2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャトレーゼ chateraise その39

1 :無銘菓さん:2022/07/14(木) 10:15:43.61 ID:iYTfI7vj.net
シャトレーゼHP
http://www.chateraise.co.jp/

※前スレ
シャトレーゼ chateraise その36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1622363474/
シャトレーゼ chateraise その37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/candy/1632304372/
シャトレーゼ chateraise その38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1643507048/

533 :無銘菓さん:2022/10/22(土) 14:09:54.05 ID:???.net
ええぇ
食べたことないけど試しに買って嗅いでみたい
本当にそんな臭いなら捨てるだけだから無駄遣いもいいとこだけど

534 :無銘菓さん:2022/10/22(土) 15:33:22.74 ID:YRvT7Ucs.net
HALLOWEENのお菓子サブレ美味しいしかわいいね
安いしありがたいね

535 :無銘菓さん:2022/10/22(土) 21:06:38.49 ID:???.net
>>532
わかる気がする
生地がハムスターの巣箱の匂いみたい

536 :無銘菓さん:2022/10/22(土) 21:55:10.40 ID:/JdAE8kh.net
>>535
やっぱそうだよね
ここでも話題にならないしそんな匂いのする物を発売するわけないって思うんだけど毎回やっぱり臭うんだよね
(家族が買ってきてくれるから食べないわけにもいかなくて食べてる)
普通にパクッと食べる分には気付かないかもしれない
みんなも機会があれば至近距離で嗅いでみてほしい

537 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 01:23:42.33 ID:???.net
買ってくる人に、いつもお菓子買ってきてくれてありがとうでも私シャトレーゼのパンケーキあんまり好きじゃないかもって言ったらいんじゃないの

538 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 10:01:54.13 ID:eJ1BentO.net
リーフパイが美味しいよ~
あと焼きたてシュガークロワッサンもまた食べたいな

539 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 10:13:58.09 ID:???.net
リーフパイは隠れた一品よな。あと150円くらいのアメリカンなクッキーも美味い
似たようなのシティーベーカリーにあるけど、この倍する

ただクロワッサンは二度目はないかな・・・チェーン店のパンとかわらん。ジュワ感もパリサクもない
さすがに有名店のに比べると別物。まあ安いし店で焼いてるわけじゃないから仕方ないけど

540 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 11:06:39.91 ID:eJ1BentO.net
>>539
私が買ったのは店内焼きたてのだよ~
こっち食べてみて欲しいな

541 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 13:11:41.43 ID:???.net
まんまるりんごケーキ今年もウマー

542 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 14:54:07.17 ID:???.net
見ためも可愛いし味もまをまるシリーズはいいよね

543 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 20:46:23.15 ID:RLWDa6Hq.net
アイスを買いたいんだけど、ドライアイスはくれるの?

544 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 22:37:27.49 ID:???.net
>>543
有料

545 :無銘菓さん:2022/10/23(日) 23:15:02.83 ID:???.net
玄米シフォンケーキ食べたんだけど、たまに玄米食べてる身なのに一口目で玄米香より卵の匂いを感じた…
でも食べ進めたら普通に美味しくてふわふわでした
次いつ食べることになるかわからないけど、私は生クリーム添えはせずに食べるのを繰り返すと思う

546 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 08:37:15.85 ID:tTeak6yE.net
まんまる林檎ケーキまじウマー
甘酸っぱくて中身も林檎味尽くしだよ
ショコラキャラメルロールもウマー
ココアスポンジはしっとり柔らかくてホイップクリームとの相性も合ってる

547 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 09:35:34.00 ID:???.net
>>545
本当に卵の匂いだった?
公衆トイレじゃなくて?

548 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 10:22:39.36 ID:???.net
念のためNG入れておくけど耳鼻科と心療内科に行ったほうがいい

549 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 11:45:26.55 ID:???.net
>>547
そのうち訴えられるよ

550 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 12:35:53.14 ID:szRZw++v.net
コロナ後遺症の嗅覚障害ですね
御気の毒

551 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 14:07:43.01 ID:???.net
シャトレーゼ遠いからオンラインショップでハロウィンのケーキ注文しようと思ったら在庫切れ?なのか買えない、悲しい

552 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 14:11:57.78 ID:???.net
ハロウィンの練りきりもイイネ

553 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 19:18:42.35 ID:???.net
>>548
嗅覚障害は脳の可能性もあるから神経内科も

554 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 20:35:08.79 ID:???.net
シャトレーゼでやっとタッチ決済ができた
クレジットじゃなくてNFCってないですかでわかってもらえた

555 :無銘菓さん:2022/10/24(月) 22:12:55.85 ID:???.net
https://chateraise.style/?tab=event

