2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都圏・超高層ビル(画像・データベース他)2棟

1 :u679126.xgsfmg4.imtp.tachikawa.mopera.net:2010/12/24(金) 16:19:39 ID:mloRqfZB0●.net ?2BP(1003)
sssp://img.2ch.net/ico/konkon_face.gif
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県及び山梨県の
高層ビルについて計画、建設、既存を含めて語りましょう。
文字通りに建設的な話題や画像をお願いします。

【テンプレ】
超高層ビル・超高層マンションのBLUE STYLE COM
http://www.blue-style.com/index.html
おっさんのビル情報
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/biru.htm

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1233295961/

110 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:57:11.39 ID:3J7dUl4t0.net
大阪猿は死ね
絶滅しろ

111 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:33:42.21 ID:2XtNjoZEO.net
くやしいのう
アホちゃう?


112 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:20:09.88 ID:TWQqQ3Md0.net
死ねよチョン猿

113 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:41:12.28 ID:3cFS07od0.net
>>109
梅田の数が違うよ。
中之島とは同エリアじゃないし、それは過大解釈による妄想エリアだ。

114 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:18:03.61 ID:HrRo2GjZ0.net
街並みは大阪のほうが綺麗だよね
ほぼ碁盤の目になってるから空撮だとカッコいい
これから放射能汚染された東京から大阪に戻る企業が増えるだろうし
高さ制限も撤廃してたくさんビルもできるだろうから東京を超えるな

115 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:03:47.86 ID:SRMPC63C0.net
関西猿は駆除しろ

116 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:41:24.73 ID:OZe5gZfV0.net

東京は、税金泥棒の公務員の数も多いけど、それ以上に貧乏人が多い多い。
東京のホームレスの数はダントツで日本一だろ。マスゴミは大阪だと広めているけどさ。
東京駅八重洲口の地下街はホームレス集団の寝床になっているじゃんw


117 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 19:44:02.98 ID:OPOYACsS0.net
三菱地所、「(仮称)大手町1−1計画」について
〜丸の内再構築「第2ステージ」の第4弾プロジェクト〜
http://www.mec.co.jp/j/news/pdf/mec120611_1.pdf

118 :NYルンルン女帝superセレブ梅田北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2012/06/30(土) 12:51:37.15 ID:pYAL73ui0.net

トンキンに住んだら、被曝で顔が爛れ、
4年後に発癌死するみたいネwww^・^

死都=東京=トン菌=被曝都市=住めば被曝&奇形=世界の黴菌都市♪

世界首都NYCから、真実の東日本大震災の情報をツイートしているので宜しくネ♪


デビュー1周年のルンルン女帝のフォロワー数は、ゴリモンの10倍以上規模ヨ♪♪♪v^^v


@NYrunrunjyotei 26000

@gorimon       2200


119 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:54:59.78 ID:Mqsc5pgz0.net
変態ルンセレブルマー 有明ううぇつ原

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1345068031/170-172













120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:45:39.01 ID:y5yLbFwuO.net
大阪を代表する大企業
パナソニックもシャープも危機的状況
サンヨーなんて完全にしんだし


121 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:53:20.82 ID:OcagRTv+0.net
世界スカイライン都市ランキング (ビル群の高さ合計) (100m以上)
1 マンハッタン(ニューヨーク)  57971ポイント 388棟
2 セントラル (ホンコン)      40389ポイント287棟
3 シカゴDT(シカゴ)       37115ポイント249棟
4 浦東(上海)            8778ポイント 48棟
5 ダウンタウン・コア(シンガポール) 7801ポイント 42棟
6 ヒューストンDT(ヒューストン)   6954ポイント 42棟
7 梅田・中之島(大阪)        6370ポイント 46棟  
8 ファイナンシャル(サンフラン) 5977ポイント 41棟
9 セントラルシティ(LA)       5786ポイント 34棟
10 センターシティ(フィラデルフィア)5492ポイント 36棟
11 トロントDT(トロント)       5432ポイント 34棟  
12 シドニーDT(シドニー)       5386ポイント 31棟 
13 新宿(東京) 5322ポイント 33棟
世界・スカイライン都市のスカイラインとは、超高層ビル群によって形成される都市の迫力、魅力ある景観を意味する。
超高層ビルの都市における魅力・迫力を測る基準として、その超高層ビルが高く、高密度に林立していることが不可欠である。
例えば東京の場合、超高層ビルが集中している場所は、新宿、丸の内、汐留、品川のみであり集中しているビル数が少なく分散している。
さらに120m以下のビルが多く占めスカイラインが形成されていない。
あべのハルカスなど超高層ビルの建設が著しい大阪では梅田・中之島エリアが航空法による高さ制限があるものの超高層ビルの集積で新宿を上回り国内最大の集積率となっている。

