2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都圏・超高層ビル(画像・データベース他)2棟

1 :u679126.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/12/24(金) 16:19:39 ID:mloRqfZB0●.net ?2BP(1003)
sssp://img.2ch.net/ico/konkon_face.gif
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の
高層ビルについて計画、建設、既存を含めて語りましょう。
文字通りに建設的な話題や画像をお願いします。

【テンプレ】
超高層ビル・超高層マンションのBLUE STYLE COM
http://www.blue-style.com/index.html
おっさんのビル情報
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/biru.htm

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1233295961/

2 :熊本市民:2010/12/24(金) 18:38:05 ID:dL3rLQ9f0.net
熊本もそのうち超高層が林立するから、よろしく。

3 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:36:59 ID:UdwHN5Lw0.net
それはないお

4 :☆彡 東京湾岸(ベイエリア)の夜景 ☆:2010/12/31(金) 19:39:19 ID:7wM8CkuK0.net


★ 江東区東雲・中央区豊洲方面〜港区汐留・芝浦・品川駅周辺・品川区東品川にかけての東京湾岸は、
  「く」の字型に約7kmのおよぶ大高層ビル群スカイラインが形成されてる。


★ 江東区東雲・有明方向から港区汐留〜東品川方面を見ると、東京湾をはさんで、東京タワーをバックに約4kmにおよぶ
  大高層ビル群スカイラインが見える。
 
  夜は、大阪にはないスケールの大高層ビル群スカイラインの夜景を見ることができる。

( 中央区・江東区あたりのベイエリアのタワーマンションは、この夜景なんか売りなわけだが )




★ 東京・大阪 高層ビル分布図 (同縮尺)

http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京 ↑  少なくとも江東・千代田・中央・港・品川の5区に高層ビル群がまたがっており、大高層ビル群スカイラインを形成してる
      
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪 ↑  東京ほど高層ビルが密集した場所が無いのがハッキリと分かる

【ウソ】大阪、梅田・中之島、日本最大の超高層ビル群・・というのがウソだと分かる証拠


5 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:13:09 ID:KgGPzbh90.net
新宿のビルの配置見ると、新宿駅と小田急・京王・ルミネを総合的に大改装して
上部を超高層タワーにするのが一番だと思うな。
あれだけ南北に長ければ3本くらい立てられる。
小田急の上に1棟、京王の上に1棟、ルミネの上に1棟。
高さを揃えるんじゃなくて350m・280m・200mくらいに緩急をつけるとオモシロイと思う。

6 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:31:36 ID:llQDsFQn0.net
新宿は日本で最高の高層ビル街である。

7 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:27:28 ID:Baztjegr0.net
首都圏の高層ビルの多さは異常

8 :クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/06(木) 23:38:28 ID:fXIZsxX/0.net
西新宿

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293466206521.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293466108066.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293466066139.jpg

9 :クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/07(金) 00:18:33 ID:ASDmL7K90.net
八王子市

●サザンスカイタワーレジデンス
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293106896815.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293106972455.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293107022575.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293107038310.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293107068257.jpg
●サザンスカイタワー低層部
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293283381839.jpg
オリンパスホール入口
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1293108437550.jpg

10 :クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/07(金) 00:19:54 ID:ASDmL7K90.net
八王子市

●サザンスカイタワー入口
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321333794.jpg
●1階 スーパー
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321359480.jpg
●再開発の歴史を辿るコーナーが特設されています。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321385327.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321404105.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294321441179.jpg

11 :クラシティ半田 ◆lUtkDnhLew :2011/01/07(金) 01:40:39 ID:ASDmL7K90.net
モード学園

●東京
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294331847656.jpg
●名古屋
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1294331935049.jpg

12 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 22:02:51 ID:qvzzwj6y0.net
新宿西口の高層ビルエリアにある中途半端な100m級の古いビルを再開発して300m級を建ててほしい
エリアを拡大することが難しいなら既存のエリアを再開発した方が手っ取り早い
西口にダサい半端なビルがいっぱいあるから

