(モウ プライム)」シリーズ発売記念!
全国のご当地食材などと組み合わせたアレンジレシピの中から、投票で人気1位レシピを決定
「ご当地MOW総選挙」9月21日(月)より開催!
あなたの一票でアレンジ「MOW(モウ)」レシピ人気1位を決めよう!
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3463.html

459 :無銘菓さん:2020/09/20(日) 17:21:44.59 ID:???.net
>>456
自分もそう思うし、劣化が進んだMOWにはそろそろ上位のプレミアムアイスが必要
でも10年以上前にMUKUが滑って転んであっという間に消えたからな
ローソンでも手に入る成城石井のはその末裔

460 :無銘菓さん:2020/09/21(月) 07:33:53.21 ID:otm/r77I.net
劣化前のMOWは最強アイスだったのにな
マジでずっとチョコや抹茶買ってた
バニラや小豆もな

小豆止めた年か、翌年辺りから劣化しちゃったんだよな

461 :無銘菓さん:2020/09/21(月) 16:34:18.69 ID:???.net
おまめしーぼーり〜

462 :無銘菓さん:2020/09/23(水) 11:54:55.05 ID:???.net
宇治抹茶の芳醇な香りと旨みが引き立つ、より奥深い味わいへ
「MOW(モウ) 宇治抹茶」
10 月 5 日(月)よりリニューアル発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3473.html

463 :無銘菓さん:2020/10/02(金) 00:40:12.67 ID:y13wkKxu.net
CSCはエンドレスで食えるな

464 :無銘菓さん:2020/10/02(金) 06:12:38.47 ID:09VZ3sOF.net
抹茶も何が変わったのかわからん
抹茶なんだから苦味風味を感じさせてくれよ
ただの緑の甘い何か

昔はそれが出来てたのに

465 :無銘菓さん:2020/10/02(金) 06:48:01.82 ID:???.net
>>464
5日からって聞いたけど出てる所にはあるんだな
夏に限定で出ていた二種の抹茶は確かに苦味はっきりしていて美味しかったよな

最近のリニューアルはコーヒーもそうだけど
「その風味をしたアイスミルク」になりがちなんだな

466 :無銘菓さん:2020/10/03(土) 14:52:50.64 ID:???.net
MOWの開発はこの苦さくらい攻めていい
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/takupan2020/20200510/20200510190549.jpg

467 :無銘菓さん:2020/10/03(土) 17:01:18.98 ID:???.net
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

468 :無銘菓さん:2020/10/04(日) 19:26:55.72 ID:???.net
キウイとか出してほしい。

469 :無銘菓さん:2020/10/05(月) 02:48:57.35 ID:???.net
カボチャmowらしく甘めで食って見たかった

470 :無銘菓さん:2020/10/08(木) 17:37:48.39 ID:???.net
スーパーとコンビニ梯子しても、小豆が見つからないの。期間や数量限定なの?

471 :無銘菓さん:2020/10/08(木) 19:19:44.82 ID:???.net
プライムの小豆なら近所のドラッグストアに一杯並んでたよ

472 :無銘菓さん:2020/10/08(木) 20:15:42.39 ID:???.net
あ、そういえばドラッグストアを見落としていたわ。あったら割引価格で買えるわね。ありがと

473 :無銘菓さん:2020/10/09(金) 01:22:26.58 ID:???.net
うちの近所もあんまり見ない
コンビニスーパードラスト全滅で
イトーヨーカドーネットスーパーでようやく見つけた
美味い

474 :無銘菓さん:2020/10/10(土) 17:30:05.04 ID:???.net
期待して食べたけど期待しすぎたようだ

475 :無銘菓さん:2020/10/11(日) 14:23:55.79 ID:???.net
さっきイオンに行ったらPRIME小豆置いてあった、5個あったから、買い物の最後に買おうと思ったら、2個しかなくてすかさずゲットしたわ。
最寄りのスーパーやコンビニはもう置かないみたいだし、イオンしかないわ

476 :無銘菓さん:2020/10/17(土) 07:14:32.91 ID:MfIO2V6r.net
そういや地味にチョコが結構な期間消えてるが何故?
不味くなりすぎて不評だから?

昔は神だったのに、いじって変な味になったよな

477 :無銘菓さん:2020/10/17(土) 11:55:39.84 ID:???.net
スーパーにあずき売ってた
結構あったから味イマイチであまり人気ないのかな

478 :無銘菓さん:2020/10/18(日) 10:01:48.29 ID:???.net
クリームチーズかヨーグルト復活してくれ
あるいは苺の定番化

479 :無銘菓さん:2020/10/23(金) 20:26:39.29 ID:???.net
それでは聴いて下さい
ビリーアイドルでMOW MOW MOW
https://youtu.be/VdphvuyaV_I

480 :無銘菓さん:2020/10/25(日) 09:51:51.44 ID:???.net
あずき買って試してみた。
悪くないけど、バニラと北海道あずきあん買って自分で作った方が植物油脂も入らないし良いかな。

481 :無銘菓さん:2020/10/25(日) 11:12:26.79 ID:???.net
それを言ったらおしまい

482 :無銘菓さん:2020/10/27(火) 00:09:04.76 ID:???.net
11月03日 モウスペシャル ピスタチオ&ミルク
https://www.sej.co.jp/products/a/item/450143/kanto/

483 :無銘菓さん:2020/10/29(木) 18:53:24.17 ID:???.net
>>482
小豆に入れ替わって、これが投入されるのかな?小豆、結局1個しか食べれなかったわ。
もうどこにも売ってない

484 :無銘菓さん:2020/10/29(木) 19:19:08.30 ID:???.net
ピスタチオ楽しみ!

