2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブルボン総合

1 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 11:18:33.32 ID:UW47L/0T.net
ブルボンのお菓子について語ろう

40 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 08:24:19 ID:???.net
>>39
トップ5なに?

41 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 08:24:39 ID:???.net
>>30
今も大袋あるよ

42 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 08:25:51.79 ID:???.net
新商品のミニミルフィーユショコラってどう?

43 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 11:36:30.28 ID:???.net
チョコブラウニは大袋で近所だと最安値198円で見掛ける。

44 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 11:36:54.52 ID:???.net
濃厚チョコブラウニーミニ128g約9個318円
ローソンにあったから食った
確かに美味い

45 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 11:37:47.92 ID:???.net
個人的にはミニマドレーヌの方が好き。

46 :無銘菓さん:2020/03/11(水) 14:16:22 ID:d0p0rJC/.net
ブルボンってなんでこんなに美味しいんだろう
ディズニーの忘れられないくらい美味しいクッキーもブルボンだったし、昨日食べて感動したお菓子もブルボンだった
最近美味しい!て思ったものはほぼブルボン

47 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 10:08:20 ID:???.net
これうまい
https://www.bourbon.co.jp/static/images/item/3209.jpg

48 :無銘菓さん:2020/03/14(土) 17:33:16 ID:???.net
バームクーヘンのファミリーパック買ってみた美味しいw
ライフスーパーで198円で売ってたからついつい買ってみた。

49 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 18:28:47.61 ID:GbQ9tjLe.net
ミルファス大好き!

50 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 18:30:34.96 ID:GbQ9tjLe.net
ミルファスはベルンのミルフィユに似てるから大好き
ベルンは高いけどミルファスは買いやすいから助かります

51 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 18:59:33.93 ID:???.net
マネボン

52 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 19:26:44.68 ID:???.net
パキラ食ったが似たようなお菓子食べた事ある

53 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 22:47:27 ID:???.net
あんまり歯にマトわり付かないお菓子が良いな?なのでやっぱミニマドレーヌ最高

54 :無銘菓さん:2020/03/17(火) 23:19:56 ID:???.net
詰め合わせで売ってくれ

55 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 17:33:44 ID:???.net
ミルファス置いてる店少なくて探し回った
また食べたい

56 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 18:13:53 ID:???.net
ラシュクーレ
サクサクで硬すぎないラスクにミルク味のホワイトチョコで美味しい
ただちょっと値段高いのと名前が弱いね

57 :無銘菓さん:2020/03/18(水) 19:26:43 ID:???.net
ミニミルフィーユショコラ最高に美味しい!

個人的に今世紀最大のヒット

こんな美味しいお菓子を出してくれてありがとう!ブルボン!

58 :無銘菓さん:2020/03/23(月) 20:08:58 ID:???.net
ルーベラが至高
ブルボン朝の王にふさわしい。
他は駄菓子

59 :無銘菓さん:2020/03/23(月) 21:10:06.07 ID:???.net
ルーベラが美味いのは認めるが所詮は新参
レーズンサンドこそ至高

60 :無銘菓さん:2020/03/30(月) 15:42:27.42 ID:???.net
>>57
そんなにうまい?

61 :無銘菓さん:2020/03/30(月) 22:49:46.41 ID:???.net
アルフォートみたいにブランチュールのミニ版ってあったんだね

62 :無銘菓さん:2020/03/31(火) 16:41:00.63 ID:???.net
チーズケーキもまあまあ美味しかった

63 :無銘菓さん:2020/04/01(水) 05:44:44.27 ID:???.net
>>57
へーそんなのも出たのか。
ブルボンでミルフィーユっていうと、別の商品名のやつもちょっと前に出たよな?