一方、シカゴは超高層ビルが集中して林立し、そのビル群のなかに、400m以上、300m以上、250m以上の超高層ビルが複数あり、東京や大阪とは格が違うのである。
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm

122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 08:28:58.57 ID:hzR024ta0.net
100m以上のビルの数

東京都心257

梅田52w

新宿48

大阪壊滅

123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 16:47:21.94 ID:gKiCBjXvO.net
>>122

日本語、覚えたてか?
壊滅の意味、解ってる?

124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:52:35.06 ID:K+raCjGX0.net
東京駅周辺、新宿、豊洲、東雲などのビル群が写ってない東京のビル群
これだけで大阪の全ビルを圧倒している
http://i.imgur.com/Q8aoL.jpg


125 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:06:08.13 ID:veGQFFxB0.net
東京ってタワーマンションばっか…


126 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:11:00.88 ID:px5RJO/H0.net
東京以外はオフィスビルばかりなのか?w
香港なんてタワマンばかりだぞw

127 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:58:36.52 ID:veGQFFxB0.net
>>126
東京なんて見た目からコテコテの日本型高層マンションばっかじゃんw
ビル群よりマンション群のほうが目立っている



128 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 05:04:21.23 ID:px5RJO/H0.net
>>127
はぁ?w
オフィスや商業ビルのほうが多いが?w
タワマンが目立つのは臨海部だけだが?w

129 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:19:31.39 ID:RZ1HJDaBO.net
たまに「はぁ?」って書いてる人見かけるけど、その言葉って話し言葉であって書き言葉じゃないと思うんだ。

わざわざ書く言葉なのかねぇ…

130 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:39:52.70 ID:6BzLixKs0.net
ttp://www.masaki-net.com/07mm2140.jpg

131 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:27:44.09 ID:px5RJO/H0.net
>>129
2ちゃんで何言ってんだこいつw

132 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 23:43:56.63 ID:Cbb6GSM+0.net
>>108
日本自体がアンチ高層ビルな奴多すぎだからこれから衰退するのは目に見える。あと再開発も大嫌いなやつ多いからどうしようもない。これ証拠↓
http://sagami.jpn.org/c/news/Odasaga2917.html
http://www.matiren.com/subpage500.html

アンチ高層ビルは一回ドバイを散歩してみろよ。

133 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:04:19.28 ID:pfpFEKFVO.net
一層、アンチに拍車がかかったりしてw

134 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:02:21.45 ID:YLhen3RS0.net
アンチはプロ市民左翼だろ

135 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:16:17.86 ID:ZisDiOkl0.net


136 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:12:04.09 ID:pZGfWS4k0.net
続きはこちらへどうぞ。ここよりは機能しています。

【再開発】 東京都 総合情報 ★24 【都市計画】
//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1323569619/
【再開発】 神奈川県 総合情報 ★2 【都市計画】
//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1324214412/
【再開発】 埼玉県 総合情報 ★20 【都市計画】
//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1341260366/
【再開発】 千葉県 総合情報 ★3 【都市計画】
//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/5980/1291986608/

137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 23:03:39.14 ID:Nto9FvXO0.net
中国共産党は核攻撃で日本を脅し併合した暁には
子供と若い女以外皆殺しか大陸の砂漠に強制移住させ
中国人3億人を日本に移住させることを計画しているからな
2036年までに日本の資本女土地全て奪い尽くす

138 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:51:54.92 ID:BYyoIpl10.net
東京都推計人口 9月1日現在
 13,283,225人
前月比+954人
前年同月比+68,177人(ちなみに8月1日現在の前年同月比は70,045人)

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/js-index.htm

139 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 00:45:27.05 ID:3eFJcYnu0.net
うるせえハゲ死ねよ

140 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 00:04:58.87 ID:xUYQm/rF0.net
過疎だな

141 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 02:24:26.20 ID:OSqxYtsi0.net
10年ほど前ここに集まってたビルヲタはどこへ行ったんだ?