485 :無銘菓さん:2020/10/29(木) 21:38:10.60 ID:???.net
以前のピスタチオ、
薄くて美味しくなかった記憶

486 :無銘菓さん:2020/10/30(金) 01:01:18.28 ID:???.net
アンコ物好きだからプライム小豆は実売100円アイスとしちゃ悪くない
ただし定期的にまとめ買いしてる店も今ある在庫が切れたら次の仕入れは無いかもしれないな

487 :無銘菓さん:2020/11/06(金) 23:05:27.01 ID:???.net
ピスタチオ、セブン限定って言うから買ってきたわ
いつもはスーパーの4割引きで買ってるから、この価格で美味しくなきゃ…と期待大で食べたら
期待に反せず美味しかった
前に食べたローソンのピスタチオアイスバーよりも私は好みだった、あと2、3個買ってもいいな

488 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 16:52:11.81 ID:???.net
あずきは言われている通りの味でした

489 :無銘菓さん:2020/11/11(水) 22:32:33.01 ID:???.net
ピスタチオ、食べてビックリ!
銭湯の脱衣籠の味がする・・・分かる人にはきっと分かる

490 :無銘菓さん:2020/11/11(水) 22:34:56.83 ID:???.net
そんなん言われたら食べたくなるじゃん

491 :無銘菓さん:2020/11/11(水) 22:43:20.86 ID:???.net
ここおっさんとか野郎ばかり?
甘いもん好きに性別は無関係だがレスの文体見てると

492 :無銘菓さん:2020/11/12(木) 09:20:23.35 ID:???.net
いえ宝塚の世界です
男装の麗人の方々でスレが賑わっています

493 :無銘菓さん:2020/11/12(木) 10:30:44.11 ID:eYAQlPGn.net
MOWとは
MAN
OF
WOMAN
って知らないのか?

494 :無銘菓さん:2020/11/13(金) 18:48:44.52 ID:???.net
>>493
MOWとは
MANDE
OISII
WAINE
の略やわいね

495 :無銘菓さん:2020/11/13(金) 19:44:22.51 ID:???.net
まぁ多分本人からしたらおもろいんやろな
俺のセンスが追いついてないだけで

496 :無銘菓さん:2020/11/14(土) 17:05:58.05 ID:???.net
Japanese MOW

497 :無銘菓さん:2020/11/15(日) 17:16:03.18 ID:???.net
いつも行くドラストに小豆売ってたからすかさず買ってきた
これ定番にしてくれればいいのに

498 :無銘菓さん:2020/11/16(月) 03:12:22.23 ID:???.net
MOWて牛のモウでしょ?

499 :無銘菓さん:2020/11/16(月) 08:11:38.74 ID:???.net
>>493
女の男ってどういう意味?

500 :無銘菓さん:2020/11/16(月) 08:57:06.35 ID:???.net
本当は>>498
Morinaga
Oishisa no
Wonderland
を掛けているらしい(嘘

501 :無銘菓さん:2020/11/16(月) 10:17:38.26 ID:???.net
Q. 『MOW(モウ)』の名前の由来は何ですか。

A. 牧場で食べるソフトクリームをコンセプトに牛の鳴き声をイメージしました。ミルクのコクがしっかり味わえるアイスであることをこめて名付けました。

森永乳業HOME>お客様相談室>よくいただくご質問>アイスクリームより

502 :無銘菓さん:2020/12/12(土) 18:08:04.05 ID:???.net
ピスタチオうまし!!

503 :無銘菓さん:2020/12/21(月) 12:07:24.02 ID:???.net
レディーボーデン470mlが198円だったから
まあたまにはと買ったんだが

なんだかMOWダメだな
話しにならない
レディーボーデンも昔ほど高級ってもんでもないんだが
ちゃんとアイスクリームでうめえ
MOW無駄に高いだけじゃねえかと

504 :無銘菓さん:2020/12/21(月) 23:10:34.07 ID:???.net
あらあらうふふ^^

505 :無銘菓さん:2020/12/30(水) 18:24:34.10 ID:???.net
美味しいのが食べたい

506 :無銘菓さん:2021/01/07(木) 11:17:36.83 ID:???.net
MOWレツ〜ッ!!

507 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 10:04:32.59 ID:???.net
2021年02月09日 モウスペシャル ダブルメロン

508 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 10:39:02.17 ID:???.net
このスレ的にモウでおすすめ味ってなに?
バニラは当然の事として

509 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 10:40:14.94 ID:???.net
小豆

510 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 11:16:53.57 ID:???.net
宇治抹茶

511 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 11:17:08.31 ID:???.net
エチオピアモカコーヒー

512 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 11:37:29.10 ID:???.net
これ食べたことある?
https://mow-ice.jp/lineup/mow3.html

513 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 13:45:54.53 ID:???.net
>>512
無い

514 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 13:52:10.97 ID:???.net
>>512
生協の宅配によく載ってたね
昔風のシンプルな味だった気がする

515 :無銘菓さん:2021/02/02(火) 14:04:32.13 ID:???.net
卵黄と牛乳と砂糖のみっていうのが良いじゃない

516 :無銘菓さん:2021/02/04(木) 05:47:09.08 ID:gYU8nInS.net
チョコが廃盤した理由何?

517 :無銘菓さん:2021/02/05(金) 16:28:33.35 ID:???.net
>>507
ついにきたー
長年ハゲスレとこのスレで言ってきた
嬉しい

518 :無銘菓さん:2021/02/05(金) 16:40:49.52 ID:???.net
これか
https://i.imgur.com/pg9cm64.png
ブンブンで発売されるみたい

519 :無銘菓さん:2021/02/05(金) 18:43:57.39 ID:???.net
爆買しなきゃ

520 :無銘菓さん:2021/02/06(土) 13:06:20.71 ID:UA5jQy55.net
アイスのメロンでうまかった試しなし

521 :無銘菓さん:2021/02/06(土) 15:33:20.59 ID:???.net
ホームランバーのメロンは美味しかった

522 :無銘菓さん:2021/02/06(土) 15:41:54.09 ID:???.net
果肉10の果汁7?だっけ?
結構濃厚な味わいと見た

523 :無銘菓さん:2021/02/06(土) 16:40:32.81 ID:???.net
>>521
メロン系アイスで一番うまいよそれ

524 :無銘菓さん:2021/02/09(火) 01:44:02.42 ID:???.net
セブンに今日入荷してきた
mowメロン

525 :無銘菓さん:2021/02/10(水) 14:00:25.96 ID:???.net
メロン味って昔に何度も発売されてたのな
じゃあ希少価値ねえな

526 :無銘菓さん:2021/02/10(水) 15:11:34.30 ID:???.net
ヨーグルト復刻してくれねえかな

527 :無銘菓さん:2021/02/10(水) 17:10:10.65 ID:???.net
4年位前だかのスペシャルは赤肉メロンだったよね

同じフレーバーでも果汁入り+果肉だったり
バニラアイスに果肉混ぜたり微妙に色々変えてくるんだよな

バニラ+果肉タイプのストロベリーがまた食べたい

528 :無銘菓さん:2021/02/10(水) 20:11:28.08 ID:???.net
おいおい高いねメロン
定番商品も春らしいラインナップにしてくれてもいいのに

