2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グミ総合(コロロ以外)Part44

1 :無銘菓さん:2020/03/28(土) 13:34:17 ID:eamHcVnh.net
グミは、果汁などをゼラチンで固めた菓子の一種である。名称はドイツ語でゴムを意味するGummiに由来する。
ドイツと北米では熊をかたどったグミベア(Gummibar)が、さまざまな形のグミで最も親しまれ定着した形状である。

○発祥
ドイツでは強く噛む必要のある食べ物が少なくなり、歯に関する病気にかかる子供が増えていた。
そのため硬い菓子を作ることで子供の噛む力を強くし、歯にかかわる病気を防ごうと作られた。
1920年ボンのハンス・リーゲルが果汁をゼラチンで固め、コーンスターチをまぶして作り、ハリボー社(Hans Riegel、Bonnの頭文字でHARIBO)を
設立して販売した。ドイツの土産として有名であるが、最近では日本国内のバラエティストアやコンビニエンスストアでも売られている。

前スレ
グミ総合(コロロ以外)Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1466959768/

302 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 05:56:25.41 ID:???.net
>>296
ドンキホーテに売ってるよ
美味しいから気にしないけど後で裏を見たら韓国製だった

303 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 13:00:30.74 ID:???.net
韓国の砂糖はサトウキビが遺伝子組み換え使ってるからあまり食べたくない
ただでさえグミに使われてるコーンスターチはアメリカかカナダの組み換えコーンみたいだし
あんまり組み換え食品ばっかりの構成は怖いわ

304 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 14:09:07.92 ID:???.net
フェットチーネとかつぶグミのヨーグルト味のやつ期間限定であったよね
また出ないかなぁ

305 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 14:17:32 ID:???.net
乳酸菌飲料味じゃダメかい?

306 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 16:58:10 ID:3U6eeJyY.net
ピュレグミプレミアムでヨーグルト味とか美味しそう

307 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 20:42:52 ID:???.net
>>281
エロっ

308 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 22:59:24.08 ID:???.net
唾液ネタで盛り上がってるの一人だけだろ
不快だから消えてほしいわ

309 :無銘菓さん:2020/05/03(日) 23:13:38.70 ID:???.net
連休ずっとおうちにいなきゃいけないから食料備蓄したのに、グミだけすっかり買うの忘れちゃったよ
グミ恋しいよ

310 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 01:22:40 ID:???.net
なかなかストイックな奴だな

311 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 01:23:56 ID:???.net
だえキッズブチギレで草

312 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 01:57:26.76 ID:???.net
www

313 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 02:28:15 ID:???.net
酔っぱらって調子こいてコロナ給付金の10万使って

まけんグミ(グレープ味)10円を1万個買ってしまった・・・ダンボール箱5つ来た・・・

314 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 02:56:29 ID:???.net
証拠画像うp

315 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 06:38:48 ID:???.net
給付金もうでたん?

316 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 08:05:57.27 ID:???.net
だえキッズは草

317 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 09:51:08 ID:???.net
流石にウソだろ
もうどうやっても負けないじゃん

318 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 09:54:16 ID:???.net
>>313
どこで買いました?

319 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 11:35:42.11 ID:???.net
1万個食べたらさすがに身体がグミになるだろ

320 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 11:59:16.09 ID:???.net
身体はグミで出来ている・・・

321 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 14:58:03 ID:???.net
病気になるで

322 :無銘菓さん:2020/05/04(月) 22:37:25 ID:???.net
税金じゃぶじゃぶつかってまぁ

323 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 02:00:18 ID:???.net
実際一気に何個まで食えるんだろうな

324 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 12:52:34.20 ID:???.net
20個×40袋の160個だな。好きなものでも過剰に摂取したら嫌いになる説を証明するため当時ハマってたシゲキックスのコーラで試した。歯が痛くなる。飲み込めばまだいけるかも。

