2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リスカ】サクサクしっとりチョコ【二袋目】

1 :無銘菓さん:2017/11/27(月) 00:34:07.52 ID:???.net
前スレ

【リスカ】サクサクしっとりチョコ【一袋目】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1165287775/

2 :無銘菓さん:2017/11/27(月) 00:48:34.92 ID:???.net
2

3 :無銘菓さん:2017/11/27(月) 06:13:03.98 ID:???.net
激しくZ!
でかした!

4 :無銘菓さん:2017/11/27(月) 21:23:56.13 ID:???.net
保守

5 :無銘菓さん:2017/11/27(月) 22:30:38.16 ID:???.net
しっとりいちごっておいしいですか?

6 :無銘菓さん:2017/11/28(火) 07:20:53.33 ID:???.net
しっとり乙だよね

7 :無銘菓さん:2017/11/28(火) 11:22:16.60 ID:ivtvJM4w.net
味は好みによるけど、俺的にはいちごはうまくないな
チョコ>>>抹茶>>>長渕剛>>>いちご

こんな感じかな

8 :無銘菓さん:2017/11/28(火) 12:15:14.84 ID:???.net
きなこ最強伝説

9 :無銘菓さん:2017/11/28(火) 14:56:00.48 ID:???.net
11年目の新スレおつ!

10 :無銘菓さん:2017/11/28(火) 17:22:52.55 ID:???.net
キャラメル味とか良さそうだね
みんなも何かない?

11 :無銘菓さん:2017/11/28(火) 18:40:29.46 ID:???.net
コーヒー味

12 :無銘菓さん:2017/11/28(火) 18:46:37.90 ID:???.net
ビターチョコ味
ホワイトチョコ味
メロンミルクチョコ味

13 :無銘菓さん:2017/11/30(木) 05:23:50.09 ID:???.net
>>11-12
全部ありだなw
まじでメーカーに要望だそうかなw

14 :無銘菓さん:2017/11/30(木) 06:18:38.17 ID:???.net
しみチョココーンがライバル

15 :無銘菓さん:2017/11/30(木) 10:50:04.40 ID:???.net
メープル味
焦がしバター味

16 :無銘菓さん:2017/11/30(木) 16:48:20.59 ID:???.net
あずき味つぶあん

17 :無銘菓さん:2017/11/30(木) 19:56:34.44 ID:???.net
前スレに抹茶がどっかのコンビニ限定とか書かれてたみたいだけど
抹茶って普通にあるよね?

18 :無銘菓さん:2017/12/07(木) 21:56:34.01 ID:???.net
抹茶食べたことないわ

19 :無銘菓さん:2017/12/08(金) 12:00:11.08 ID:???.net
>>17

http://www.miyata-net.co.jp/catalog/detail982.html

これのこと言ってんだろ?

20 :無銘菓さん:2017/12/08(金) 21:03:56.65 ID:???.net
サクっとしっとりチョコ
でしょうがぁ〜!!

21 :無銘菓さん:2017/12/16(土) 19:18:13.83 ID:/zwgqW/K.net
カフェオレとの相性が抜群すぎる
とにかくサクサクごくごくで辞められない止まらないw

噛んでる時にサックリからなかのしっとりに変わるところもうめーな
このお菓子に出会わなかったら10キロは痩せてたわ

22 :無銘菓さん:2017/12/22(金) 15:52:42.35 ID:???.net
日曜までチョコ味49円で買えるがいちごのが好き

23 :無銘菓さん:2017/12/22(金) 18:30:38.47 ID:???.net
どこで49なんだ

24 :無銘菓さん:2017/12/22(金) 18:59:58.47 ID:???.net
原価いくらだよ
大体100円近辺で買ってるんだが

25 :無銘菓さん:2017/12/23(土) 01:11:21.49 ID:tvSue3mS.net
>>1
おおあった!


