2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャトレーゼ chateraise その32 ★2

1 :無銘菓さん:2019/10/01(火) 19:20:50.45 ID:w2AXW5So.net
シャトレーゼHP
http://www.chateraise.co.jp/

前スレ
シャトレーゼ chateraise その32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1566717912/

by びんたん次スレ一発作成

852 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 14:08:05 ID:???.net
にちよおびに東京さいぐ
おらヤツザキのソフトクリーム食べさいぐんだは

853 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 15:44:02 ID:3RmXuaDu.net
>>852
君、絶対に行かないでしょ

854 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 16:11:40.94 ID:???.net
みつ豆

855 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 17:15:50 ID:???.net
>>847
ジャイアントコーンとチョコモナカジャンボはコーティングが徹底してるからじゃないかな
シャトもやってるけど濃度が薄いのかかけ方の問題なのかわからないけどコーンもモナカも湿気てる
チョココーティングに力入れてほしい

856 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 18:58:48.57 ID:???.net
>>855
シャトも内側にチョココーティングしてるのは分かるんだけど外側も湿気てるんだよ
包装にも問題がある気がする

グリコのジャイアントコーンなんて紙包装なのにあんなパリッパリ

857 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 21:02:48 ID:???.net
内側がアルミみたいな包装紙だね

858 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 21:37:16 ID:???.net
>>856
ジャイアントコーンはとても良く考えられてる包装だよ
むき出しの皮部分にパッケージ内の空気が触れにくいようになってる。
ヨーロピアンシュガーコーンもかなり湿気やすい。
アイス側に水分が多いから、水分が蒸発して皮に吸収されてるんじゃないかな
氷って水にならなくても気化するし
どんなに内側にチョコをコーティングしても、この空気の流動性の高いパッケージではしっとりは避けられないよ

普通の和菓子の最中だって中のあんこはどら焼きに使うのより水分は少ないよ
どら焼きまでなら「炊く」だけど、最中のあんこや羊羹クラスは「煉る(ねる)」だもの

859 :無銘菓さん:2020/07/09(木) 22:38:04 ID:Q5SbOJwK.net
>>851
うまいよ
デザートシリーズ大好きや

860 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 02:28:29.71 ID:???.net
ミントバッキー発見
うまうま

861 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 09:36:33.58 ID:???.net
>>860
え?今年は売ってないんじゃないの?

862 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 11:21:14.19 ID:???.net
>>861
公式Twitterで販売しますってある

863 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 12:55:06.16 ID:???.net
シャトレーゼ【公式】
@chateraise_jp

3時間
「チョコバッキー ドライミント」発売!

今年は販売しない予定だったのですが、ご希望の声を多くいただき、発売することになりました
??


お問合せをいただいた際、発売しないとお返事していました。。みなさんに発売情報が届きますように!
byりこ
#シャトレーゼ #チョコミン党 #アイス

864 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 15:17:14 ID:???.net
通販して欲しい
とけちゃうからとけちゃうから

865 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 16:31:04 ID:???.net
保冷剤持って買いに行け

866 :無銘菓さん:2020/07/10(金) 17:57:55.88 ID:???.net
シャトレーゼ、ロゴが入ってる専売の保冷バッグとドライアイス売ってる
送料払うなら店で保冷バッグとドライアイスたんまり買って帰れば平気でしょ

867 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 07:49:33 ID:???.net
>>866
でもドライアイスなんて大量に買えないでしょ、と思ってググったら氷屋さん(製氷業)で買えるみたいだよ
そしてまさか家のお隣さんの氷屋さん、氷だけでなくドライアイスも作ってた。

 なん・・だと・・

生まれてこの方何十年、氷しか作ってないと思ってた。
こんな気軽に買えるものだったとは
朝イチの驚き

868 :無銘菓さん:2020/07/11(土) 08:26:48 ID:???.net
大きい単位のドライアイスは氷屋と葬儀場で買える
これ豆な

869 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 20:28:28 ID:???.net
珈琲味のバーあっさりしていて美味しい

