2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ポテチ品評会@16袋目【ポテトチップス】

1 :無銘菓さん:2023/01/06(金) 04:45:54.78 ID:???.net
日進月歩、栄枯盛衰、果てなき変転をやめないポテチたち・・・

ここはそんな移ろいゆくポテチたちのはかない生涯を胸に刻むべく、
自分が実際に食したポテチの腹蔵無い感想を書き込んで品評しちゃうスレです。

称賛、驚き、不満、拒絶、失望・・・
束の間のポテチ体験がもたらすエンターテイメントを愉しみましょう。 パリパリ

前スレ
ポテチ品評会@15袋目【ポテトチップス】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1601012688/

46 :無銘菓さん:2023/02/25(土) 00:53:52.99 ID:???.net
カルビーギザギザ梅塩こんぶ
酸味弱めでさっぱり梅だし塩で美味しい

47 :無銘菓さん:2023/02/25(土) 01:02:22.73 ID:???.net
>>34
それ、理由の詳細は?

48 :無銘菓さん:2023/02/26(日) 03:53:35.72 ID:???.net
CGCポテトチップス厚切り サワークリームオニオン ※カルビー製造
うまい、サワークリームオニオンの主張が激しすぎずちょうどいいマイルド風味だった

49 :無銘菓さん:2023/02/28(火) 00:30:19.96 ID:???.net
>>45
昔販売されてたカルビーのエスニカンっていうポテチの香港版を逆輸入したらしい

50 :無銘菓さん:2023/02/28(火) 01:20:29.72 ID:???.net
復刻祭りの時にあったようなエスニカン

51 :無銘菓さん:2023/02/28(火) 19:18:53.82 ID:???.net
カルビーの復刻ポテチまた出るみたいね
お好み焼きチップスとグリルビーフだったかな

52 :無銘菓さん:2023/03/03(金) 19:20:55.66 ID:XhFZ2Ur3.net
黒い袋の カルビー やきのりしお味
素直に浮気せず 湖池屋の神のり塩を買っておけばよかった。

この黒い袋の調べてみたらオーケーオリジナルらしい。

53 :無銘菓さん:2023/03/04(土) 09:11:34.33 ID:vlZKVEo0.net
【WHO】 ワクチンに、毒を入れろと要求してきた
://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1662168230/l50
sssp://o.5ch.net/20m8d.png

54 :無銘菓さん:2023/03/05(日) 13:53:54.44 ID:???.net
湖池屋プライドポテトの黒胡椒めっさウマいやん
黒胡椒の味だけじゃなくて出汁醤油のような風味もあって味が濃い
堅あげのブラックペッパーより断然こっちがタイプ

55 :無銘菓さん:2023/03/05(日) 15:56:15.43 ID:???.net
じゃがいも心地 伝説のペッパーと岩塩と比べるとおとなしい胡椒だね

56 :無銘菓さん:2023/03/06(月) 08:50:33.08 ID:???.net
歌舞伎揚げ味を捕獲してみた

57 :無銘菓さん:2023/03/08(水) 19:55:30.21 ID:???.net
20年前の味わいを再現した元祖「コンソメWパンチ」が登場!
コンソメ風味を2倍にしたシンプルで濃厚なおいしさ
『ポテトチップス コンソメWパンチ復刻版』
2023年3月6日(月)より全国のコンビニエンスストアで発売

58 :無銘菓さん:2023/03/13(月) 18:41:53.64 ID:???.net
堅揚げうすしおウマー

59 :無銘菓さん:2023/03/17(金) 15:46:20.59 ID:???.net
市販のポテトチップは塩辛い
コイケヤの無塩のはいいけどちょっと高いw

60 :無銘菓さん:2023/03/17(金) 21:15:45.99 ID:???.net
ミスターポテト ホット&スパイシー

イオンで購入。袋入り70グラム。原産国マレーシアの輸入物。
チップが薄い。割れてたり折れてたりでチップの質が悪い。食感が気持ちよくない
微妙に甘ったるい

リピなし

61 :無銘菓さん:2023/03/17(金) 21:16:38.95 ID:???.net
湖池屋 ストロング ガチ濃厚ピザ

ピザ系、チーズ系だと甘ったるいのがあるけど、これはそんなことない
ただししょっぱい

62 :無銘菓さん:2023/03/19(日) 20:45:58.98 ID:???.net
カルビーポテトチップス、パリッ!とJimotoコレクション、富山白えび
海鮮系の匂い、えびの味はほぼ無い、魚醤味といった感じ
美味しいことは美味しい

