2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

栃木県総合スレッド

1 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 02:23:36.95 ID:fjB/uENB0.net ?2BP(1000)
sssp://img.2ch.net/ico/1.gif
栃木県について仲良く語り合いましょう。

73 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 09:35:33.48 ID:6KuuXLkZ0.net
>>72
>実際店が充実してるのは佐野だよな。
というか郊外商業施設だけだろ。市街地に入れば寂れた商店街だけだし。
あれで充実してるとは思えんがな。
アウトレットがある所って田舎の幹線沿いか、臨海部の埋立地が殆どだから。
到底、住む場所ではない。

74 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:52:10.64 ID:yOV8ZdITO.net
栃木市はお店が殆ど無いから不便だよw

75 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 11:14:33.55 ID:rzx7UeTB0.net
栃木市はハーマン撤退したんだな
代わりに立派なツタヤがあるからいいか

76 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:40:37.69 ID:F/I78S0h0.net
とはいえ佐野のアウトレットに対抗できる集客力のある施設は
足利や小山には一つも無いからなぁ

77 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:35:58.96 ID:/cAbGs430.net
>>73
栃木には弱い高速バス(新宿、成田、羽田、大阪、京都便)は充実してるし、私鉄は微妙ではあるが、安く東京に出ることも可能。
高速道路も充実してるし、一体どこを基準にお前は住む場所じゃないと言ってるんだ?今時駅前が廃れてるのはどこも一緒のことだろ。イオンはあるしアウトレットもあれば住むにはまず困らない。
もの足りなければ車一つで都内にも宇都宮にもすぐだしな。

78 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 13:46:33.78 ID:/cAbGs430.net
小山は元々村民同士が合併した百姓の街なのは確かな話。一生懸命誘致してるけど、土民が陰湿すぎてだいたい離れて行く。
高校も小山西は衰退し、小山高校の数理科学は大コケしたのも当然の話。
学業には向かない土地柄なんだよ小山は。

79 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:33:32.70 ID:F/I78S0h0.net
そうだよね
栃木なんて全域車社会なんだから、
高速のインターは近ければ近いほど良い。

80 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:11:43.63 ID:rJAXH4X90.net
アンチ小山くん、小山に詳しいなw 歴史も含めてww

81 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:19:29.34 ID:bo9P7Iyd0.net
小山市民だけど、小山駅前(西口)をもっと整備してほしい。

駅前の道路とロータリーを広くしたりとか
駅前の小さいビル群を再開発して
商業施設とか公共施設が入った複合施設(高層ビル)
とか建ててほしい。

だって駅前にイズミヤくらいしか
まともな建物がないんだもの…

あと4車線道路を増やしてほしい。

82 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 16:42:50.67 ID:rzx7UeTB0.net
道路を整備するとロードサイド沿いにいろんな店が出来て駅前は空洞化するわな

83 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:03:15.29 ID:p8y7eoJ50.net
宇都宮駅東口もなんとかしてくれ

84 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:21:31.46 ID:vCnITF/g0.net
ここは「お国自慢」です。地元に限らず地域を貶すのはやめましょう。

85 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:42:32.26 ID:UHThyxz10.net
しょぼい所を自慢

86 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:34:12.99 ID:SQcMH4V60.net
>>79
マイカー渋滞が問題にならない都市とか田舎だろw

87 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 21:36:15.09 ID:SQcMH4V60.net
>>82
ただ最近はロードサイドの集客力弱ってるよ
ロクな店がない事が明るみに出たからな

88 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 22:38:38.51 ID:rJAXH4X90.net
ま、どこも不景気でんなw

89 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 23:19:50.33 ID:yOV8ZdITO.net
合併前の県内の市で高速インターが無いのは小山だけだろww

90 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 00:05:17.96 ID:pBz3eiMC0.net
あるんだなこれがw

91 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 01:39:30.76 ID:HB5VX7MFO.net
何があるのww
百姓かww

92 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:21:16.10 ID:31reXDiOO.net
大田原か