529 :無銘菓さん:2021/02/11(木) 00:30:39.79 ID:???.net
ダブルメロン食った
果肉はそれほど多くなく実の筋みたいなものを感じる
味は悪くない

530 :無銘菓さん:2021/02/11(木) 11:20:15.90 ID:???.net
>>526
夏に頼むわ

531 :無銘菓さん:2021/02/11(木) 16:29:39.37 ID:???.net
2009年頃のチーズ味が最強だった。

532 :無銘菓さん:2021/02/12(金) 13:25:53.99 ID:???.net
MOWダメかもしれんね…orz

533 :無銘菓さん:2021/02/14(日) 16:41:51.36 ID:???.net
開けた瞬間の人工的なメロンの香り好かないな

534 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 00:38:50.25 ID:???.net
>>533
おいおい、アイスマンが絶賛してたから
清水の舞台から飛び降りるつもりで3個買ってきたのに…

535 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 01:07:28.17 ID:???.net
>>533
果汁10%入ってて人工的な香りって
メロン食ったことある?

536 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 01:12:17.09 ID:???.net
香料は普通に入ってるんでしょう

537 :無銘菓さん:2021/02/19(金) 01:32:52.34 ID:???.net
果肉も10%弱入ってたが

538 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 20:59:44.93 ID:???.net
メロン美味しかった。果肉以外になんかスゲー甘いところと酸っぱいところの
ムラがあるのが味の緩急になってる気がしたが、下手したら通常品が3個買える価格差を考えるとな

539 :無銘菓さん:2021/02/20(土) 21:21:21.57 ID:???.net
>>538
MOWそんなに安く買えるとこあるのか

540 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 09:58:36.82 ID:???.net
メロンってコンビニ限定?

541 :無銘菓さん:2021/02/21(日) 14:05:02.72 ID:???.net
>>540
ブンブン限定

542 :無銘菓さん:2021/02/22(月) 10:32:29.31 ID:???.net
>>541
やっぱりそうか
他で見かけなくて

543 :無銘菓さん:2021/02/23(火) 19:58:46.53 ID:???.net
昔のあずきの方が美味しい

544 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 13:20:43.88 ID:???.net
かじるバターアイスが美味かった。
本来MOWが目指すべき方向性だよね。

545 :無銘菓さん:2021/02/27(土) 13:58:25.91 ID:???.net
>>544
いや違うと思う

546 :無銘菓さん:2021/03/11(木) 00:13:18.58 ID:iHIDvEif.net
抹茶美味しい

547 :無銘菓さん:2021/03/11(木) 19:43:59.58 ID:???.net
近所にダブルメロン売る店がなくて2月は食べる機会がなかったから少し遠出して売ってる店をみつけて購入してきた

548 :無銘菓さん:2021/03/11(木) 19:55:19.36 ID:???.net
販売期間短いよねえ
他の期間限定品みたいにスーパーで扱ってくれればいいのに

549 :無銘菓さん:2021/03/11(木) 20:15:30.73 ID:???.net
メロンもう売ってないのか

550 :無銘菓さん:2021/03/20(土) 21:12:58.14 ID:???.net
どこいな

551 :無銘菓さん:2021/03/21(日) 11:16:30.95 ID:???.net
都会のコンビニの方が商品の入れ替え早いから
発注期間が決まってる限定品は捌けやすい
田舎は逆

552 :無銘菓さん:2021/03/25(木) 02:57:34.12 ID:???.net
練乳いちごを見かけた
未だ買えてない

553 :無銘菓さん:2021/03/25(木) 08:07:14.15 ID:???.net
またセブン限定??

554 :無銘菓さん:2021/03/25(木) 10:09:05.49 ID:???.net
Twitterで MOW いちご練乳 で検索すると
なかなか好意的なツイート多いな

555 :無銘菓さん:2021/03/26(金) 00:23:57.47 ID:???.net
>>553
ちゃう
スーパーにもあるで〜

556 :無銘菓さん:2021/03/26(金) 08:31:54.86 ID:???.net
>>555
ありがとう
エチオピアコーヒーと入れ替えなのかな

557 :無銘菓さん:2021/04/03(土) 02:24:27.38 ID:???.net
スーパーで練乳いちごを買った
練乳のせいか酸味がなくぼやけた味って印象
マーブル状にしていちごの酸味と練乳の甘さを強調したほうが良かったなぁ
2個買ったけど1個にしておけば…って思った

558 :無銘菓さん:2021/04/03(土) 11:49:45.67 ID:???.net
>>557
まったく同じ感想だわ
2個買っちゃったのも同じ…

イチゴに関しては牧場しぼりのほうがいいかな
果肉も多いし

559 :無銘菓さん:2021/04/04(日) 05:31:04.42 ID:???.net
おっぱいしーぼーり〜

560 :無銘菓さん:2021/04/07(水) 07:10:09.91 ID:???.net
練乳いちご買ったがそれほど練乳感は感じなかった。ありがちなストロベリーアイスの風味に思えた。

561 :無銘菓さん:2021/04/12(月) 07:45:15.02 ID:???.net
抹茶とコーヒーヘビロテしてる

562 :無銘菓さん:2021/04/14(水) 05:30:10.93 ID:???.net
キャラメル長かったからイチゴうめえ

563 :無銘菓さん:2021/04/14(水) 17:09:47.99 ID:???.net
若い子は想像できないかも知れないけど、12年前のMOWは全てアイスクリーム規格だったんだよね。

564 :無銘菓さん:2021/04/15(木) 11:15:44.49 ID:???.net
大好評「新スイーツアイス」の第2弾が登場!
「MOW PRIME(モウ プライム) バタークッキー&クリームチーズ」
「MOW PRIME(モウ プライム) ゴールドラムレーズン〜発酵バターの香り〜」
4月26日(月)より全国で新発売

565 :無銘菓さん:2021/04/17(土) 17:06:03.52 ID:???.net
バタークッキー買ってみようかな

566 :無銘菓さん:2021/04/18(日) 01:02:31.59 ID:???.net
モウプライムってメロンよりは安い感じ?
アタシラムレー好きだから気になるわ

567 :無銘菓さん:2021/04/21(水) 00:28:05.74 ID:???.net
久々のいちご美味しかった

568 :無銘菓さん:2021/04/29(木) 10:36:11.14 ID:???.net
プライムあずきも終売だけれど結構な数食べちゃった
とりあえずバタークッキーを試し買いしてみよう
ラムレーズンはたまにハーゲンダッツでセール品を買う方が良さそうかな