142 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:11:22.01 ID:IWQ1Q8KJ0.net
死んだよ

143 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:13:06.63 ID:JXPj+o+90.net
過疎ってるね
東京神奈川千葉はまだいいよ
埼玉なんて全然だよ

144 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:14:52.93 ID:gu+4QjRB0.net
首都圏中央道沿道主要都市の超高層ビル群


甲府

セインツ25(山梨最高峰m)94m
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/6/8603bc5a.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/e/6e28f466.JPG

ライオンズタワー甲府丸の内(73m)
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/f/0f4dfa7d.JPG


八王子

サザンスカイタワー(タマ最高峰)158m
http://www.blue-style.com/img/53/12e3611e58.jpg

府中

府中Jタワー(タマ最大級の超高層オフィスビル)
http://fuchu.happy-town.net/temp/writer_temp/4489/5f6552174b067a16af9bc9ee4404be00.jpg


調布

グランタワー調布国領ル・パサージュ 118m
http://www.blue-style.com/img/29/1082661029.jpg

145 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:45:59.96 ID:V+mPPc1y0.net
イエスキリストは韓国人だったという揺るぎない証拠
http://i.imgur.com/AOvEyPX.jpg
http://i.imgur.com/IxUqZ1t.jpg
http://i.imgur.com/0F1cRYh.jpg
http://i.imgur.com/GMo6cCO.jpg
韓国に現存するイエスキリストの生まれ変わりの男性
http://i.imgur.com/FuuwrJT.jpg
これでもイエスキリストは韓国人ではないと言えるのか!

なんと近代自動車の起源も韓国にあった!
日本人はこの証拠を見るがよい
http://debuo02.up.seesaa.net/image/C7ADBCD6A1A6B0ECCED8BCD6-thumbnail2.jpg

146 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:28:27.61 ID:we7IZAtm0.net
とりあえず日本の超高層ビル
http://www.building.skyskysky.net/2014-1-50.html

147 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:41:23.68 ID:kWqgLLgIi.net
梅毒日本一のトンキン最高!!

148 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 08:34:58.91 ID:wQKHW7h40.net
 
http://atsites.jp/sate/set/mediation/mediation.html
http://atsites.jp/sate/set/Avatar_set/Avatar_set-1.html
http://atsites.jp/sate/set/Prometheus_set/Prometheus_set-1.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
○○建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://atsites.jp/sate/set/Evangelion/Evangelion.html
http://atsites.jp/sate/set/PacificRim/PacificRim.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://atsites.jp/sate/set/BattleLosAngeles/BattleLosAngeles.html
http://atsites.jp/sate/set/District9/District9.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://atsites.jp/sate/set/TheWindRises/TheWindRises.html
http://atsites.jp/sate/set/Oblivion/Oblivion.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-1/correspondence-1.html
http://atsites.jp/sate/set/correspondence/correspondence-6/correspondence-6.html

149 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 05:15:00.80 ID:xjc7t8ki0.net
ほんとあんな賑わってたのにキチガイ荒らしが出て一気に過疎ったんだよねw
なつかしい。

150 :島本町で凄惨なイジメを受けて廃人になった方へ:2014/09/13(土) 21:06:46.17 ID:HPoG0paO0.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。

>島本町って町は暴力とイジメと口裏合わせと口封じと泣き寝入りの町なんだなあ

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない深い傷になる
暴力とイジメの町に巣食うヤクザ・チンピラ・ゴロツキ・不良・ いじめっ子・殺人鬼・ダニ・
ノミ・シラミなどを監視して非難するのは暮らしやすい町を作るのに必要だ

151 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:50:09.22 ID:BGA1PFgx0.net
八重洲二丁目の三井不動産の物件の情報がほしい
200m越えないか??

