2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブルボン総合

1 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 11:18:33.32 ID:UW47L/0T.net
ブルボンのお菓子について語ろう

225 :無銘菓さん:2021/05/19(水) 21:53:29.92 ID:???.net
バタークッキーが好き
あれがドラッグストアで100円足らずで買えるって、なんて幸せなんだ

226 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 04:02:59.55 ID:???.net
ホワイトロリータは名前を変えないのはなぜなんだ
変えた方が絶対もっと売れるのに

227 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 15:19:21.87 ID:???.net
「ホワイト」も微妙な時代になってきたね

228 :無銘菓さん:2021/05/21(金) 16:38:46.46 ID:???.net
いやホワイトはいいやろ。実際白色なんだし
ロリータだよロリータ、ちょっとハズい。ロリコンじゃありませんよ

229 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 02:10:05.15 ID:???.net
わーいドンキに復活してた
https://i.imgur.com/mJr6S4c.jpg

230 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 17:54:13.96 ID:???.net
キットカットとは違うん?

231 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 19:59:59.82 ID:???.net
層が厚いからよりサクサクしてる

232 :無銘菓さん:2021/05/23(日) 20:12:28.70 ID:vJvsO/xY.net
ルマンドのホワイトが旨い

233 :無銘菓さん:2021/05/25(火) 13:32:44.79 ID:???.net
>>209
これ売ってたよ
プラトレーを無くしてリニューアルされてる
ちなみにスーパーとかにも売ってると思うけどわいはコスモスで買ったよ

234 :無銘菓さん:2021/06/07(月) 06:03:46.20 ID:???.net
マイリーフ、発酵バター使用って書いてるけどなんかイマイチと思ったらマーガリンの方が原材料多いじゃん
騙された感じ

235 :無銘菓さん:2021/06/11(金) 14:17:37.37 ID:???.net
暑くなってきたからしばらくはラシュクーレやレザンヌともおさらばだな・・・
それぞれガトーハラダのグーテデロア、レーズンサンドの下位互換な面はあるけど
値段考えればコスパはかなりいいと思う

236 :無銘菓さん:2021/06/13(日) 13:42:12.85 ID:???.net
ブルボンよりも安いのも美味いのもいくらでもあるが
その両面がいい塩梅にバランス取れているのはブルボンだと思っている

237 :無銘菓さん:2021/06/14(月) 15:18:22.32 ID:???.net
サクリスが食べたい
こんな美味しいお菓子があるのかー!と気付いて間もなく販売終了になってしまった…

238 :無銘菓さん:2021/06/21(月) 02:01:24.26 ID:TQtVA3N5.net
ガトーショコラの抹茶って、もう終売ずみですか??

239 :無銘菓さん:2021/06/23(水) 00:25:15.97 ID:???.net
ガトーレーズン5個入りになったらしい
悲しい

240 :無銘菓さん:2021/07/05(月) 03:25:47.94 ID:JQw+DG1Y.net
セブンイレブン府中東郷寺通り店で
鬼滅デザインのブルボンプチが60円で投げ売りされてた

241 :無銘菓さん:2021/07/05(月) 22:13:37.85 ID:???.net
暑くなってくると大好きなチョコがふにゃふにゃになってしまうので
ブランチュールを重宝しております
クッキーで挟んであるので夏でも食べやすい

242 :無銘菓さん:2021/07/06(火) 00:18:00.50 ID:???.net
>>241
冷凍すればいい
アルフォートなんか冷凍した方がうまい

243 :無銘菓さん:2021/07/06(火) 16:06:10.38 ID:???.net
チョコブラウニーのチョココーティングは真夏でもまったく溶けない

244 :無銘菓さん:2021/07/06(火) 21:50:56.32 ID:BAHuxPmZ.net
アルフォートもブランチュールもだけどチョコブラウニーも冷凍したらさらに旨い
うちの家のお菓子ほぼブルボンだわぁ

245 :無銘菓さん:2021/07/07(水) 19:16:27.92 ID:???.net
冷凍するの何か面倒い

246 :無銘菓さん:2021/07/07(水) 20:37:37.46 ID:???.net
買ってきたら冷凍庫入れるだけ
その辺に仕舞っておいて溶けるより良いと思うけどな

247 :無銘菓さん:2021/07/08(木) 00:37:33.97 ID:TQTDX7S2.net
ブッブッ
ブルボン様ァァァァ

248 :無銘菓さん:2021/07/08(木) 18:06:56.57 ID:???.net
ブルボン好きに悪いヤツはいない

249 :無銘菓さん:2021/07/08(木) 21:58:30.16 ID:???.net
アルフォート冷凍庫にストックしてる

250 :無銘菓さん:2021/07/08(木) 22:18:24.35 ID:???.net
冷蔵庫そんなに皆使ってるのか
チョコが変質とかしない?

