2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.8

1 :無銘菓さん:2022/07/11(月) 10:42:31 ID:???.net
美味しいバタークリーム使用のケーキやお菓子について語り合いましょう。

純バタークリームケーキから、マーガリンやショートニング入りのもの
チョコレートやチーズクリームて味付けしたものなどなど、ベースがバタークリームであればOK!

ケーキに限らずブッセや焼き菓子の話題もお待ちしています。

※過去スレ
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1610764208/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1610763151/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1584177707/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1577088798/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/
バタークリームのケーキ・お菓子総合 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1496013918/
バタークリームのケーキ・お菓子総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1482314909/

※関連スレ
エシレバターを使ったケーキやお菓子
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1485953214/
【本物は】純バタークリームケーキ【(゚Д゚)ウマー】29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1538014755/

※関連派生スレ
バタークリームのレシピを語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/patissier/1609475796/

375 :無銘菓さん:2022/10/29(土) 21:07:13.74 ID:qXb01J39.net
ウィスキーどばどばかけてみろよ
たまには

376 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 12:32:00.12 ID:???.net
不二家のバタクリケーキ買ってきた
明日で終わりだよ

377 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 15:16:30.69 ID:???.net
今度東京行くからエシレのケーキ買いたい
めちゃ並ぶんだよね?買えるといいなー

378 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 16:42:12.91 ID:???.net
>>376
食べた
バタークリームでクリームたっぷりなんだけど生クリームに寄せた味
バタクリにフレッシュないちごはいらないので安くして

379 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 22:30:03.67 ID:???.net
不二家はモカマロンバターケーキのマロン抜いてほしい

380 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 23:09:51.64 ID:???.net
近鉄優勝セールでわらく堂のバタークリームどら焼きが3割引になってる

381 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 07:50:32.92 ID:???.net
ローソンで北海道のわらく堂というところの要冷蔵のレーズンバターサンド売ってた
はさまってるクリーム的な部分が黄色くていかにも濃いバターの風味がしそうなんだけど
食べるとクッキーのさっくり感とたくさん入ってるレーズンの甘さが勝ってて
バターの風味はあまりわからず

382 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 12:51:18.11 ID:???.net
梅月堂のケーキを高島屋オンラインから注文した
こちらからのが送料が安い

383 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 15:59:43.71 ID:???.net
>>353見て行きたくなって行った
味に違いあるかはわからないけどクリームも若干増えてる感じで満足
次回あるなら追いシュガーより追いクリームにしてほしいな

384 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 16:19:03.51 ID:???.net
梅月堂めちゃくちゃ甘くて
重かったよ
去年買って大失敗だった

385 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 16:24:05.04 ID:???.net
昔ながらのって事なのかな
バタクリのホールケーキって飽きて3日4日かけて最後ちょっとパサついて来たのを
頑張って食い切るってのが昭和のあるあるだと思うのでそういう人にはいいかも

386 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 16:25:13.35 ID:???.net
>>383
むしろ粉糖とアーモンドダイスは抜きを選べるオプションが欲しい
追いクリームは賛成です

387 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 17:18:42.95 ID:???.net
>>385
重いってのは土台の方ね
本当にバームクーヘンみたいなみっちり感

388 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 17:22:08.07 ID:???.net
>>387
不二家のバタクリタイプか~

389 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 19:36:15.04 ID:???.net
>>387
今どきの軽いスポンジだとバタクリに負けるから
どっしり系大歓迎

390 :無銘菓さん:2022/11/01(火) 07:46:54.51 ID:???.net
不二家のクリスマスケーキ、ひとりで食べようかと思っていたけどどうしよう

391 :無銘菓さん:2022/11/01(火) 09:34:11.79 ID:???.net
何がどうしようなの?