64 :無銘菓さん:2020/04/02(木) 14:54:06 ID:???.net
ベルンのミルフィーユを一口サイズにした感じだね

65 :無銘菓さん:2020/04/04(土) 17:12:34 ID:???.net
検索してわかった。ミルファスだ。
ドラッグストアで発売記念か198円で売ってたから何度か買った。
洋酒使ってないのにちょっと上等そうな香りがしてさすがブルボンと思った。

ミニミルフィーユはミルファスの小型版なのだろうか。

66 :無銘菓さん:2020/04/04(土) 21:07:58 ID:???.net
ミルファスも美味しそうだね

67 :無銘菓さん:2020/04/10(金) 20:38:29 ID:???.net
久しぶりにガトーレーズン食ったけど
こんなだったけ中のクリー厶減ってる
気がするし、レーズンも殆ど入ってない
個数減らしても味は落とすなよ

68 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 19:44:12 ID:IlCYQ+wk.net
>>67
それより高いレザンヌ買えって事じゃね

69 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 12:28:38 ID:???.net
抹茶ブラウニー新発売かな

70 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 21:24:04 ID:???.net
宇治抹茶ブラウニーいまいちだった
ノーマルが一番うまいな

71 :無銘菓さん:2020/04/30(木) 05:37:30 ID:???.net
仕事する気がしねぇ、休もうかな。

72 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 14:19:42 ID:NP6wmOGy.net
久しぶり(10年以上?)にチョコリエール食べたけど縮んだよね?
トレーの端まで届いてないぞ〜い  笑

73 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 16:46:33 ID:???.net
ミニバームロール宇治抹茶
想像通りの味でバランスは良い

74 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 21:46:16 ID:???.net
バームロールは冷凍してもうまいのよへ

75 :無銘菓さん:2020/05/19(火) 17:22:40 ID:???.net
冷凍バームロールは硬くなる
結果ふわほろ食感の良さが失われてる気がする

76 :無銘菓さん:2020/05/27(水) 17:18:44 ID:???.net
バナナ系どこにも売ってない
食べたい

77 :無銘菓さん:2020/05/28(木) 00:38:29 ID:???.net
>>76
ドンキにバナナ系大量にあったよ

78 :無銘菓さん:2020/05/28(木) 13:04:35 ID:???.net
ありがとう!仕事終わりに行ってみる

79 :無銘菓さん:2020/06/14(日) 14:00:40 ID:???.net
北の卵のサブレー買ってみた
箱入りなのに全部割れてる

80 :無銘菓さん:2020/06/15(月) 01:56:54.97 ID:???.net
>>79
ヒヨコのやつ?もろいよね
可愛いし美味しいから買っちゃうけど、割れてなかった事がない

81 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 02:53:37.76 ID:???.net
バナナは興味がなかったが
パインとキウイはそそられる

82 :無銘菓さん:2020/06/22(月) 08:32:24 ID:???.net
パインとキウイは合成香料が控えめでしたよ
バナナはちょっと残念でしたが

83 :無銘菓さん:2020/06/25(木) 14:57:31 ID:???.net
十六穀のパウンドケーキ好き

84 :無銘菓さん:2020/06/27(土) 19:22:31 ID:???.net
ふんわりバームのホワイトが売ってない

85 :無銘菓さん:2020/06/29(月) 04:27:17.58 ID:???.net
レーズンラッシュ、ショコラエリーゼ宇治抹茶とか気になるけど
シリーズ自体見た事無いな
ショコラエリーゼはキットカットに近そうな印象だけど

86 :無銘菓さん:2020/07/06(月) 21:12:07 ID:???.net
類似品の安売りメーカー

87 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 16:23:50.80 ID:???.net
エブリバーガーは美味しいと思う

88 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 16:31:37.28 ID:???.net
味ごのみとルマンドだけあれば他はいらん

89 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 16:32:53.22 ID:???.net
ブラウニー

90 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 11:19:03.16 ID:???.net
亀田製菓とブルボンに「過剰包装やめて」、高校生訴え

都内在住の高校生が亀田製菓とブルボンに対して、プラスチックの過剰包装をやめるように呼び掛けている。
オンラインで署名活動を行い、1万7000人から賛同を得た。高校生は7月28日に亀田製菓に、29日にブルボンに署名を提出する。

高校生たちは自宅でプラスチックごみを整理しているときに、ごみの量に問題意識を持ち、
商品パッケージの過剰包装をなくすためのキャンペーンを立ち上げた。
署名サイト「Change.org」で署名運動を始め、約2カ月で1万7838人から賛同の署名を集めた。