93 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 16:10:49.48 ID:yszLAkWa0.net
小山はマジオワコンだよな。住むにも観光にも一番向かないお荷物。早く栃木あたりと合併してもらえよ。

94 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:16:17.99 ID:HB5VX7MFO.net
栃木市も年寄りばかりでヤバイぞww

95 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 18:32:32.44 ID:HxJgwDiS0.net
足利市も年寄りばかりでヤバいぞww

96 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 01:08:18.82 ID:Nz2Ib6mCO.net
同じ落ち目でも負け惜しみをキャンキャン吠えないだけ
栃木市の方がはるかにマシだなw

97 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 02:13:10.03 ID:bQYIr++40.net
どんだけ小山嫌いが張り付いてんだこのお国自慢スレw
さあ!
このアンチ小山くんは何処在住でしょう?w

ま?小山地元くんだとうけどwww

98 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 03:01:52.00 ID:EaQIYZEJ0.net
日本語喋れない人か

99 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:09:21.03 ID:6Azd4Kdw0.net
大田原は高速のインターも無いし
工業団地専用みたいな駅がはじっこの方にしか無いクセして
そこそこ客が入ってる東武百貨店があるんだからな
上野デパートがFKDの真似しようとしてポシャった建物だけど

100 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:21:04.25 ID:iyT+mlYA0.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6353098
【動画】明治21年(1888年)の都道府県人口ランキング
意外すぎて面白いです

101 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:26:47.79 ID:Y9j8IUoO0.net
大田原に医学部を!!!!!

102 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:05:39.88 ID:GS27UrZd0.net
>>100
栃木県かなり人口増えたな!
明治21年67万から現在200万超かー

103 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:04:04.66 ID:NumoqSkJO.net
再来年の4月に栃木市が岩舟を編入するけど、今決まってる市町村合併だと全国で最後なんだね。

104 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:19:11.48 ID:Xsjg/3Ra0.net
>>102
人口が関東最下位になったのは放射能の影響かな

105 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:09:53.83 ID:GS27UrZd0.net
放射能云々よりも景気悪化で
企業の移転や縮小、閉鎖が大きいのでは?

106 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:23:42.32 ID:Y9j8IUoO0.net
>>104
最下位ではない

107 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:48:54.67 ID:2YeEmREnO.net
放射能とか県北しか関係ないじゃんww
ここから那須に行く距離で渋谷を通り越して横浜まで行くわww

108 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:43:01.57 ID:Y9j8IUoO0.net
県内ほとんどの市町で露地栽培のキノコ類が出荷停止を経験済みだ
栃木県というより関東全域実はヤバいんだよ

109 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:19:45.13 ID:RXLxIk4A0.net
原発事故の時は県内の山沿いに放射性物質がたくさん降り注いだけど
徐々に染み出して水道水にたくさん出てくるかが心配だな

110 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:52:09.02 ID:8VMCBDJ60.net
宇都宮市・壬生町・下野市・上三川町
で合併して政令指定都市にしてほしい

111 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:08:19.52 ID:pa+L9idH0.net
>>109
関東地方のは10年位かけて東京湾に流れ込んでいくって教育テレビでやってたな
>>110
財源持ってる自治体は宇都宮に吸収合併されるとかお断りなんじゃないか

112 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 00:14:18.48 ID:HOP9iJvC0.net
栃木に政令指定都市は難しいだろうな
人口が全然足りてないしな
それに下野市は小山を核とした県南中核都市の方だろう

茨城の県南で政令指定都市を作ろう的な準備会が始まったみたいだな

113 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 01:23:22.99 ID:eCRegKIp0.net
宇都宮都市圏が100万超えてるから
まずどこと合併して70万人超えるかだな

114 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 02:26:37.66 ID:fAxFMyo50.net
埼玉・都心のベッドタウンとして富裕層が多い野木や自治医大の下野も
土民の集まり小山と合併なんかお断り状態。小山カッペは民度の低い結城や古河と付き合ってれば宜しい。
1ヶ月住めば分かる小山の圧倒的民度の低さ。

115 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:12:39.27 ID:QaZjkJBc0.net
宇都宮スレってPartいくつまで行ったんだっけ?