ここかな?
サクッとしっとりチョコなんだが・・・



ずっと言いたかったんだが
これまで基本35個入だったわけよ
それが最近酷い時は32個とかある
どういうことよ?
ハートで重量違うかと思ってもそうでもない
1箱全部そんなだったんで多分はずれのロットだったんだろうけど

そんな中今食ってる別箱の分は比較的正常で
昨日食ったのは確か39個も入ってた
これは間違いなく過去最高記録で驚愕だった

26 :無銘菓さん:2017/12/23(土) 01:12:20.03 ID:tvSue3mS.net
>>5
ぼちぼち
好み次第

とりあえず抹茶はまずかった

27 :無銘菓さん:2017/12/23(土) 01:16:06.20 ID:tvSue3mS.net
>>24
たけえw
この前は60円台だった
行きつけは75円なのでたまにしか買わん

もちろん税込み

>>21
まあうまいんだけど
たまに家畜のような風味がするんだよな

結局
32本チョコが最高だと思う

28 :無銘菓さん:2017/12/23(土) 01:19:30.35 ID:tvSue3mS.net
>>13
俺ならいくらでも出せるぜ?
2層にしてチョコバナナとかどうだ

でも結局は定番でいい
チョコ品質上げてビターとかが一番欲しい

29 :無銘菓さん:2017/12/23(土) 06:02:56.60 ID:???.net
ミルクココア味
カフェオレ味
ホイップ&カスタード味
ティラミス味
ピーナッツクリーム味

30 :無銘菓さん:2017/12/23(土) 19:09:38.01 ID:???.net
>>27
家畜の風味ってなんだよw
どの家畜かはわからんが、飼料系のイメージか?

32本のって小袋に入ってる棒状のやつか?

31 :無銘菓さん:2017/12/24(日) 00:40:05.33 ID:???.net
しっとりきなこがどこにも売ってないな

32 :無銘菓さん:2017/12/25(月) 17:19:57.09 ID:???.net
>>30
なんつうか
いつも元屠殺場の前通るんだが
そこに染み付いた匂いなのか横で飼料みたいの生成してる?みたいで
たまにそこら辺の臭いの似た香りがほわんとすることがあるんだ

32本チョコはチョコ棒が裸でプラパックとビニールに入ったやつ
小分けされてないけど
分量はうまい棒チョコやチョコ棒の55本分ぐらいはあるんじゃないか?(味は同じ)
そもおもバカスカ食うもんだから小分けの必要ないし

33 :無銘菓さん:2017/12/31(日) 12:54:59.95 ID:MbXApAv7.net
>>32
お徳用みたいなのでウェルシアにもあったかな
確かに止まらなくなるな

ここで言っときたいことがある
このお菓子、一袋で500キロカロリー弱ある
|彡サッ

34 :無銘菓さん:2017/12/31(日) 23:54:14.02 ID:???.net
関東だけどスギ薬局でも売ってる

35 : :2018/01/01(月) 00:28:59.22 ID:???.net
あけおめこ、とよろ

36 :無銘菓さん:2018/01/02(火) 19:57:10.29 ID:???.net
既に二袋平らげたw

37 :無銘菓さん:2018/01/05(金) 22:29:04.06 ID:???.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

38 :無銘菓さん:2018/01/12(金) 02:46:22.69 ID:???.net
しっとりチョコ久しぶりに食べた。やっぱりウマー!!ホント止まらなくなるよな。半分だけ食べるつもりが一袋全部食っちまったw
随分前にいちご味も食べたけどあれは一回食べればそれでいいって感じだったな。

39 :無銘菓さん:2018/01/16(火) 21:42:25.74 ID:???.net
また買ってきた。ラスワンだった。

40 :無銘菓さん:2018/01/25(木) 00:53:18.57 ID:???.net
きな粉味が食べたい

41 :無銘菓さん:2018/01/27(土) 04:02:16.37 ID:???.net
>>38
久々にチョコ棒食ったけど
やっぱ最強だわ

42 :無銘菓さん:2018/01/27(土) 06:17:53.21 ID:???.net
チョコ棒もしっとりチョコも中毒性のあるウマさだよな。気が済むまで大量に食べてみたい。