392 :無銘菓さん:2022/11/01(火) 12:27:49.54 ID:???.net
>>390
お好きにどうぞ

393 :無銘菓さん:2022/11/01(火) 17:50:45.51 ID:???.net
不二家のバタクリはスポンジケーキじゃないから重めかもね
多かったら冷凍すればいいかも

394 :無銘菓さん:2022/11/03(木) 17:05:54.69 ID:???.net
また出来立てフランクフルタークランツを買いに行ってきた(京王新宿)
こっちの方が混んでいるw
まさかの材料切れで待たされた

行列を仕切るお姉さんが東武の時と同じ人だった
テキパキ明るくてすごく有能

395 :無銘菓さん:2022/11/03(木) 17:44:44.08 ID:adpFknUY.net
新宿高島屋のパティシエリアがリニューアル記念で色んなパティスリーが限定ケーキ出してるようなんだけど
レザネフォールが顔可愛くてバタクリしっかり分厚くて美味しいたぬきケーキを出してるそうなので行ける人は行ってレポしてくれ…

地方民は羨ましくてたまらん

396 :無銘菓さん:2022/11/03(木) 18:28:29.32 ID:???.net
>>395
土曜に行ったらちょうどやっていない時だった
今週行けるかな

397 :無銘菓さん:2022/11/03(木) 19:53:34.78 ID:adpFknUY.net
>>395
調べたら10/26〜28と11/2〜4の限定みたいだわ
明日までしかないみたいだ…レギュラー入りして欲しい

398 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 00:37:40.86 ID:???.net
とっくに出てる話題
スレぐらい読めよ

399 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 02:48:05.07 ID:???.net
>>395
>>348

400 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 13:17:17.71 ID:???.net
たぬきかわいいよ、たぬき

401 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 16:11:36.48 ID:???.net
横浜元町で生まれた不二家のモカソフトケーキ

2個入り400円弱でまいばすで買った
偽バタでも美味しく食べたけどクリームがシャリシャリするのはなんでだろう
子供の頃食べた偽バタのクリスマスケーキでもシャリシャリはしなかったような記憶
不二家の店舗が近場にないのでお店で売ってるモカケーキとは全く別物なのかも
しれないけどちょっと不思議だった

402 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 18:39:45.39 ID:???.net
雪鶴クラシックはいつまで売ってるのかな
終わりのときは教えてほしい、買いだめして冷凍したい

403 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 23:50:53.63 ID:???.net
ゴディバのバターサンドにピスタチオ
https://www.godiva.co.jp/godiva_monthly_chefsselection/buttersandwich_wpistachio.html

404 :無銘菓さん:2022/11/05(土) 07:27:38.75 ID:???.net
540円(税込)

405 :無銘菓さん:2022/11/05(土) 10:45:11.44 ID:???.net
雪鶴、都内の成城石井で買って初めて食べました
普通と復刻版を同時食べ比べ
復刻版のほうがややバターっぽいクセがある、のかな?
普通のほうがかすか~にさっぱりめ?
初めてなのでよくわかりませんが、どちらもほんとおいしかった

406 :無銘菓さん:2022/11/05(土) 15:20:25.38 ID:???.net
復刻版ばかり食べててノーマルの味忘れてしまったな
雪鶴は気軽に買えるお手頃価格なのも素晴らしいと思う

407 :無銘菓さん:2022/11/05(土) 22:52:44.35 ID:usg7FPp5.net
俺の新鮮なうんこに似ているな

408 :無銘菓さん:2022/11/05(土) 22:53:08.08 ID:usg7FPp5.net
誤爆だごめん

409 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 07:22:49.46 ID:???.net
ろまん亭の栗のバタークリームケーキが美味そう
札幌の店で買えないから画像を見て味を想像している

410 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 08:10:13.69 ID:???.net
>>409
出張行ったときに買えるかな?と調べたらクリスマスケーキか 
普段はあまりバタークリームケーキなさそうで残念

411 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 20:28:41.49 ID:???.net
ツマガリのマーブルバターケーキにハマりにハマってしまった

412 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 20:45:00.89 ID:???.net
雪鶴プレミアム: バタークリームにカスタードクリームとアーモンドプードル
雪鶴ノーマル: バタークリームにチーズ

