2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.8

1 :無銘菓さん:2022/07/11(月) 10:42:31 ID:???.net
美味しいバタークリーム使用のケーキやお菓子について語り合いましょう。

純バタークリームケーキから、マーガリンやショートニング入りのもの
チョコレートやチーズクリームて味付けしたものなどなど、ベースがバタークリームであればOK!

ケーキに限らずブッセや焼き菓子の話題もお待ちしています。

※過去スレ
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1610764208/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1610763151/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1584177707/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1577088798/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1496013918/
バタークリームのケーキ・お菓子総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1482314909/

※関連スレ
エシレバターを使ったケーキやお菓子
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1485953214/
【本物は】純バタークリームケーキ【(゚Д゚)ウマー】29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/

※関連派生スレ
バタークリームのレシピを語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1609475796/

2 :無銘菓さん:2022/07/11(月) 15:51:03 ID:???.net
>>1
おつです

3 :無銘菓さん:2022/07/11(月) 21:48:34 ID:???.net
シャトレーゼの品切れだった
美味しそうだな

4 :無銘菓さん:2022/07/12(火) 06:59:01.24 ID:???.net
シャトレーゼの美味しそう
店舗にはないのかな

https://www.chateraise.co.jp/onlineshop/online/request?product_id=1003785&category_id=240

5 :無銘菓さん:2022/07/12(火) 12:08:18 ID:???.net
ナショナルデパートの生ハムメロン食べたけど本当に生ハム入ってた
でもメロンはあまり感じなかった
不味くはないけどクリームの量も少ない
サブレ部分は頑張ってると思うけどもう買わないな

6 :無銘菓さん:2022/07/12(火) 23:16:42 ID:???.net
>>4
web限定だから店舗にはない
それと作ってるのが北海道のシャトレーゼホテル内のパティスリーだけ
だからもしかしたらホテルだったらあるかもw

7 :無銘菓さん:2022/07/13(水) 11:44:22 ID:???.net
パンケーキ

8 :無銘菓さん:2022/07/20(水) 20:32:01 ID:???.net
シャトレーゼのは結構チョコの味もしてバターっぽい印象はあまりなかったような記憶

9 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 09:19:14 ID:???.net
イオンの北海道フェアで売ってたベイクド・アルルのこだわりのバターケーキってのが
スポンジの倍バタークリーム入ってたすごかった

10 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 10:27:33 ID:???.net
>>9
甘さどう?

11 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 18:06:26.30 ID:???.net
>>9
美味しそうね
イオンがないのでアンテナショップにあるかしら

12 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 21:23:47 ID:???.net
>>9
カヌレなどあったけどバターケーキは見当たらなかったわ

13 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 22:07:37.54 ID:???.net
むしろカヌレは見当たらんかったな
>>9のは細長い容器のやつで催事場じゃなくて普段から冷蔵スイーツ置いてある棚の一角にあった
賞味期限の変更者がどうのってシールがあったから、冷凍のやつをこっちの業者が解凍して販売してるぽい

>>10
どっちかというと控えめじゃないかな

14 :無銘菓さん:2022/07/23(土) 22:39:59.17 ID:???.net
ツマガリのマーブルバターケーキめっちゃ美味しい!!

15 :無銘菓さん:2022/07/24(日) 08:43:35 ID:???.net
>>9
https://www.bake-de-arles.com/shop/
オンラインショップにはバターケーキ見つからない 残念

16 :無銘菓さん:2022/07/24(日) 09:59:12.21 ID:???.net
ものはこれね
https://www.bake-de-arles.com/product/kodawari01/

この写真だと断面のクリームの層が薄く見えるけど現物はスポンジ層よりクリーム層のが厚かったw

17 :無銘菓さん:2022/07/24(日) 13:31:10 ID:???.net
>>16
画像ありがとう、探しやすい

上で書いたカヌレも確認したらベイクド・アルルでした、ラムレーズンとミルク味

18 :無銘菓さん:2022/07/24(日) 23:03:52 ID:???.net
>>13
ありがとう
来月阪急に来るみたいだからバターケーキあるといいな

19 :無銘菓さん:2022/07/25(月) 22:10:25 ID:???.net
>>8
食ってねぇだろw

20 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 01:03:15 ID:???.net
>>19
前にここで画像アップしたよ

21 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 09:11:48.84 ID:???.net
他の人がなw
お前はそれに乗っかってケチつけただけだろw