おすすめポンに季節の味でポンできたのねー楽しい♪

556 :無銘菓さん:2022/10/25(火) 03:48:24.15 ID:???.net
>>554
レジの操作側の表示知ってるのかw

557 :無銘菓さん:2022/10/25(火) 09:11:14.98 ID:???.net
マンゴーラッシーバー美味しいっすよ!
あとスイートポテトパイもね

558 :無銘菓さん:2022/10/25(火) 20:32:42.35 ID:???.net
生クリームヨーグルトうま~

559 :無銘菓さん:2022/10/25(火) 22:16:48.20 ID:???.net
ゴルゴンゾーラのチーズケーキはワインのお供にいいねぇ
はちみつもスポイトだから好みの量に調整できるし
ちょっとクセのあるブルーチーズがいいわぁ

560 :無銘菓さん:2022/10/26(水) 04:30:37.52 ID:Hc5eRRZi.net
みんなのいちばん好きなのは何?

561 :無銘菓さん:2022/10/26(水) 10:53:52.68 ID:???.net
ケースで売ってるシュークリーム

562 :無銘菓さん:2022/10/26(水) 12:34:20.43 ID:???.net
純生クリームどらやき

563 :無銘菓さん:2022/10/26(水) 20:54:43.71 ID:???.net
ビスキュイワッフルのホワイトチョコレートが好き
あとピノみたいなやつのショコラオランジュ
パクパク食べちゃう

564 :無銘菓さん:2022/10/26(水) 21:12:31.67 ID:???.net
昔からプリンが好き
生クリーム入りの柔らかいやつじゃなくて卵の味が強い固めのやつ

565 :無銘菓さん:2022/10/26(水) 22:22:47.00 ID:???.net
プリンは昔の方が良かったな・・・

566 :無銘菓さん:2022/10/28(金) 04:19:12.03 ID:ITe+ifL5.net
Xmasケーキ決めた?

567 :無銘菓さん:2022/10/28(金) 12:14:12.36 ID:???.net
花巻市にシャトレーゼできて嬉しい

568 :無銘菓さん:2022/10/28(金) 12:59:51.55 ID:???.net
クリスマスケーキ決まらないよー
ポイントお得なの今月中だよね?
早う決めないとなぁ

569 :無銘菓さん:2022/10/28(金) 20:48:52.64 ID:???.net
ショコラボールの3種のベリーめっちゃ好き♪

570 :無銘菓さん:2022/10/28(金) 23:02:06.41 ID:???.net
クッキーシューアイスもらえるのは日曜までだよ

571 :無銘菓さん:2022/10/29(土) 05:28:16.80 ID:???.net
焼き芋餅面白いね

572 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 10:02:28.62 ID:???.net
ここにしてはクリスマスケーキって意外に高めだよね

573 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 10:11:39.08 ID:???.net
ピンからキリまでじゃん?

574 :無銘菓さん:2022/10/30(日) 12:16:07.81 ID:KqaUek6M.net
HALLOWEENのケーキ買いに行こっと

575 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 04:28:42.82 ID:7BnUHfnP.net
トリック・オア・トリート!

576 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 04:33:41.44 ID:???.net
糖質カットのピザが美味しかったよ
5種のチーズのさっき朝ごはんに食べた
糖質88%カットってすごいね
トースターで焼いて手軽に食べれてありがたいね

577 :無銘菓さん:2022/10/31(月) 20:36:54.59 ID:???.net
最近、ちょっと近くに新しい店舗ができたんだけど
その、なんというか
同じ時間分で頼んだときのドライアイスの量が
他の店舗のときより少ないような気がするんだけど
店によって差がある?

578 :無銘菓さん:2022/11/01(火) 01:38:38.27 ID:???.net
ショコラボールオランジェメニューにないね。

579 :無銘菓さん:2022/11/01(火) 22:23:49.66 ID:jjAputKY.net
めっちゃ美味しいよね

580 :無銘菓さん:2022/11/02(水) 03:55:32.25 ID:ltq7NtAs.net
クッキーオンアイスが食べてみたいけど最寄りの店舗はないよ~(泣)

581 :無銘菓さん:2022/11/02(水) 13:12:30.06 ID:???.net
カタログギフトいいなぁ

582 :無銘菓さん:2022/11/02(水) 16:39:58.82 ID:???.net
ごつごつシュータルト、ガリガリのパイ生地はしょっぱいだけ
クリームも少なくてりんごのフィリングと食べていっても最後まで不協和音しかなかった
立地と紙袋にお金かけてるだけなのかな?
これなら無難にシュークリームにしておけばよかった