43 :無銘菓さん:2018/01/27(土) 13:42:41.76 ID:???.net
みんなのコメが分かり過ぎるw

44 :無銘菓さん:2018/01/27(土) 18:39:42.22 ID:???.net
>>42
意外と普通に数百円レベルで満足出来るからやってみればいい
ちなみに徳用32本なら1袋で大丈夫だと思う

くれぐれもコーヒーとかと一緒にな

45 :無銘菓さん:2018/01/27(土) 20:09:39.15 ID:???.net
ゼロカロリーのチョコ棒があればいいのに。
徳用ZEROチョコ棒

46 :無銘菓さん:2018/02/04(日) 06:49:46.10 ID:???.net
チョコ棒8本連続で食べた。満足。

47 :無銘菓さん:2018/02/06(火) 05:33:19.17 ID:???.net
8本程度で満足かよw
一気に32いったことあるが、それでもまだ食い足りなかったわ

48 :無銘菓さん:2018/02/06(火) 18:54:48.34 ID:???.net
32本全部食べたら1024kcal・・・

49 :無銘菓さん:2018/02/13(火) 03:26:37.94 ID:???.net
風邪で発熱中だけどチョコ棒かしっとりチョコなら食べたいと思う。

50 :無銘菓さん:2018/03/09(金) 04:46:34.51 ID:???.net
しっとりチョコとチョコ棒食いまくってたら体重1.5キロ増えたw 運動して戻したぜ。

51 :無銘菓さん:2018/03/18(日) 08:36:29.79 ID:???.net
食べ出したらまじで止まらん
1袋466キロカロリー・・・

52 :無銘菓さん:2018/03/18(日) 17:40:42.89 ID:???.net
抹茶が意外と美味しい

53 :無銘菓さん:2018/03/19(月) 02:01:53.22 ID:5MDCUzHC.net
>>52
抹茶味なんてあるんだ。見たことない。

54 :無銘菓さん:2018/03/19(月) 02:38:50.22 ID:???.net
個包装じゃない徳用チョコって開封したらどうやって保存してる?
やっぱりジップロックかな

55 :無銘菓さん:2018/03/22(木) 13:54:51.99 ID:IvbAsor5.net
>>54
ジップロックだね

56 :無銘菓さん:2018/03/23(金) 00:57:41.87 ID:???.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

57 :無銘菓さん:2018/04/20(金) 12:18:28.52 ID:???.net
ここ数ヵ月、しみチョコに填まってる。
もしやと思い探してみたら板があって嬉しい!

58 :無銘菓さん:2018/04/20(金) 12:39:49.09 ID:???.net
残念ですが
『しみチョココーン』は場違いです

59 :無銘菓さん:2018/04/20(金) 12:56:54.30 ID:???.net
残念...

60 :無銘菓さん:2018/04/20(金) 20:41:01.34 ID:???.net
俺も最近はしみチョココーンの麦のやつにはまってる
カロリーも300ちょいだしちょうどいい感じあるね

61 :無銘菓さん:2018/04/20(金) 22:28:38.81 ID:???.net
>>60
普通のとどう違うの?

62 :無銘菓さん:2018/04/20(金) 22:58:17.12 ID:???.net
セブンイレブンやドンキホーテ、ドラッグストアーで売ってるのがリスカなんやね。
ローソンやファミリーマートで売ってるのがしみチョココーンやね。
どっちも美味しいよね!

63 :無銘菓さん:2018/04/21(土) 01:00:19.51 ID:???.net
いやしみチョコはギンビスやから

64 :無銘菓さん:2018/04/21(土) 11:21:24.17 ID:???.net
>>61
最初の食感は一緒なんだけど、噛んでると硬い物質が
少し残る。その程度の差w

俺のバカ舌ではそれ以外の変化はなしw

65 :無銘菓さん:2018/04/24(火) 20:17:51.40 ID:???.net
初めて買ったけどこれいいね
すげー食べやすいわ

66 :無銘菓さん:2018/05/31(木) 18:12:40.64 ID:???.net
美味しいって聞いて初めて買ってみたんだけど
丸形とハート形が混じってるんだね

67 :無銘菓さん:2018/06/17(日) 02:59:21.94 ID:???.net
久々に食べた。やっぱりウマイ!