569 :MOWセルフ審査員(笑):2021/05/06(木) 08:49:55.95 ID:???.net
バタークッキーとゴールドラムレーズン食べた。
ラムレーズンはラム酒の風味が感じられて美味い。
バタークッキーは数年前のクリームチーズ味がベースになっている。容量はやや少なめ。
ラムレーズンはバニラ味にラム酒垂らして再現した方がコスパ高いかな。バタークッキーはリピートしても良い。

570 :無銘菓さん:2021/05/07(金) 15:49:32.72 ID:???.net
モウはアイスクリーム
牧場しぼりはアイスミルク(等級うんぬんではなく)
ソフは水飴追加バニラアイス
って感じがする

571 :無銘菓さん:2021/05/09(日) 02:22:44.68 ID:???.net
MOWはバニラが最後の砦だな
チョコは死んだままか

572 :無銘菓さん:2021/05/10(月) 15:26:14.64 ID:???.net
(今さらだけど)ピスタチミルクオ美味しかったんだけど
なんで通年売らないのかな
・そもそもそんなに人気がない?
・実はピスタチオには旬の時期がある
(生産できない時期がある)
・販売期間や販売店を絞ってプレミア感みたいなのを出す
この辺りしか思い浮かばないんだけど

573 :無銘菓さん:2021/05/10(月) 23:22:24.75 ID:???.net
>>572
・販売期間や販売店を絞ってプレミア感みたいなのを出す
これでせう 限定の常連だったコーヒーはチョコを蹴落として定番に成り上がったね
地雷で名を売った巨峰は再発されないかな

574 :無銘菓さん:2021/05/10(月) 23:30:13.96 ID:d30hdYBk.net
チョコは糞不味くなってからレギュラーですらなくなったな
何があったの?

575 :無銘菓さん:2021/05/11(火) 08:00:05.16 ID:???.net
そういや市販のカップアイスで本当にただのチョコアイスって減ったな
ソフのチョコレートくらいか

576 :無銘菓さん:2021/05/11(火) 12:30:33.43 ID:???.net
数年前はチョコが値上がりしたから安い価格層のチョコは無理になった
だったが
今も続いてるんだろうか

577 :無銘菓さん:2021/05/11(火) 18:59:26.15 ID:???.net
スーパーカップくらいかな?通年で見るの
爽のチョコも全然見ないし

578 :無銘菓さん:2021/05/11(火) 23:41:11.25 ID:???.net
でも森永もパルムやチョコジャンボモナカは普通に売ってるよね

579 :無銘菓さん:2021/05/12(水) 04:49:07.21 ID:???.net
俺が欲しいのはチョコチップやコーティングなんかが無いまっさらなチョコアイスクリーム

580 :無銘菓さん:2021/05/12(水) 04:57:43.90 ID:???.net
わかる

581 :無銘菓さん:2021/05/12(水) 14:29:43.84 ID:???.net
ハーゲンダッツもスーパーカップも牧場しぼりもチップ、クランチ、ソースが混ざってない純粋なチョコアイスじゃ無いよね確か
昭和のデパートでアイス屋やソフトクリーム屋にあったようなバニラ、ミックス、チョコの3種から選ぶチョコアイスみたいなのが好きなんだよな。

582 :無銘菓さん:2021/05/12(水) 18:52:12.41 ID:???.net
>>581
高めのアイスも入るならあとはシンプルなチョコアイスってレディーボーデン位だよな

583 :無銘菓さん:2021/05/12(水) 20:13:11.11 ID:???.net
森永は今でも成城石井のPB向けにはチョコアイスを作って納めてる
MOWとそっくりのパッケージでしかもアイスクリームグレードのを

584 :無銘菓さん:2021/05/13(木) 00:24:36.94 ID:/sVkHBQG.net
MOWに限らんが、制作を隠したりが多いね最近
どっかしらのPBに多いが

585 :無銘菓さん:2021/05/13(木) 00:25:35.91 ID:???.net
10年前はMOWチョコ毎日の様に食ってたな
まさかその頃はこんな有り様になるなんて思わなかった

586 :無銘菓さん:2021/05/13(木) 07:37:16.44 ID:???.net
クッキー&クリームなんかはあれで完成してるフレーバーだからむしろ好きだけど、クッキー&チョコとかチョコチップ&ダブルチョコとかバキバキモガモガ食うチョコおめーはいらねー

587 :無銘菓さん:2021/05/13(木) 21:01:24.12 ID:???.net
ここ十年の日本の弱体化がMOWに現れている。
アベが悪い。

588 :無銘菓さん:2021/05/14(金) 19:12:54.85 ID:???.net

いや臭

589 :無銘菓さん:2021/05/15(土) 01:51:13.97 ID:???.net
ww

590 :無銘菓さん:2021/05/15(土) 08:55:54.54 ID:???.net
クリーム感のモウ、ミルク感の牧場しぼり
どっちも好きなんだよな

591 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 13:27:15.68 ID:CmuwWUmh.net
ラムレーズン、美味しくないね。マーガリンみたいな変な味がする。

592 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 14:08:01.71 ID:???.net
ソフはチョコのほうが出来良いと思う
バニラは乳感や脂肪感は薄い割に甘味は強くて駄菓子っぽいんだよな。それがたまに食うと癖になるけど

593 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 06:11:33.83 ID:???.net
ラムレーズン
牧場よりレーズンの肉感と多め?が良い。アイス部分も期待したけどここは牧場の方がラム感があって個人的には上かな
ラムレ良かったから牧チョコに期待したけどあれはイマイチだったな…

594 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 07:57:42.46 ID:???.net
牧場チョコはビターチョコクッキーいらない。下のミルクチョコアイスだけでいいわ

595 :無銘菓さん:2021/05/24(月) 12:47:42.48 ID:???.net
^^

596 :無銘菓さん:2021/05/27(木) 01:15:14.18 ID:B3fc7BP5.net
ラムレーズン140円もしたけど買ったわ

597 :無銘菓さん:2021/06/02(水) 14:42:50.73 ID:???.net
三和ちゃんが4日、5個335円抜の激安よ!
早めに行かないと売り切れちゃうかしら…

598 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 01:10:33.92 ID:X0kW/l8w.net
ラムレーズン美味い。
明日買いだめしに行こ。

