2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大阪の合唱事情

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:05:32 ID:F+y0/yVs.net
語るねん!

101 :98:2005/08/09(火) 00:07:06 ID:9PCxZntU.net
96さんは場所探しをされていたんですね。勘違い勘違い。
相愛とかその辺りがかなり利用されてるようですね。>場所
地元の公民館なんかも、安く借りれる or 無料で借りれる場合が多いので、
そちらの方を考慮に入れてみてはいかがでしょうか。

102 :名無し讃頌:2005/08/09(火) 00:27:50 ID:2TmFLTyl.net
けいしたんは…歌い易いとは言えないかもw
でもあの人の音楽が好きだし、あの人と音楽を一緒に作っていきたい。
そう思う関係者団員の人は多いんじゃないかな。

103 :名無し讃頌:2005/08/09(火) 02:03:51 ID:b/uiANYa.net
けいしたんって普通に考えればキモめな呼び方もそれほど不自然に
感じないのがけいしたんのすごさw

104 :名無し讃頌:2005/08/09(火) 11:46:30 ID:6UPgcWxo.net
けいしたんage

105 :名無し讃頌:2005/08/16(火) 21:22:04 ID:nFQqt92j.net
Nコン一週間前age
よろしければ予想などお聞かせ下さい。

106 :名無し讃頌:2005/08/18(木) 20:40:19 ID:PEVDORdD.net
京滋でほとんどタダで思いっきり合唱できる所教えて下さい。

107 :名無し讃頌:2005/08/18(木) 22:58:39 ID:kHVhZfG7.net
マジレスするとスレ違いです。
ついでにマジレスすると、仲間を作って路上で歌うか、教会で歌うか、
ぐらいかと思いますた。適当でスマソ。

108 :名無し讃頌:2005/08/19(金) 08:24:02 ID:PXsFmraV.net
>>106
つ【淀川河川敷】

109 :名無し讃頌:2005/08/19(金) 13:39:57 ID:2eHpno3A.net
>>108
いやいや「京滋」ですから。
琵琶湖のほとりでええんちゃう?

もしくは賀茂川の橋の下とか。

110 :名無し讃頌:2005/08/19(金) 18:56:40 ID:2FUGTNpT.net
>>107
レスありがとう。

111 :名無し讃頌:2005/08/22(月) 01:46:12 ID:Je5TCwyu.net
明日Nコン中学
明後日Nコン小高
なわけだが。
なお、当日券は無いので予めご了承を〜♪

112 :名無し讃頌:2005/08/22(月) 01:57:19 ID:iBTFsKr6.net
てか府大会ごときでなんで整理券がいるんだ?
出場校だって中学以外は大したことないのに・・・。

113 :名無し讃頌:2005/08/22(月) 02:35:36 ID:QxX+b3hQ.net
>>111
まじで?!兵庫でさえ普通に入れたのに。。
当日行っても絶対入れないの??

114 :名無し讃頌:2005/08/22(月) 18:27:26 ID:RRbglWJX.net
昨年NHk大阪ホール行ったが、小学校はともかく、中・高はガラガラだったぞ。

115 :名無し讃頌:2005/08/22(月) 19:11:53 ID:HtPYFMn/.net
で、今日の結果は?

116 :名無し讃頌:2005/08/22(月) 23:02:42 ID:Je5TCwyu.net
>>115
金しかわからんが、南花台と白鷺。

117 :名無し讃頌:2005/08/23(火) 18:44:48 ID:v+BlJwg4.net
高校
金 淀工・夕陽丘
銀 泉陽
銅 信愛・清教

118 :名無し讃頌:2005/08/23(火) 22:36:24 ID:yxtwX0Vr.net
感想キボンヌ

119 :名無し讃頌:2005/08/23(火) 23:49:14 ID:v+BlJwg4.net
正直、夕陽と泉陽は紙一重。
自由曲(いまぼくに)被ってたし。
課題曲がいくら男声不向きでも、Nコン審査員に淀工を落とす度量はなかった模様。

120 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 00:11:19 ID:UO1H/Bz0.net
>>119
> 課題曲がいくら男声不向きでも、Nコン審査員に淀工を落とす度量はなかった模様。

昔はあったけどなw
朝日で金賞とってるころでもNHK大阪大会で敗退してたことが
結構あったような記憶が・・・。


で、淀工良かったの?各校の感想も引き続きキボンヌ。

121 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 00:32:03 ID:yDmwC/cZ.net
去年に比べて、信愛と清教の躍進が凄いね。
清教は人数少ないが凄く透明な響き。

それに比べて、去年銀の岸和田。
女声合唱にして落ちぶれた感。
去年銅の朝高。
人数減少、自由曲も去年のような勢いのある曲の方がいい。

淀工ね・・・、まぁ良かったんじゃないですか。
ただ金賞ほぼ確定なのに発表時に驚くのはネタ?
他の学校に失礼。配慮が欠けてるんじゃないだろうか。

ただ上位三校は本当に三つ巴の激戦だった。
結局去年と同じペアで近畿だが、古豪としての泉陽の復活も見たかった。

122 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 01:18:41 ID:8/QX1VP8.net
こんなとこで三つ巴と言われてるようじゃ今年も武庫川の独壇場だな

123 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 01:27:35 ID:yDmwC/cZ.net
>>122
でしょうね。
Nコンスレに書いてあったような何らかの救済処置を取って欲しい。