企画した高校生は7月28日に亀田製菓に、29日にブルボンに署名を提出し、意見交換を行う予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45175d11b2fc171057cffcf33c5da842d1b0598

91 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 12:52:24.80 ID:???.net
過剰だと思ったことないけどな

92 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 23:57:57 ID:???.net
亀田もブルボンも別に過剰じゃないな
何か一つでも無くなれば輸送に耐えられない

93 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 00:25:26 ID:???.net
食中毒のリスクを子供に教えられない親の責任。

94 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 02:02:50 ID:???.net
年取ると個別包装を数週間かけて消費するんだよ

95 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 07:29:53.41 ID:???.net
ああ、個包装のことを言っとるのか
あれは必要があってやってるのに

96 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 10:50:31 ID:???.net
亀田とブルボンだけ狙い撃ちとはこれいかに

97 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:16:21 ID:???.net
どっちも安いからな
ガチの過剰包装は身の回りに無かったんだろう

98 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:37:09.11 ID:???.net
亀田の名前が入っているから、個包装じゃなくトレイの方だと思う
亀田はほとんどの商品にトレイを使っているから

99 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 12:01:30 ID:???.net
どーせ教師に乗せられて操り人形になってるだけだよな
しょうもないなあ

100 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 12:38:11 ID:???.net
そういう勘違い高校生は常に大勢いるんだろうけど、
何故このタイミングでメディアに取り上げられたかだな

101 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 14:32:43.48 ID:???.net
チョコブラウニーを初めて買った
うまい!やっぱりブルボン、いい感じで仕上げてるわ
ただ、日本人好みに甘さが控えめに抑えられてるから一気に食べるのは止めておいたほうがいい
甘さ控えめだとあと引くから

102 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 14:35:46.90 ID:???.net
どんな量であろうと、買ったら一気に食う

103 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 14:38:31.56 ID:???.net
チョコブラウニーは甘さひかえめじゃないだろw

104 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 14:40:27.53 ID:???.net
開即吃

105 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 15:01:58.12 ID:???.net
>>103
本場のブラウニーとかお菓子屋さんのよりだいぶ甘さ控えめだよ

106 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 18:04:31 ID:???.net
クッソ甘いから満足感あ

107 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 19:22:54.53 ID:???.net
ご満足いただけるピーク血糖値を実現しました

108 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 21:08:25.14 ID:???.net
俺デブだけど血糖値は正常値の真ん中あたり
でも油断は禁物やな

109 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 04:50:18 ID:???.net
>>108
HbA1cは?

110 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 07:12:28 ID:???.net
>>109
5.2%だよ
6月にやった血液検査

111 :無銘菓さん:2020/09/21(月) 21:51:27.44 ID:???.net
レーズンサンドの代替菓子を教えてください

112 :無銘菓さん:2020/10/04(日) 14:41:54.21 ID:???.net
ブルボンて本当に偉い

113 :無銘菓さん:2020/10/04(日) 14:49:27.53 ID:???.net
天才ブルボン

114 :無銘菓さん:2020/10/07(水) 11:43:16.59 ID:???.net
ベイクドチーズケーキがリニューアルされた
味は変わってない気がするけど原材料が変わってる

115 :無銘菓さん:2020/10/07(水) 13:16:53.40 ID:???.net
CMで見たけどひとくちルマンド美味そう
特にホワイト

もう売ってるのかね

116 :無銘菓さん:2020/10/29(木) 14:43:08.97 ID:???.net
ブルボン、濃厚な味わい “チョコレートづくし”のブラウニー 「もっと濃厚チョコブラウニー」を 11月3日(火)に期間限定販売!
https://gourmetpress.net/445772/