152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:30:33.47 ID:DOAZRmAw0.net
そういえば大手町のアマンリゾーツってもう開業したんだろうか
全然情報がない

153 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:50:49.77 ID:xRS3Xo1W0.net
東京というか日本の大都市はだいたい当てはまるが、中心部の高層ビルが全て地下道で
連結されている

ニューヨーク、上海でも地上に高層ビルが建ち、地下鉄も発達してるが、ビル全部を
地下道で結ぶという発想はあまりないようだ
東京だと虎ノ門あたりのビル街も地下道ネットワークは弱いな

154 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 11:18:28.98 ID:PGxgLz+V0.net
http://500px.com/photo/63490335/metropolis-by-martin-heck

低層だが軍艦ビルみたいのも夜景はイイ

155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 01:05:51.47 ID:mCo/CrxN0.net
いよいよ始まる、国家戦略特区
首都圏は東京都心や羽田、横浜など11カ所を選定し、建築規制の大幅な緩和などで
外資系企業の進出などを促す

http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS30H37_Q4A930C1MM8000/

中でも八重洲は地区内に大型バスターミナルを整備する案が浮上し、これを機に
停滞していた八重洲地区再開発の起爆剤になるだろう

156 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:14:01.56 ID:m21iWgmv0.net
東京駅周辺の再開発状況
建設中(丸の内側)
      日本生命大手町ガーデンタワー 115m
      丸の内1−1計画   115&150m(地所、JX他)
      三井住友銀行本店東館ビル   150m
      大手町連鎖開発3次事業    170m(地所)
   (八重洲側)
      東京日本橋タワー       180m(住友)      
      京橋2丁目西地区       170m(組合)
      新鉄鋼ビル          140m

着工予定(丸の内側)
      大手町2丁目地区  179m&170m(UR)
      大手町1−2地区  200m&155m(三井)
      丸の内3−2地区       140m(地所)
      新日比谷プロジェクト     192m(三井)
(八重洲側)
      日本橋2丁目地区  180m&145m(三井、高島屋)
      日本橋本町2丁目特定街区   125m(三井、武田製薬)
      日本橋室町3丁目地区     140m(三井)
構想中   常盤橋地区
      八重洲1丁目東地区
      八重洲2丁目北、中地区
      日本橋室町1丁目
      日本橋一丁目地区 他

157 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:57:52.80 ID:KdCJhkAn0.net
ミッドタウンとなりの赤坂9丁目北地区の再開発が動き出すな
170mのタワーマンションだが、ミッドタウンと一体化した高級イメージで売り出すんだろう
ミッドタウンから赤坂通りまで緑地帯がつながるわけだ

158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:04:00.60 ID:SLu5yrw60.net
超高層ビル数(100m以上)

東京23区  520棟
  大阪市   171棟  
   神戸市    48棟
    横浜市    47棟
     名古屋市   27棟
      川崎市    25棟
       
      札幌市  14棟
      仙台市  10棟
      さいたま市 17棟
      広島市  10棟
      福岡市   4棟

      23区以外東京都   8棟
      大阪市以外大阪府  24棟
       

159 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:40:57.68 ID:gefx8cid0.net
東京の国家戦略特区の一つ、竹芝の再開発が当初内容から大幅にパワーアップした
高層棟は高さ210m、39階建てで事業者より提案される

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai1/shiryou4.pdf
首相官邸のHPに資料があるようだけど・・・

160 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 00:14:56.58 ID:a4TQU8uq0.net
三井の大手町1−2開発って平将門の首塚は除かれるんだろうか
計画地に凹な部分があるから、外してあるんだろう
さすがの三井も平将門の呪いは怖いかw

161 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:04:01.71 ID:x45xJs3X6
首都圏中央道沿道主要都市の超高層ビル群


甲府

セインツ25(山梨最高峰m)94m
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/6/8603bc5a.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/e/6e28f466.JPG

ライオンズタワー甲府丸の内(73m)
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/f/0f4dfa7d.JPG


八王子

サザンスカイタワー(タマ最高峰)158m
http://www.blue-style.com/img/53/12e3611e58.jpg

府中

府中Jタワー(タマ最大級の超高層オフィスビル)
http://fuchu.happy-town.net/temp/writer_temp/4489/5f6552174b067a16af9bc9ee4404be00.jpg


調布

グランタワー調布国領ル・パサージュ 118m
http://www.blue-style.com/img/29/1082661029.jpg

162 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 22:21:05.66 ID:H6hf4/Ns0.net
>>155
ようやくかよ。八重洲は丸の内に比べて開発が遅れていたからな。遅れすぎといってもいいが。
出来れば250M以上のビルを期待したいが無理かな・・