583 :無銘菓さん:2022/11/03(木) 20:39:29.02 ID:???.net
トリプルチーズケーキ大好き♪

584 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 14:45:57.98 ID:???.net
さっき初めてシャトレーゼ行った
窯焼きチーズ饅頭うまーい 今度は何かケーキも買ってみよ
色々あって楽しかった田舎者

585 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 18:41:28.42 ID:7Sh9J2RX.net
ほうじ茶シューやばいわ
シューなんて見向きもしないのにら、騙されて食ったら心奪われたわ

586 :無銘菓さん:2022/11/04(金) 19:46:03.05 ID:???.net
ニラを騙されて食ったのか

587 :無銘菓さん:2022/11/05(土) 23:41:55.45 ID:???.net
シャトレーゼのお菓子を手土産に持ってきたしょうもない人がいたから仕方なく食べたことがある
シャトレーゼのお菓子5個買うよりデパ地下などの好きなお菓子一つ買う(それで同額程度の出費にるから)方がずっといいね
今後自分でシャトレーゼに買いに行くことはない
シャトレーゼのお菓子を習い事の先生に持っていったら怒られた人もいる

588 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 03:46:25.97 ID:???.net
ちょっとした手土産でシャトレーゼのお菓子もらえたら嬉しいけどな…

589 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 07:11:20.29 ID:???.net
手土産にシャトレーゼだと手抜きされたって思われる

590 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 08:18:11.66 ID:???.net
手土産はケースバイケースかな
馴染みの取引先の人が何かの折に持ってきてくれたら嬉しいけど、あまり会う機会がない相手にシャトレーゼ持っていくのはちょっとなーと思う

591 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 09:12:32.28 ID:???.net
どう怒られたのか気になる
習い事の先生なのに叱るじゃなくて怒る

592 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 11:09:31.71 ID:???.net
手土産自演がひどい

593 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 11:45:36.52 ID:???.net
まあ確かなに気のおけない人以外はシャトをおもたせにすることないね自分も
世の中ブランドと見た目とプライド人間ばかりだから、素直に虎屋の羊羹持っていくよ
自分には絶対に買わないけどw

594 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 12:17:28.50 ID:???.net
まぁ手土産でシャトレーゼ持ってこられたら塩撒いて追い返すよな

595 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 13:43:31.70 ID:???.net
シャトレーゼスレにわざわざシャトレーゼの商品の価値を蔑むレスをしている時点で手土産どうこう以前に人付き合いが下手そう

596 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 14:14:16.77 ID:???.net
デザートモナカ何味がオススメ?

597 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 14:47:37.61 ID:???.net
手土産ネタ、久しぶりに見た
誰にも相手されなくなって消えたと思ってた

598 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 16:54:02.83 ID:???.net
今年はモンブランのロールケーキって出てないのかな?
一個130円ぐらいので去年よく食ってたんだが

599 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 19:17:43.80 ID:???.net
>>596
めっちゃ甘党か程よく甘いのが好きかによると思う
ガトーオペラのデザートモナカはチョコの苦味が目立つバランスで作られてて甘党の私には満足感薄かった…
キャラメルのがまだ残ってたら狙いたい

600 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 19:57:08.03 ID:???.net
>>599
ありがとうございます!
自分も甘党だからキャラメル売ってないか探してみる!

601 :無銘菓さん:2022/11/06(日) 20:08:43.37 ID:G3qPrHce.net
今日シャトレーゼのケーキ初めて食べたんだけどなんでフルーツこんなシュワシュワしてんの?
ちなみに食べたのは普通のいちごショートとフルーツショートケーキ

602 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 08:41:54.32 ID:???.net
>>502
路面店の洋菓子屋さんとか和菓子屋さんじゃなくてデパ地下なんだ?

603 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 08:42:29.27 ID:???.net
あれ全然違うとこにアンカー打っちゃった

>>587
路面店の洋菓子屋さんとか和菓子屋さんじゃなくてデパ地下なんだ?

604 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 08:54:11.15 ID:???.net
>>601
ああ、それ解凍がうまくいかなかったか、早すぎたのかもね
シャトに限らずセントラルで作って配送するタイプのケーキは全てそのリスクがある、冷凍だから
だから自分はチェーン店で果物を使ったケーキは買わないようにしてる

605 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 08:56:06.90 ID:???.net
シャトレーゼでケーキは買わんなあ

606 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 11:10:42.68 ID:???.net
>>604
かっこいい

607 :無銘菓さん:2022/11/07(月) 12:20:57.68 ID:???.net
>>604
そうなんだ、教えてくれてありがとう
初めての経験だったからびっくりしたわ

608 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 11:33:47.57 ID:???.net
最近の冷凍技術はすごいんだね
生のフルーツだとばかり思っていたよ

シュワシュワなのは発酵だとばかり思っていた
賞味期限が近づいたいちご大福とかそれだよね

609 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 11:34:59.72 ID:???.net
失礼
いちご大福の話はシャトレーゼとは関係ない店の話です
シャトレーゼではそういうことは一度もなかった

610 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 14:08:42.27 ID:???.net
いちご大福のしゅわしゅわっておいしくね?