251 :無銘菓さん:2021/07/08(木) 22:30:35.77 ID:???.net
冷えてちょっと固いかなくらいで別に
これからの季節常温の部屋にチョコ放り出しておく方が変質すると思うよ

252 :無銘菓さん:2021/07/08(木) 22:32:48.99 ID:???.net
チョコパリパリの方が好き

253 :無銘菓さん:2021/07/15(木) 17:42:47.09 ID:???.net
アルフォート冷蔵庫に入れてみた
今のところ食べても違和感ないな

254 :無銘菓さん:2021/07/15(木) 20:23:48.00 ID:???.net
冷凍するとチョコパリパリになって良いね

255 :無銘菓さん:2021/07/23(金) 16:50:56.67 ID:???.net
冷やしアルフォート美味ぇ

256 :無銘菓さん:2021/07/23(金) 21:55:21.82 ID:???.net
冷凍フォートうまし

257 :無銘菓さん:2021/07/25(日) 18:47:39.35 ID:???.net
関係ないけど羽衣あられの一味唐辛子の奴結構辛くて美味しい

258 :無銘菓さん:2021/08/01(日) 06:22:07.66 ID:w+PiqgnQ.net
レーズンサンドの販売再開わいつですか?
早くしてください

259 :無銘菓さん:2021/08/06(金) 10:26:57.68 ID:???.net
ブランチュールも夏は冷やした方が美味いな

260 :無銘菓さん:2021/08/12(木) 21:01:04.42 ID:???.net
ブルボンのお菓子の名前は造語が多いな
名付けた人はセンスがいい

261 :無銘菓さん:2021/08/13(金) 14:03:45.45 ID:???.net
チョコプレッツェルやっと見つけた
今日はそんなに気温が高くないから溶けることも無くおいしゅうございました

262 :無銘菓さん:2021/08/13(金) 18:29:01.55 ID:???.net
ブルボン大好き
美味しいお菓子ありがとう

263 :無銘菓さん:2021/08/30(月) 20:27:45.68 ID:???.net
>>258
ほんこれ
代替商品がないんだよな

264 :無銘菓さん:2021/09/07(火) 23:01:19.70 ID:???.net
ローソンでルマンドのキャラメル味売ってたけど美味いんかな

265 :無銘菓さん:2021/09/26(日) 00:05:08.86 ID:???.net
28日にレーズンサンド復活だよ
だけどひと口サイズに変更
ルマンドとかのシリーズとは別のようで
ローカルスーパーのチラシには税抜198円でのってた

266 :無銘菓さん:2021/09/26(日) 20:43:16.93 ID:???.net
あの細さと長さがレーズンサンドのだいご味なのに

267 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 00:08:36.88 ID:???.net
来月5日のピスタチオのお菓子
九州も5日に発売しますか?どのくらい遅れるんだろう…

268 :無銘菓さん:2021/09/29(水) 22:50:30.99 ID:???.net
先日ニュー速にブルボンスレが建ってて、ブルボンのホームページ見てお菓子食べたくなってスーパー行って。
今見たらトーハトだった。
びっくりしたわ。

269 :無銘菓さん:2021/10/04(月) 01:33:13.22 ID:???.net
わろた

270 :無銘菓さん:2021/10/20(水) 21:36:27.66 ID:???.net
涼しくなってきたのでラシュクーレ買いに行ったら9枚に減ってた・・・ショックだ
マイリーフとミルファスも買ったけどどっちもあまり好みではなかった
後者は食感とか好きな人は好きなんだろうけど同じ6つならレザンヌの方がいい

271 :無銘菓さん:2021/10/24(日) 21:09:19.01 ID:???.net
最近はブランチュールばかり買ってる

272 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 17:50:29.42 ID:???.net
ブルボンのチョコブラウニーご大好きで一日一袋は食べてます。
先日心臓の手術のため、3ヶ月半入院し、毎日チョコブラウニーを食べることを支えに闘病し、
10月某日無事に退院したところ、
抹茶味が売り場から消えていました。
楽しみにしていたのでとても悲しかったです。
また抹茶味に出会える日を夢見ています。

当方さいたま市在住ですが、スギ薬局にて128g198円にていつも購入しております。
これより安い販売情報があれば、どなたかご教示頂きたいです。
入院手術費で100万円以上使ってしまい、仕事もございますぐにはできないため、このままだと大好きなチョコブラウニーを食べることができなくなります。
とうぞよろしくお願い申し上げます。

273 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 18:01:47.68 ID:???.net
>>272
Amazon