413 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 20:59:42.96 ID:???.net
イオンの北海道展で雪鶴ノーマルが普通の棚で売ってたわ
要冷蔵じゃないんだ

414 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 21:03:10.73 ID:???.net
>>411
ググったら凄く美味しそうだったからネットで買おうかと思ったらなかったわ
店舗限定なのかな?残念です

415 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 21:59:41.79 ID:???.net
4年くらい前にあった
ツマガリの通販限定品のいちごソースのバタクリロール
またやってくれないかな
あれが人生ベストだった

416 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 22:22:22.42 ID:???.net
>>409
ボリュームたっぷりのクリームで美味そうだね

417 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 22:37:58.42 ID:???.net
>>414
生菓子は甲陽園の本店限定なのです
他にもバタークリームのケーキ(マッターホーンとかサンドクーヘンとか)いくつもあって、どれも美味しいので関西行く度に寄るの前提で予定組んでるw
保冷剤は4時間分までで伊丹空港にも片道1時間見とく必要があるので、空港や新幹線で食べる必要があるかも

通販用バタクリには今ならラム酒砂菓子や甲陽巻、ロールケーキ3種、卵黄菓があるよ!

418 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 23:08:04.14 ID:???.net
>>417
飛行機の距離で行った際に予定に組み込むって、それだけ美味しいんですね

通販用もう一度見てみます

419 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 15:35:27.61 ID:gNz905vc.net
みんな糖尿で死ねよ

420 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 21:24:12.25 ID:???.net
それをいうなら動脈硬化

421 :無銘菓さん:2022/11/09(水) 07:43:47.77 ID:???.net
ツマガリは喫茶で食べたシュークリームがダントツに美味しかった
バタークリームケーキももちろん美味しいけど

422 :無銘菓さん:2022/11/10(木) 12:47:02.05 ID:???.net
埼玉県越谷市近隣でバタークリームがうまいケーキ屋はどこか知ってるのかい

423 :無銘菓さん:2022/11/10(木) 18:48:44.03 ID:???.net
教えてくださいじゃなくて知ってるのかいとは一体

424 :無銘菓さん:2022/11/10(木) 21:22:10.79 ID:???.net
タカシマヤオンラインはLINEクーポンで送料無料

425 :無銘菓さん:2022/11/11(金) 14:59:13.06 ID:???.net
イチジクむかかのバターサンド、クリームが薄くてバター感少ない
クッキーは美味しいけどリピはない

426 :無銘菓さん:2022/11/12(土) 11:29:23.08 ID:???.net
>>422
埼玉なら浦和と川口に全国トップクラスのバタクリあるんだから行けばいーじゃん

427 :無銘菓さん:2022/11/12(土) 12:09:08.78 ID:???.net
>>426
店の名は?

428 :無銘菓さん:2022/11/12(土) 12:30:36.59 ID:???.net
引きこもりがバタクリのためだけに外出か
年金ぐらしの両親がびっくりするだろう

429 :無銘菓さん:2022/11/12(土) 23:12:27.96 ID:???.net
もりもととローソンのコラボ
https://www.haskapp.co.jp/news/lawson_collab2/
今日売ってたので買ってきた ちな東京
原材料先頭バターで期待 

430 :無銘菓さん:2022/11/13(日) 00:11:51.04 ID:???.net
ローソン行ったけど大阪では売ってないな
せっかくなのでシャトレーゼの北海道産バターどらやき買ってきた

431 :無銘菓さん:2022/11/13(日) 00:11:57.19 ID:???.net
え〜!これ北海道限定で諦めてんだよね
こんな時期外れになんでだろう?関東圏なら売ってるかな
すごく食べてみたい

432 :無銘菓さん:2022/11/13(日) 11:11:58.94 ID:???.net
これはいい情報
神奈川にもあるかな

433 :無銘菓さん:2022/11/13(日) 13:20:19.71 ID:???.net
発売日が2022年7月21日(木)~7月28日(木)になってる
見てるページが違うのかな

