2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャトレーゼ chateraise その32 ★2

222 :無銘菓さん:2020/02/11(火) 13:11:12 ID:???.net
レーズンサンド(゚д゚)ウマー
レーズンを漬けたお酒の風味が強く残ってて、香りが良い。
レーズンと相性の良いシナモンの風味もあってなお良い。

常温でも口溶けがいいけど、冷蔵庫で冷やして固くてポロポロした方がレーズンの食感と合う。
他メーカーはホロホロした食感のためにサブレにアーモンドパウダー混ぜてるところが多いけど、それを入れてないのも良い。
アーモンドを入れると口溶けは良くなるけど独特の臭みと舌に残る重みがあるから、中のフィリングの風を損なう。
(ここのバームクーヘンもアーモンドパウダーで小麦の香りを殺してるから美味しく感じない)
足し算と引き算のバランスをよく考えて作ってるのが良い。
レーズンサンドが好きな人にはコスパいいと思う

ただちゃんとアルコールが残ってることは店頭のポップなりパッケージなりにわかりやすく表示しておいたほうがいいと思う。
このパッケージのままだと小さい子供や下戸やアルコールアレルギーの人が誤って食べてしまいそうだから。
某大手製パンメーカーが出してるレーズンサンドはアルコールを飛ばしたものを売ってるから、
そのつもりで買う人もいそうだし。

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200