2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャトレーゼ chateraise その32 ★2

1 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 19:20:50.45 ID:w2AXW5So.net
シャトレーゼHP
http://www.chateraise.co.jp/

前スレ
シャトレーゼ chateraise その32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1566717912/

by びんたん次スレ一発作成

548 :無銘菓さん:2020/04/16(木) 08:00:44.05 ID:???.net
>>547
マジレスw
「東京ってどこの田舎だよ」の改変バージョンだろ
同業の個人店が複数しのぎを削れてる時点でかなり人口のいる地帯だ
うちは和菓子1店(水休)しかないから羨ましい

549 :無銘菓さん:2020/04/16(木) 14:45:05 ID:???.net
4行ガイジ

550 :無銘菓さん:2020/04/17(金) 16:26:58 ID:???.net
ショコラブッセ美味しいね
シャトレーゼのチョコ系菓子は自分はハズレがないなー

551 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 13:18:40 ID:???.net
生ワインが買えなかった

552 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 13:33:26 ID:???.net
無能

553 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 14:33:30 ID:MnK1flJ2.net
ワインのアイスがうまいよ

554 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 14:41:24 ID:???.net
生ワインくっそまずかったけんども

555 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 16:16:16 ID:???.net
自分は好き

556 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 16:36:35 ID:???.net
あーなんか酸っぱいやつか

557 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 17:24:48 ID:???.net
果実食感バーってアイスの白桃うまかった〜
メロンも買ったから楽しみ〜

558 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 17:41:49 ID:???.net
アイス全種類食べたい
や、シャトレーゼの全商品食べたい

559 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 17:48:24 ID:???.net
かりんとう饅頭
気持ち悪くなるまで食べたい

560 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 18:01:12 ID:uyxqDtgl.net
バッキー 次はなんの味かな

561 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 20:31:11 ID:???.net
抹茶

562 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 20:37:53 ID:EMmQZVg0.net
シャトレーゼのかりんとう饅頭なんて1つ食べただけで気持ち悪くなったわ

563 :無銘菓さん:2020/04/18(土) 23:39:41 ID:???.net
ワインのアイスは赤と白どっちがオススメですか?

564 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 00:40:44 ID:???.net
1こづづ買っておぢさんと半分こしないか?

565 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 07:13:10 ID:???.net
赤は何かリッチ〜って感じで白は爽やか〜って感じ
赤の方は酸味を感じたかな
私はどっちも好き
ワインのアイス食べながらワインが飲みたくなったよ

566 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 09:29:09.10 ID:EYFgiCO7.net
高くないんだし2つ買ったらいいやん

567 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 10:50:59 ID:???.net
>>564
僕、男なんですけど(^^;;

568 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 10:51:59 ID:???.net
近所のシャトレーゼは白の方がいつも売り切れてる

569 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 15:01:24.27 ID:???.net
イケメン2人が赤と白生ワインアイスを
互いにあ〜んすれば絵になる
むしろCMで出して

570 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 15:26:06 ID:???.net
果実食感のメロンはあんまりだった…
白桃が美味しくてハードル上げすぎてたかも

571 :無銘菓さん:2020/04/19(日) 19:10:17.92 ID:7zvSk5wX.net
>>569
シャトレーゼってCM流してるの?
見たことない

572 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 01:57:43 ID:???.net
>>547
近所だw

コロナ自粛以降、OPAのシャトレーゼは外から一見しても営業してるのが見えないから穴場。

573 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 09:17:54 ID:qweoYDDG.net
ケーキ迷う

574 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 11:25:46 ID:???.net
アップルスイートポテト大好きです。

575 :無銘菓さん:2020/04/20(月) 18:50:38 ID:???.net
芋はお菓子じゃない!

おれの持論

576 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 00:26:53 ID:???.net
じゃあ南瓜や小豆は?

577 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 07:10:32 ID:Es3rkfkw.net
かりんとう饅頭かたい〜
歯が欠けそう
こし餡たっぷりでうまかったけど

578 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 09:16:32 ID:???.net
フローズンゼリーいいね。
さっぱりしてて食べやすい。
スムージー欲しかったけど見当たらなかった。

579 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 11:06:24 ID:???.net
どっかで見たdessertモナカのフロランタンてのが超うまそー

580 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 15:05:07 ID:Myt8DZ/w.net
つぶ餡の柏餅
期待したほどじゃなかった
甘さもあっさりすぎる

581 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 16:18:32.10 ID:???.net
よもぎ大福美味しいよ

582 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 16:33:37 ID:???.net
柏餅
薄っぺらすぎw

583 :無銘菓さん:2020/04/21(火) 17:27:43 ID:???.net
は?
三種詰め合わせの良かった

584 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 00:06:44 ID:???.net
一番リピ買いしてる商品ってなに?