325 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 12:53:58.95 ID:???.net
20個入りかどうかはわからん。とにかく、5袋単位で食べることを目標にしてたら袋はあってるはず。まあギネスに登録するわけでもないからね。

326 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 13:17:35.01 ID:???.net
よりにもよってシゲキックスとか体調やばそう

327 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 14:27:06 ID:???.net
体調より口の中がボロボロになりそう
舌も頬の内側も荒れまくりみたいな

328 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 15:16:13.41 ID:???.net
毎日ハリボー一袋消化してるけどあと10袋くらいあるしさすがに飽きそう

329 :無銘菓さん:2020/05/05(火) 23:18:58.33 ID:???.net
   _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ___
 / (´・ω・`) / ウィーン!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)    ハゲと聞いて
   (|   |)___
 / |__∧_|  /

330 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 01:04:58 ID:???.net
絶滅危惧種AAジジイ

331 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 02:25:07 ID:???.net
ハゲはグミに効く

332 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 02:48:16.84 ID:???.net
>>329
ハゲ以前に頭奇形だよな

333 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 14:46:09.86 ID:???.net
かき氷のグミのくまさん可愛い(*´∀`)

334 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 16:01:00 ID:B+kUs4RZ.net
>>296
さけるグミっていうのがあってだな…

335 :無銘菓さん:2020/05/06(水) 20:52:03 ID:???.net
ライオン菓子株式会社のゆずグミってのが程よく固くて粉無しで美味かった

336 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 08:44:38.57 ID:???.net
ライオンのいただきます

337 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 10:08:39.18 ID:???.net
カンデミーナ超果実
硬いのは良いが弾力のある硬さとは何か違って…う〜んこれは何とも言えない 多分もう一度は買わない

338 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 17:02:52 ID:???.net
タカアンドトシの人ってもうライオン着てないね
いまだにタカなのかトシなのか名前覚えてないや

339 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 19:54:22 ID:???.net
小学生の頃英語よく分からなくてタカアンとドトシだと思ってたよ

340 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 20:08:52 ID:???.net
グミサプリのビタミンD3が美味しい
強めの弾力で余計な粉もついていない
サプリじゃなくて普通にお菓子として販売して欲しい

341 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 21:23:46 ID:???.net
>>339
ww

342 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 21:26:45 ID:???.net
>>339
ネタだろうけどワロタ

343 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 22:23:37.71 ID:???.net
違う成分なら食べたことあるけど自分もグミサプリ結構おいしいと思ったわ
高いからそんなに気軽には手を出せないよね

344 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 23:00:47 ID:???.net
ガキの頃さ、肝油(カンユ)っていう缶に入ったグミじゃないが硬いゼリーの粒みたいなのあったじゃん
そして今なんとなく検索したら肝油グミあったわ

345 :無銘菓さん:2020/05/07(木) 23:59:17.42 ID:???.net
カンユは高いのがなー
でも、時々無性に食べたくなる
幼稚園のときカンユもらった人いる?

346 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 00:58:12 ID:???.net
大木製薬のビタミンゼリーっていう肝油みたいな食感のやつ子供に食べさせてるわ
自分もたまに食べるけどレモン味で美味しい

347 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 01:17:29 ID:???.net
妊婦とか子供はあんま大量のビタミンとか摂取しないほうがいいよ

そういや中学のとき、肝油を10缶くらい買って机の中に居れておいて学校でおやつ代わりに食ってたっけ
なぜか肝油は学校という場所にも持ち込みオッケーな品だった
愛媛県の学校は蛇口からオレンジジュースも出るからジュースと肝油の組み合わせは甘すぎたが
静岡県なら蛇口からお茶が出るらしいからそっちのが良かったかも

348 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 01:32:29 ID:???.net
俺のとこは蛇口から日本酒出てきたから放課後調理室で焼き鳥作って食べたなぁ

349 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 01:38:55 ID:???.net
冗談とかじゃなくホントにみかんジュースとお茶が蛇口から出るのよ、愛媛と静岡の一部の学校は
グミも蛇口から出てほしい

350 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 02:11:19.60 ID:???.net
妊婦がこんなガイジスレ見てたらびっくりだわ

351 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 02:28:23 ID:???.net
こっちだって真面目に蛇口から焼き鳥出るぞ!