63 :無銘菓さん:2023/03/23(木) 18:11:14.02 ID:???.net
あおさ屋ののりポテトチップ
シンプルに塩とあおさのみの味付けで美味しい

64 :無銘菓さん:2023/03/25(土) 19:44:58.88 ID:???.net
カルビー、パリッ!とJimotoコレクション、愛知手羽先
胡椒醤油味噌、鳥の味は薄くて他に負けてる
悪くはないがパッとせず半端な感じ

65 :無銘菓さん:2023/03/25(土) 20:15:00.52 ID:???.net
ドンキでなないろだしってのがあった

66 :無銘菓さん:2023/03/25(土) 23:58:25.55 ID:???.net
>>60
コレ食べたけどタコス系のスパイシーなんよな
袋にソンブレロのオッサンが描いてあるし
アメリカ人が好きそうな味だった

あと、チップスに割れ折れが多いのは間違いない
でも、この書き込み見なかったら気づかなかったかも

67 :無銘菓さん:2023/03/26(日) 10:03:31.53 ID:???.net
セブンのカルビー製 厚切りポテトチップス コク濃バター味はア・ラ・ポテトに似てていいね

68 :無銘菓さん:2023/03/27(月) 16:57:59.12 ID:???.net
>>66
トルティーヤチップス系は普通にウマいと思うけど
上のポテチはそんな感じでもなかったような・・

69 :無銘菓さん:2023/03/28(火) 06:01:36.46 ID:???.net
カルビー最厚級!通常の3倍のポテトチップスが発売5年で初リニューアル!
ブラックペッパー味は新たにチーズを加えて旨味がアップ
『ポテトデラックス マイルドソルト味/ブラックペッパー味/サワークリーム味』
2023年4月上旬より全国で順次店頭切り替え

70 :無銘菓さん:2023/03/28(火) 06:09:30.84 ID:???.net
正直お菓子でリニューアルと聞いても現状いいイメージが無いわけだが
やはり内容量減かな?
味のバリエーションが出ないのはあの形状だと色んな味をやるのは難しいんだろうか

71 :無銘菓さん:2023/03/29(水) 12:28:33.00 ID:???.net
コオロギのフレーバーのポテチもでそう

72 :無銘菓さん:2023/03/30(木) 01:14:18.55 ID:???.net
コオロギはあくまで基礎となる食材なので、
コーン味や米味といったポテチがなかなかないのと同じく
コオロギ味のポテチは出にくいと思われる

73 :無銘菓さん:2023/03/30(木) 10:08:36.98 ID:???.net
完璧な返答

74 :無銘菓さん:2023/03/30(木) 13:16:47.99 ID:???.net
焼トウキビ味ならあるが

75 :無銘菓さん:2023/04/04(火) 10:28:29.18 ID:bEqxxwwM.net
ハンターズのトリュフおいしくない!

76 :無銘菓さん:2023/04/10(月) 06:43:33.13 ID:???.net
ねえねえ、198円のカラムーチョ変わった?なんかパリパリのカリカリになって旨味が無くなった気がする
安い油に変えたのかな?

77 :無銘菓さん:2023/04/15(土) 19:20:05.02 ID:???.net
九州しょうゆ味初めて食べたけど、かなり美味しかった。定番になってほしい。

78 :無銘菓さん:2023/04/20(木) 20:18:43.60 ID:???.net
湖池屋のりしょうゆ
のりしおとは全く違う今までありそうでなかった味
定番化希望だわ

79 :無銘菓さん:2023/04/21(金) 20:52:01.39 ID:???.net
カルビー、ピザポテト、明太マヨ風味
結構辛いが明太っぽさはないかな、パプリカ等のスパイスを感じる
マヨの酸味も薄め、まぁまぁ
ピザポテト特有のチーズのムラによる食感の変化を強く感じる

80 :無銘菓さん:2023/04/26(水) 20:39:07.10 ID:???.net
プライドポテトキャラメルくそうま
甘じょっぱい系恒常で置いてくれ

81 :無銘菓さん:2023/04/27(木) 03:43:13.53 ID:???.net
そんなん出てたんか
俺チョコがけポテチの類いはだめなんよなあ
マックグリドルはいいけど

82 :無銘菓さん:2023/04/29(土) 23:04:11.73 ID:???.net
>>80
それよく売ってるの見るわうまそう

83 :無銘菓さん:2023/05/05(金) 20:51:07.31 ID:???.net
カルビー厚切りポテトチップスのりしお味 カルビーユニー&ドン・キホーテ共同開発
味はともかく、なんか割れてるポテチが多かったのが気になる
値段は両相応かなぁ

