2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かき氷専門店part33

1 :無銘菓さん:2020/07/30(木) 22:50:52 ID:fGZLCDGh.net
昨今増え始めたかき氷専門店について語りましょう
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1587399530/

テンプレは>>2以下

301 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 07:46:54 ID:???.net
>>298
行きはじめて5年近く経ってるけど奥さん見たことないな
いつも店主が仏頂面で削っててバイトがレジとホールのパターンしかない

302 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 09:35:17 ID:vftVhIMK.net
>>300
度々ご登場するにいやん?
お惚気気味ににいやんって書いててキモすぎ

303 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 11:23:42.03 ID:???.net
路駐にいやん
不潔嫁といいコンビ

304 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 15:09:47.20 ID:???.net
中野新橋と吉祥寺の話題だけでスレ回りそうw

305 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 18:14:19 ID:Zkqn+6gO.net
>>304
吉祥寺の葡萄ゼリー載せた中身は素氷2800円始まりましたね。あの葡萄貰い物だよね。BBA贔屓の農園が送ってくれるんでしょ

306 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 18:53:05.61 ID:???.net
経血垂れ流しで何が悪い?って本当に気持ちわるい
そういう感覚の人が飲食店店主なんだもんなぁ

307 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 19:02:36.96 ID:???.net
イケセイ、ガラガラ
プレミアムもいつでも買えるんじゃないかな
買ってみたけど微妙
ライチとローズだから当然かもしれないけど
味が薄い

308 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 19:26:43.59 ID:???.net
浅草かと思ったらfuwariだったwww

309 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 22:23:20.41 ID:???.net
藤沢に行ってきた
店主がインスタで推してたみかん食べたけど本当においしいのね
こういうメチャクチャ暑い日にはじつによい
練乳が付いてたけどシロップだけでスルスル食べられた
後半練乳をかけたら今度はフルーツ牛乳っぽくなってこれはこれでおいしい
見た目地味だけどシンプルな構成でもきっちりいいものを作るなぁ

310 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 22:53:16.64 ID:???.net
>>307
あそこはだいた最初原田麻子のファンが食べにいって
後半は閑古鳥状態。一般客はあれ見て食べたいと思わないだろう?
家族連れなんかもパスでしょ。

一週前の川越のほうが人はいってたよ。

311 :無銘菓さん:2020/08/21(金) 23:24:21.45 ID:???.net
>>308
どーゆーこと?

312 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 02:15:18.35 ID:???.net
>>311
器が浅草とおなじ
フォルムも浅草に寄せすぎ
パクリと思われても仕方ない

313 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 07:14:54.97 ID:???.net
pakuri

314 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 07:44:52.45 ID:???.net
整理券なんか配るより今の時期、全部予約制にしてほしい。

315 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 08:06:07.60 ID:???.net
かき氷提供ありの新店
https://twitter.com/fashionpressnet/status/1296941488077561861
(deleted an unsolicited ad)

316 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 09:08:01 ID:???.net
新中野と用賀どっちがオススメ?
味とか清潔感含めて

317 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 09:44:49 ID:???.net
フワリの紫蘇シロップ、祖母がシロップを作ってるらしいんだけど、祖母は保健所に許可もらってるのか?

318 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 11:07:46 ID:???.net
王様のブランチで12時よりかき氷特集

319 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 12:15:11.34 ID:???.net
>>318
これは明日から混みそう。。。
今日行っとくかな

320 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 12:34:00 ID:???.net
かき氷器が欲しいのですが、自宅でかき氷作ってる方はどのメーカーのかき氷器を使っていますか?
台湾や韓国系のかき氷はあまり好きではないです。
シロップが好きなのもありますが…
ブンブン
シロッポ
くろぎ
ハチク
nice&warm

この辺りが好きです!
もしオススメあれば教えてくださいm(__)m

321 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 12:38:09 ID:???.net
>>320
我が家は池永鉄工のやつ

322 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 16:09:26.40 ID:???.net
椛屋もテレビ出たから変なの増えたんじゃないの?
テレビ出るなら覚悟しなきゃ

323 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 19:00:44 ID:???.net
>>316
用賀

324 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 19:06:47 ID:???.net
シロッポ懐かしい

325 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 20:38:09.55 ID:???.net
コロナで酷暑で行列する人間が存在することがもうアメイジングだなあ・・・有名店のかき氷は冬に限る

326 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 21:22:44.64 ID:KSVlev36.net
今日浦和蔦3時間待ち、アサミ冷蔵4時間待ち

327 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 21:32:20.52 ID:???.net
催事効果はデカイな

328 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 21:46:32.99 ID:???.net
ルール守らない自分勝手な客は帰ってもらう
それはわかるけど予約制は売り上げ減るとか
人件費かかるとか時間もったいないって
店の都合ばっかでどっちもどっちだし
整理券や記入式は客のためでしかないって
今年はコロナ対策でそうしてる店多いのでは?