西口の雑居ビル街も再開発希望

13 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:24:30 ID:6sylcYbu0.net
>>12
中途半端な100m級の古いビルは、高層ビル‘群’の外側を舐めるように建ってるから
300m級を作っちゃうとビル群のヘソより周囲が高いへんな形状のなってしまうよ。
それよりビル群のへそに当たる京王プラザホテルの本館を解体してオフィスと一体型の300m級ビルに立て替えれば
それだけで新宿のビル群がぐっと締まるよ。

14 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:52:36 ID:0zlPkxyS0.net
長野・新潟は関東だろ!
新潟市は政令指定都市であり、タワーマンションなど高層ビルなど来年から多く建ち始まる。

15 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:33:52 ID:rIQ/dCyc0.net


大阪 世界7位
東京 世界13位

世界・ スカイライン都市・ランキング15

順位 都市名  ビル群・エリア名
            
1.ニューヨーク マンハッタン・ミッドタウン、ロアー・マンハッタン
2.ホンコン   セントラル・同周辺、コーズウェイベイ・同東部
3.シカゴ   ダウンタウン
4.上海   プートン(浦東)
5.シンガポール ダウンタウン・コア
6.ヒューストン  ダウンタウン
7.大阪    梅田・中之島
8.サンフランシスコ ファイナンシャル・デストリスク
9.ロサンゼルス  セントラルシティ
10.フィラデルフィア センターシティ
11.トロント     ダウンタウン
12.シドニー    ダウンタウン
13..東京     新宿
14.パリ      ラ・ディファンス
14.シアトル     ダウンタウン
15.フランクフルト ファイナンシャル

http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm

16 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:34:42 ID:rIQ/dCyc0.net
なぜここまで大差がついたか?
大阪>>>>>>>>>>>>>東京>>>>>>>>>>>名古屋


大阪
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/62022c20.jpg

東京
http://www.h7.dion.ne.jp/~ataru/LOVELOG_IMG/90V8Fh.JPG

名古屋
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ff5/horikengardening/DSC_8011-1005f.jpg

17 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:49:44 ID:aJBp0rcc0.net
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12

18 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:10:17 ID:SecMhS4o0.net
大阪のショボさをアピールするほどチビビル都市東京の焦りを感じ取れるのがおもしろい。
ヒョロい鉄塔ごときに興奮してんじゃねーよw 


19 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:33:57 ID:QTYumj130.net
長野・新潟は関東だろ!
新潟市は政令指定都市であり、タワーマンションなど高層ビルなど来年から多く建ち始まる。

新潟・長野・山梨・群馬・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木

20 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:27:44 ID:l+Syda5N0.net
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12

21 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:25:19 ID:3ZBnJn720.net
スケールも何も東京も羽田規制で低いビルばかりじゃん…

22 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:40:56 ID:i6OmyZZU0.net
梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。

■同じ縮尺で比較した東京と大阪

東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12

大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12

23 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:21:21 ID:U6mXAftO0.net ?BRZ(10601)
sssp://img.2ch.net/ico/morara.gif
ホシュ

24 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:25:08 ID:PMw6Vwgz0.net
sage

25 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 15:25:52.14 ID:7OngCgg80.net
梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
28棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902483/291
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3−1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1−5街区 三井不動産 13年
07:2−3街区 三井不動産 13年
08:2−5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1−4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事) 
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟  11年12月竣工
17:大手町1−6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
22:大手町連鎖開発3次事業(UR)
23:気象庁跡地再開発(移転予定)
24:東京国際郵便局・国立印刷局跡地(大手町2丁目)再開発(UR)
25:りそな・マルハビル建て替え(三菱地所)
26:日比谷三井ビル・三信ビル建て替え(三井不動産)
27:八重洲一丁目東地区再開発(東京建物)
28:日本橋二丁目7番地区再開発(住友不動産)

26 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:23:26.99 ID:0CD29kh/O.net
かつて有楽町〜丸の内〜大手町のビルを全て高さ200mに揃えるという
「丸の内マンハッタン計画」は、建物毎に高さの規模が各々違うにせよ
三菱地所がバブル後20年を経て着実に進めてるよな。