599 :無銘菓さん:2021/07/19(月) 21:36:23.59 ID:???.net
乳脂肪分ケチってるやつは生クリーム加えて混ぜると化けるな。

600 :無銘菓さん:2021/08/12(木) 11:31:48.06 ID:???.net
エクアドルカカオ100%使用の濃厚で奥深い味わい
「MOW(モウ) 濃(こい)チョコレート
8月23日より全国にて新発売

601 :無銘菓さん:2021/08/23(月) 23:11:49.43 ID:???.net
濃いチョコレートは今日からだったのか
食べたけど良い意味で普通
想像以上ではなかった

602 :無銘菓さん:2021/08/25(水) 16:31:14.74 ID:???.net
チョコやっと復活かあ
探してみよう

603 :無銘菓さん:2021/08/25(水) 17:35:52.07 ID:???.net
誰かがココアと言ってたがその通りだと思う

604 :無銘菓さん:2021/09/01(水) 23:42:18.84 ID:???.net
チョコ味食べた。
昔はこれで良かったんだ的な感じかな。ビターなカカオ感はそれほど感じず、懐かしの駄菓子系アイスみたいな。

605 :無銘菓さん:2021/09/06(月) 11:57:37.17 ID:???.net
以前のチョコとそれほど変わってない印象かなあ
MOWはゆっくり時間を掛けて周囲の溶けた所から食べていくと美味しい
急いでガッガッとスプーンで削って食べると駄目ね

606 :無銘菓さん:2021/09/21(火) 04:04:22.68 ID:???.net
>>605
ハーゲンダッツっぽく食べてたんだけど
中位のスプーンでゆっくり目に食べたらかなり充足感がw
アイスって焦ってしまうんだよ

607 :無銘菓さん:2021/10/04(月) 14:34:09.19 ID:???.net
冬のフレーバーまだかな
プライムはいらんからキャラメルが恋しい
ここ数年季節限定は牧場のほうが開発意欲も味も上だなぁ

608 :無銘菓さん:2021/10/04(月) 16:38:11.27 ID:???.net
>>607
過去レス見たら10月に新フレーバー出る事あるね
たいがい年2〜3回は新味出るから期待大 

609 :無銘菓さん:2021/10/05(火) 01:02:40.09 ID:???.net
MOWのバニラに栗の甘露煮と小倉餡をトッピングして練乳をかけるよ!
世界平和級の美味しさだよ!

610 :無銘菓さん:2021/10/05(火) 15:39:35.08 ID:???.net
他社で替えが効かない味にしてほしい
ヨーグルトかクリームチーズ復活を

611 :無銘菓さん:2021/10/07(木) 09:52:38.78 ID:???.net
>>609
おいしそうだけどカロリーが気になるなw
それとあんこは少量使うって難しいよね
小分けにして冷凍してるのかな

612 :無銘菓さん:2021/10/08(金) 21:48:44.41 ID:???.net
>>611
井村屋でまさにそういう用途用の
チューブのあんこ(粒・こし)があるよ

613 :611:2021/10/25(月) 21:57:09.52 ID:???.net
>>612
だいぶ遅くなったけどレスありがとう
探してみる

614 :無銘菓さん:2021/10/26(火) 00:33:29.43 ID:???.net
森永 モウスペシャル ピスタチオ&チョコレート
2021年11月02日(火)以降順次発売

615 :無銘菓さん:2021/10/26(火) 09:44:41.51 ID:???.net
プライムのバタークッキーが今更スーパーに大量入荷してた

616 :無銘菓さん:2021/10/26(火) 10:33:59.45 ID:???.net
>>615
いいなー在庫処分かな、安かった?
結局食べずに終わったわ

617 :無銘菓さん:2021/11/15(月) 12:50:06.35 ID:???.net
計画比2.5倍超え(※1)の売上、カップアイス「MOW PRIME(モウ プライム)」
「MOW PRIME(モウ プライム) バタークッキー&クリームチーズ 〜いまだけの濃厚仕立て〜」
11月15日(月)より全国にて期間限定発売

618 :無銘菓さん:2021/11/16(火) 01:44:08.02 ID:???.net
濃厚が謳い文句とはいえ所詮はアイスミルク
プライムを名乗るならさっさとアイスクリーム規格にして出直しなさい

619 :無銘菓さん:2021/11/16(火) 07:19:59.57 ID:???.net
ぶっちゃけクッキーいらん
クリームチーズだけで出して

620 :無銘菓さん:2021/11/21(日) 06:04:15.52 ID:???.net
https://www.morinagamilk.co.jp/archives/007/202111/large-0c26855fb57d3972ab17886191dd1029.png

621 :無銘菓さん:2021/11/21(日) 11:35:35.09 ID:???.net
誰だよこのブス

622 :無銘菓さん:2021/12/03(金) 15:18:26.09 ID:???.net
バタークッキークリームチーズめっちゃうまい
甘くてくどいかと思いきや程よい濃厚感
バタークッキーに塩気が効いてるからかな
おいしかった、大満足です

623 :無銘菓さん:2022/01/03(月) 11:37:17.69 ID:???.net
新年初アイスはMOWのピスタチオ&チョコレート
想像より甘くなかった

624 :無銘菓さん:2022/01/15(土) 02:03:54.11 ID:???.net
北陸で年始からMOWバニラ、抹茶がどこにも売ってないんだが・・・
なんでだ・・
年末牛乳余ってる報道とかあったのにな

625 :無銘菓さん:2022/01/18(火) 13:07:13.50 ID:???.net
アイスにすればずっと保存できるw

626 :無銘菓さん:2022/01/20(木) 14:39:55.80 ID:???.net
MOWが売ってないのは何故か?
牧場しぼり不味いなあ

627 :無銘菓さん:2022/01/21(金) 08:19:31.93 ID:???.net
チョコクッキーのやつうまいよ、今の時期にぴったり
夏はアフォガード食べるし、もはやこの二つがあればmowはいらないかも

628 :無銘菓さん:2022/01/26(水) 11:19:01.02 ID:???.net
スーパーの人に聞いたらMOWはもう入ってこないんだとさ
理由は上の人じゃないと分からないって

629 :無銘菓さん:2022/01/29(土) 03:05:44.50 ID:???.net
食べたことないけどプレミアムのは高いから買わないかな
ちょっと離れてる割と不人気なスーパーにバニラ、抹茶売ってたので購入
いつも行ってる近場の所に復活してほしいけど