329 :無銘菓さん:2020/08/22(土) 22:18:36.35 ID:???.net
慈げんみたいに予約制にしろ
慈げんは新規予約はいつもキャンセル待ちだから変な客が来ない
さすがだな!!

330 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 12:45:14.82 ID:???.net
ここには書かれてない店だけど、列になってるの見えてるのに食べ終わってもダラダラ携帯いじってなかなか店から出ないのがむかつく。食べたら店出て回転させようよって思うわ。かき氷店に限る話じゃないけどさ。

331 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 21:53:29.63 ID:???.net
どの店でも夏になるといるよね
カフェじゃないんだから早く席あけてほしい

332 :無銘菓さん:2020/08/23(日) 22:35:50.89 ID:???.net
ふむふむきもいなぁ

333 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 01:00:46 ID:???.net
かき氷3個くらいペロンと食べちゃう人ってすごいな
と思う。意外とその手のタイプって痩せてる女が多いよね。

334 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 01:07:49.25 ID:???.net
夏だけ食べる奴らにカフェとかき氷屋の区別はないだろ

335 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 01:51:33.61 ID:???.net
このご時世ほとんどの人気店が予約制や台帳制なのに某店がかたくなにそれをせず並ばせるのってどうなんだろう
どの店も同じように悩んだ結果それでもこのご時世だから予約制や台帳制をとってるんだと思うんだけどな
無断キャンセルが〜とかいうなら北品川みたいに一部前払い制にすれば良い
長時間並ばせるから問題ある客が目につくんだろうしコロナのこともあるのに1時間以上外にぞろぞろと並ばせる店は改善しろといわれても致し方ないと思ってしまう

336 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 01:59:20.89 ID:???.net
コロナ禍&猛暑なのに並ばせるのは客の安全より売り上げ重視ってことだろ

337 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 09:23:44 ID:PpAutl3u.net
>>335
この時期はにわかも集まるから吉祥寺みたく献金、差し入れしてBBAと仲良くなってズル予約してもらうしかないって事だね

338 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 16:34:27 ID:???.net
>>337
そんな事ってあるんですか?

339 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 16:43:31 ID:Ul0iXPtK.net
>>338
吉祥寺の後援会客、常連は無駄に朝早く暑い中並んだりしません。BBAが台帳記入して

340 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 16:44:35 ID:Ul0iXPtK.net
>>339
くれるし、時間有効活用できます。
熊谷行ったり千葉行ったり

341 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 16:49:09 ID:???.net
旗の台絶好調だな

342 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 19:00:43.13 ID:lV6jaIqZ.net
>>339
なんでそんな事知ってんの?

343 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 19:11:16 ID:TgYV0UPK.net
吉祥寺だけじゃない
湯島の常連はエアリザーブできるし、用賀の常連は一般より1週間以上前から予約できる

344 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 20:05:20.78 ID:Ul0iXPtK.net
>>341
だって催事でだいぶ宣伝になったし美味しいし
ボッタ栗価格じゃないし
今年はコロナの影響でモンブランイン麦茶ゼリー3000円とみた

345 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 20:39:36 ID:???.net
>>343
湯島ってサカノウエ?
たいした店じゃないからうらやましくもないな

用賀はうらやましい。あそこうまいもん

346 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 20:45:15 ID:2lFvDI26.net
サカノウエはエアリザーブじゃなくて台帳じゃね?

347 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 21:51:18.55 ID:TgYV0UPK.net
>>346
エアリザーブもある
並ばなくても予約できるよ

348 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:01:14.30 ID:TgYV0UPK.net
>>345
個人的感想はどうであれ、常連を優遇している店は割と多いということ

349 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:35:16.83 ID:???.net
>>348
それゃそうでしょ。
金おとしてくれるんだからさ
椛屋は絶対しそうもないな
頑固だから

350 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:36:42.91 ID:???.net
サカノウエみたいな安っぽい味はどーでもいい

351 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:42:55.88 ID:???.net
サカノウエは価格が調子こいてるからな
辺鄙な場所にあるのに何様なんだと
ミジンコを見習えよ

352 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 22:48:11.68 ID:???.net
武蔵小山、研修期間は区の最低賃金…

353 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 23:33:08 ID:???.net
>>333
3杯くらいはけっこういると思う
5杯以上はたぶんはいてる

354 :無銘菓さん:2020/08/24(月) 23:42:09 ID:???.net
>>335
今の時期行列作らせてるのは店の都合と
目先の売り上げしか考えてないんだろうね
自分の店からコロナでたら大打撃なのに
常連がなんとかしてくれるって思ってるのかな
なにかと常連常連常連常連だし