585 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 00:23:59 ID:???.net
リエム

586 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 00:26:48 ID:???.net
えみころん

587 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 01:36:22 ID:???.net
安いほうのプリン
チョコがけオレンジピール
高いほうの苺大福
ティラミス

588 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 03:42:41 ID:???.net
ヨーグルト濃くて独特だな
またはちみつの買ってみるかな

589 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 05:09:17.23 ID:???.net
テレビでうまそうに見えたから行ったらまずかった
甘いだけのお菓子
繊細さが全くない

590 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 06:07:16 ID:???.net
>>587
自分もオレンジピール大好きや

591 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 07:47:50 ID:???.net
そもそも繊細さ求めるなら
人の作ったものを偉そうに批判するんじゃなくて、土を耕して農作物を作るところから始めるよね・・

592 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 09:08:02.68 ID:???.net
桜餅すき

593 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 12:46:25 ID:???.net
>>589
何買ったのかも書けないのにw

594 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 16:29:33 ID:vO367U2o.net
シャトレーゼに繊細さwを求めてモグモグしてるとこ想像すると面白いw

595 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 17:19:05.38 ID:???.net
シャトレーゼに味を求めるバカがいるとは…
安さのみだよ
アイスなんかはサイズを考えたらコスパは?だけど

596 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 17:30:22.01 ID:???.net
私は美味しいよ
大好き

597 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 17:36:43.59 ID:???.net
キウイバーがいつの間にか出てる
買いに行かないと

598 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 18:10:50.07 ID:???.net
チョコバッキー6本入りだっけ?
あれよりコスパいいアイスって他にないよね?

でもパリパリバーのが安いかな?

599 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:11:01 ID:???.net
アイスとプリンと餅入りモナカは好きだけど肝心のケーキはなんだかイマイチなことが多かなぁ
ホールもよく半額になってるからお得な気もするけど結局それよりはお気に入りのお菓子買っちゃう

600 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:16:50 ID:???.net
シャトレーゼって半額になるの?
18時くらいに狙ってみるかな

601 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:49:08 ID:???.net
閉店3時間前になってた時もあったけど雨とかだったから普段はそんなに早いかはわかんない
1時間前にはなってたかな

602 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 20:57:17 ID:???.net
シャトレーゼの値引きはフランチャイズオーナーが自由に決めて良い
よって値引きするもしないも店舗で違う
今までで一番うらやましいと思ったのは、前日の売れ残りケーキを翌日朝から5個程度箱詰めして500円で売るっていう店舗
うちの近所は2割引きが限界

603 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 21:03:28 ID:???.net
チェリーピッカー対策で値引きしない店も多いと思う

604 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 22:45:05 ID:???.net
なんか最近公式サイトが重くない?

605 :無銘菓さん:2020/04/22(水) 23:12:11 ID:???.net
最近って営業してるの?

606 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 08:40:58.61 ID:???.net
してる

607 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 10:39:44 ID:???.net
シャトレーゼの和菓子が好きだ
洋菓子はプリンと低糖質が好き
冷凍の低糖質パンを主食にしてたよ
ベーコン入ってるやつ
普通のピザもええな

608 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 11:11:35.72 ID:???.net
メロンパンがウマー

609 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 11:18:44 ID:???.net
>>602
うちの近所のは増税前は半額だったのに増税後は3割引になってた。

610 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 11:41:46 ID:???.net
ダックワーズほろほろして美味しいわ
和菓子も洋菓子もいいわ

611 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 12:15:41.88 ID:???.net
かりんとう饅頭はオーブンで焼いて
初めて完成品となる
工場見学CM10年前か

612 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 13:10:03 ID:???.net
かりんとう饅頭は歯がもろいと無理だ

613 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 13:10:19 ID:???.net
かりんとう饅頭は歯がもろいと無理だ

614 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 15:34:28.82 ID:???.net
>>613
あの堅さですら歯にくるの?
なかなか貧弱だな

615 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 15:49:54 ID:???.net
かりんとう饅頭美味いよな

616 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 16:42:18 ID:???.net
あんこもいいけどかりんとう部分も美味しいからかりんとうの袋菓子出せばいいのに
おかきや煎餅もなかなか美味しいし

617 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 16:54:05 ID:???.net
>>615
は?