68 :無銘菓さん:2018/06/18(月) 05:07:49.84 ID:???.net
やめられないとまらない
カフェオレに付けながら食べるとまた格別

口に入れたときのチョコの広がりが違うからね

69 :無銘菓さん:2018/06/25(月) 21:41:30.92 ID:XA2IxUK3.net
おい!
ライバル現れたな!

でん六とのコラボで発売された
似た商品がうめーぞw

星型で真ん中に穴が開いてるやつ
ちょっと濃い感じがする

カロリーも控えめでええかも

70 :無銘菓さん:2018/06/25(月) 22:03:43.06 ID:???.net
>>69
星型で穴空いてるってギンビスのやつみたいなのかな

71 :無銘菓さん:2018/07/02(月) 00:29:53.60 ID:???.net
リスカ茨城県常総市の工場では真夏の炎天下でも1日中2頭の犬が外につながれています。日中涼しい場所に移されることもなく、アスファルトの真ん中で呼吸も荒く辛そうです。いくら防犯の為だからといいネグレクトは決して許されない。

72 :無銘菓さん:2018/07/06(金) 20:30:50.22 ID:???.net
その犬は近所の小林さん家から脱走した
サブローとケラミンですよ

防犯で犬をなんて昭和初期でしょ
今はサガミのコンドームが0.03mm時代ですよ

まるで手袋付けてるみたいなゴムじゃ感度が悪くってとってもいけませんからね
まっ 女性の場合はその厚いゴワゴワボコボコした感じが良いのかもしれませんが

真夏の厚いゴムは耐えれませんよ
ここいらがさすがリスカだなって
下手すりゃメンヘラ女のリスカと勘違いされますから

73 :無銘菓さん:2018/08/05(日) 00:51:39.06 ID:???.net
外人にリスカップリーズってお願いしてみたい

74 :無銘菓さん:2018/11/04(日) 22:05:18.24 ID:???.net
涼しくなったから買ってきた
また食べるぜぃ

75 :無銘菓さん:2018/12/14(金) 09:35:59.44 ID:???.net
これすごく美味しいのにマイナーなメーカーなせいかいまいちぱっとしないね
味はチョコフレークに似てるけど食べやすいしチョコたっぷりで好き

76 :無銘菓さん:2018/12/14(金) 13:43:19.43 ID:???.net
メジャーなメーカーだろ むしろ

77 :無銘菓さん:2018/12/15(土) 12:44:08.56 ID:???.net
>>72
>真夏の厚いゴムは耐えれませんよ

確かに真夏は汗で…分かるよ
ゴム手袋の最も分厚いのは耐油手袋だと思う
滑り止め加工されているけど素手感覚ではないね

78 :無銘菓さん:2018/12/15(土) 12:52:48.35 ID:???.net
別のメーカー・商品ではクレヨンしんちゃんのチョコビよりも、やっぱコアラのマーチだと思う

79 :無銘菓さん:2018/12/25(火) 12:41:52.27 ID:???.net
>>72
ちょっと余談だけど昨日、クルマを買ったディーラーにエンジンオイル交換に行って
ひじまで長〜い耐油手袋で洗車してた人がいた。

冬の作業には分厚いゴム手袋ちょうどいいかもね

80 :無銘菓さん:2019/02/10(日) 22:22:05.91 ID:???.net
過疎ってるなあ
この間始めて抹茶食ったけどうまかったーーー、一気食いしそうになったわ
しっとりチョコ自体10年ぶりくらいかも
でもスタンダードのチョコ以外近くの店では売ってない
きなこは生産終わったの?、、