163 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:20:55.80 ID:6qQ1Yj3U0.net
【大阪維新の会マニフェストより】

今や大阪市では4世帯に1世帯が年収200万円未満で暮らしています。
大阪市内で一番平均世帯年収の高い天王寺区(489万円)ですら、東京23区と比べると22位の荒川区(492万円)と23位(最下位)の足立区(463万円)との間になってしまいます。
大阪の街全体が想像以上に貧困化しているのです。

大阪市の特徴は、横浜市、名古屋市と比べて年収100万円未満の世帯と、年収100万から200万円の世帯が際立って多いことです。
年収200万円以下の世帯が32万8千(全世帯の26%)あり、横浜市(14万4千世帯)、名古屋市(14万5千世帯)の2倍を超えています。
4世帯に1世帯が年収200万円未満です。
年収400万円以下の世帯が全世帯の約6割を占めます。
また、年収1000万円以上の世帯数は横浜市が17万8千世帯あるのに対し、大阪市は5万世帯に過ぎません。
街全体が「最貧地帯化」する大阪市と報道されるような惨状です。

164 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:54:32.08 ID:u3U53V1c0.net
関西男のおかげで東京女の股間が緩い
締りがないw

165 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 23:28:22.17 ID:ktJuD+7/0.net
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/11/d0a29b4e9c7c62d6d08ed483d3f12793.jpg

東京タワー、六本木ヒルズ、ミッドタウン、仙石山森タワー、愛宕グリーンヒルズ、虎ノ門ヒルズらで
構成する港区スカイライン

166 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:31:22.11 ID:bHVLKfZj0.net
新規プロジェクトの芝公園2丁目計画129m
東京タワーのまわりもどんどん高層ビルが増えるなあ

167 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 23:49:33.88 ID:VIs6xhg80.net
新規プロジェクトの港区芝公園1丁目ビル計画
東京タワー周辺もだんだん高層ビルが増えてきてるな

168 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 22:37:25.66 ID:DukdOIKS0.net
新規計画の月島3丁目は50階建て、175m
月島と勝ちどきをつなぐ重要なポジションだが、
駅前でないところにこれ程のレベルの事業が成立するんだな

169 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 10:42:29.45 ID:Z9pVCpJh0.net
skyscrapess com のmomo氏の投稿によると
国家戦略特区 虎ノ門1丁目3−17地区は
虎ノ門駅前地区市街地再開発と虎の門一丁目地区の2か所の市街地再開発事業を
合わせたものになる

虎ノ門駅前地区は21階建て高さ120mのオフィスで、虎ノ門ヒルズ北側に隣接する
虎ノ門一丁目地区は200mという話もあったが、結局36階建て185mのオフィス
さらに、この2地点を結ぶ地下歩道を整備し、その先の銀座線虎ノ門駅と虎ノ門ヒルズが
地下歩道で直結することになる
また、日比谷線新駅、バスターミナルも設置される
このバスターミナルは信号のない環状2号を走って湾岸地区までいって首都高湾岸線に乗ることができる
相当便利になりそう

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tokyoken/tokyotoshisaisei/dai2/shiryou4.pdf

170 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 11:54:48.10 ID:OM4cqbkX0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org49956.jpg

171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 22:17:39.81 ID:63ZGIbXi0.net
2020年まで大規模開発は続くかな?100M超の高層ビルがどのくらい増えているか楽しみだな。
一応世界第3位は維持してるのかね?香港様やNY様は一生抜けないだろうけど
上海やドバイには負けないでほしいな。迫力だともう負けてるけど・・

一か所にまとめれば結構なもんだと思うがバラバラに分散しちゃってるから
スカイラインの迫力が欠けてしまう。

172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 22:32:03.89 ID:JmXd0ssJ0.net
八重洲1丁目東地区、八重洲2丁目北地区、八重洲2丁目中地区

http://www.kensetsunews.com/?p=40601

丸の内に負けない利便性、計画区域の広さ、都市戦略特区指定による容積率割り増しで
一気に計画が進むかな
丸の内の景観ガイドラインもないし、来年はサプライズ発表があるか?