630 :無銘菓さん:2022/02/01(火) 06:24:54.35 ID:???.net
森永 モウスペシャル 桜香るいちご
2022年02月08日(火)以降順次発売
www.sej.co.jp/products/a/item/450247/kanto/

631 :無銘菓さん:2022/02/01(火) 08:22:24.36 ID:???.net
セブン限定?
いまの苺は消えるのか

632 :無銘菓さん:2022/02/02(水) 10:50:01.36 ID:???.net
色々出すのも良いけど
スーパーその他の売り場で牧場しぼりや爽にスペース削られない様に頑張ってくれ
定番商品すら揃わないのでは困る

633 :無銘菓さん:2022/02/18(金) 13:22:00.78 ID:???.net
プライム路線よりも定番の質をちょっと上げてくれたらな
なんとなく質が悪くなってるような気がするんだよ
物価上昇で大変なんだろうけどおいしくなくなると元も子もない
自分の味覚がおかしいだけの可能性もあるからすまん

634 :無銘菓さん:2022/02/19(土) 12:09:19.14 ID:???.net
このスレにいるとMOWの歴史は劣化の歴史
ホントはハゲに迫る品質と価格のプレミアムな品が欲しいけれど明治と雪印の撤退みてるから森永は手を出さない
まあプライムのラムレーズンをコスモスで買ってきてるけどそれなりに美味しいです

635 :無銘菓さん:2022/02/19(土) 13:08:37.24 ID:???.net
ついでに業務用のバルクなら森永も乳脂肪16%のを売ってるんだよね
あの5L入りのを抱えながら大きなスプーンですくって食べてみたいよ

636 :無銘菓さん:2022/02/19(土) 20:29:39.79 ID:DfuRUfs8.net
本当に5年位前までのMOWは最強だった
マジでスーパー行く度に4種類バニラチョコ抹茶あずきは毎回2個ずつ買っていた
あずき辞めて、チョコと抹茶の味が落ちて、チョコ扱わなくなって
そもそも配置すら減って来た
みんな思う所は同じ

637 :無銘菓さん:2022/02/26(土) 11:54:04.28 ID:???.net
見たことないのがあるなあと思ったら森永製菓のサイトだった
一瞬モウ廃止になったのかと思った

638 :無銘菓さん:2022/04/07(木) 12:45:23.55 ID:W2ol2lqF.net
販売停止明けの今のMOWのバニラ。
めちゃくちゃ劣化した。

表記詐欺ってラクトアイスにしてるんじゃないかと感じる。
アイスクリームではないだろこれ。
スーパーカップのバニラに酷似した味になったよ。

639 :無銘菓さん:2022/04/07(木) 12:45:49.38 ID:W2ol2lqF.net
食感がまるでスーパーカップ。
たぶん食品偽装でラクトアイス使ってる。

640 :無銘菓さん:2022/04/07(木) 19:22:08.94 ID:???.net
平気で風説の流布するんやな

641 :無銘菓さん:2022/04/07(木) 19:44:56.75 ID:Z1p3Ui7P.net
>>640
は?感想を書いただけで何が風説の流布だ
殺すぞ

642 :無銘菓さん:2022/04/08(金) 12:23:10.63 ID:???.net
原材料の乳製品というのがポイントでおそらく森永乳業の総力を挙げて
あらゆる製品の原料を極力廃棄せずに使い回した結果がこれだと思う
エコを舌に感じながら食せよ

643 :無銘菓さん:2022/04/08(金) 18:40:16.17 ID:???.net
>>641
平気で殺害予告するんやな

644 :無銘菓さん:2022/04/22(金) 16:49:16.41 ID:yv4Xstov.net
6月1日から
税別140円→150円
MOW PRIMEは税別180円→190円

645 :無銘菓さん:2022/04/22(金) 21:47:32.71 ID:???.net
バタークッキーが売り場から消えた
しかし定価だと190円なのか
レディーボーデン級だな

646 :無銘菓さん:2022/04/22(金) 22:56:41.76 ID:xlZUDe6B.net
MOWのクッキークリームのフタ開けたら
上に乗っかってたクッキーが床一面に飛び散ったから
何年かぶりにお菓子板に吹っ飛んできたわ

647 :無銘菓さん:2022/04/23(土) 10:35:55.49 ID:???.net
バタークッキーの代わりに↓を買ってみた
https://cheesetart.com/wp-content/uploads/2022/01/DSC_027.jpg

チーズ味がモウより強いけど似た傾向
でもこれも定番じゃないだろうし困った

648 :無銘菓さん:2022/04/26(火) 16:02:45 ID:???.net
バケ

649 :無銘菓さん:2022/05/30(月) 14:21:48 ID:???.net
国産の白桃果汁を使用したジューシーな桃アイスが新登場!
「MOW(モウ) 白桃ミルク」
6月6日より全国にて新発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3926.html

650 :無銘菓さん:2022/05/31(火) 09:57:34 ID:???.net
今度の白桃はコンビニ以外の販路でも置くんだな
値上げ分をスーパーの通常割引きで相殺みたいな感じ

651 :無銘菓さん:2022/05/31(火) 10:04:27 ID:???.net
果肉なしになってる…

652 :無銘菓さん:2022/06/01(水) 00:31:41 ID:???.net
スーパーやドラッグストアで半額セールにかけられること見越してあらかじめ果肉はコストカットよ

653 :無銘菓さん:2022/06/03(金) 19:13:08 ID:???.net
森永乳業 MOW PRIME ダブル北海道あずき

654 :無銘菓さん:2022/06/09(木) 13:13:42 ID:???.net
甘納豆のトッピングとつぶあんのダブルあずき!
こだわりのあずきをたっぷり味わえる
「MOW PRIME(モウ プライム)ダブル北海道あずき」
6月20日(月)より新発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3937.html

655 :無銘菓さん:2022/06/24(金) 06:23:08 ID:vZVNBV55.net
ラムレーズン20日に製造終了、在庫ある内にストックされたし

夏はラム入ってると溶けやすいから終了なのかな?去年の4月から売り出してるから大丈夫な気もするので一年中売って欲しかった

656 :無銘菓さん:2022/06/24(金) 08:47:15.42 ID:???.net
バタークッキーは買い貯めした
もうあと2個しかないけど…

リニューアル再販まだか

657 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 16:05:29 ID:???.net
いろんなフレーバー出すのはいいけどさ
基本ラインアップとしてバニラと抹茶とチョコは通年で売って貰いたいわ

658 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 16:15:20 ID:???.net
バニラはあるでしょ

659 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 20:32:43 ID:???.net
バニラは基本だからまあわかるけど
チョコ抹茶は他社もあるし別に

だったらmowでしか出せないフレーバーを積極的に出してほしい

660 :無銘菓さん:2022/07/27(水) 00:33:51 ID:???.net
焦がしバターだしてよ

661 :無銘菓さん:2022/08/02(火) 14:46:27 ID:???.net
牧場しぼりは固さに欠けることが多くないか?