84 :無銘菓さん:2023/05/06(土) 22:04:18.11 ID:???.net
西友みなさまのお墨付き カパオライス味
味付けは確かにガパオライス風味
でもガパオライスと言うには肉感がない
肉味と脂味が無いので「ガパオライス」と言われると物足りなさが強い

ポテチで「○○ライス味」はイマイチ感が出るね

85 :無銘菓さん:2023/05/07(日) 00:11:12.57 ID:???.net
だなあ

86 :無銘菓さん:2023/05/08(月) 10:06:14.32 ID:???.net
プライドポテトキャラメル買ってしまった
派手で景気いい感じの袋のデザインだね

焦がしとか書いてあるだけあって甘さ控えめのシブい感じで
ブランド名を守ってる感じはしたけどやっぱりあんまり好きじゃない

プライドポテト食塩不使用も久しぶりに購入
やはりうまい
これは傑作だ
発明と言ってもいいのではないか

87 :無銘菓さん:2023/05/16(火) 19:09:47.95 ID:aUAH5aPq.net
じゃがいも心地のトリュフ、全然トリュフの味がしなくなってんじゃねーか!
ふざけんなカルビー金返せ!

88 :無銘菓さん:2023/05/16(火) 20:54:37.15 ID:???.net
各国でコロナ関係の規制がゆるんでたことで
余ってたトリュフが余らなくなっちゃったのかな?

89 :無銘菓さん:2023/05/16(火) 23:32:49.40 ID:pHJxVPHa.net
ブルボンプチ、えんどう七味唐辛子味
醤油ベースに七味の山椒、陳皮の風味がする少しピリ辛で美味しい

90 :無銘菓さん:2023/05/17(水) 00:04:03.85 ID:???.net
ここで絶賛されてるプライドポテトのキャラメル食べたけど、俺はうーんって感じ
甘さ控えめなのはいいんだが塩気が強くて気持ち悪い
塩気控えめ甘さ強めならまだいいんだが…
2袋買って後悔した

食塩不使用は初めて買ったが物足りない
ただ支持されてる理由はわかった
これはこれでありだな

91 :無銘菓さん:2023/05/17(水) 00:05:51.86 ID:???.net
あとプライドポテトの黒胡椒、何で砂糖の甘さを加えるかなあ
堅あげポテトのブラックペッパーもそうだけど、黒胡椒に甘味料とか砂糖の甘さ要らんのよマジで

92 :無銘菓さん:2023/05/24(水) 01:46:50.50 ID:???.net
湖池屋のり塩の封を開けるといつもそこから先の記憶がない
気付いたらなくなってる

93 :無銘菓さん:2023/05/24(水) 02:19:44.15 ID:???.net
>>90
まず絶賛されてないと思うのだが

94 :無銘菓さん:2023/05/26(金) 13:49:29.09 ID:kkSm+0G9.net
ポテスピーってここでいいのかな。
県外の友達からもらって食べたら踊るきのうまさだったけど、長野県じゃ売ってないorz

95 :無銘菓さん:2023/05/26(金) 19:17:30.21 ID:???.net
>>94
ドンキに売ってたよ
堅あげポテトより堅くてうまいよね

96 :無銘菓さん:2023/05/26(金) 20:54:12.33 ID:???.net
東鳩の成型ポテチで袋入りなのか

97 :無銘菓さん:2023/05/26(金) 21:39:45.22 ID:Kgb42mqV.net
>>95
情報さんくす!ドンキか、ちょい顔出してみる。

98 :無銘菓さん:2023/05/27(土) 20:54:36.12 ID:???.net
長登屋ケイエスカンパニィー、ご当地ポテトスティック、東北限定牛タン風味
太めのスティック型、しっかりビーフ味で美味しい
ただじゃがりこの倍の値段でお高め

99 :97:2023/05/29(月) 01:23:50.28 ID:csLksCyq.net
>>95
地元のドンキ売ってなかったわ
東ハトさん、長野県でも販売お願いしますよ

100 :無銘菓さん:2023/06/01(木) 22:15:57.94 ID:mL9oZUTx.net
セブンイレブンの
うすしお味
175g

101 :無銘菓さん:2023/06/07(水) 18:10:06.05 ID:???.net
ハンターズの白トリュフ&チーズ味(130g)が50%オフの330円くらいで売ってたので買ってみた
ケミカルなチーズ味と変な甘さで凄まじくマズい
キャビア味の方はちっちゃくて40gくらいだったんでそっちにすべきだった