八重洲側の中小ビル群も何とか手掛けて欲しいものだが。

かつて、八重洲口正面に八重洲通りを挟んで左右に高さ300m級の
超高層ツインタワーを建設する計画が有ったが…

27 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:20:42.07 ID:LK8ni7nc0.net
だけど、丸ビルの197mが最高層で150、130なんてのもザラだから…
「マンハッタン計画」から差し詰め「リオデジャネイロ計画」ぐらいか
首都高から都心へ向かう遠景も、皇居周辺からみた近景も、ビル群の軸といえる軸がどこみてもなくて
腑抜けになってしまってる。
センターに300m級がないと景観が締らない。

28 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:59:15.27 ID:QpLR1U+OO.net
八重洲口に面したの八重洲通の両側に300m級の超高層ツインタワー計画が前に有ったらしいが…。
八重洲街区へ再開発の動きが丸の内から波及する事を願っている。

29 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:30:35.28 ID:McMv09Uf0.net
もう八重洲口のまん前に200m2棟建っちゃったしな。
普通ならあそこは超一等地だから、350m級が建ってもなんら不思議じゃない立地だったんだが
なんで200程度なんだろう…

おそらく八重洲側に今以上の高いビルは建たないと思う。

30 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 02:24:39.68 ID:aB2MkhFg0.net
羽田近いからじゃないの?

31 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:01:25.36 ID:8bNBE4Wd0.net
むかしは「首都圏・超高層ビル(画像・データベース他)」は大盛況のスレだったんだが…

ヒルズが出来る前は、ヒルズやミッドタウンを合成写真にしてくれる人がいたり本当に人気のあるスレだった

2chでも2ch以外でもいいので、首都圏の超高層ビルを語れる熱いサイトはないかな?

32 : [―{}@{}@{}-] 名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:19:48.70 ID:/8XueaM6P.net
東京の画像見て田舎臭く感じるのは高層ビル群のすぐ横でも
低層の住宅が密集して広がってるから。

大阪の画像見て都会的に感じるのは高層ビル以外の所も10階建て以上の
建物でほとんど埋め尽くされてるから。

東京
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/1786496/img_1786496_50125891_0?1267917281

大阪
http://www.osakanight.com/skyscrapers/photo/title/osaka_skyscrapers_p8.htm

33 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:22:23.46 ID:WrERfqfh0.net

■□■□■ ♪とんすルンルン阪罪者super加齢臭セレブ西成区民^^♪ ■□■□■


                                            
   / ̄ー\ ..偏向報道があかん〜                        
 /ノ  (@)\ ..印象操作があかん〜    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかんのやぁ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪も高層ビル群ほしぃ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいに高層ビル群ほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいにスカイラインほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいに600m級ほしぃ〜
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...宇宙いちぃ〜...宇宙いちぃ〜
    |       | 


トンスルるんるん味たこやき、宇宙一くっさ〜


エイズおかま阪罪者とんすルンルンは東京行く経済力もないんやで




34 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:25:48.91 ID:Z86URbn2P.net
                                            
   / ̄ー\ ..偏向報道してる                       
 /ノ  (@)\ ..印象操作してる    
.| (@)   ⌒)\ ..在京キー局があかん                     
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,東京も高層ビル群ほしぃ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..大阪みたいに高層ビル群ほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..大阪みたいにスカイラインほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..大阪は電波塔なんていらん
    |       | {   .ノ.ノ..大梅田宇宙一...日本一、ルンルン女帝公認
    |       | 

田舎者がデビューする、トンキンダサ〜



東京人のコンプレックスが丸出し(たかじんの番組、関東以外全国ネット)

ルンルン女帝公認 Googleってね

35 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 00:26:49.74 ID:Z86URbn2P.net
因みにウチの会社は、今回の震災の影響が多大な為、本社機能を大阪に移します。

36 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:11:34.46 ID:oJarXpax0.net