352 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 02:36:23 ID:???.net
肝油懐かしいw子供のとき1日1個って言われてたけど隠れて何個も食べてたわ

353 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 03:05:25 ID:???.net
完全食Compのグミが味覚糖製らしいのでためしてみたい

354 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 09:58:04 ID:???.net
>>339
小学生の頃チャゲアン・ダースカだと思ってた

355 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 10:05:10.22 ID:???.net
お前のせいで何かの雑誌でランキングか何かっぽいリストが誤植だらけでチンゲ&飛鳥とかカールスモンキー石井とかになってたの思いだしちまっただろ

356 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 10:51:54 ID:???.net
蛇口から目薬

357 :無銘菓さん:2020/05/08(金) 17:07:37 ID:???.net
ロート製薬は目薬の蛇口じゃないが無料目薬置き場が社内にある

358 :無銘菓さん:2020/05/10(日) 20:38:04 ID:???.net
今野っ!!

359 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 06:51:22 ID:???.net
サワーズ久々に食べたら亀の形になってめっちゃ食感ええやん

360 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 20:12:02 ID:???.net
カラフルフルーツグミっていう見かけないの買ったけどなかなかいいね
100円で7色(味)入っててお得で美味しい

361 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 22:30:28 ID:???.net
俺もヨドバシで買ったわそれ
チャイナの割に味も弾力も申し分ない
ただ一粒一粒取り出すのが不便
砂糖パウダー付いてるせいで間違いなく散るし

362 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 22:54:35 ID:???.net
>>361
本当それ
こんな小包装にするより普通にまとめてパック詰の方が食べやすいしコスト減るんじゃないかと思った

でも本当は家族とか恋人とかと分け合う前提でこうなってて、
こんな事考えるのは独(ここで書き込みは終わっている)

363 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 23:01:40.76 ID:???.net
ググったらキャンドゥに売ってるんやね行ったら見てみる
メントスみたいな包みになってて珍しいな

364 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 23:15:24.48 ID:rbXvj+B9.net
>>360
どこで買えた?キャンドゥで売ってるみたいだけど他のとこでも買えるなら教えてほしい

365 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 23:26:31 ID:???.net
ヨドバシ・ドット・コムだぞ
送料無料で色んなグミ買い放題よ

366 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 23:29:29 ID:???.net
>>364
ドンキで買ったよ
いつも行ってる店舗にはなくて気紛れで隣の地区のドンキ行って見つけたから
店によって入荷してない所もあると思う

367 :無銘菓さん:2020/05/11(月) 23:30:56 ID:???.net
>>366書いた後になんだがヨドバシグミも買えるんかすげぇな
今宅配業界忙しそうだから頼むの気引けるけど店ないならそっちの方いいな

368 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 00:03:01 ID:???.net
まぁ送料無料とはいえまとめ買いしないとなんか悪いよね

369 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 05:41:32 ID:MiCmpFJ8.net
これグミだったんだ!
ドンキで見た時メントスか飴なのかとスルーしてた
今度買ってみよー

370 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 10:29:44.95 ID:???.net
カルディのピエログルマンのグミがおいしかった
ヴィーガンだからか分からないけど食感はやわめのピュレグミみたい
めちゃくちゃフルーティで感動した

371 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 11:11:04 ID:KLAanzuG.net
>>365
>>366
thx ヨドバシで買おうかね

372 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 12:15:00 ID:pZPdG6Ep.net
あれ食べてる人俺以外にいたんだ…
上にも書かれてたけど一個ずつ取り出すのが面倒だから、一気に全部開けて他の袋に保存しとくといいよ