870 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 22:55:42.13 ID:???.net
コーヒーフロートアイス好き
昔はコンビニやスーパーでも売ってた気がするけど最近見かけない
シャトレーゼでも売らなくなったら泣く

871 :無銘菓さん:2020/07/12(日) 23:26:17.09 ID:???.net
>>853
行って来ただよ
泰明小学校の前のあんな所にシャトがあるって不思議〜
発酵バターソフトコーン380円食べただよ

872 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 11:32:16.03 ID:???.net
http://i.imgur.com/nUIKKoz.jpg

873 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 12:14:52.91 ID:???.net
気合いはいってるな〜

874 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 18:34:45 ID:???.net
長野県産夏苺のいちご大福クリーム入り
これだめだわ、
柔らかい餅、生クリーム入りのアンコで、
口にれた途端スゥ…と消えていくわ
気がついたら口の中から無くなってるわ!

875 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 18:44:54 ID:???.net
自転車で5分くらいの場所にあるから週2でデザートとアイス買いに行ってしまう

876 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 20:37:30.65 ID:???.net
最近のおすすめって何?
ちな今日は小豆バーもどき買ってきた

877 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 20:48:57.99 ID:cVZPxcQB.net
ピザ

878 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 21:07:48 ID:???.net
チョコ

879 :無銘菓さん:2020/07/13(月) 22:11:06.64 ID:???.net
夜行ったら苺ショートケーキだけ半額だった
おっきな苺はさんであるやつ
2こ買ってきてママと一緒においしく頂きました

880 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 08:03:04 ID:CxJHwkX7.net
スフレカステラの桃とラッシーのアイスが気に入った
新商品たくさんあって目移りするよー
ピーチメルバとかロールケーキみたいな果物多々なケーキとかいいな
あと柏餅みたいなのでアンコがはみ出てるやつ
誘惑が多すぎる

881 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 08:24:46.76 ID:???.net
ママー

882 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 10:12:40 ID:???.net
アプリ入れようかな?と思ったらレビュー酷くて笑える

883 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 13:24:33 ID:???.net
>>880
> 柏餅みたいなのでアンコがはみ出てるやつ

あれ持ったら意外に軽くてそっと戻したわ
あと1.5倍ぐらいずっしりぎっしり重いの想像してた

884 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 17:02:34.87 ID:CxJHwkX7.net
私それかなり満足したよ
食べたら何か罪悪感がわくくらい

885 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 17:43:30 ID:???.net


886 :無銘菓さん:2020/07/14(火) 22:15:37.77 ID:???.net
今日そのかしわ餅みたいなの食べたけど美味しかったよ
餅が柔らか

887 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 00:29:59 ID:???.net
柔らかいのは添加物(トレハロース)の働きに過ぎない
当日柔らかく翌日固くなるのが本物の餅

888 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 06:51:23 ID:???.net
ドライミント通販にキテルワ

889 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 07:19:20 ID:???.net
硬くなった餅は好きじゃない

890 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 09:17:07.92 ID:???.net
固くなる前に食べればヨシ
てか固くなれる餅って米の香りがしておいしい

891 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 10:05:46 ID:???.net
おはぎすこ

892 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 11:04:22 ID:???.net
ずんだが食べたい

893 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 13:06:50 ID:???.net
>>892
ズン♪ ズンドコ ズンドコ おはぎー!♪

894 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 16:31:41 ID:???.net
ほんと馬鹿
柔らかいにはモチじゃなうくてトレハロースなのぬに
プププ

895 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 17:25:59 ID:???.net
トレハロースに親でも殺されたか?

