2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブルボン総合

1 :無銘菓さん:2019/09/28(土) 11:18:33.32 ID:UW47L/0T.net
ブルボンのお菓子について語ろう

403 :無銘菓さん:2022/04/14(木) 15:53:36 ID:???.net
誰が興味あんねん

404 :無銘菓さん:2022/04/16(土) 19:33:08 ID:???.net
>>401
ほんこれ
わさビーフの二の舞

405 :無銘菓さん:2022/04/17(日) 18:34:57 ID:???.net
今日もまたミニミルフィーユショコラを買ってしまった

406 :無銘菓さん:2022/04/17(日) 19:46:58.48 ID:???.net
ブルボン、おいしさをぎゅっと詰めた宇治抹茶の味わい 「ミニ濃厚宇治抹茶ブラウニー」と「ミニシルベーヌ宇治抹茶」 4月19日(火)に期間限定で販売開始!

407 :無銘菓さん:2022/04/18(月) 08:06:55.41 ID:???.net
>>405
パキーラはどう?

408 :無銘菓さん:2022/04/22(金) 19:10:15 ID:???.net
ひとくちルマンドを買ってみた
食べやすいのですぐに終わってしまう

409 :無銘菓さん:2022/04/23(土) 14:07:46.44 ID:???.net
プチのうま塩プレッツェルがガーリックオニオンになったんだね

410 :無銘菓さん:2022/04/24(日) 03:39:49 ID:???.net
濃厚チョコブラウニーの宇治抹茶が出てる

411 :無銘菓さん:2022/04/24(日) 10:00:00 ID:???.net
ガーリックオニオン?クセが強そう
飲み物は何が合うだろう
おつまみ系なのかな

412 :無銘菓さん:2022/04/24(日) 10:17:27.64 ID:???.net
プレッツェルよりチョコプレッツェルがうまい

413 :無銘菓さん:2022/05/01(日) 18:56:18 ID:???.net
またミニミルフィーユショコラ買っちゃった
病みつき

414 :無銘菓さん:2022/05/01(日) 21:08:22 ID:???.net
ミニミルフィールショコラ110g170円だった
いまのところこれが最安値

415 :無銘菓さん:2022/05/05(木) 20:10:40.61 ID:???.net
うま塩プレッツェルのジャンキーさがクセになって食べてしまうけど口内炎ができた

416 :無銘菓さん:2022/05/06(金) 08:56:36.86 ID:???.net
>>413
それ好きなら上位互換のミルファスおすすめ

417 :無銘菓さん:2022/05/09(月) 18:32:59 ID:???.net
ウチの近所のスーパーにはミルファス置いてない(´・ω・`)

418 :無銘菓さん:2022/05/09(月) 19:20:32 ID:???.net
マツキヨ

419 :無銘菓さん:2022/05/10(火) 01:40:40 ID:???.net
抹茶のチョコブラウニー売ってない

420 :無銘菓さん:2022/05/10(火) 05:36:36 ID:???.net
OKストアに売ってたよ

421 :無銘菓さん:2022/05/13(金) 21:48:05.52 ID:???.net
アーモンドサブレーなかなか美味しい
どうせビスケットみたいなやつだろ、と思っていたらしっかりサブレ感がある

422 :無銘菓さん:2022/05/15(日) 11:48:56.61 ID:???.net
アルフォートの抹茶とバナナが置いてあったけど
結局買うのはいつもの

423 :無銘菓さん:2022/05/16(月) 06:52:03.08 ID:???.net
ジャネットがどこにもないんだけど…(´・ω・`)

424 :無銘菓さん:2022/05/17(火) 14:55:42 ID:???.net
ミルファスようやくマルエツで見つけた
高めなだけありパッケージの印刷も無駄に金がかかっている
断面も豪華だし美味いが値段ほどでは無かった。これならキットカットで十分

425 :無銘菓さん:2022/05/26(木) 17:49:22 ID:GMNVotaO.net
ブルボンのHPからルーベラが消されているみたいだし
ルーベラが出荷停止ってマジだったんだな

全部ロシアが悪い!