■□■□■ ♪ 大阪民国西成区民とんすルンルン女帝^^♪ 公認 ■□■□■

                                            
   / ̄ー\ ..基地外ブログでめっちゃ偏向報道しとるでぇ〜                        
 /ノ  (@)\ ..基地外ブログでめっちゃ印象操作しとるでぇ〜    
.| (@)   ⌒)\ ..せやから皆からめっちゃ馬鹿にされとるんやでぇ〜                       
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,大阪民国も高層ビル群めっちゃほしいわぁ〜         
 \   |●/  / ////゙l゙l;..トンキンみたいな高層ビル群めっちゃほしぃ〜    
   \  U  _ノ   l   .i .! |..トンキンみたいなスカイラインめっちゃほしぃ〜    
   /´     `\ │   | .|..トンキンみたいな600m級めちゃめちゃほしわぁ〜
    |       | {   .ノ.ノ..宇宙一しょぼいうめだ.........宇宙一の中2病アホウとんすルンルン公認やでぇ〜
    |       | 






アタクシ(とんすルンルン)の生き甲斐は、みんなから永遠に馬鹿にされ続けることなの.........キャハ ♪♪♪v^^v......リン






37 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:46:36.15 ID:rFRWYYov0.net
名古屋のビルについて知らない人もいるでしょう。
ちょっと写真でも提供しましょうかね・・・

●名古屋で一番高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146090552.jpg
●名古屋で二番目に高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146143734.jpg
●名古屋で三番目に高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146237262.jpg
●名古屋で四番目に高いビルです。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301146046509.jpg

38 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:52:30.04 ID:oLJzM8v70.net
やっぱ、日本は三大都市圏でまわっていますよね!

●東京
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301149439733.jpg
●大阪
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301149519398.jpg
●名古屋
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301150038194.jpg
●神戸
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301150096588.jpg
●浜松
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1301150374530.jpg


これらの都市にはいわゆる世界に誇れる一流の企業の本社が複数ありますね!

39 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:27:34.69 ID:rGBBmktJ0.net
今建設中の「東北縦貫線(東京〜上野間)」が開通したら不要に成る
「品川操車場(品川〜田町間)」跡地の大規模再開発はどう成るかな。

羽田空港の航空法高さ制限区間だから品川寄りで150m前後
田町寄りで170〜180m前後しか建てられないだろうが
汐留再開発並の大規模再開発に成る事は間違い無い。
泉岳寺付近に山手線&京浜東北線の新駅が出来るだろうし。
今後に期待だな。

後の大規模用地が確保出来るとすれば、石原都知事が再選されたとして
「築地市場豊洲移転」が実現すれば、広大な「築地市場」跡地を
大規模再開発出来る。
新橋や汐留、銀座にも近いので、再開発用地としては超一等地だ。

西新宿3丁目再開発計画や森ビルの第二六本木ヒルズ計画なんてのも有るが
品川操車場や築地市場の跡地利用ほど「大規模」で「一体的」に行えるものは
都心にはほとんど無いだろう。
おまけに「地権者」の問題も無い。


40 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:45:32.82 ID:iwum+wSgO.net
品川電車区(20ha)の10haを再開発用地にするんだっけか。
リニア中央新幹線の起点駅に成り、羽田空港にも直結してる品川駅に隣接してるから
都心部としての立地やアクセス面を考えたら、間違いなく「都心部最後の大規模再開発」に成るな。
高さ制限さえ無ければと悔やまれるが。

41 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:01:59.86 ID:BDlrAGuc0.net
★福島原発危機、数か月続く可能性 仏IRSN 2011年03月26日 12:27 

【3月26日 AFP】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)は25日、
地震と津波で深刻な状態に陥った東京電力福島第1原子力発電所1、2、3号機の「先行きは不透明」で、
このような状態は「数週間、あるいは数か月」続く可能性があるとの見通しを示した。

 IRSNは、3号機の圧力容器で放射能漏れが生じた場合を想定して、
今後考えられる環境汚染のいくつかのシナリオを検討した。
3号機では今週、黒煙が上がったが、IRSNによると黒煙の原因の1つとして、
コリウム(炉心溶融物)とよばれる放射性のスラグが格納容器のコンクリートと化学反応した可能性が考えられるという。 コリウムが格納容器のコンクリートの床や、その他の放射性物質を封じ込めるための設備を溶かしてしまえば、
放射性物質が土壌を通じて環境に放出される危険性が高まるという。
東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)は25日3号機の圧力容器が損傷を受けている可能性があると述べた。