618 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 17:41:43 ID:???.net
はよあのすっぱいレモンアイス出んかな
去年はなるかったから最初のに戻して欲しい

619 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 18:40:03 ID:???.net
シャトレーゼって思ったより高いのね
ちょっとがっかりしたわ

620 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 18:48:45 ID:???.net
シャトレーゼ、高くなったなーって思って
これならコンビニと変わらないからとコンビニに行ったらコンビニの方が高くて驚いた
シャトレーゼのケーキも値上げしすぎって思ってたけど
コージーも不二家も値上げしてた
だがシャトレーゼのケーキに500円払うなら個人店で評判の店で買うw
シャトレーゼの方がサイズはでかいんだけどね

621 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 18:55:04 ID:???.net
ケーキは高くなったから滅多に買わなくなった
ボンブ系安くて美味かったのに最近ないし

622 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 19:25:25 ID:???.net
>>621
ボンブ、安いしでかいしで季節のフレーバーを使った商品だしで良い商品だったよね
ひとまず甘いものをガツガツ食べたいって時にはコスパ最高だった

623 :無銘菓さん:2020/04/23(木) 21:05:09 ID:???.net
イチゴが美味しいから好き

624 :無銘菓さん:2020/04/24(金) 21:39:29 ID:???.net
マンゴーアイスうめぇ

625 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 08:27:43 ID:???.net
【休業SOS】ニトリ店員「休業」求めるSOS 自粛後も混雑続き「年末並み」「ボロボロです」...会社側の反応は?

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587767014/

626 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 19:54:35 ID:???.net
>>621
あれで高いの?
初心者だから安いなーと思ってた

627 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 20:24:25 ID:???.net
400円のケーキがショーケースに並んでるのを見た時は驚いた
10年ぐらい前は100円から350円の価格帯だったと記憶してる
今は500円のケーキもあるよね
チーズケーキだけは200円台でがんばってるなと思う

628 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 20:44:42 ID:???.net
550円出せば高島屋あたりで美味しいケーキ買える
まあ自粛中なんですけどね

629 :無銘菓さん:2020/04/25(土) 21:15:47 ID:???.net
なんか普通のケーキ屋と値段そんなに変わらないけどこんなもんだったっけ?って思ってたらやっぱり昔は安かったんだね

630 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 05:42:37.07 ID:???.net
550円のモンブランっておいしいのかな
やたら高いから気になる

631 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 09:27:37 ID:???.net
お取り寄せセットいいな〜

632 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 14:36:29 ID:???.net
色々入っててシャトレーゼ知らない人にはいい鴨
こんなかんじの品々だよ
みたいな

633 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 15:12:34 ID:ashtsgjI.net
暇すぎてキウイのアイスとソーダのアイス全部食っちまった

634 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 15:24:03.67 ID:???.net
お取り寄せは商品代だけだと3,090円なんだね
10円は箱代ってことだよね

635 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 15:57:06.94 ID:???.net
自分の好きなのばかり入ってるからひとりで食べ尽くせるわ。

636 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 16:37:25 ID:???.net
ワインアイス食べた

637 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 17:38:30 ID:???.net
美味しかった?

638 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 19:46:07 ID:???.net
ソフトクリームみたいに柔らかめ。
ほどほど美味しい。決して不味くはない

639 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 19:48:02 ID:???.net
>>635
お取り寄せセットにワッフル入ってたら完璧だった
シャトのワッフルはしっかり甘くてホロホロしてて好き

640 :無銘菓さん:2020/04/26(日) 21:22:43 ID:???.net
スコーンもいいよ

ワインのジェラートは断然白が好き!

641 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 01:26:13 ID:???.net
ワインのジェラート
種類別ラクトアイスだった
買わなかった

642 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 16:33:18.27 ID:???.net
スコーンはドトールより美味しい

643 :無銘菓さん:2020/04/27(月) 21:57:01 ID:???.net
>>641
ワインのジェラートなら
乳脂肪分割合あまり関係ないのでは?

644 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 06:06:33 ID:ErkMwMjZ.net
こんな御時世で営業してくれるだけでもありがたいのだが、聖蹟桜ヶ丘オーパでショートケーキ3個買ったんだがスポンジケーキがパサパサだったよ もうちょいしっとりしてたらいいのに
逆にホイップクリームはとてもおいしかったな

645 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 18:49:49 ID:???.net
解凍失敗したのかな
聖蹟桜ヶ丘OPA店で買ったエクレアはよそで買ったのより皮ぱりっとしてて美味しかったw

646 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 19:25:56 ID:???.net
ビスキュイワッフルキャラメル
サクほろ食感の生地でミルクチュロッキーに似てる
メープルキャラメルのようなコーティングもあり美味しい

647 :無銘菓さん:2020/04/29(水) 22:02:32 ID:???.net
今日もチョコバッキー食べてしまった

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200