426 :無銘菓さん:2022/05/29(日) 04:21:46 ID:???.net
北の卵のサブレが好きでよく食べてたんだけど
店の棚から消えてる
残念だわ

427 :無銘菓さん:2022/05/29(日) 13:24:24.19 ID:???.net
>>423
ジャネットはじゃがバリになったよ

428 :無銘菓さん:2022/05/30(月) 06:54:36 ID:???.net
>>427
名前が変わったのか
知らんかった

429 :無銘菓さん:2022/06/08(水) 20:16:32 ID:HjS8g6vJ.net
バーのやつ買った
シルベーヌとチーズケーキ
値段はともかく長靴いっぱい食べたいよw

430 :無銘菓さん:2022/06/08(水) 22:13:17 ID:???.net
しっとりソフトクッキーミルクが優しい甘さで素朴な味わいで美味しい

431 :無銘菓さん:2022/06/26(日) 02:40:06 ID:???.net
チョコリエールて長さ短くなりすぎじゃね
久しぶりに買ったら袋に対して中のビスケットの横幅がスカスカでビビった

432 :無銘菓さん:2022/06/26(日) 11:32:15.18 ID:???.net
アルフォートを凍らせる季節になりましたね

>>431
いくら自分が大きくなったとは言っても、チロルは小さく見えないし、やっぱりチョコリエールが短くなったんだよねぇ

433 :無銘菓さん:2022/06/28(火) 18:29:38.52 ID:hCk0oIPz.net
チョコあ〜んぱん好きの同士おらんか?

434 :無銘菓さん:2022/06/28(火) 21:05:48.03 ID:???.net
ダイソーにルーベラあったから3つ買ってきた
へたなスーパーより安かったりする

435 :無銘菓さん:2022/06/29(水) 10:07:01.87 ID:???.net
テスト

436 :無銘菓さん:2022/07/02(土) 17:39:13.77 ID:???.net
アルフォート、塩バニラ味うめ~

437 :無銘菓さん:2022/07/03(日) 10:13:45 ID:???.net
アルフォートはタンパク質が一番多いのを選ぶ

438 :無銘菓さん:2022/07/03(日) 21:54:16 ID:???.net
アルフォートミニのストロベリーなんか変わったな。
原材料表の内容も順番も、成分表も変わらないけど、
買い溜めしてる2月賞味期限のやつと、昨日買い増しした4月期限のやつ、
間違えて昨日買った方食べてアレ?ってなって
今確認で食べ比べてるけど全然違う。4月期限の製造が新しい方は
チョコがもさもさして溶けにくいし、イチゴの酸っぱさも無い。

439 :無銘菓さん:2022/07/03(日) 22:26:07 ID:???.net
冷凍アルフォートうま

440 :無銘菓さん:2022/07/09(土) 11:06:50 ID:???.net
プチシリーズ2本100円はすぐ買ってしまうのに、チョコリエールは98円でも躊躇してしまう
不思議

441 :無銘菓さん:2022/07/09(土) 22:40:03.35 ID:???.net
プチシリーズコスパあんまり良くないよね

442 :無銘菓さん:2022/07/10(日) 01:40:56 ID:???.net
ポテトフレーク系のポテトチップスはプチが一番安いよ

443 :無銘菓さん:2022/07/10(日) 10:13:32.36 ID:VKCjkrkE.net
でもプチのポテトチップは食べた気がしない

444 :無銘菓さん:2022/07/11(月) 13:22:09 ID:???.net
プチのバスク風チーズケーキとかベイクドティラミスとかレギュラーにしてくれんかな

445 :無銘菓さん:2022/07/16(土) 00:45:44 ID:???.net
白いたい焼きください

446 :無銘菓さん:2022/07/16(土) 09:53:48 ID:???.net
セブーレの質落ちてない?
しっとり感が一切なくなった

447 :無銘菓さん:2022/07/20(水) 16:46:27 ID:???.net
アルフォートを特売のたびに買ってきては個包装部分だけ食品保存容器に移して冷凍庫イン
常温よりも冷凍して固くなった方が個人的にはうまい