434 :無銘菓さん:2022/11/13(日) 14:17:33.47 ID:???.net
429ですがそのページしかヒットしなかった
全然情報がないからテスト販売?
で、とろりとイチゴを食べたけど
ブッセもクリームも雪鶴ライクだけど
ブッセはややしっとり、クリームはさらに
厚めでほぼ上位互換ですわ
まあ値段も高いし
イチゴソースはイラストとは違い真ん中に
ちょっとしか入ってないからプレーンみたい

435 :無銘菓さん:2022/11/14(月) 23:55:26.44 ID:???.net
バターのいとこ っていわゆるバタークリームではないけど、バター好きが食べて満足できる感じでしょうか?

436 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 10:09:59.15 ID:???.net
ザ・マスターの横浜高島屋でラムレーズンサンド買って食べた
見た目のインパクトは凄いけど軽い口当たりのバタクリで個人的にコレジャナイ感なんだよね
今の時代には自分が求めてるようなタイプは合わないのかねぇ
ラムも効いててラムレーズンサンドとして美味しかったけどバタクリ欲は満たされなかった
日曜の夕方でバターケーキの方は残り4台って告知されてた
お店のサイト見たけどあべのハルカス店のラムレーズンミルフィユが美味しそう
でも中身は一緒だろうから感想はさして変わらないんだろうな
消費期限翌日なのでとりあえず1個単位で売ってくれたら嬉しい

437 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 12:14:57.05 ID:???.net
ホワイトロリータで充分

438 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 12:18:41.33 ID:???.net
うらやましい限り

439 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 16:10:03.39 ID:???.net
もりもとかけるローソンのとろれ苺、世田谷区内でも買えた
バタクリはちゃんとバタクリで厚めでおいしい
434さんと同じく苺ソースはちょっぴりなのがかえってよかった
ソース自体は濃厚でおいしいけどね
約250円だから雪鶴の180円と比べると雪鶴のほう買うかもだけど
最近のコンビニバタクリものではかなりの当たりだと思う

440 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 16:13:40.20 ID:???.net
あ、ごめん、雪鶴270円くらいか
だったらローソンコラボありだな

441 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 16:15:14.78 ID:???.net
ノーマル雪鶴は200円弱じゃないか

442 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 17:40:37.94 ID:???.net
雪鶴
普通のが税込190円
プレミアムが税込270円
バカ舌の自分は味が80円分違うとは思えなかったがw

443 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 18:21:56.56 ID:???.net
プレミアムはチルドだよな、確か
味以前に物が違う

444 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 20:02:23.74 ID:???.net
>>442
>>412 配合が違う

445 :無銘菓さん:2022/11/15(火) 22:34:28.97 ID:???.net
もりもとローソンはチルドなの?

446 :無銘菓さん:2022/11/16(水) 01:58:14.31 ID:???.net
チルドに売ってた

447 :無銘菓さん:2022/11/16(水) 06:09:50.51 ID:???.net
>>429
販売期間が終わってるが

448 :無銘菓さん:2022/11/16(水) 07:16:09.22 ID:???.net
何言ってんだ、こいつ

449 :無銘菓さん:2022/11/16(水) 07:23:40.63 ID:???.net
>>448
リンク踏んで見てこい

450 :無銘菓さん:2022/11/16(水) 07:43:37.17 ID:???.net
>>446
さんくす
じゃあプレミアムの方と同じカテゴリーなんだね

451 :無銘菓さん:2022/11/16(水) 08:27:48.33 ID:???.net
>>449
>>434

452 :無銘菓さん:2022/11/16(水) 19:35:35.85 ID:???.net
ローソン行ってふわブッセ買ってきた@埼玉
いちごしかなかったけど100円引きだったからここの感想信じて買い占めてきた
食べるの楽しみだな
キャラメルとミルクも食べてみたいよ

453 :無銘菓さん:2022/11/17(木) 15:49:58.78 ID:???.net
都内の近くにあるローソン行っても無かったなあ

454 :無銘菓さん:2022/11/18(金) 23:45:33.06 ID:???.net
先週は買えたふわブッセ、今日近所5軒くらい回ったけどどこもなかった
値引きもあったということは販売終了なのかしら

455 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 00:14:58.24 ID:???.net
ふわブッセの正式情報結局どこにも出てないんだよね いつまで販売とかも分からん

456 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 02:28:04.36 ID:???.net
自分も今日何軒か回ったけどどこにもなかった
ただこないだ売ってた店じゃないから元々取り扱いのない店かも?
キャラメルとミルクが食べたい!