116 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:14:35.18 ID:G2PP9tvz0.net
この前、小山市を抜けようと4号走ってたら黒のボクシーが30km位でちんたら走って
渋滞作ってた。
しかも、うざく思ったのか急ブレーキで無理矢理、後方車と車間距離開けさせようと
して見ててびびったわ。

117 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 11:59:47.15 ID:VcHkV6DSO.net
小山の百姓ヤンキーがわざとチンタラ走ってオカマを掘らすためにわざとブレーキを踏んでるんだよww
小山の百姓は低脳だからそんな事しか出来ないだよww

118 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 13:55:52.98 ID:j9FHbfnJ0.net
小山って? 県民に嫌われてるん?

119 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 17:35:31.45 ID:VcHkV6DSO.net
小山にはドン百姓とチョンが多いのw

120 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:46:01.42 ID:eCRegKIp0.net
栃木県スレで一部の都市を貶すのはどうかな

121 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 22:12:13.93 ID:ad4zafvH0.net
小山をけなす奴はいつも同一人物
多分足利の人

122 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 23:44:34.99 ID:JgQtZK/tO.net
つかなんで宇都宮の鈴木や松本って在日や帰化人が多いの?

123 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 02:12:14.15 ID:7uVjUiF50.net
>>121
涙ふけよ小山土民。

124 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 03:03:20.29 ID:1Loib7Ae0.net
小山市民は運転下手糞のクセして携帯片手に運転してる奴多すぎだろ。

125 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:31:23.89 ID:cWwsQYd70.net
足利に有って小山に無いものって何かある?
あんまりなさそうだよね?
逆はありそうだけど。

126 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 07:37:01.44 ID:agvaPUJB0.net
イオンモールは宇都宮に無いぞ

127 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 11:32:34.83 ID:7uVjUiF50.net
歴史がない小山市の教育水準は極めて低い。
高学歴で文化的な活躍をする著名人は皆無に等しく、大抵がスポーツ選手。
それでも総数で言えば足利のほうがいずれも多く、小山がいかに人間を育てる土地柄でないということだ。
市議会議員に犯罪歴が有る奴もいるように、8割が低学歴で、東大卒の現職市長は50年に1人の偉人クラス。
それが小山の限界なのである。

128 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:07:05.99 ID:W08A/dJvO.net
>>125
足利に有って小山に無いものw
裁判所、税務署、法務局、保健所、県立図書館、県税事務所、土木事務所、県合同庁舎、
歴史的文化遺産、私鉄、高速インター&高速道路、男子高&女子高、私立高校、短大、歴史があるお店、国会議員、総合病院、3次救急病院、美術館、フラワーパーク、史跡、有名な橋、河川敷ゴルフ場、ゴルフ場、山、ダム、ホタル、恵比寿講、トンネル、etc,

129 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:00:24.93 ID:KK1T30FK0.net
小山と足利に差なんてないよ
宇都宮市以外救いようのない田舎だからw

130 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:08:22.89 ID:uFkr5b1S0.net
さっき、マルシェに行ったんすよ。
そしたら、レジの列で俺の前にDQN夫婦とバカガキが並んでて、突然、バカ嫁が「やっぱこれいらね
ってカゴに入れてた商品をレジ横のパン棚に置いた。
DQN系旦那が「バッカ、そんなとこ置くなよ!」と窘めたんだが、バカ嫁「店員が片づけるからいいんだよ」
とDQN系旦那を論破。
そしてバカガキは精算前のお菓子の袋を開けだしても叱らない。

小山の民度はこんなもん。

131 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:22:38.88 ID:H+eq+pEQ0.net
小山のハーヴェストは実に立派だね
足利のハーヴェストは・・・・・

132 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:38:54.95 ID:mBLzSg/y0.net
これが栃木県の県民性なのか?

罵り合いで、実に不愉快極まりない!!!

ガッカリだ!