22 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 11:18:55 ID:???.net
大丈夫かこの人
なんか基地っぽくて怖いわ

23 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 11:43:35 ID:???.net
焦げ付き防止設計
https://ivynoniwa.com/archives/30490

24 :無銘菓さん:2022/07/26(火) 14:25:29 ID:???.net
アーモンドマイスターのポンダマンドって美味しいのかな
所詮土産物だからそれなりかな

25 :無銘菓さん:2022/07/28(木) 17:44:48 ID:???.net
阪神のおやつコーナー今日は豊作だった
キノシタと高山堂のバターサンド、雪鶴プレミアム、わらく堂の白どらがあったよ

26 :無銘菓さん:2022/07/29(金) 23:48:58 ID:???.net
セブンのフロランタンケーキ、マーガリンだけど味はどうなのかな。

27 :無銘菓さん:2022/07/30(土) 00:25:16 ID:???.net
無理やりこのスレにねじ込んで何がしたいのか
別にバターなんとかって名乗ってるわけでもないしバター香料使ってるわけでもないし
関係ないじゃん

28 :無銘菓さん:2022/07/30(土) 06:54:08.71 ID:???.net
バタクリぽいから聞いたらねじ込んだとか
ワケわからん まあ食ってみるわ

29 :無銘菓さん:2022/07/30(土) 07:11:52.03 ID:???.net
バタークリームと名乗ってないし自分でもマーガリンってわかってるんだろ

30 :無銘菓さん:2022/08/02(火) 14:34:18 ID:???.net
ルコント全店閉店なんだ
最近行ってなかったけどバタクリケーキはもうやってないのかな?

31 :無銘菓さん:2022/08/02(火) 14:51:39 ID:???.net
ルコント閉店は黒柳徹子が悲しむね…

32 :無銘菓さん:2022/08/02(火) 15:13:40 ID:???.net
この前伊丹空港のルパンで桃のフレジェをみかけたけど食べる時間も持ち帰るのも無理で諦めた
今サイト見たら夏のフェアで桃の他にムースリーヌエキゾチックっていうのもバタクリってあった
もしお近くで食べた方いたら感想欲しい
たぶんしばらく関西方面に行く機会がない

33 :無銘菓さん:2022/08/02(火) 16:27:23 ID:???.net
桃ならフレジェではないな
ペシジェとでもいうんだろうか

34 :無銘菓さん:2022/08/02(火) 16:31:32 ID:???.net
そう言われても、お店がそういう商品名で売ってますし

35 :無銘菓さん:2022/08/02(火) 16:33:23 ID:???.net
真面目か

36 :無銘菓さん:2022/08/03(水) 23:13:36 ID:???.net
>>33

https://www.l-s.jp/lepan/upfile/1_DSC00017.jpg

【夏フェア商品】白桃のフレジエ (6/1~8/31)

しっとりとした口どけの良い生地に、バニラ香るコクのあるクリームと旬の桃をたっぷりサンドしました。

[価格]
650円(税込702円)

[アレルギー]
小麦・乳・卵

37 :無銘菓さん:2022/08/04(木) 02:36:32.94 ID:???.net
ルコントといえばフランボワーズとバレンシアだなー

38 :無銘菓さん:2022/08/05(金) 22:33:34 ID:???.net
セブンイレブンのフロランタンケーキ食べたけど、カステラにアーモンドの飴がけに偽バタクリで昔懐かし系の菓子パンて感じでなかなかおいしかった クリームもたっぷりだし

39 :無銘菓さん:2022/08/05(金) 23:06:16 ID:???.net
どこかの地域のどこかの時代ではああいうものが定番だったのか

40 :無銘菓さん:2022/08/06(土) 01:35:59.42 ID:???.net
ローカル系のパンにみられる
アメリカパンとか

41 :無銘菓さん:2022/08/06(土) 11:51:48.74 ID:???.net
>>38
ググってきた、美味しそう
フロランタンも好きだから買ってみるわ

42 :無銘菓さん:2022/08/07(日) 15:05:42 ID:???.net
近所で雪鶴売ってたからハスカップとクラシック買ってきた
ハスカップ美味しー
プレミアムも買えばよかったな

43 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 12:52:29 ID:???.net
セブンはあんバタークリームのカスクートもあるね

44 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 13:03:28 ID:???.net
セブンのはバタクリというかただのアンバターって感じだったよ

45 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 13:34:31 ID:???.net
あんバタークリームでもあんバターでもなく
あん謎クリームだったけど
あれもう販売期間終わったろ?

