2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

栃木県総合スレッド

394 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:37:01.96 ID:2JA5AvYh0.net
>>252
俺は宇都宮、水戸、長野、前橋、高崎に行った事が有るが、何処を如何見ても駅前(近郊)は

水戸>>宇都宮>長野>>高崎>前橋 だろ。

宇都宮の都市規模が馬鹿でかいのは分かるが、駅前は正直低層ビルだけで密集していないし、
長野は一瞬密集している様に思えるが、駅ビルもなけれれば駅前は駐車場。尚且つ、逆側は
駅前に住宅だけで山が見える。前橋、高崎は駅前の何処に繁華街が有るかも分らない。

都市圏で言えば宇都宮>水戸>長野>高崎>前橋だし、高崎に前橋を含んだとしても
水戸+日立105万都市圏に対して高崎+前橋は99万だ。

ちなみに、最新では、つくばが74万都市圏を誇り、金沢や水戸を上回る。

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200