662 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ウバとアッサムのブレンド※3による豊かな味わい
芳醇なアールグレイの風味を堪能できるアイスが新登場!
「MOW(モウ) アールグレイミルクティー」
9月5日(月)より新発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-3994.html

663 :無銘菓さん:2022/09/13(火) 07:21:31.37 ID:???.net
プリン出してくれ頼んます
>>657
同意

664 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ミルクティー美味しかった。
午後ティー系の味

665 :無銘菓さん:2022/10/01(土) 05:54:16.65 ID:???.net
北海道産マスカルポーネの使用量を10%アップ!
大好評のクッキー&クリームが“濃厚仕立て”になって期間限定で新登場!
「MOW PRIME(モウ プライム) クッキー&クリーム~濃厚仕立て~」
10月3日(月)より期間限定発売
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4019.html

666 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 02:53:03.22 ID:???.net
ミルクティ良い

667 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 14:05:41.18 ID:???.net
>>665
近くのドンキが、前のクッキー&クリームを新作の様に販売していて間際らしい

668 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 16:08:42.29 ID:???.net
前の黒くないクッキーの方がよかったんだけどな

669 :無銘菓さん:2022/10/25(火) 05:24:35.88 ID:???.net
11月01日 モウスペシャル バタースコッチ&アーモンド
https://www.sej.co.jp/products/a/item/450153/kanto/

670 :無銘菓さん:2023/02/01(水) 17:34:34.55 ID:LJl9eauN.net
【3月1日出荷分~】森永乳業 127品目を値上げへ…家庭用アイス「ピノ、パルム」やヨーグルトなど
https://news.ntv.co.jp/category/economy/93e9e72b54854141b4b6ddd8a2ef9a5b
https://www.morinagamilk.co.jp/archives/007/202302/20230201.pdf
ピノ10ml×6粒、PARMチョコレート1 本90ml、★MOW140ml各種★、チェリオ チョコ&バニラ1本85ml、栗入りあずきモナカ120ml、ナタデココin杏仁豆腐バー80ml 税別150円→160円

671 :無銘菓さん:2023/02/14(火) 05:35:54.25 ID:???.net
2月21日 森永 モウスペシャル 白桃&杏仁ミルク
//www.sej.co.jp/products/a/item/450131/kanto/

672 :無銘菓さん:2023/03/03(金) 07:59:19.00 ID:???.net
>>671
これうまいらしいね

673 :無銘菓さん:2023/03/15(水) 16:24:53.16 ID:???.net
ジューシーで香り高いマスクメロン果汁を13%使用!
口いっぱいに広がるマスクメロンの芳醇な香り
「MOW(モウ) マスクメロン」
3月27日(月)より期間限定発売!
さらに、MOWは2023年で20周年!記念パッケージ3月20日週より順次発売

674 :無銘菓さん:2023/03/16(木) 08:34:35.12 ID:???.net
うおお…楽しみ

675 :無銘菓さん:2023/03/16(木) 09:30:20.29 ID:???.net
今回のメロンはセブン限定じゃないのか
ただ近所のスーパーが入荷してくれる保証はない…

676 :無銘菓さん:2023/04/05(水) 23:24:50.40 ID:???.net
やみつきになる香ばしさ!食べ応えのあるキャンディングマカダミアナッツをトッピング
「MOW PRIME(モウ プライム) マカダミアナッツ」
4月17日(月)より全国で発売

677 :無銘菓さん:2023/04/06(木) 10:26:04.10 ID:???.net
メロンどこにも売ってない…
もう次の商品かよ

678 :無銘菓さん:2023/04/13(木) 12:59:12.52 ID:???.net
メロン美味 昔の容器のシャーベットのとか苦手な半分バニラしか食ったことないから個人的にハマった

679 :無銘菓さん:2023/04/25(火) 02:11:43.22 ID:???.net
クリエイトで白桃が58円抜だったから4個大人買いしたわ
アイスで値引きって謎だわ

680 :無銘菓さん:2023/06/02(金) 10:45:19.13 ID:???.net
MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ

681 :無銘菓さん:2023/06/07(水) 13:50:16.13 ID:???.net
濃厚なクリームチーズアイスとオリジナルバタークッキーのマリアージュ
「MOW PRIME(モウ プライム)  バタークッキー&クリームチーズ」
6月19日(月)より全国にて発売

682 :無銘菓さん:2023/06/18(日) 20:20:19.85 ID:EroFrvXu.net
マスクメロン3個いってしまいました

683 :無銘菓さん:2023/06/18(日) 20:29:26.69 ID:???.net
メロンまじうま

684 :無銘菓さん:2023/06/24(土) 12:57:48.53 ID:7RZMxcJ6.net
マスクメロンが残り4個しか無かったから買い占めた
もう入荷しないのかな?

685 :無銘菓さん:2023/07/11(火) 20:33:08.82 ID:???.net
メロンはBig-Aとジェーソンにまだ売ってたよ

686 :無銘菓さん:2023/07/11(火) 21:02:10.52 ID:???.net
メロンはまだまだ売ってる
>>680が全く売ってない

687 :無銘菓さん:2023/07/14(金) 22:18:12.34 ID:???.net
メロンまだ食べてないから買うか

688 :無銘菓さん:2023/07/18(火) 22:22:47.35 ID:GJcz+Br2j
税金泥棒しか存在しない日本のクソ大企業連合か゛,工儿ピ−ダの二匹目のどし゛ょう狙いて゛.半導体會社設立とか白々しくてクソウケルよな
しかも2ナ丿メ‐├ルた゛のと大風呂敷を広け゛ちゃって、失敗することまて゛予定してるって正直に言えやカス
何しろ,2ナ丿メ━トルとか,できもしないこと言わないと7OО億もの税金を泥棒する口実として成立しないからな
結局,数十ナノメ−├儿レベ儿の効率が精々て゛.経済安全保障カ゛一た゛の言い訳して税金は返還しないという画か゛描かれてるっつうわけよ
黒田東彦か゛国民を不幸に陥れなか゛ら実質的に巻き上け゛た金を大企業に配りまくって,しこたま貯め込んた゛内部留保だけて゛やっとけや税金泥棒
小学生か゛夏休みに作ったような危險なグ━グル依存のポンコツシステムを何億もの税金で受注してるNΤТか゛関わってて色々透けて見えるな
そして三菱重工,人殺しの道具スペ‐スシ゛ェッ├(笑)から足を洗ったのは評価するか゛,癒着政府経由て゛国民から強盜した5〇〇億はよ返せや
村経済人殺し日本の公務員と大企業を皆殺しにしないと,こいつらの贅沢Ξ昧な生活を支えるために生かされてるお前らは末代まて゛家畜だそ゛