133 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 17:47:43.40 ID:H+eq+pEQ0.net
残念です

134 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:25:32.19 ID:saTKPCmk0.net
無人駅でもいいから城北と喜沢の境くらいに
宇都宮線の新駅を設置して、路線バスを整備してほしい

あそこはそれなりに住宅街だし、無人駅にはならないはず

135 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 19:42:17.12 ID:W08A/dJvO.net
>>131
小山の近隣には何もお店が無いから小山近隣百姓がいっぱい来るだけでしょw
足利の場合には近隣や他にもお店がいっぱいあるからねw

136 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:12:08.14 ID:IODVEh0hO.net
おうおう。小山VS足利か。いいぞいいぞ。どんどんやれ。昔からライバル同士みたいなもんだからな。

137 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:22:22.09 ID:S06kElfD0.net
東北本線は長距離貨物のメインルートだから新駅作るのは難しいのだよ
それより市内交通の利便性を向上させるべきだよ

138 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 04:16:05.13 ID:GD78LcWt0.net
とりあえず通学路で歩道が整っていない場所に歩道を整備して欲しい

139 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:44:50.98 ID:tD4GJE040.net
>>100
茨城はいつの時代も大国だよな
戦国時代も栃木の3分の2が佐竹や結城領だったし
江戸時代も北部に水戸藩領、南部に古河藩領だもんな
栃木は茨城の植民地みたいなもん
宗主国茨城にひれ伏せトツグ土民ども

140 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:11:40.24 ID:OM1QhtB/0.net
佐竹と宇都宮は連合じゃなかった?

141 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 15:23:42.43 ID:eMwvExP10.net
【栃木】森高千里の「渡良瀬橋」に登場するとされる八雲神社が全焼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355050279/

142 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 13:01:59.30 ID:8WKLBfgO0.net
新4号走ってると、上三川のすき家がある交差点と、新50号の岩舟あたりのマクドがある交差点の赤信号率高過ぎて腹立つわ。

143 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:13:06.04 ID:XeFzyE9XO.net
???

144 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 16:57:32.86 ID:kAfAigUv0.net
・宇都宮線小山駅〜小金井駅間の喜沢に
新駅を設置
・国道4号の拡幅(4車線化)
・雨ヶ谷地区の道路整備
・小山駅西口の再開発
・小山駅東口の未来通りの拡幅と歩道整備
・小山市と野木町の合併
・路線バスの整備

…などを小山市にやってほしい

145 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 23:51:48.49 ID:Pd1RiDcO0.net
◇小山市ってどうよ25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1355400858/

146 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 00:13:54.26 ID:0amSII9R0.net
県都のスレ復活!

【北関東】宇都宮市Part20【栃木】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1355332033/

147 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 01:07:29.39 ID:To8TVEzj0.net
>>142
東北自動車道使えよコジキW

148 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 02:04:56.16 ID:dzyzh4Nc0.net
>>145
>>146
糞スレたてんな

149 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 09:09:01.88 ID:uVWPaCOm0.net
ドムドムバーガー栃木県から撤退していたのか

150 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:59:32.92 ID:wkQkm5sMO.net
【栃木・足尾銅山】古河機械金属が建設子会社「足尾建設」を解散
http://www.fukeiki.com/2012/12/furukawakk-liquidate-ashio-kensetsu.html
2012年12月20日 16:28

151 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 17:34:16.46 ID:pitZcqv/0.net
【50万都市】宇都宮・姫路・松山・鹿児島【中核市】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1346217332/

152 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:20:29.80 ID:D/KhBJuJO.net
あげ

153 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:38:57.62 ID:B3kfgytWO.net
小山は百姓w

154 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:53:18.75 ID:Pzfmlpp9O.net
足利は負け犬w

155 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:48:09.91 ID:+PAljt3s0.net
【韓国】日本のレモン牛乳は我が国発祥の「レモン味牛乳」のパクリ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1321184615/

156 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:13:03.05 ID:FYof1tcg0.net
小山と足利は栃木という感じがしない
宇都宮と日光の間あたりが真の栃木という感じがする