81 :無銘菓さん:2019/02/13(水) 15:01:07.72 ID:???.net
きなこ食ったことない
チョコ・抹茶・いちごの3つだけだな

チョコがダントツで抹茶といちごは俺には合わんな

82 :無銘菓さん:2019/02/13(水) 15:10:39.53 ID:???.net
俺もきなこ食ったことないんだよなあ
まず売ってるの見たことない
なんか人気あるからずっと気にはなってるんだけど

83 :無銘菓さん:2019/02/13(水) 20:57:06.19 ID:???.net
きなこ好きだったな。めっきり見なくなった

84 :無銘菓さん:2019/02/13(水) 21:01:38.32 ID:???.net
地域限定とかじゃないよな

85 :無銘菓さん:2019/02/13(水) 23:23:49.54 ID:???.net
http://riska.co.jp/catalog/top.html

一覧からは消えてる
きなこ個別の商品ページはあるけど一覧に戻ると名前ないから定番にはならなかったんだろうなあ
食べたことなかったし人気みたいだから復活してくれーー!!!

86 :無銘菓さん:2019/02/14(木) 09:56:07.66 ID:???.net
2〜3年前に終了してたはず

87 :無銘菓さん:2019/02/14(木) 18:14:38.74 ID:???.net
じゃーもう食べれないってことか
もっといろいろなバリエーション揃えればいいのにな
例えばメイプルシロップとか売れると思う

88 :無銘菓さん:2019/02/14(木) 21:29:28.28 ID:???.net
ざっとググったところ
ホワイトチョコ
レアチーズ
https://i.imgur.com/xRV92VO.jpg
はあったみたいだね

メイプルうまそう
ミルクティー、カフェラテ、マロンとかはどうかな

89 :無銘菓さん:2019/02/14(木) 21:58:20.47 ID:???.net
おそらくどれも売れると思う
売れないから辞めたのか・・・

90 :無銘菓さん:2019/02/15(金) 00:44:52.41 ID:???.net
とりあえず要望送っといたわw
周りのスーパーには普通のチョコしかなくて薬局とかにしっとり自体置いてないんだよ
みんなどこで買ってる?

91 :無銘菓さん:2019/02/15(金) 00:46:00.75 ID:???.net
あ、抹茶やいちごは何処にあるのか、ってことね

92 :無銘菓さん:2019/02/15(金) 13:18:03.43 ID:???.net
>>90
似たような感じだわ
近所の大手にはチョコと抹茶があるだけ

意外にドラッグストアにいちご味とかあるw
理由はよくわからんw

93 :無銘菓さん:2019/02/27(水) 07:27:13.06 ID:???.net
期間限定生産じゃないかな?
普通、売れたら仕入れるけど期間限定品は もう無いまま

94 :無銘菓さん:2019/03/09(土) 06:18:48.34 ID:???.net
これって中心までチョコ滲みてないけど前からだっけ?
カットすると上下がチョコで真ん中コーンパフまでチョコ届いてない
昔食べたときは中までチョコ滲みてたような

95 :無銘菓さん:2019/03/09(土) 07:03:28.84 ID:???.net
>>88
それパフがココア入りだったのか
セブンPBのホワイトチョコはパフも白だね

96 :無銘菓さん:2019/03/09(土) 08:26:31.14 ID:???.net
>>94
仕様ですね。価格抑えるためチョコ削減で充分しみこませないのでしょうか
結果サクサク感が増し、食感の違いが楽しめるハイブリッド生地になりましたとさ

97 :無銘菓さん:2019/03/20(水) 00:45:30.53 ID:???.net
68円の時にたくさん買う

98 :無銘菓さん:2019/03/21(木) 02:09:16.82 ID:???.net
カップラーメンの口直しにちょっと食べようと思ったら
とまらなくて全部食べちゃった
やっぱうめーわ

99 :無銘菓さん:2019/03/21(木) 02:29:30.19 ID:???.net
ウエスト周りに脂肪が・・・

100 :無銘菓さん:2019/03/21(木) 16:56:21.99 ID:???.net
しっとりチョコ食べなかったら今より体重が5kgは軽かったな

49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200