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтTрs://i、imgur.сοm/hnli1ga.jpeg

689 :無銘菓さん:2023/08/03(木) 11:56:55.44 ID:???.net
森永練乳を使用! いちごの芳醇な香りとミルクのコクが堪能できる
「MOW(モウ) いちご」8月14日(月)より新発売
//www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4264.html

690 :たけし:2023/08/22(火) 16:37:58.64 ID:t6tVG3m+.net
肌が綺麗だとクリーンな感じの人という感じがするのではないでしょうか?男性だろうとも基礎化粧品を用いた日々のスキンケアは大事なのです。
ファンデーションと呼ばれるものは、顔全体を12時間前後覆う化粧品ですから、セラミドというような保湿成分が配合されているものをチョイスすると、水分不足になりがちな時節だとしても安心できると思います。
https://blogmap.jp/details/15514

691 :無銘菓さん:2023/08/29(火) 15:34:54.82 ID:OUlwu4JX.net
>>689
一週間遅れでやっと出回って来たんで食べた 
今までの苺アイスみたいな濃い目の苺感ではなくてイチゴミルクそのままって感じ
メロンも一緒に買ったけどあの手の飲料好きな人はガチハマる

692 :無銘菓さん:2023/08/30(水) 02:52:23.46 ID:twbl9NUw.net
マスクメロンおいしいので来年も販売してほしい

693 :無銘菓さん:2023/08/30(水) 11:24:41.17 ID:???.net
そんなに美味しいの?
アイスクリームのバニラ以外はどうしても手が出ないよ

694 :無銘菓さん:2023/08/30(水) 14:06:43.70 ID:???.net
エチオピアモカコーヒー再販まだ?
あれ一番好き

695 :無銘菓さん:2023/09/01(金) 13:35:38.61 ID:???.net
MOW 発酵バターキャラメル

696 :無銘菓さん:2023/09/06(水) 11:10:23.39 ID:???.net
北海道産発酵バター使用! 発酵バターのコク深い味わいを堪能できる
「MOW(モウ) 発酵バターキャラメル」
9月18日(月)より新発売
//www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4282.html

697 :無銘菓さん:2023/09/12(火) 00:03:35.99 ID:???.net
9月19日 モウスペシャル バタースコッチ&アーモンド
//www.sej.co.jp/products/a/item/450153/kanto/

698 :無銘菓さん:2023/09/15(金) 16:02:18.31 ID:???.net
ミルクに包み込まれる“もにゅ”っとした新食感のカップアイス
「 monyu(モニュ)」を発売
//www.ohayo-milk.co.jp/info/2023091501.html

699 :無銘菓さん:2023/09/26(火) 10:11:43.47 ID:???.net
( ゚ ρ ゚ )ボー

700 :無銘菓さん:2023/09/26(火) 20:39:27.17 ID:???.net
発酵バターキャラメル昔食った感じのうまい味だった。

701 :無銘菓さん:2023/09/29(金) 04:03:06.45 ID:???.net
バターキャラメル味は定番にしてほしいフレーバーだったよ。みんなも食べてみてよ

702 :無銘菓さん:2023/10/12(木) 19:07:49.38 ID:???.net
発酵バターキャラメルおいしい
あとはクリチ定番に戻してくれ

703 :無銘菓さん:2023/10/13(金) 23:24:38.92 ID:???.net
値上がりし過ぎ
mowに100円だすなら箱入りハーゲンダッツ600円の方を買うわ

704 :無銘菓さん:2023/10/24(火) 10:23:20.25 ID:???.net
10月31日 モウスペシャル 洋梨
//www.sej.co.jp/products/a/item/450430/kanto/

705 :無銘菓さん:2023/11/05(日) 15:49:26.70 ID:Xf+76ohD.net
安定のMOW

706 :無銘菓さん:2023/11/08(水) 03:21:55.77 ID:???.net
もう

707 :無銘菓さん:2024/02/13(火) 12:30:00.42 ID:???.net
2月20日 モウスペシャル きゅん濃いちご
//www.sej.co.jp/products/a/item/450076/kanto/

708 :無銘菓さん:2024/03/28(木) 23:51:17.55 ID:???.net
マスカットうまいほう

709 :無銘菓さん:2024/03/29(金) 03:11:55.46 ID:???.net
お〜ん

710 :無銘菓さん:2024/04/13(土) 11:06:35.41 ID:???.net
明治が乳脂肪17%のプレミアムアイスクリームを複数ラインナップしているのに森永は動きが無いな
MOWも近年はフレーバーでお茶を濁している感があって王道のバニラが物足りない

711 :無銘菓さん:2024/04/18(木) 21:25:57.15 ID:???.net
香り立つマスカットかなり美味しいぞ

712 :無銘菓さん:2024/05/13(月) 21:55:30.09 ID:???.net
メロン〜
メロンはまだなのか〜

713 :無銘菓さん:2024/05/26(日) 02:09:20.50 ID:8Uxlhjai.net
去年の猛暑も帰宅したらMOWマスクメロンが待っている!と思って乗り切ったので今年も宜しくお願いします

714 :無銘菓さん:2024/06/08(土) 14:22:36.23 ID:???.net
やっぱりMOWより
牧場しぼりの方が美味しい

一口目から全然違う

715 :無銘菓さん:2024/06/09(日) 00:03:40.83 ID:???.net
それはない

716 :無銘菓さん:2024/06/14(金) 18:35:39.15 ID:???.net
牧場しぼり、うんまい

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200