274 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 18:47:10.98 ID:???.net
こないだローカルスーパーのワゴン処分品で158円だった
すぐに売り切れ

275 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 20:25:27.00 ID:???.net
158円はすごいな
アマゾンは高い

276 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 22:55:25.51 ID:???.net
チョコブラウニー毎日食べたら飽きるよ

277 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 22:56:00.89 ID:???.net
>>272
ミニミルフィールショコラもうまいわよ

278 :無銘菓さん:2021/11/11(木) 23:14:58.42 ID:???.net
>>277
明日たべます

279 :無銘菓さん:2021/11/13(土) 12:08:48.67 ID:sZ6/1dM1.net
>>241
冷蔵庫の中に入れて冷やしてもチョコレートは美味いで!!

280 :無銘菓さん:2021/11/13(土) 15:58:26.19 ID:???.net
むしろ冷凍する

281 :無銘菓さん:2021/11/13(土) 19:10:16.14 ID:???.net
冷凍すると歯が欠けるか舌を噛むから危ない

282 :無銘菓さん:2021/11/13(土) 21:02:54.82 ID:???.net
ガトーレーズン最高
六花亭やシャトレーゼと比べて圧倒的な値段はアッパレ!!

283 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 02:37:55.06 ID:???.net
セブーレっていうクッキーが98円で売ってた。今まで見たことないヤツで買ってみた

284 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 02:56:07.69 ID:???.net
今日はこれ
各198円
https://i.imgur.com/kK71Qpe.jpg

285 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 03:00:10.96 ID:???.net
>>284
ミニミルフィールショコラはかなり美味だよ

286 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 03:04:37.50 ID:???.net
サクサクして美味しかったです。
ミニがあるということは
ノーマルサイズもあるのかな

287 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 03:05:18.61 ID:???.net
>>285

288 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 03:28:56.12 ID:???.net
>>286
濃厚チョコブラウニーはバータイプの大きいバージョンがある
割高だけど大きいから小分けのミニサイズより美味しく感じる

289 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 18:54:40.62 ID:???.net
>>282
自分はレザンヌ派だ

290 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 19:02:15.14 ID:???.net
>>288
そうなんだ、
今度探してみます。
まだまだブルボンに関する知識が浅いため
このスレは役に立って助かってます

291 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 21:00:20.83 ID:???.net
バータイプはどの店でも売り場を見つけるのが大変

292 :無銘菓さん:2021/11/14(日) 21:06:40.11 ID:???.net
SOYJOYとかの場所にあったりするのかな

293 :無銘菓さん:2021/11/15(月) 00:42:31.96 ID:???.net
>>284
濃厚チョコブラウニーとミニミルフィールショコラ
夏場は冷凍保存しておくと
チョコは溶けずカチカチにならずひんやり美味しいよ

294 :無銘菓さん:2021/11/15(月) 06:15:32.46 ID:???.net
>>289
レザンヌの存在自体を今まで知らなかったわ
どこのスーパーで売ってるのかしら

295 :無銘菓さん:2021/11/16(火) 11:27:33.30 ID:???.net
ショコラセーヌを食べてみたけど、箱がかさばってるだけで大したことなかった。

296 :無銘菓さん:2021/11/16(火) 22:33:41.44 ID:???.net
画像検索したら滅茶苦茶うまそうに見えるけど駄目なのか

297 :無銘菓さん:2021/11/19(金) 09:23:15.01 ID:???.net
まちおかにいけばたくさん種類あるかな

アメ横行ってみようかな

今日東京に行くの

298 :無銘菓さん:2021/11/19(金) 11:20:22.68 ID:???.net
新潟のほうがあるんじゃない

299 :無銘菓さん:2021/11/24(水) 12:35:29.11 ID:???.net
アルフォートミニのビター味がエクアドル推し止めてるじゃねぇか・・・
パッケージが変わってたんで最初気付かなかったわ。

300 :無銘菓さん:2021/11/24(水) 20:16:12.95 ID:???.net
アマビコアマビエ祈念クッキー缶を貰った
流石はブルボンだ

301 :無銘菓さん:2021/12/03(金) 21:27:49.71 ID:???.net
>>263
もう食べれないかと思ったわ
同じ気持ちの人が多かったみたいでよかった

302 :無銘菓さん:2021/12/03(金) 21:34:04.71 ID:???.net
>>265-266
小さくてもいいよ
しかしこれがルマンドシリーズで一番不人気だったのが驚き
近所のスーパーなんか昔はルマンドとレーズンサンドしか置いてなかったから
他の5種類なんか見たこともなかったのに