896 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 18:04:37 ID:???.net
貰い物で、初めてシュークリーム食べたけど、すごく好みの味で気に入った
名前は知っていたけどいつも素通りしていた…シャトレーゼ

897 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 21:06:25 ID:E6CPVsFp.net
白桃シュークリーム食べたい

898 :無銘菓さん:2020/07/15(水) 21:19:36 ID:OPPDFOEN.net
果実実感が食べやすく(小さく)なって新登場!
ショックだわ…

899 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 06:05:43.93 ID:HuGRczfl.net
まんまるの桃のケーキかわいい

900 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 06:49:42.42 ID:???.net
しね

901 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 08:06:34.67 ID:???.net
はい

902 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 12:52:17 ID:???.net
アイス全部食べたい

903 :無銘菓さん:2020/07/16(木) 15:16:02 ID:???.net
だんごだんごだんご

904 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 10:08:30 ID:???.net
公式ホームページ見れないの自分だけ?

905 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 12:02:35.14 ID:???.net
見れたよ

906 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 18:32:17 ID:???.net
>>904
ほんとだ

907 :無銘菓さん:2020/07/17(金) 21:42:25 ID:AWN6BHfA.net
生チョコ大福は冬に販売してたのと味は違うの?

908 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 00:21:56 ID:???.net
ばーか

909 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 08:13:19 ID:???.net
生チョコ大福は大きいやつが食べたいのに小さいのがいくつか入ったのしか売ってなくてつらい
その方が材料費安いんだろうな

910 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 12:24:30 ID:???.net
>>909
以前はかりんとう饅頭みたいな大きなサイズだったけど、
売れなかったから一口サイズにしたんじゃなかったかな

911 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 20:44:45 ID:???.net
牛乳アイスの1.5リットルサイズの奴は甘過ぎですか?
セブンイレブンの牛乳バーみたいな味ですか?

近所のシャトレーゼないから通販で買いたい

912 :無銘菓さん:2020/07/18(土) 21:31:06 ID:???.net
ピーチパイ美味しそうー
でも値段にしては小さくてアップルパイもまだ買ってない
600円高いなあ〜でも美味しそう

913 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 06:19:22.11 ID:???.net
竹内まりあ乙

914 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 09:55:48 ID:???.net
なんであんなに混んでるんの?

去年は程よい混み具合だったけど、今は駐車場に入れないからいつもスルー

915 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:00:28.24 ID:emInlLRm.net
dessert氷めちゃウマーだね

916 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:07:09 ID:Zqksyunn.net
あっついからアイス沢山欲しいんだろね〜

917 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 11:22:16 ID:???.net
ぶす

918 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 17:01:39.52 ID:???.net
またホムペ見れない

919 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 21:20:21 ID:zpOnr/eg.net
全てにおいて手抜きだね

920 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 23:30:45.96 ID:/i7T4TER.net
4連休に実家に帰省する際のギフトのオススメは?

921 :無銘菓さん:2020/07/19(日) 23:55:30 ID:zNv/ZLHr.net
帰省すんなや

922 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 00:28:16 ID:???.net
東京から岩手に帰るのが一番の親孝行よ!

923 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 01:07:41.87 ID:???.net
もっと美味しいもの買って帰ってやれよ

924 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:12:46.50 ID:yeo/gvyT.net
ヤツドキ行きたい

925 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 02:15:15.85 ID:b9MTHcE3.net
>>920
ジュレうまいよ
あ、爺婆ならどら焼とかのがいいか

926 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 06:40:29.44 ID:???.net
有罪

927 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 08:03:12.89 ID:VSHdN3K+.net
お取り寄せセット良かったからこれがいいよ
まだあるのか知らんけど

928 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 08:11:38.38 ID:???.net
クズ

929 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 09:00:20 ID:???.net
>>924
400円ぐらいのバターソフトクリーム食べたけど
150円のマクドのワッフルコーンでいいやって思った

930 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 11:23:10.10 ID:???.net
バッキードライミント食べたけど、全然ドライじゃなかったなー
もっとスースーするかと思ったんだが。

931 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 14:19:10 ID:???.net
>>930
結構甘い?