173 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 02:47:21.01 ID:XBf05C+v0.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

174 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 09:55:39.40 ID:9J54v+o10.net
国家戦略特区まとめ

竹芝ステップアッププロジェクト 210m
大手町1−2計画(三井) 200m
日比谷プロジェクト(三井) 192m
虎ノ門1丁目地区(森ビル) 185m
虎ノ門4丁目計画(虎ノ門パストラル) 180m

今後八重洲の3地区、常盤橋などさらに巨大なプロジェクトが発表予定

175 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 16:50:41.01 ID:GIT1p1ww0.net
>>174
国家特区でこのくらいかよ。航空法&建築基準法改正して300Mいや400M級のビル
立たないのかなあ・・アジアの主要都市皆こんなもんじゃないんだがな。

176 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:53:02.69 ID:wcwEbNmH0.net
http://office.sumitomo-rd.co.jp/63/index.html

六本木3丁目東地区のPR
これでみると泉ガーデンを超えて、ミッドタウンや六ヒルなみの存在感がある

177 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:44:07.05 ID:YZ9pL2LT0.net
住友の日本橋タワーが完成間近だが、やっぱり残念な物件だな
壁みたいな建物で、どっしり石張りの外壁だと圧迫感があって、街が暗くなる
対面のコレド日本橋がデブなわりにガラスを多用した印象的なデザインで
頑張っていたが、高さが反対なら良かったのに

178 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 19:22:52.52 ID:0fX7Z+CV0.net
東京夜景
http://i.imgur.com/GBWjCHW.jpg
http://i.imgur.com/F6y3cyi.jpg
http://i.imgur.com/8CDBK28.jpg
http://i.imgur.com/4ExVSYf.jpg
http://i.imgur.com/glP92XR.jpg
http://i.imgur.com/jw0v8N4.jpg

179 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:43:34.82 ID:Zjc347U30.net
>>175
都心は高さ制限を解除できないものか?羽田が邪魔をしてるね
それこそ湾岸の高さ規制が280m程度とかなり余裕のある大阪にカジノ&高層街を作られては
たまったもんじゃない!

180 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 00:52:26.86 ID:eAMLUipW0.net
森ビルの六本木5丁目西地区と虎ノ門・麻布台地区は今年進展があるんだろうか
特に虎ノ門・麻布台地区は住民の退去が進んでゴーストタウンみたいになってるからな
早くなんとかしないと、とてもアジアのヘッドクォータ地区などと呼べる状況じゃない

181 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 23:49:15.05 ID:hfV0u08A0.net
赤坂9丁目北地区再開発
新日比谷プロジェクト
日本橋本町2丁目特定街区開発計画
湊2丁目東地区再開発
西品川1丁目地区再開発
芝公園1丁目ビル計画
浜松町駅西口開発計画

このへん3月までに着工予定なんだが、小規模なプロジェクトは着工のニュースリリースもないだろうし
着工は現地判断だな

182 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 11:19:18.96 ID:9ivpBhVe0.net
先週着工の新武田ビル(日本橋本町2丁目特定街区開発計画)

http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/0206/index.html

シンプルでいいデザインだが、現地は沿道が狭すぎて全体を鑑賞しにくいんだよな

183 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 00:07:24.08 ID:2fYemvoW0.net
早く日本橋と丸の内をつなげて
あと日本橋には150m超えがもっと欲しいな

頼む三井

184 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:23:32.77 ID:SASDkGc60.net
>>183
見方によってはもう繋がってるだろ
丸の内の密度が濃すぎるから日本橋まで来るとスペースがあるように思うが、
新鉄鋼ビル〜八重洲ファーストフィナンシャルビルー〜コレド日本橋〜日本橋三井タワーまで
それぞれ200mくらいしかない

185 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 16:02:01.55 ID:+XogRX6h0.net
ちば銀のビルの南に高層ビルが経てばコレド日本橋と文句なく繋がる

186 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 11:51:36.22 ID:B59RsGEU0.net
八重洲の決まったな

250クラスがあの辺にもっと立って欲しいが

187 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 13:09:27.82 ID:y+2ZSc4e0.net
>>186
既存のスカイラインとの調和を考えると高さ的にベストな案と思う
デザイン的にも奇をてらったものでなく、丸の内や日本橋のデザインを踏襲していて、
バランスが考慮されている
ようやく八重洲口本来のポテンシャルが活かされるな