46 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 13:35:36 ID:???.net
都内だけど土曜日に買って食べた@44

47 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 14:35:19 ID:???.net
謎クリームなの?
バタークリームって書いてあったのに

48 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 17:04:56 ID:???.net
バターにマーガリンを混ぜてやわらかくしている→バタークリーム

49 :無銘菓さん:2022/08/08(月) 17:15:14 ID:???.net
謎ってほどでもない

50 :無銘菓さん:2022/08/09(火) 07:43:59 ID:???.net
パンの話だからあれだがセブンやファミマの買うくらいなら
普通にタカキの買った方がいい

51 :無銘菓さん:2022/08/09(火) 08:40:22.87 ID:???.net
馬鹿か、こいつ
んなこたあみんなわかってるわ

52 :無銘菓さん:2022/08/09(火) 11:54:21.67 ID:???.net
タカキのってミルクフランスの事?
じゃなくてバタクリ挟んでるのがあるの?

53 :無銘菓さん:2022/08/09(火) 12:27:07.51 ID:???.net
タカギベーカリーなら知ってるけど

54 :無銘菓さん:2022/08/09(火) 13:50:14.70 ID:???.net
タカキのあんバターがあるんだろう
見た気がする

55 :無銘菓さん:2022/08/09(火) 14:04:16.97 ID:???.net
>>53
タカキベーカリー だよ
>>54
自分も見た気がする、ミルクフランスみたいの長いのだけど先月だったかも
でも菓子のあんバタサンドじゃないよ、パンだよw

56 :無銘菓さん:2022/08/09(火) 14:13:22.03 ID:???.net
セブンのもアンバタのパンのサンドだよ
ちっちゃめのフランスパンに挟んである

57 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ファミマのバターサンドにアールグレイ味が出てるね
アールグレイ味は求めてないからまだ買ってないけどどうなんだろう

58 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
コーヒーは好きだけど紅茶は好みじゃないわ

59 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
タカキベーカリーのあんバターだよ
昨日食べたよ
普通にあんバターの味でおいしかったよ
それほど細長くはなくてラグビーボール形みたいな感じかな

60 :無銘菓さん:2022/08/10(水) 23:20:45.66 ID:???.net
ルパン梅田阪急に来てたけどパンだけだった…

61 :無銘菓さん:2022/08/14(日) 08:05:12.10 ID:???.net
和歌山駅近鉄百貨店の地下パティスリーサヴールとい店でラズベリーロール1500円見つけたけど、旅行中で買って帰れなかった
もしお近くの方いたら買ってみて欲しい
クリームだけでなくロールの周りにも砕いたドライラズベリーがまぶしてあって見た目もきれいだった

62 :無銘菓さん:2022/08/14(日) 16:05:21.73 ID:???.net
沖縄のジャーマンケーキはバタクリだけどちょっと違うかな

63 :無銘菓さん:2022/08/15(月) 18:46:34.33 ID:???.net
資生堂パーラーの数量限定バタクリケーキ美味い?紅茶感薄い?

64 :無銘菓さん:2022/08/15(月) 19:11:32.35 ID:???.net
資生堂パーラーじゃなくて、ファミマの新作紅茶バターサンドはうまかったよ

65 :無銘菓さん:2022/08/15(月) 20:40:55.21 ID:???.net
>>63
見た目は美しいけど自分はリピするほどではなかった
バター感、紅茶感よりもリンゴが強かった

66 :無銘菓さん:2022/08/15(月) 21:24:09.48 ID:???.net
朝イチ並ぶ、1ヶ月前から電話予約、ほどの価値はない感じ?
美味そうなの見つけたと思ったんだけどな

67 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
あんまここのレポは信用ひないほうがいいかと
特に全国チェーン以外は酷評される
田舎者が多いスレらしく、手に入らないものには厳しい
 
最初に資生堂パーラーで出たときも食ってないけど好みじゃないとか
訳わからないこと言われてた
 
マジレスすると紅茶は香る程度でこの値段で
この内容なら文句ないと思う
というか、赤字じゃないのかな

68 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
腐った人格丸出しの書き込みして
お前の意見の方が信用されると思ってんのか?