457 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 09:34:15.39 ID:???.net
幻の存在となってしまった
生活圏にローソンが無いときついな

458 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 18:43:05.63 ID:???.net
神奈川でキャラメルだけ見つけた
かなり店絞ったのかな

459 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 19:35:48.04 ID:???.net
しばらく前に話題のヤマザキのヴィクトリアケーキ
セブンで見るようになった

460 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 21:28:11.25 ID:???.net
買わないの?

461 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 21:59:52.28 ID:???.net
ヤマザキのバタクリなんか紛い物だろう

462 :無銘菓さん:2022/11/19(土) 22:32:33.23 ID:???.net
ヴィクトリアケーキ少し前に見た目に負けて買ったけどバタクリ感ほぼなかった
ヤマザキのケーキとしては普通

463 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 01:42:14.77 ID:???.net
見た目は可愛くて美味しそうでいいんだけど味がね

464 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 09:47:27.13 ID:???.net
セブンのフィナンシェサンド、写真では全くわからないけど、
実物見ると以前のフロランタンケーキと同じような感じで、
「これが本物のバタクリなら全部買い占めたい!」という風貌だった
フロランタンケーキが大丈夫だった人ならいけると思う
自分はダメそうなのでパスしたけど・・・

465 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 09:52:42.79 ID:???.net
>>464
画像見たらまったく同じ感想
バタクリなら最高だったな

ファミマのバターサンドバタークリームだけにして早く戻ってきて

466 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 10:55:09.96 ID:???.net
タカシマヤオンラインで雪鶴のセールやってる

467 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 16:31:48.10 ID:???.net
雪鶴初めて食べた
りくろーのはいチーズ!みたいなもんかと思ったけど
あれより生地が甘くてクリームにチーズの粒々が入ってなくてなめらか
どっちも美味しいわ

468 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 17:01:26.72 ID:???.net
バタクリ食べたいなーって時に1個買って食べて満足感があるしいつでも買えて有難い存在、それが雪鶴
ウエストやフランクフルタークランツは電車乗ってわざわざ買いに行かんとならんのよね
出掛けた時に買ったりしてたけど昨今お出かけ自体減ってるしご無沙汰だわ
久しぶりにウエストのバタクリ食べたくなった
バタクリカットとモカケーキが食べたい

469 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 18:26:31.50 ID:???.net
ふわブッセ好評につき正式販売にならんかな

470 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 19:16:30.22 ID:???.net
まず現物見れてないので

471 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 21:27:44.77 ID:???.net
なんつーかモンテールのシュークリームみたく全国いつでもどこでも買える安い大量生産のバタクリ菓子出ねーかな……

472 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 23:22:43.75 ID:???.net
スーパーで買える横浜元町の不二家モカケーキも定番化してほしいな~
いやすでに定番なのか? よくわからないが

473 :無銘菓さん:2022/11/21(月) 00:05:49.26 ID:???.net
スレチだが本物の生クリームを使うケーキを売ってる店も少ないだろう
生クリームは日持ちしねえからな

474 :無銘菓さん:2022/11/21(月) 00:28:20.50 ID:???.net
>>473
大手流通とかスーパーはそうだろうけど
街のケーキ屋とか配送関係なくて(さらにある程度の値段つけてるなら)
純正使ってるところが圧倒的に多いんでは?

475 :無銘菓さん:2022/11/21(月) 01:07:57.78 ID:???.net
個人店か

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200