188 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:59:16.54 ID:n6XaF4r/0.net
ミッドタウン隣接地の170mタワマン、赤坂9丁目北地区再開発が着工

日本のタワマンはバルコニーの目立つ団地チックなデザインが多いが、これは
アウトフレームの縦ラインを強調してあって、スマートな印象を受ける

189 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:16:58.69 ID:KudqEFmL0.net
震災で超高層ビル熱が一気に冷めたわ

190 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 15:26:44.01 ID:WhbzCq6P0.net
死亡したのは性転換した住民男性38歳 女性ホルモン投与の養子男性が死亡の経緯知る? 警視庁が事情聴取

東京都福生市武蔵野台のマンション一室で、男性が顔から血を流して死亡しているのが見つかる事件があり、警視庁福生署は13日、死亡したのはこの部屋に住む職業不詳、土田芳(よし)さん(38)と確認したと発表した。

土田さんは顔の皮膚が刃物のようなものではがされるなどしており、同署は遺体を司法解剖して死因を調べるとともに、同居する養子の男性(28)が死亡の経緯などを知っているとみて事情を聴いている。

同署によると、土田さんは養子の男性と2人暮らしで、交際関係にあった。
養子の男性は、同日午前5時半ごろに帰宅。
土田さんも直後に戻ってきたといい、男性は「父と少し会話をし、すぐに寝た。起きたら、父が倒れていた」などと説明しているという。

土田さんは手術を受け、性別を男性に転換していた。
今年に入って土田さんが養子の男性に暴力を振るうなどし、通報を受けた同署員が現場マンションを訪れたこともあったという。
養子の男性は女性ホルモンを投与していた。

http://www.sankei.com/affairs/news/151113/afr1511130019-n1.html

191 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 00:33:22.68 ID:8ldDcsNa0.net
マイナンバー(奴隷番号)通知カードの受け取りを拒否しよう
マイナンバーをブログで公開したさゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

192 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 02:39:20.17 ID:Fv7M19J5O.net
おわりですか?

193 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 21:22:50.98 ID:ANBs2yDg0.net
大田区、品川区などにもどんどんタワマン建ってほしい

194 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 00:22:47.17 ID:X5UPpGly0.net
タワマンって人間のバイオリズムが狂うんでしょ?

195 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 07:55:44.78 ID:xNCNNhDj0.net
武蔵小山は140m級タワマン2〜3本できるよ
ただ内陸の再開発はどうしても周辺の基盤整備が貧弱なんだな

196 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 08:00:36.45 ID:xNCNNhDj0.net
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/7/c7109e8f.jpg

このアングルはなかなか壮観だな

197 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 15:53:17.96 ID:Cr29/RcM0.net
タワマンでなぜバイオリズムが狂うの??

198 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 15:53:33.97 ID:Cr29/RcM0.net
すまん age

199 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/21(月) 17:10:39.80 ID:C9vMf+7e0.net
                          米大統領選前に市場大暴落

アメリカの有名弁護士であり、国防総省、CIA(国家中央情報局)、NSA(国家安全保障局)のインサイダーであるMr. James Rickardsが私に述べた。
「このままでは日本の国民があまりにも気の毒だ。米大統領選前に市場大暴落が必要だが、日本発大暴落も悪くないな。
とにかく日本官僚の対国民大犯罪は一日も早く終わらせるべきだ」と。日本売りのピーク時は事前に知らせてくれることになった。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h28/jiji160318_1061.html



            【株式市場まもなく閉鎖】   マイトレーヤの出現   【自民総裁まさかの自殺?】

                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
 新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←国民の敵、自殺?