932 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 14:59:34 ID:???.net
ももフェア8品の内、5品にアーモンド入ってるのか・・・

933 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:24:58 ID:???.net
>>931
甘さは普通だな、
チョコミント好きだけど、それとは別物。

まずくはないけど人選ぶ味

934 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 15:58:13.82 ID:???.net
ドライミントって乾燥したミントの葉ってことでしょ?
夏に収穫したミントの葉を干してポプリにしたり、夏以外にも使うやで〜的なモノ
パセリもそうだけど、生と乾燥は別物だよね、その違いを楽しむのかと。
海外だと日本の乾燥パセリみたいな状態で乾燥ミントが売ってるよ。
(日本でも輸入品店で売ってるのを見たことがある)
ちなみにメントール成分が強い、いわゆる強刺激ならhardだよ。

935 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 18:47:01.52 ID:riQDq0g6.net
コーヒーフロートがあって嬉しい

936 :無銘菓さん:2020/07/20(月) 20:22:55 ID:???.net
でも商品説明に強めのミント感って書いてあったデ

937 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 03:41:36.05 ID:???.net
>>932
アーモンド嫌いなの?

938 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 04:58:58.06 ID:???.net
玄米まるパンこくうま野菜カレー甘口が最近の当たり
程よく甘くてもっちりとしたパン生地と香り立つカレーフィリングのとろみや口どけが合わさって一口目から満足度が高い
福神漬け入りとのことで時折シャキパリ食感があるのもいい
福神漬けとしての香味はかなり薄いかな
常温の美味しいカレー饅頭って感じ

>>937
アーモンドアレルギーなんじゃない?

939 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 09:45:17 ID:???.net
ナッツアレルギーもしくわバラ科アレルギーかも?

940 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 10:37:44 ID:+otag8yg.net
アイスケーキのベリーチーズだっけか
これ美味しい
マカロンもいいしストロベリーアイスもいい

941 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 11:05:39.24 ID:???.net
チョコレート

942 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 16:13:39 ID:???.net
食べたいの?

943 :無銘菓さん:2020/07/21(火) 20:12:48 ID:vn8vMqkg.net
わらび餅の感想聞かせて

944 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 00:27:45 ID:???.net
お前がむせろ

945 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 08:44:52 ID:???.net
>>937
ごめん、あまりスレを見に来ないから返信遅くなった
938さんのおっしゃるバラ科のアレルギーなの
30代になって発症したから、もう味覚が育たないw
マンガのコナンで「ペロッ、これは!」が出来ず、食べちゃって症状出てから悶える
今まで普通に美味しく食べてたから悔しくてw今も味は嫌いじゃない、むしろ好き
毎年冬になると皮膚が痒くなるのは加齢による乾燥だと思ってたら
りんごを食べてたからだとわかってショック
生のりんご、特に皮が好きなのに未練たらたらよwジャムはあまり好きじゃない
今回のももフェアの桃は加熱してあるなら平気だと思ったのになー

946 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 10:00:24.46 ID:???.net
>>945
>>939です
それは困ったねー。

生りんごアレルギーの人と話したことがあるんだけど、その人は生りんごはお母さんにワイン煮にしてもらえば大丈夫だって言ってた。

947 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 13:01:29 ID:???.net
>>946
アップルパイ、アメリカンな方に使われてるようなフィリングも美味しいよね
白砂糖と三温糖を使って、シナモンスティックとオールスパイスで香り付けしたジャムっぽいやつ。
毎年規格外の小粒りんごのバラ詰めを通販で買ってたの
痛みかけたのは可食部を煮てた。(そして冷凍パイシートでアップルパイに。)
りんご1個は医者を遠ざけるって言うし、生は最高だぜ、生はよぉ!www
って感じで毎日シャクシャク食べてた。
今回のももフェア、白桃のケーキとカップデザート食べたかったよ

948 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 17:11:22 ID:???.net
デザート氷杏仁マンゴーうめえ

949 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:09:37 ID:???.net
近所にシャトレーゼあるやつはいいな

950 :無銘菓さん:2020/07/22(水) 18:17:39 ID:???.net
いいでしょ

951 :無銘菓さん:2020/07/23(木) 06:48:18.06 ID:???.net
しっぽまであんの宇治抹茶いいわー

総レス数 1002
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200