448 :無銘菓さん:2022/07/20(水) 17:52:31.26 ID:???.net
またブランチュールのファミリーサイズを買ってしまった
すぐなくなるけど

449 :無銘菓さん:2022/07/21(木) 01:09:58.73 ID:???.net
>>447
みんなやってるよ

450 :無銘菓さん:2022/07/21(木) 03:06:24.81 ID:???.net
俺やってないよ

451 :無銘菓さん:2022/07/21(木) 06:54:18 ID:???.net
冷やすとチョコの味が無くなって不味い

452 :無銘菓さん:2022/07/21(木) 08:59:57 ID:???.net
むしろチョコ剥がす

453 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 18:24:05 ID:???.net
で、どっち食べるの?

454 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 20:00:15 ID:67c3zKzm.net
ビスケットは捨てる
チョコは飾る

455 :はげたこ:2022/07/23(土) 21:26:24 ID:I0cZfONc.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/4-2.gif
なるほど

456 :無銘菓さん:2022/07/25(月) 01:24:33 ID:???.net
お宝を発掘したら学会発表や論文で晒してたりする

457 :無銘菓さん:2022/08/04(木) 13:09:49 ID:???.net
ダイジェスティブチョコビスケット値上がりしてる

458 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 13:52:00 ID:???.net
ミルファスがOKストアでも売ってた

459 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
チョコりエール
どうして「り」だけひらがななのか?

460 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
そんなわけないでしょ

461 :441:2022/08/12(金) 10:59:07.81 ID:???.net
ホントだ!
ガ────川 ™’®’™)リ────ン

462 :無銘菓さん:2022/08/13(土) 07:39:21.37 ID:wN7lJiWA.net
羽衣あられ美味しいのにあんまし売ってない
てか自販機でしか見たことないや

463 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>462
クリエイトSDで見たよ

464 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ブランチュール酷いなぁ。去年見た時はファミリーサイズが20枚入 235円だったのに
今なんて18枚入 288円だもんなぁ。気軽に買えなくなったよ。
下手すると300円超えてるとこもあるし、なんだこれ?!だよ。

465 :無銘菓さん:2022/08/15(月) 21:56:46.21 ID:???.net
そんなに減ってんの?
ショックだわ

466 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ブランチュールはバームロールみたいに1個あたりの単価が割と高い商品だから
2個も減らされると割高感が半端ない

467 :無銘菓さん:2022/08/30(火) 15:32:52.45 ID:???.net
エリーゼ激マズだな
チョコの香りもなきゃサクサク部分もイマイチ
昔のビックリマンの方が数倍美味かったわ

468 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>467
ゲロッテはタヒ

469 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ロッチのウェハァースなんて当時はOEMだったろ
ドキ学と同じトコが作ってると聞いたゾ
どっちも忘れられない美味さだったな〜今はあーゆー香料満載の香り高いのがない時代だ

470 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>469
韓国へお帰りください

471 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
バンダイのウエハースはうまかったがOEM元が違っていたのか

472 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
フォンティアとショコロラ交互に食べてる
どっちもおいしい

473 :無銘菓さん:2022/09/01(木) 18:37:41.52 ID:???.net
いくら食べても太らないカラダが欲しい

474 :無銘菓さん:2022/09/01(木) 22:28:53.17 ID:TtcH6IDL.net
いくら太っても気にならない頭なら待ち合わせてるZE

475 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
北日本食品って名前、今はないのか。

476 :無銘菓さん:2022/09/05(月) 07:24:53.66 ID:???.net
>>475
もう何十年も前に、北日本食品という名称は使われなくなりました。

477 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
バタークッキーが量だけじゃなくバターの風味が激減で美味しくなくなった
パッケージが英語の時は変わらなかったのにカタカナになって味も変わってしまった
あの体に悪そうな濃厚さが好きだったのに

478 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
値上がりしたから買う頻度減った

479 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
まいばすけっとで
ホワイトロリータアイスが98円で売っていた