355 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 00:00:40 ID:???.net
>>354
行列ができてれば、一般人は人気あるんだとか思って
列ができてない日に食べてくれるからな

356 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 07:22:01 ID:???.net
はい一般人の私です。都内の有名店で通年やってる店はほとんど冬に行った
でも、その後2回以上行った店は三店舗しかないのよね。全体の数%
行列は確かに一度行ってみたいという気になるけど、大半の店は「こんなもんか」と失望で終わる

最近ようやく知ったんだけど、並ぶ人って、並ぶために行ってるんだってね。並びたいんだそうだ
食べることよりも並ぶことに意義を見出してるんだって。だったら毎年長蛇になるよねそりゃ
自分は死ぬまで理解できないけど

357 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 09:10:45 ID:???.net
百貨店催事での人気店の行列もすごいな
でも百貨店だったら冷房きいてるし

新宿タカシマヤのイベントとかとくに

358 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 09:37:49.39 ID:???.net
>>356
お祭り気分のにぎやかしって奴だね
コミケっていう同人誌即売会はニュースになるほどビッグサイトに並ぶけどあれも並ぶのが楽しいらしいよ
脳内麻薬が出るんだろな

359 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:44:10 ID:pQDykQal.net
>>357
また9月にタカシマヤで催事やるらしいね

360 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 10:46:25 ID:???.net
よっぽど全体の売り上げが上がるんだな
金持ってるゴーラー何気に多いし

361 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 11:36:58 ID:???.net
メニューの写真NGのところ(ブンブンやバンパク)って
どういう理由でNGなんでしょう?

362 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 11:58:30.32 ID:???.net
>>361
直接店にきけよ

363 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 13:26:42.14 ID:???.net
ブンブンって今もラーメン食べないとかき氷注文できない感じ?

364 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 14:34:52.44 ID:???.net
くろぎの氷二段って何?
たまに三段もでてくるけど普通に盛られるものより大盛ってこと?

365 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 15:46:29.67 ID:???.net
てっつん
杏仁豆腐と高野豆腐の違いが分からない

366 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 16:01:05.02 ID:pQDykQal.net
>>364
たしか、氷2段が小さめというやつだったはず。3段が通常で、それに氷増しにしてる人もいる

367 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 17:40:17 ID:???.net
行列に並ぶのがイベントって人ね
○時間なんだって並び自慢するの
何アピールだろ?なんの自慢にもならないけど

368 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 18:17:21 ID:???.net
騒ぐだけ店の価値下げる気がする

369 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 18:44:03.78 ID:???.net
この時期に店主がライブ行く店って
感染症対策の意識がとても低そう

370 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 19:38:12.48 ID:???.net
コロナ脳多いね…

371 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 20:28:39.65 ID:???.net
そもそも従業員がマスクしてない店も結構あるしね東京

372 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 20:39:31.50 ID:???.net
>>366
なるほど小さめなのね
増しではなく二段の注文ってどういうことかと思ってた
ありがとう

373 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 21:02:17.20 ID:ppFdFJYm.net
今年は例年以上に
メンタルやられてる店主多いね

374 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 21:44:23.67 ID:tRn2ngBX.net
中野店主はアイプチなのか!

375 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 22:03:08 ID:???.net
>>365
ちょっwww

376 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 23:09:09 ID:???.net
>>373
どの店?

377 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 23:09:33 ID:???.net
>>370
コロナは風邪派の人?
そういう人って自分がコロナっても
コロナ脳っていい続けるの?
ずっと疑問だったから知りたい。

378 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 23:10:59 ID:???.net
>>376
主に中野じゃない?

379 :無銘菓さん:2020/08/25(火) 23:22:45 ID:???.net
>>372
メニューには小さめサイズって書いてあるけど
みなさん インスタには2段とか3段とか書いてるよね
あれなんなんだろう

380 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 00:02:04 ID:???.net
>>377
風邪とは思ってないけどそこまで恐れるウイルスじゃないと思うよ

コロナが流行ってから亡くなった人数よりも今月熱中症で亡くなった人の方が多いし、陽性者数=感染者数ではないのは知ってる?