303 :無銘菓さん:2021/12/03(金) 22:35:43.58 ID:???.net
>>258
このシリーズ
https://i.imgur.com/3QB4omn.jpg
https://i.imgur.com/EikESWv.jpg
https://i.imgur.com/TAcb7NO.jpg
https://i.imgur.com/8o8VLMs.jpg

304 :無銘菓さん:2021/12/08(水) 11:45:25.37 ID:Ku5HV56i.net
贅沢ルマンドより普通のルマンドの方が美味しいな

305 :無銘菓さん:2021/12/08(水) 19:20:39.04 ID:???.net
下手なことして改悪しているのは工場の金型が手に入らないからだろうな

306 :無銘菓さん:2021/12/09(木) 20:46:23.13 ID:???.net
レザンヌの新旧並んでたんで眺めてたら
旧(緑)は「クリーム中バター4.5%、クッキー中バター4.6%」「バター風味クリーム」
新は「クッキー中バター6.4%」「なめらかなクリーム」
と記述が変わってた
やっぱりパッケージだけじゃないんだな

正直食べ比べても違いはわからんかった
クリームだけかじったりもしてみたが旧の方もわかりやすいバターの風味はないし

全体としてはラムレーズンの強い香りが中心

307 :無銘菓さん:2021/12/16(木) 12:44:10.89 ID:W3UkJTQx.net
MiniBitのミルクこいつだけ余計なんだけど
ミルクと抹茶とクランチは無くしてくれよ
あとストロベリーふやせ

308 :無銘菓さん:2021/12/18(土) 22:49:16.88 ID:???.net
ブルボンプチスイーツ ベイクドティラミス
どの辺がティラミスなのか

プリッツェル買った方が良かったな

309 :無銘菓さん:2021/12/19(日) 05:46:57.16 ID:???.net
チョコプレッツェル買ってみたい

310 :無銘菓さん:2021/12/19(日) 19:43:00.75 ID:GuwGXYL0.net
ブルボン公式サイトの価格はいったい?
賀正サンリオキャラのチーズおかきが高すぎ

311 :無銘菓さん:2021/12/20(月) 10:51:54.17 ID:???.net
1袋324円だけど

312 :無銘菓さん:2021/12/30(木) 01:00:18.25 ID:???.net
うまい
これ
https://www.bourbon.co.jp/chocobrownie/assets/img/product/product_browny_nottl.png

313 :無銘菓さん:2021/12/30(木) 01:42:18.35 ID:???.net
Amazonでミルファス箱買いした

314 :無銘菓さん:2021/12/30(木) 04:50:46.31 ID:???.net
>>312
見たことはある気がするけど、俺が買ってないということは、たぶんお高いんだろうな

315 :無銘菓さん:2021/12/31(金) 10:51:06.28 ID:???.net
チップスター小(50g)を78円の時に買ってたけど、プチシリーズ(45g)2個100円の方がお得なんだな

316 :無銘菓さん:2022/01/06(木) 19:57:01.16 ID:???.net
きこりの切り株というきのこたけのこまがい買いました おいしいね

317 :無銘菓さん:2022/01/10(月) 16:31:46.55 ID:???.net
真似ボン潰れたらいいのに。
特にH

318 :無銘菓さん:2022/01/10(月) 18:03:09.90 ID:???.net
H?

319 :無銘菓さん:2022/01/11(火) 19:49:27.42 ID:???.net
のび太さん?

320 :無銘菓さん:2022/01/12(水) 18:49:43.45 ID:???.net
>>312
これ美味しい
同じ棚で売ってた濃厚ベイクドチーズケーキも美味しかった

321 :無銘菓さん:2022/01/14(金) 22:49:27.48 ID:???.net
クッキースレからの転載だけどパチンコの景品だけみたいだから気にしなくていいか〜

60 名前:無銘菓さん [sage] :2022/01/10(月) 16:38:49.11 ID:???
とりあえずパチンコの景品として出回ってる分みたい
でもいずれは市販品もこうなっていくのかねぇ
https://i.imgur.com/trICtBP.jpg
https://i.imgur.com/JnNuOly.jpg

322 :無銘菓さん:2022/01/15(土) 12:19:00.89 ID:???.net
ならないよ
日本人がこのままインフレを拒んでデフレを選ぶなら知らんけど

323 :無銘菓さん:2022/01/15(土) 23:39:44.89 ID:???.net
えっ?

324 :無銘菓さん:2022/01/16(日) 01:08:10.31 ID:???.net
初めて濃厚チョコブラウニーミニ食ったけど美味いな!
地元スーパーで178円だったから買い溜めしとくわ!

325 :無銘菓さん:2022/01/16(日) 02:58:06.10 ID:???.net
>>323
市販品とパチンカス用は今後も別だと言っている

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200