611 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 14:17:18.12 ID:???.net
しゅわしゅわがよくわかんないんだけどどういう状態なの

いちごが水を含んだ硬いスポンジみたいな変な食感になってる感じ?

612 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 14:39:30.80 ID:???.net
発酵しかけで微炭酸みたいな発泡感あるやつかな

613 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 15:03:38.25 ID:???.net
オンラインショップ、冷凍と常温同時に注文できないから不便

614 :無銘菓さん:2022/11/08(火) 15:09:23.00 ID:???.net
>>613
あ、わかる
前に「ゼリー類じゃなく焼き菓子系なんかの冷凍しても大丈夫そうなものは同梱可能にして」と要望したけど、変わってないのね…
それでもアイス大量買いは多分続けるけど

615 :無銘菓さん:2022/11/09(水) 12:45:45.69 ID:???.net
クッキーオンアイスて分類アイスクリームなんだな
やるね

616 :無銘菓さん:2022/11/09(水) 21:54:53.36 ID:UYTcZUW7.net
ボディに果物が入っているケーキは冷凍されていないよ
冷凍しちゃうと解凍時にジュクジュクになるからね
ただ果肉ではなく果肉入り苺ソースとかのケーキは冷凍されてることがある
冷凍を気にする人は苺なのか苺ソースなのか、で判断するといいよ

617 :無銘菓さん:2022/11/09(水) 22:33:29.76 ID:???.net
やっぱそうかー
冷凍だって判ってるクリスマスケーキなんかは
苺は別の箱で添えられてるしね

618 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 08:35:03.62 ID:???.net
うちの地元のシャトレーゼの客って全員見る人が太ってるおばさんだから、毎回それ見て買う量をちょっと減らしてる。何でどうしてあそこまで太れるんだろ?

619 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 11:57:31.00 ID:???.net
久しぶりに行ったらシュークリームが小さくなった気がする

620 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 13:14:23.74 ID:???.net
小さくなったよ実際

621 :無銘菓さん:2022/11/20(日) 21:50:49.58 ID:???.net
この前行ったらマカロンあったんだけど、
10個1箱でしか売ってなかったから試しに買うにはちょっと、だった
値段的には10個で1400円?くらいだったから
マカロンにしてはお手頃かもしれないけど
食べてみた人いる?
美味しい?

622 :無銘菓さん:2022/11/21(月) 05:46:15.80 ID:???.net
>>619
まあミニチュアになったプリンに比べれば・・・でもまだ買う価値はあるけど
正直シュークリームは味と大きさと値段とを贔屓なしに比較したらセブンやファミマに軍配が上がる

623 :無銘菓さん:2022/11/24(木) 16:16:57.61 ID:???.net
チョコバッキー1日1個食べないと満足できない体になってしまった

624 :無銘菓さん:2022/11/24(木) 17:05:46.50 ID:???.net
中毒性あるよな

625 :無銘菓さん:2022/11/26(土) 01:25:19.90 ID:???.net
ほうじ茶シュークリームこのあいだ買ってみたけどすごい好みだった!
またお値引きのときに買いたい

626 :無銘菓さん:2022/11/26(土) 07:53:52.68 ID:???.net
好みなら定価で買ったげてw

627 :無銘菓さん:2022/11/26(土) 20:36:48.39 ID:???.net
ほうじ茶シュークリーム美味いよな
定価でも100円でお値段以上だと思うぞ

628 :無銘菓さん:2022/11/26(土) 23:10:46.48 ID:VxCzKon4.net
菓心源助 餅入り最中
最近売り切れが多い
旨いのがバレてしまったか

629 :無銘菓さん:2022/11/28(月) 18:18:46.07 ID:9OqsScH6.net
俺に断りなしで、ほうじ茶シューを終わらせやがって
ざけんな!

630 :無銘菓さん:2022/11/28(月) 18:33:03.72 ID:???.net
それよりゴルゴンゾーラのケーキが終わってたのがショックだよ

631 :無銘菓さん:2022/11/29(火) 01:01:54.96 ID:???.net
九州産スウィートポテトパイ
甘過ぎず程良い美味しさ

632 :無銘菓さん:2022/11/30(水) 05:18:23.74 ID:QDYf6ulT.net
>>619
>>622
exactly ! !

わしもだいぶ前から気づいていた、、、ステルス値上げ だな・・・

総レス数 1001
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200