高くてマズいって最悪だ…

102 :無銘菓さん:2023/06/09(金) 19:01:06.03 ID:???.net
YBCチップスター、バターしょうゆ
砂糖入れすぎ、風味はするも甘さで醤油の味が死んでる

103 :無銘菓さん:2023/06/13(火) 07:16:42.82 ID:???.net
湖池屋ストロング梅しそ
すっぺぇ!
やっぱバランスって大事だな…
はよ夏ポテトの梅で口直ししたい

104 :無銘菓さん:2023/06/13(火) 09:23:26.43 ID:6De3j15O.net
西友のチーズにいまハマってる
俺もお墨ついた!

105 :無銘菓さん:2023/06/13(火) 23:03:35.73 ID:???.net
カルビー 熱浪
辛さが足りない
カラムーチョで十分かな

106 :無銘菓さん:2023/06/18(日) 18:01:03.63 ID:???.net
どんき 金のコンソメ超ド級サイズ
甘みが強すぎて好きじゃない味だった

107 :無銘菓さん:2023/06/18(日) 18:47:02.45 ID:XCXudzUe.net
ド印は地雷多し

108 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 09:18:18.00 ID:???.net
最近ポテチ類高いからトップバリューのちょっと安い奴買ってみたけど…
普通に食えるな

109 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 10:53:50.34 ID:???.net
トップバリュのどれ?

110 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 11:05:02.47 ID:???.net
>>109
うすしお
カルビーのに似た感じがした

111 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 11:06:15.42 ID:jAGU1H8C.net
横だがトップバリュのコンソメ味がプロの料理人がTVの選ぶポテトチップス企画高評価だったな

112 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 11:53:02.05 ID:TA1q5U0J.net
ポップバリュは黄色はまずい、赤はうまいって聞いたけどポテチにも赤ある?

113 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 12:19:04.66 ID:???.net
108だけどピンクだった
調べたら黄色もあるんだね
ピンク→スタンダード品質
黄色→低価格品質
なんだっけ

114 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 14:20:35.94 ID:???.net
前にも書いたが厚切りは量が少なく焦げてるのでいまいち

115 :無銘菓さん:2023/06/19(月) 18:28:13.51 ID:???.net
スイートボックス、フライドポテトスティック、燻製ベーコンポテト風味
燻製ベーコンの風味はあるものの土台は甘めの醤油味

116 :無銘菓さん:2023/06/25(日) 17:13:22.14 ID:???.net
スイートボックス、フライドポテスティック、、6種のチーズ味
若干甘いがほぼチートス、割と美味い

117 :無銘菓さん:2023/06/26(月) 01:24:40.69 ID:???.net
湖池屋の通販で三方原を注文するなら公式サイトよりpaypayアプリからのクーポンを利用したほうがお得

118 :無銘菓さん:2023/06/26(月) 22:44:27.33 ID:???.net
YBC アツギリ贅沢ポテト

言葉の通り厚切りだが、その厚さによってもっさりした感じになってて食感が悪くおいしくない
この厚みでもカルビーなら上手に処理できるのかもしれんが

119 :無銘菓さん:2023/06/28(水) 18:50:21.76 ID:???.net
>>118
他にないバリボリ食感で自分は良いと思う
色んな食感、味があった方が飽きが来なくて良い

120 :無銘菓さん:2023/06/28(水) 19:49:53.89 ID:???.net
粉っぽいというか固いスポンジっぽいというか。。

121 :無銘菓さん:2023/06/28(水) 19:51:14.43 ID:???.net
画像のポテチを探しているのですが、どなたかご存知ではないでしょうか?
北海道生産の物です。
ジャガイモ不足の時に販売が無くなり購入店で聞いた所、取り扱いが無くなったと言われました。
どうしてももう一度食べたく何か情報が掴めないか?と思い書き込みしました。

https://i.imgur.com/3KrRYrX.jpg

122 :無銘菓さん:2023/06/28(水) 20:24:58.75 ID:???.net
何で表の写真だけあるんだ
裏の写真があれば一発なのに

123 :無銘菓さん:2023/06/28(水) 20:27:25.06 ID:???.net
【追憶】このお菓子探しています その6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/candy/1655394813/

こっちで聞いてみたら?