69 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
赤字とか何とかこっちは菓子屋経営してるわけじゃねえから関係ねえんだよ

70 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
高価な材料を潤沢に使いさえすればうまい菓子が作れるんだったら苦労ねえわな

71 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
まあ落ち着け

72 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>66
試してみりゃいいじゃん
味の好みなんて人それぞれなんだから

73 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけここで聞いてる時点でやめようと思ってて背中押してほしかっただけじゃないのか
そこにたまたま否定的な感想が来て合致しただけで

74 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>66
私は予約したけど2週間ほどまえでも大丈夫だったよ
エシレほど有名でも人気でもないと思うけどな

75 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
>>74
>>65
どうもありがとうございました
予約して購入しようと思います

76 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
地元のカフェ的なお店が売ってるバターサンドを出店で発見して購入
冷凍での販売でちょっと常温で待ってから食べたが
原材料のトップが近県産のバターで間違いないと思うのだが
まるでバターそのものにかぶりついてるような濃さで
ここまで濃いとちょっと食べづらいかもと思ってしまった
もっと溶けるまで待つとよかったのかも

77 :無銘菓さん:2022/08/23(火) 12:37:16.10 ID:???.net
長野の開運堂というとこのロールケーキ、高島屋に売ってたので買ってみたら美味しかった
レモンの方がバタークリーム!って感じだったな
ノーマルの方はそこまででもなかった

78 :無銘菓さん:2022/08/23(火) 12:52:44.31 ID:???.net
渋谷スクランブルスクエアの治一郎にも
限定でレモンバタークリームケーキがあるね
いつも売り切れてて買えない

79 :無銘菓さん:2022/08/23(火) 14:00:40.39 ID:???.net
夏だし今の時期っていろんなのがレモン推しだよね
自分はあんまりレモン系好きじゃないので惹かれないけど

80 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
品川エキュート紅屋の限定もレモンバタークリームサンド

81 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ジャン・フランソワのレーズンバターサンド
レーズンがたっぷり練り込まれたバゲットに
これまたたっぷりバタークリームがサンドされてて
すごく美味しかった
バゲットにたっぷりバタークリームが新鮮
1個302円
https://instagrammernews.com/image/B3qSoEEgoja

82 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
画像だとあまりたっぷりには見えないが
バゲットだと食べるときはみ出さない?

83 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
バゲットってスカスカしてるしレーズンがとにかく多いから、
写真のクリーム量でも結構クリーム感が強めになってる
生地が甘くないからか、レーズンとバターの味を一層際立たせている
とにかく食べてみてほしい

84 :無銘菓さん:2022/08/28(日) 10:43:37.25 ID:???.net
めっちゃ美味しそうだけど
東京都心のオサレ区と横浜か
こっちに支店できないかなあ
それかこっちのパン屋さんが真似しないかなw

85 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
大きさはよくあるクッキー生地の
バターサンドの2倍から3倍だから
そう考えるとやっぱりバタークリームは
多いと思うよ

86 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
日比谷ミッドタウンのパン屋か
パンの印象は薄いがバタクリ買ってみるかな

87 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
ジャンフランソワのバタクリ以前食べたのも美味かったよ

88 :無銘菓さん:2022/09/01(木) 08:16:44.36 ID:???.net
横浜そごうのタカナシパーラーのバターサンド
バタクリ多めでうまい
https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/topics/page/takanashi-milk-parlor.html

89 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
あら、ステキ
クッキー薄めバタクリたっぷりで食べ応えありそう

90 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
デブ女しね

91 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
デブ女の臭いウンチ

92 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
タカナシ乳業好き

93 :無銘菓さん:2022/09/01(木) 16:43:18.41 ID:???.net
タカナシミルクパーラー横浜そごうにしかないのか 

94 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
コンセンって何かと思ったら根室釧路地区って事かな

95 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
タカナシおいしいけど、練乳(ミルク)感が強くてバターっぽさ控えめに感じたからリピはない個人的感想。

96 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
横浜高島屋のザ・マスターのバターケーキ
1日限定40個に増えてて、18時近くでも10個くらい残ってて余裕で買えた

97 :無銘菓さん:2022/09/02(金) 19:10:41.44 ID:???.net
阪神百貨店のクラシカ
一人用の400円台のケーキ出来てた
ホールの9cmも新しいサイズかな
1人でも買いやすくなって嬉しい

98 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
横浜でそごうと高島屋ハシゴすればいいのか

99 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
阪急のパンフェスでセイイチロウニシゾノのクロワッサンバターサンド買おうと思ったら高過ぎww

100 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
クロワッサンに追いバター
カロリーお化けだな

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200