157 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:46:10.08 ID:SyjAhhIA0.net
>>156
小山や足利や栃木こそ栃木県だろ
宇都宮や日光は宇都宮県だよ

158 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:27:33.03 ID:U8R3HlxZO.net
小山や栃木市辺りまでは訛りが酷いからな。
小山は百姓の町だし栃木市は貧乏商人の町だから栃木県でいいんじゃねw
栃木弁丸出しでしょw

159 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:09:44.36 ID:/onxlfCt0.net
小山と宇都宮って方言の違いある?
小山は東京通勤者が多いから訛ってる人が少ない、
とかいうのは無しで、地元の方言同士を比べて。

160 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:23:04.87 ID:bsGE+F+dO.net
>>158
ああ、栃木県から幼女が誘拐して殺される街が抜けてくれてよかったなあw

161 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:27:57.41 ID:depfV4Xz0.net
誘拐犯が幼女だと…???

162 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:32:47.39 ID:Sq6jHyO+O.net
>>159
小山も訛りが酷いからな

163 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:33:27.44 ID:U4bpWrkuO.net
埼玉・さいたま市で4日昼、男が通行人に暴行を加え、被害者が怪我をする事件が発生した。

埼玉県警によると、暴行で現行犯逮捕された栃木県宇都宮市の自称会社員・樋口壮人容疑者(33)は
4日昼12時10分頃、埼玉県さいたま市大宮駅構内を歩いていた際、
歩いていた男の頭を突然殴りつけ、近くの交番に逃げようとした男に更に殴る蹴るの暴行を加えた疑いが持たれている。

暴行を受けた男性は顔や胸に怪我をしているという。埼玉県警は詳しい経緯を調べているが、
樋口容疑者は警察の調べに「ぶつかってきたから殴ってやった」などと話し、容疑を認めている。

[ 2010/7/4 18:45 NEWS24]
http://news24.jp/nnn/news89022928.html

164 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 18:08:10.96 ID:9D3ATYAD0.net
【テレビ】韓国ドラマの県内ロケに約3000万円の資金援助→放映中止の連絡 =栃木県/日光市
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360973294/
【栃木】「栃木県ロケの韓国ドラマが放送中止?」〜県と市で約3千万円の製作支援予算化(日光)[02/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360892252/
【血税ドロボー】 韓国ドラマが栃木県ロケ ⇒ 栃木県が血税で3000万円資金援助 ⇒ ドラマ放送中止
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360969464/
【栃木】 "県と市は、計約3千万円の製作支援、誘客促進負担金を予算化" 本県ロケの韓国ドラマが放送中止?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360977705/

165 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:26:04.84 ID:TF8JG97j0.net
【社会】 秋田、韓国ドラマ撮影に3800万支援→主演代わって視聴率イマイチ…栃木は3000万円支援予定するも、ドラマ放送中止に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361185369/

166 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:43:58.67 ID:9qHa6RQA0.net
栃木市は若者は訛ってないよ
東武線で間違って鹿沼まで行っちゃったことあるけど
鹿沼の駅たくさん通ったけど乗り合わせた高校生とか北に行くほど訛り酷かったな

167 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:24:06.95 ID:BEtLpOEN0.net
神戸製鋼所が真岡市に火力発電所を建設する予定らしいけど
冷却水は鬼怒川から取るのか? 足りるの?

168 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:07:17.49 ID:ruTIbVhk0.net
なかがわ水遊園に行くんだが大田原あたりでオヌヌメな食事処ある?

169 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:19:57.87 ID:I0Xvc9PM0.net
栃木の人って群馬を批判しすぎです。

170 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:24:44.63 ID:moBItMm30.net

突然現れてヘイトスピーチする>>169
こういうKYってどうすりゃいいの?

171 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:24:45.99 ID:U6uGl3y30.net
1週間も前のことを蒸し返さない努力

172 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:54:51.40 ID:rCX1twq60.net
再燃させない努力

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200