124 :無銘菓さん:2023/06/28(水) 21:53:31.92 ID:???.net
>>123
ありがとうございます。
ちょっと聞いてみます!

125 :無銘菓さん:2023/06/29(木) 01:11:43.20 ID:???.net
北海道産は深川油脂しかしらんなあ

126 :無銘菓さん:2023/06/29(木) 11:56:04.63 ID:???.net
あちらのスレにも書き込みしましたが、
深川油脂の商品で生産終了してました…

お騒がせしました。
https://i.imgur.com/McgHoUB.jpg

127 :無銘菓さん:2023/06/29(木) 13:58:10.87 ID:???.net
>>126
500gも入ってるのか
かなり食べごたえありそうで一度食べてみたかった

128 :無銘菓さん:2023/06/29(木) 16:02:03.41 ID:???.net
>>127
個人的な感想ですが、厚めカットで塩が控えめで市販のポテチの中ではジャガイモ味がとても強い方でした。

本当に美味しかったので終売は割とショックですが、とりあえず画像の商品を食べて同じ味かどうかを調べてみます。
https://i.imgur.com/agpUrIm.jpg

129 :無銘菓さん:2023/06/30(金) 02:17:21.76 ID:???.net
深川油脂ってパッケージ違いで中身同じのがいっぱいあるイメージ

130 :無銘菓さん:2023/06/30(金) 06:41:03.99 ID:???.net
深川油脂の塩味は米油の味しかしないからな

131 :無銘菓さん:2023/07/04(火) 08:47:41.28 ID:???.net
コ○ケヤのギットリサラダ油味よりイイヨ

132 :無銘菓さん:2023/07/04(火) 09:09:17.90 ID:???.net
湖池屋はサラダ油ポテチに使ってないんだけどな

133 :無銘菓さん:2023/07/04(火) 12:23:28.19 ID:???.net
そもそもサラダ油って精製度の高い油の通称だしな
こめサラダ油なんて製品もあるし

134 :無銘菓さん:2023/07/04(火) 12:26:06.17 ID:WdSjf5bv.net
サラダ油を実際サラダにかけるやつゼロ人説

135 :無銘菓さん:2023/07/04(火) 20:31:17.53 ID:GsINqNCP.net
禁断の生ハムビミョー
リピなし

136 :無銘菓さん:2023/07/05(水) 23:58:11.87 ID:???.net
湖池屋ストロング ポテトチップス 暴れしそ梅
ほどほどのすっぱさで美味い
湖池屋なのですっぱムーチョ梅に似てるけど、
人工甘味料使ってないせいか、嫌な甘さはない

137 :無銘菓さん:2023/07/06(木) 00:49:47.18 ID:HSJ4uWBs.net
セブンのうす塩味大袋が至高

138 :無銘菓さん:2023/07/20(木) 02:47:47.97 ID:???.net
イオンPBの硬めに揚げたヤツの塩
これは…ジェネリック堅あげポテト!!

139 :無銘菓さん:2023/07/21(金) 20:40:06.57 ID:FGINEoAb.net
夏ポテトうめぇ~

140 :無銘菓さん:2023/07/22(土) 08:20:50.79 ID:???.net
>>138
どこ製造か知らんけどまあPBはジェネリックだよなあ

141 :無銘菓さん:2023/07/22(土) 13:28:56.57 ID:???.net
のり塩は子供の頃から湖池屋好きだからカルビーより安いの助かる~
少し焦げてるのなんか最高にうまっぷす

142 :無銘菓さん:2023/07/22(土) 14:40:46.02 ID:???.net
>>140
調べたらカルビー製造だったw

143 :無銘菓さん:2023/07/23(日) 16:11:31.37 ID:???.net
ポテトクリスプ ゴーストペッパー ブラッククリスプ フレーミングスパイシーマッドネス
原産国:マレーシア
輸入者:パン・パシフィック・インターナショナル
製造者:記述不明
ドンキにて購入
ハバネロより辛いというゴーストペッパー使用
1枚目食べてもまったく辛くなく「?」だったが食べ進めるとヒリヒリとしてきた
それなりに辛くてしょっぱいけど口直しがなくても食べていける程度だった

144 :無銘菓さん:2023/07/23(日) 22:56:32.29 ID:dMwGTx5O.net
湖池屋ストロング暴れしそ梅、夏季限定
酸っぱ美味い

145 :無銘菓さん:2023/07/27(木) 07:45:13.23 ID:???.net
トーレス黒トリュフてのがいま楽天で20袋2980円
食ったこと無いけど

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200