373 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 17:44:42 ID:???.net
高校生の時はようキレて物壊したわ

374 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 17:46:00 ID:???.net
反抗期が遅いんじゃ

375 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 18:31:11.13 ID:???.net
脈略のない告白に草

376 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 18:44:15.68 ID:???.net
ハードなグミばっかり食べてそうだな

377 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 19:01:35.58 ID:???.net
ぺタグーはハリボーくらいの硬さのほうがいいな
硬すぎてジューシーさが足りない

378 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 19:02:54.53 ID:???.net
>>370
硬めのゼリーみたいで良かった

379 :無銘菓さん:2020/05/12(火) 21:13:38 ID:???.net
マツキヨのエナドリグミ食べてみたい

380 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 08:20:19.75 ID:???.net
生姜焼きの方がうまそうだな

381 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 09:53:46 ID:???.net
謎の飛躍で笑ってしまった悔しい

382 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 10:47:51.96 ID:???.net
逆に考えるんだ、生姜焼き味のグミ、と

383 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 10:55:05.38 ID:???.net
そういう系のグミを2,3年前に見た気がする…何も思い出せないが

384 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 10:59:01.88 ID:5nzWmor2.net
春日井がトナカイ味のつぶグミ作ってたな

385 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 11:18:47 ID:???.net
肝油グミうめえな、高いけど

386 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 11:34:59 ID:???.net
HARIBOのグレープ食べた
味覚糖のむっちりグミに似てる

387 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 11:40:34 ID:???.net
>>383
チンミー 焼肉カルビ味だろ

388 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 15:59:19.30 ID:???.net
そろそろすいかグミの季節だね

389 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 17:10:15 ID:???.net
ハリボーグレープ最近コンビニでも見かけるね

390 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 23:04:19 ID:???.net
>>387
調べたけどこれだ!
ありがとうモヤモヤが晴れたわ

391 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 23:28:29 ID:5nzWmor2.net
グミ探偵流石やな

392 :無銘菓さん:2020/05/14(木) 23:38:25 ID:???.net
探偵もすごいけどIDついてんのもすごいな

393 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 01:20:17 ID:KnM61BWv.net
ageたらID付くようだ

394 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 01:24:20 ID:???.net
いや>>392はageを皮肉ってるだけだぞ…ageたらID出るのは常識
おとなしくsageろ

395 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 01:29:06 ID:???.net
ホントになw

396 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 01:51:12.63 ID:???.net
90年代に食べたUHA味覚糖のグミが凄く好きだったんだけど昔過ぎてググっても情報が出てこない・・
小さい三角の形で砂糖がまわりに付いてて、苺味とレモン味がありました
覚えている人いませんか

397 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 02:28:25.02 ID:???.net
シゲキックス?

398 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 03:04:52.17 ID:???.net
そういやシゲキックス シーケアとかもあったな

399 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 04:07:17.63 ID:JuAPv31E.net
最近なにかとぶどう味にハマっててハリボー期待して食べたけど全然美味しくない頭脳グミ?ワニのやつは気に入った果汁グミぶどう余裕で超えてる

400 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 04:32:07.10 ID:???.net
頭脳グミ 売ってるのを見たことない

401 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 06:29:52 ID:???.net
>>397
すみません、シゲキックスではないんです…
シゲキックスは92年発売みたいですが、食べた時似てるけどコレジャナイってガッカリした記憶があるので
3〜4歳頃の記憶なので曖昧ですがもしかしたら80年代後半の商品かもしれません
袋の中にも砂糖の粒が残っているぐらい甘かったです

402 :無銘菓さん:2020/05/15(金) 07:18:26 ID:???.net
ゴンチャロフのパミエってグミに入る?
たまにグミかフルーツゼリーか迷うお菓子がある

総レス数 1002
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200