 差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
        彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。

200 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 22:33:24.38 ID:mY1yRO7p0.net
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/d/7d24c959.jpg
これもなかなか

201 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/27(日) 22:08:01.14 ID:d/i9ieRc0.net
豊洲駅前の180mオフィスは12月着工

http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=1891474

202 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/03/28(月) 23:15:13.83 ID:hNAmswQY0.net
新橋駅西口地区再開発(東京都港区)/準備組合発足/地権者ら

東京都港区のJR新橋駅前にある「ニュー新橋ビル」周辺一帯で再開発を計画している権利者らが、
「新橋駅西口地区市街地再開発準備組合」(佐藤幸雄理事長)を発足させたことが分かった。
24日に準備組合の設立総会が開かれ、新たな組織で再開発計画の検討がスタートした。
今後、基本構想など固めた上で、約2年後の都市計画決定を目指す方針だ。
14年9月に設立した前身の「新橋駅西口地区まちづくり協議会」では、ニュー新橋ビル(新橋2の16の1)を
中心とした約3ヘクタールの区域(新橋2〜4の一部)を対象に再開発の検討を進めてきた。
対象区域の北側をニュー新橋ビルや駅前のSL広場を含む「SL街区」、
南側を港区立生涯学習センター(ばるーん)や柳通り沿いの中小ビルを含む「桜田街区」に分け、
両街区に複数の高層ビルを建設する計画。区域の3分の2を占める道路や広場など公共施設の再編整備も
一体的に行い、駅前の交通利便性の向上などにつなげる。
準備組合には、権利者であるニュー新橋ビルの区分所有者(約330人)と
周辺地権者(約45人)のうち3分の2程度が加入を決めた。ニュー新橋ビルの
区分所有者の加入状況は5分の4以上に達しており、再開発にかける期待感がうかがえる。
前身の協議会に参画していたコンサルタントのNTTファシリティーズ、協同組合都市設計連合、
上野計画事務所、事業協力者の野村不動産とNTT都市開発が引き続き準備組合にも参画する。
事業化が順調に進めば、組合設立認可(事業認可)を経て約5年後に権利変換計画の認可を取得し、
再開発に関わる各種手続きを完了したい考え。その後着工し、約10年後の竣工を目指す。

203 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/04/09(土) 11:21:44.21 ID:DVgGBRPU0.net
sage

204 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:08:19.54 ID:csu64liJ0.net
sage

205 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 23:19:36.48 ID:RfUslHa30.net
 
 
        ガラス箱が太陽光を増やす
        本性を現したというべきか

206 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:49:54.47 ID:zy4s9zJD0.net
世界の高層ビルの数ランキング

1位 ニューヨーク (6397棟)
2位 トロント (2323棟)
3位 東京 (1247棟)
4位 シャンハイ (1208棟)
5位 シカゴ (1170棟)

83位 大阪 (166棟)wwwwwwwwwwwwwwwww

http://skyscraperpage.com/cities/

東京港区
http://tokyo-wangan.com/wp-content/uploads/2014/12/15181911653_fd26d187a5_k.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/2/f/2fc76bc6.jpg 
http://petasoku.info/images/20100101_6/35.jpg
東京駅
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/7/972e0d63.jpg
丸の内
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/0/0/00f0b45b.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/4/74b06e8c.jpg
六本木
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/photo2/233/12270/1024-768.jpg
汐留
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/7/2/72fac073.JPG
品川
http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2014/01/e1cbfe753796ab44d87d7520c961e79a1.jpg
赤坂
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/2/425e98c9.jpg
池袋
http://www.yunphoto.net/jp/photobase/yp14137.html
渋谷
http://cdn.amanaimages.com/preview640/10131010512.jpg
新宿
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/1/6111ad05.jpg


大阪(カッペ)
http://www.obc1314.co.jp/company/img/ph_obc01.jpg

207 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:53:03.26 ID:zy4s9zJD0.net
● GDP    
東京都 94兆円  >>>>>>  大阪府 36兆円
http://jump.2ch.net/?www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://jump.2ch.net/?www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://jump.2ch.net/?www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://jump.2ch.net/?grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://jump.2ch.net/?www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4266万人 >>>>> 関西 2079万人
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://jump.2ch.net/?uub.jp/rnk/p_k.html

208 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:53:17.73 ID:zy4s9zJD0.net
●100M以上のビルの数
東京416 >>> 大阪137   
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/to.htm    
http://jump.2ch.net/?www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://jump.2ch.net/?www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://jump.2ch.net/?airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://jump.2ch.net/?www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://jump.2ch.net/?mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://jump.2ch.net/?www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://jump.2ch.net/?ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://jump.2ch.net/?patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html

209 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 19:53:41.06 ID:zy4s9zJD0.net
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf

総レス数 1005
380 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200