117 :無銘菓さん:2020/10/30(金) 21:18:29.82 ID:hsDjL2qa.net
季節もの大袋、今回はチーズケーキ味か

118 :無銘菓さん:2020/10/31(土) 12:51:04.53 ID:???.net
濃厚チョコブラウニー美味いけど糞コスパ悪いな。ミニ128g約9個318円。業務スーパーのスペイン製のダブルチョコケーキは240gで198円。
チョコブラウニーはジャリジャリする食感だけどダブルチョコは洋酒が入ってスポンジがしっとり


https://stat.ameba.jp/user_images/20180126/20/wagashisuki3/80/0c/j/o0315042014119493929.jpg?caw=1125

119 :無銘菓さん:2020/10/31(土) 14:28:11.81 ID:???.net
>>118
今200円で売ってるよ

120 :無銘菓さん:2020/10/31(土) 14:42:57.21 ID:???.net
チョコブラウニーのチョコがけ部分って真夏の30度以上の部屋でもまったく溶けてなかった
何が入ってるのか

121 :無銘菓さん:2020/10/31(土) 16:54:40.99 ID:???.net
チョコブラウニー、128gも個装紙込みで量増しした数字だしなぁ。どんだけケチってんだよと

122 :無銘菓さん:2020/10/31(土) 16:58:40.65 ID:???.net
>>120
原材料名って含有量が多い順に記載するんじゃなかったっけ?砂糖が多いから溶けないのかな?

123 :無銘菓さん:2020/11/02(月) 21:25:18.79 ID:???.net
>>110
リアリティのある数字やな
俺もそんなもんだ
油断せずに行こう

124 :無銘菓さん:2020/11/03(火) 12:30:03.83 ID:a2WKWx07.net
ルマンドアイスじゃない別のアイスクリーム出たね

125 :無銘菓さん:2020/11/03(火) 16:19:28.09 ID:+DMu/R9L.net
ルマンドは安いのに、なんでルマンドアイスは高いのか

126 :無銘菓さん:2020/11/03(火) 16:29:28.04 ID:???.net
アイスにするから

127 :無銘菓さん:2020/11/03(火) 16:44:58.26 ID:???.net
ロアンヌアイスも安くないしスーパーの割引対象外なんだよね

128 :無銘菓さん:2020/11/03(火) 18:27:30.71 ID:???.net
濃厚チョコブラウニーのホワイトバージョン出ないかな?箱買いします

129 :無銘菓さん:2020/11/05(木) 12:11:36.20 ID:???.net
アルフォート プレミアム 濃いミルク 美味しかったっす。
ブラウニー濃いやつが見つからない

130 :無銘菓さん:2020/11/07(土) 12:41:34.61 ID:???.net
プチうま塩プレッツェルが旨すぎる
上手に説明できないけれどなんか出汁が効いていて
塩の具合が絶妙です

131 :無銘菓さん:2020/11/07(土) 14:00:30.99 ID:2D1ODuHt.net
アルフォートFSいつの間に減ったんだ

132 :無銘菓さん:2020/11/07(土) 22:23:17.55 ID:???.net
ブルボンは、チョコリエールとバームロールばっかり食ってたな
このシリーズだとルマンド有名だけど食い辛いから嫌いだったわ
ホワイトロリータは甘みが強過ぎるのが苦手

133 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 11:20:57.98 ID:???.net
>>130
それ好きー
今まで存在をまったく知らなくてつい最近初めて食べたらハマってリピしまくってる

134 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 12:53:05.64 ID:WJ3FMbbp.net
濃厚チョコブラウニーと
もっと濃厚チョコブラウニーの味の違いがよく判らなかったわ…

135 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 13:12:54.28 ID:???.net
>>133
それいくら?

136 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 16:16:18.96 ID:???.net
>>135
68円

137 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 16:33:42.81 ID:???.net
プチシリーズ好き

昔は一袋ペロリと平らげてたけど年のせいか無理になった
ついつい買うけど食べられなくなって開封途中で放置して泣く泣く捨てるようになった

138 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 18:15:52.49 ID:???.net
>>136
ありがとう
プチシリーズで他におすすめある?

139 :無銘菓さん:2020/11/08(日) 21:38:53.08 ID:wjkTJ4Ds.net
何度食べてみても
ルマンドアイスはルマンドの存在が邪魔過ぎるわw

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200