2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

▼ 甘党は便秘になる ▼6

1 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
以下の症状でお困りの人は砂糖を避けてみましょう。

便秘 下痢 冷え性 肩凝り 不眠 アレルギー体質 貧血 虫歯 胃腸病
疲れやすい 情緒不安定 神経質 イライラ
対人恐怖 物音恐怖 消極的 落ち込みやすい
 
他 >>2-15
◆ 砂糖取りすぎは高リスク  膵臓がん、8万人調査で  ◆
http://www.shikoku-np.co.jp/national/medical_health/article.aspx?id=20061109000166

「脳には甘いものが必要」都合のいい言い訳で糖質をとり続けた人が陥る「最悪の結末」
https://president.jp/articles/-/45102
■「脳のゴミ」で認知症に…

大腸がん  (1990) 60,732 (2019) 155,625
新規がん  (1980) 251,041 (2019) 999,075

2 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
砂糖と犯罪
https://www.36inkan.com/health/post_46/
17ヶ月の実験 反社会的行動が46%も低下したのです。

清涼飲料水の成分が「ネズミを凶暴化」
http://min-voice.com/berserk-the-rat-4645.html

砂糖をやめただけで生活が激変しちゃった人々まとめ
https://ameblo.jp/kenyozefu/entry-11951653550.html
 性格が変わちゃった クソどうでもいいことでむかつかなくなる 余裕が出て人にやさしくできる

「野菜中心」の食事で自殺半減 成人9万人の食事調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0901Q_Z01C13A2CR0000/
> 自殺するリスクが男性で47%、女性で46%に下がった。

3 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
糖の害[1] 糖化
●健康被害
  ・硬質化(しわ 関節硬化) ・骨強度低下 ・褐変化 ・白内障/老眼 ・アルツ症
●AGE量=血糖値×持続時間 (AGE…最終糖化産物)

[2] 毒性  疲労 便秘 人格障害 糖尿病既往男性 ・すい臓がん 1.85倍  ・肝臓がん 2.24倍 (※厚労省研究(2006年))

[3] インスリン  インスリン分泌≫Akt - mTOR 経路を開放 →細胞成長・がん増殖・老化を誘導。

[4] 肥満 [5] 糖尿病

4 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
脳の糖化=アルツハイマー症 |AGE測定推進協会
http://www.age-sokutei.jp/effect/
> 脳内のタンパク質がAGE化(糖化)すると、その中にβアミロイドというタンパク質に
変質するものが出てきます。.... この班点が広がると神経細胞を死滅させ、
アルツハイマー型の認知症を引き起こします。


> 欧州で1449人を20年に渡って追跡した研究によると、以下の項目があるとアルツハイマー病を
中心とした認知症の危険度が増すことがわかりました。
高血圧      危険度1.97倍
高コレステロール危険度1.89倍
肥満        危険度2.09倍
上の3つすべてにあてはまる場合 危険度6.21倍

5 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
家畜製品の害
     ┣ 肉類      ・・・危険度A
     ┣ 乳製品
     ┃  ┣生乳 ヨーグルト     ・・・危険度B
     ┃  ┗クリーム チーズ バター ・・・危険度A
     ┗ 卵       ・・・危険度C
脂肪酸組成__飽和 一価 多価(%)
大豆油   15 24 61
豚脂     41 48 11
バター    69 28  3
くじら     23 50 27

乳製品、多く摂ると前立腺がんのリスクが高まる (国立がん研究センター)
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/317.html
乳製品(約1.6倍) 牛乳(約1.5倍) ヨーグルト(約1.5倍)

肺がん - 動物性脂肪
https://www.all-creatures.org/mfz/health-cancer-veg-lung.gif
肺がん   ('90) 女 11913 ('18) 女 40777

6 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
日本人の血管状態 川崎大動脈センター
https://daidomyaku.jp/img/contents/image06.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3093033
>【AFP】バター、ラード、赤身肉などに含まれる飽和脂肪酸が、早死リスクを
上昇させることを確認したとする、30年間に及ぶ研究結果が5日、発表された。

主治医が見つかる診療所。血管を若返らせる!
https://ameblo.jp/uuuuummmmmuuuuu/entry-12258685768.html
 手足の毛細血管がゴースト化→冷え性
 頭皮の毛細血管がゴースト化→抜け毛、白髪
 心臓の毛細血管がゴースト化→心筋梗塞

アメリカ国立がん研究所 2003年12月-2014年10月
の間に乳癌と診断された.....
スライスチーズ、チェダーチーズ、クリームチーズを最も多く消費した
人が乳がんのリスクを53%増加させていることが分かりました。

7 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
【砂苦健康表】

A ソイカラ えび大判焼 おかき うす焼 塩ポップコーン いわしせん
A1 柿の種 唐辛子の種
――――――
B かっぱえびせん コメッコ 品川巻 サラダせん Pletzサラダ
B1 ハッピーターン 揚餅 ポテチ
――――――
C スコーン じゃがりこ カステラ
――――――
D たべっこ動物 カントリーマアム コアラのマーチ OREO
――――――
E チョコビス系

至高 よっちゃんいか おしゃぶり昆布 梅

8 :無銘菓さん:[ここ壊れてます] .net
・ブドウ糖スイーツ (果糖0)

タンパク変性(クロスβ構造形成)を抑える和スイーツ自作
[本みりん、水飴、甘酒、塩麹、酒かす]使用(果糖なし)
みたらし団子
http://www.honmirin.org/page/mitarashi.html
 (白玉粉 本みりん 醤油)
甘酒プリン
https://cookpad.com/recipe/7110598
豆腐と甘酒でヘルシーチーズケーキ
http://cookpad.com/recipe/605570

さらしあん(市販品) +水飴 = こしあん
ゆで小豆 +水飴 みりん = 粒あん

里芋おやつ
1里芋 2鍋で本みりん2:しょうゆ1を煮、たれを作る。 1と2を合わせ完成
(+鰹ぶし ごま ごま油 みそ)

人工甘味料) 糖質は含まないので、血糖値も上げなければインスリンの分泌も促しません。
https://president.jp/articles/-/61837

266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200