メディアが報道する「感染者数」より重症者数または死亡者数に注目したら大したことないってよくわかると思うし疑問に持ったっておかしくないよね

なんなら死亡者数も基礎疾患で亡くなった場合でもコロナで亡くなった報告をするように指導が入ってる

自分で調べてないでテレビという受動系媒体の情報を垂れ流して鵜呑みにするのは危険だと思う

だからかき氷屋の店主がライブ行ったって別になんとも思わないよ

長くなってごめんね

381 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 02:10:12 ID:/iI9bksw.net
>>380
たしかにウイルス自体はそんなに恐れるものじゃないし、致死率が低い事に気づいてる人も多い。

ただ、コロナはかかった時の風評被害と精神的なリンチが1番怖い思ってる。

日本じゃ自主的に情報を取りに行く人なんて少ないし、多数派の意見に簡単に取り込まれるから、
いくら正しい情報を出しても、それが受け入れられる可能性は低い。

中野の店主がライブに行くのは勝手だけど、それをわざわざアップして、何かあった時に叩かれるネタを自分から提供するのはどうかと思う。

お店守りたいなら、プライベートで遊びに行ったとかは大人数が見るSNSには載せるなよ、と思う。

382 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 04:20:56.14 ID:???.net
>>376
水戸

383 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 07:54:58 ID:sYsnEVt5.net
店の人が注意喚起するツイートすると、ふむふむって人はすぐのっかってくるのな。風紀委員かなにかなの?

384 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 08:57:36 ID:???.net
店主に絡んでも店には行かないしな
一番いらない存在

385 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 10:14:21.44 ID:RaLgL4k9.net
>>369
吉祥寺も痛いBBA、バイトとイケメンな息子さん連れてカラオケ行ってるよね。ストーリーアップして商売してる側なのにどうかしてるぜ

386 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 12:42:12.25 ID:???.net
鵠沼の店主が怒ってるw
先週行ったけどあれで「三密」とか言われたら店はもうどうしようもないだろ
営業妨害と言っていい中傷だよなぁ

387 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 12:53:00.50 ID:???.net
どれだけやっても難癖付ける奴はいるよ。

じゃ炎天下の中に10m間隔で並ばせたら満足するのか?
暑い?じゃ屋内にしてもアリーナクラスを使わないと無理なので価格が高くなるが満足するのか?

Googleで難癖付ける奴はどんな対策取っても難癖付けてくるよ。
難癖付けるぐらいコロナ怖いなら家で引き篭もってれば良い。

埜庵以外でも催事出てたり夏場開いている店にコロナ関連で難癖付けるのは自粛警察と同じキチガイだよ。

その割には並んで待たされて金払ってるのが笑える。
バカだねぇ。

388 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 12:59:13.04 ID:???.net
グーグルクチコミって近年ほんと報復サイト化してきたよね

389 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 13:44:57.28 ID:???.net
>>361
直接聞いたら?

390 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 16:42:18 ID:???.net
麻子の髪
とくいげだけどカビ生えてるみたい

391 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 18:26:09 ID:???.net
催事場なんて密覚悟で行くようなもんじゃないの?モンスタークレーマーこっわ

392 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 21:08:29.77 ID:???.net
>>380
死者数の問題じゃなく
自分は基礎疾患もってるから感染したら
ハイリスクだから単純に神経質になります
そういう人の事は考えてないのかな
健康な人が羨ましいです

393 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 21:58:23.65 ID:???.net
>>379
そうそれが気になる

394 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 22:02:44.71 ID:???.net
>>380
メディアは信用していないのでいつも自分で
調べるようにしているのですが
感染者と陽性者の違いがきちんと説明されている
然るべき機関のサイトが見つからないです
どちらを見ればよいでしょうか?

395 :無銘菓さん:2020/08/26(水) 23:38:05 ID:???.net
感染者と陽性者の違いは気にしなくていい
実数の差は小さいからだ

忘れてはいけないことは一つだけ
いまの生活は医療従事者の犠牲の上に成り立っていることだ


感染対策をしながら経済をまわせ

396 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 00:33:50.23 ID:???.net
>>395
保健所連絡して紹介付きで検査待ち手順踏んだ正規ルートが感染陽性者数

実費でPCR検査受けた人が陽性なっても毎日発表される感染陽性者にカウントされない

理由も健常者でも実費で簡単に検査受けられるから陽性でもカウントしないそうだ、意味不明

397 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 02:20:44.12 ID:???.net
今日イケセイでガリガリのオバサンが食べた途中のかき氷レジに持ってって中に何か異物入ってたから返金しろって言って返金させてたぞ。

398 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 10:02:46.88 ID:???.net
>>397
かんなで?
そういうキチガイ多いから

399 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 11:33:05 ID:???.net
360 名前:無銘菓さん [sage] :2020/08/25(火) 15:46:29.67 ID:???
てっつん
杏仁豆腐と高野豆腐の違いが分からない


ほっこりw

400 :無銘菓さん:2020/08/27(木) 13:36:40 ID:???.net
イケセイベビーカーの客並びすぎ
そこに後から横入りで合流するママ友もいてうざー

総レス数 1011
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200