480 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
最近ドラッグストアの棚で定番の安いシリーズが消えて代わりに贅沢~が置いてあって
ああやっぱり単価を上げたいんだなあという感じ
でも贅沢~はおいしくないんだよなあ

481 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
数が減ってるのにまたブランチュールを買ってしまった

482 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
原材料見ると砂糖が韓国になってるから買わなくなった
なぜわざわざ韓国の砂糖を・・・

483 :無銘菓さん:2022/09/20(火) 21:52:04.06 ID:???.net
ブルボンだけじゃ無くヤマザキなんかも韓国産使ってるのあるな
もう原材料欄見てから買うようになった

484 :無銘菓さん:2022/09/21(水) 07:57:03.14 ID:???.net
ヘテの菓子が輸入されるようになってけっこう経つけど
その下部企業みたいなとこともつながるようになってんのかねえ
カルビーもコラボ商品みたいなのあったりするし

485 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>482
おかしいな、現場で使ってる砂糖は北海道産なんだが。

486 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ミニ濃厚宇治抹茶ブラウニーレギュラーにしてけろ

487 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>479
モナカアイスの中に堅めのホワイトロリータが入ってて
アイスそのものはロリ味ではなかった

ただ、分割しないで食べると…

488 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ロリ味…

489 :無銘菓さん:2022/10/02(日) 20:10:22.81 ID:???.net
ダイジェスティブチョコビスケット味変わって微妙な気がするんだが気のせいか?

490 :無銘菓さん:2022/10/15(土) 23:21:50.67 ID:???.net
ミルネージュを数年ぶりに発見して
狂喜乱舞₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
取り敢えず3袋買ったけど
前食べた時となんか違う( ˘•ω•˘ )
ホワイトチョコでコーティングしてるのが
クドく感じる

491 :無銘菓さん:2022/10/20(木) 13:16:38.47 ID:???.net
これを買えたわたしは一生分の運を使ったに違いない一品。
https://i.imgur.com/sBvzhhr.jpg

492 :無銘菓さん:2022/10/20(木) 21:39:01.58 ID:???.net
ラブリーベーヌ

493 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 07:50:58.39 ID:???.net
>>491
かわいい!

494 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 17:52:14.12 ID:???.net
ミルネージュ、ホワイトチョコパイで美味しい
サイズ感的にYBCノアールソフトクッキーぽくもある

495 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 19:19:32.34 ID:???.net
枚数減らしたブランチュールの中の入れ物も
ちゃんと減らした分小さくなってるのな
悲しい事に

496 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 22:35:29.27 ID:???.net
ミルネージュ初めて見た
新商品かな

497 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 09:10:42.74 ID:???.net
比較的安いところでも とうとう100円超えたなルマンド

498 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 20:10:27.51 ID:6BTDOahk.net
ミルネージュどこにも売ってない
前にたまたまコンビニで1つだけ見つけて試しに買ったら美味しかったからまた食べたいのに

499 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 21:34:58.19 ID:TS9X97sR.net
昨日ダイレックスで売ってるのみかけたよ

500 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 21:37:36.40 ID:TS9X97sR.net
>>496
期間限定で昔から何度か販売されてたよ
味も少し変わった

501 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 08:17:45.25 ID:???.net
チョコリエール、袋の中のトレイみたいの無くなったね
しかも半年前よりまた小さくなったわ
普段からチョコリエールとルーベラしか食べない

味は似ていても硬めなアルフォートよりサクサク感があるチョコリエールのがずっと好き

もともと、アルフォートなんて40年前は無かったし
確かアルフォートは30年前くらいに出てきた新参だよね

ピッカラやピーパリ、ルマンド、ホワイトロリータはチョコリエールより古いかな?

502 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 08:49:43.06 ID:???.net
ミルネージュ、あんま期待しないで買ったらおいしかった
袋のデザインはびみょーな気がするがw

503 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 21:53:11.29 ID:???.net
もう何年もバタークッキーを食べ続けてる
飽きない

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200