42 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:10:48.47 ID:BDlrAGuc0.net
助産所など受け入れ本格化 妊婦さん関西へ“避難出産”増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000108-san-soci
>東京都大田区在住の女性(32)は第1子を同助産所で産む予定で、
宮城県内の実家も被災したことから親戚の住む関西での出産を決めたという
・・・大阪府健康づくり課は「東京都内の水道水から基準値以上の放射能が
検出された23日から急激に増え計149人を受け入れている」
(25日現在)と説明。内訳は東京58人、千葉23人、神奈川16人、福島17人、宮城11人など。
 
放射能汚染都市東京なんかで子供を生めるわけないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京は汚い。
プッw
東京www
アハハハハハハハハwww
w  w
 www



43 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:13:03.32 ID:rGBBmktJ0.net
>>40
羽田国際化やリニア中央新幹線など今後は品川周辺の城南エリアは
注目エリアだからな。
しかし10ha分を再開発用地にするという事は…
JR山手線&京浜東北線の新駅建設用地、駅前広場用地、道路新設用地
街区公園用地などを考えると5〜6棟の超高層が建つ感じなんだろうか。
その内、2棟が超高層オフィスで残りが超高層マンションって感じなんだろうな。

44 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:41:37.07 ID:4uumeeA/0.net
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A96889DE0E7E1E4E7EAEBE2E0E3E2E1E0E2E3E39F9FEAE2E2E3?n_cid=DSGGL001

>大手電機メーカーの経営幹部は「電力不安のない西日本や海外で増産し、世界への部品供給を早急に再開して責任を果たす」と言う。
>「ただ東日本から逃げたと言われたくない。社員移動は静かに進めている」




45 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:36:13.72 ID:BDlrAGuc0.net
あだ名は、ヒバクシャ東京クン
 
水も空気も野菜も汚染されて、都市ブランド0以下になった汚染都市東京www
昔はニューヨークやロンドンやパリと自分で勝手に比較して思い上がっていた東京クンだが
それら3都市は、汚染されて無いから美しい国際都市だ。
ニューヨークやロンドンやパリは多くの外国人が集まる国際都市だが
東京からは外国人が逃げていったw 東京に外国人観光客は来ないww
汚い東京クンは弱小後進国の首都より地位が低いwwwww
汚染された汚い都市東京。



46 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:44:24.21 ID:BDlrAGuc0.net
ぷっww
東京wwww
笑えるぜwwww
   
 
 www

    ww


47 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:52:52.47 ID:kh1Mw6E20.net
助産所など受け入れ本格化 妊婦さん関西へ“避難出産”増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000108-san-soci
>東京都大田区在住の女性(32)は第1子を同助産所で産む予定で、
宮城県内の実家も被災したことから親戚の住む関西での出産を決めたという
・・・大阪府健康づくり課は「東京都内の水道水から基準値以上の放射能が
検出された23日から急激に増え計149人を受け入れている」
(25日現在)と説明。内訳は東京58人、千葉23人、神奈川16人、福島17人、宮城11人など。
 
水が汚れた放射能汚染都市東京なんかで子供を生めるわけないよねwwwwww
東京は汚い。
街として、もっとも悲しいことは安心して子供を生んで育てられない街。
乳幼児を育てるには大量の安全な水が必要だ。
プッw
東京www
アハハハハハハハハwww
w  w
 www



48 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:44:10.83 ID:kh1Mw6E20.net
【昔】 東京へはもう何度も行きましたね♪ 君の住む美しぃ都♪
 
【3・11以降】東京からもう何人逃げましたか♪ 君の住む汚い都♪
 
 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww
                 www  ww

  www


49 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:00:27.95 ID:tjka/8OMO.net
埼玉は武蔵浦和駅周辺と神奈川は武蔵小杉駅周辺で超高層マンション建設ラッシュだな。
共に似たような名前で、共に似たような接続駅で、共に似たように新幹線がそばを通り過ぎる。
武蔵浦和第三街区の210mの超高層マンション計画は縮小されたらしいが…
武蔵小杉は150〜180m級の超高層マンションが建設ラッシュだ。
その点では武蔵小杉が圧勝だが、武蔵浦和にも頑張って貰いたい。

総レス数 1005
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200