124 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 03:29:40 ID:UO1H/Bz0.net
>>121
> 淀工ね・・・、まぁ良かったんじゃないですか。
> ただ金賞ほぼ確定なのに発表時に驚くのはネタ?
> 他の学校に失礼。配慮が欠けてるんじゃないだろうか。
>
> ただ上位三校は本当に三つ巴の激戦だった。

なんか矛盾してない?
三つ巴なら喜んでも良いのでは無いかとw

125 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 04:38:10 ID:yDmwC/cZ.net
まぁ言っても淀工を府大会で落とす真似は出来なかったのでしょう。
淀工というブランド・ネームバリューがありますから。
あくまで聴いただけでの実力でのハナシ。>三つ巴

126 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 07:17:04 ID:UO1H/Bz0.net
>>125
それはNHKの都合で確かにそういう面はあったと思うのな。
でも俺の言ってるのはこっちの方↓

>ただ金賞ほぼ確定なのに発表時に驚くのはネタ?
>他の学校に失礼。配慮が欠けてるんじゃないだろうか。

武庫女じゃあるまいし大阪大会とはいえ圧倒的な実力差がないことを
生徒自身も分かってるんじゃないかと。
だから素直に喜んだのでは?って思っただけ。

レポートサンキューでした。

127 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 16:02:23 ID:p2Nh9Gbg.net
大阪のH学園は
ついに……廃部でつか?


128 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 16:20:03 ID:yDmwC/cZ.net
>>127
H学園は人数が少なすぎで全日本も無理だそうだ。
ウワサでは中学と高校の合唱部の指揮者を入れ替えるという作戦を取ったらしいが。
プログラムに過去数年間のの受賞校が載ってるのだが、H学園が淀工に勝ってる年を見て悲しくなったよ。

129 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 20:37:31 ID:/qIX3WY8.net
淀工の自由曲、教えて下さい☆

130 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 20:51:12 ID:8/QX1VP8.net
過去レスあたりに朝日の課題曲「王様3」だとあったが

131 :名無し讃頌:2005/08/24(水) 22:04:25 ID:yDmwC/cZ.net
>>129
王様3

132 :名無し讃頌:2005/08/26(金) 03:05:06 ID:33xgBUj9.net
今日(昨日)兵庫の朝日コンを見に行ったら、
中学の部の講評をけいしたんがしてたので一応ネタフリしときます。
主に指導者に向けてだけど、けいしたんが挙げたポイントは3つ、

(1)なぜ歌うのか
(2)旋律
(3)関係性

だったと思います。

(1)についてはちょっと厳しかったよ、校内コンクールなんかでは
合唱が団結力なんかのために利用されてるみたいなこと言ってた。
先の世界シンポやJrフェスなんかを引き合いに出して、
(日本も含め)各国代表は各々の文化や背景を表そうとしてたと。
今日外国語曲を歌ってた学校は、それらの背景を伝えられてるのか?
日本語でさえできてないのに、、と言ってたと漏れはとらえますた。

(2)に関しては、例えば上がっていく旋律の時、どういう意味(感情表現)が
あるのかを考えろみたいなことだった希ガス。

(3)の関係性とは、合唱におけるあらゆる関係性、例えばパートごとの関係性、
自分と前後左右の人との、自分と指揮者との、合唱団と観客との、
合唱団とホールとの関係性なんかをしっかり考えなさい、と。
歌い手と指揮者の扇形で終わってしまったとこもあるのでは?
みたいなことも言ってますた。

中学生には難しかった(結果発表前だからそれどころじゃないのもわかるし)
かもしれないけど、けいしたんいいこと言ってるなぁと微妙に思いますた。

133 :名無し讃頌:2005/08/26(金) 10:48:20 ID:OdPZal9v.net
d

全体講評こそ、いいことが聴けるナァと思うので、
他県のものも読めてありがたいです。
楽譜を読んだ後、もう一歩なにを表現するか、ですよね。

うちの県では、一般団体が不甲斐なかったので、
審査員に『譜読み程度で出場すんな』的に言われて、一般Aは銀代表ですた

134 :sage:2005/08/27(土) 00:05:53 ID:0GuTT9om.net
>>127
昔むかし、夏の甲子園の開会式で、淀工とH学園とうちで合唱担当した時。
H学園の奴に「コンクール出てないくせに」って鼻で笑われたよ(あー学校ばれる)
とりあえず「キモいんじゃ氏ね」って返しといたけど。
「驕れるもの久しからず」ってことだねえ

135 :名無し讃頌:2005/08/27(土) 00:06:56 ID:0GuTT9om.net
↑下げるの間違えたねーだめだやっぱ鼻で笑われる人生だよ

136 :名無し讃頌:2005/08/27(土) 00:26:01 ID:I/JSUKnE.net
>>134
甲子園ですか・・・。
3年間強制参加でしたよ(この時点で出身校もろばれ)。
134さんの出身校も検討つきますw

暑いし観客席からは非難されるし(○○クン見えなーーいとか)で
いいこと無かったですな。あんなん録音でいいやんって
未だに思うよ。

137 :名無し讃頌:2005/08/27(土) 00:33:04 ID:I/JSUKnE.net
なんだよ検討って。
俺も同じく鼻で笑われる人生だよ 。

138 :名無し讃頌:2005/08/31(水) 21:03:29 ID:bQrS0iSd.net
第九の練習してますか?

139 :名無し讃頌:2005/09/01(木) 23:09:41 ID:2zizt0TI.net
昨日第九の練習だったYO
でも8月からなんて早すぎるよね

140 :名無し讃頌:2005/09/04(日) 10:37:32 ID:T5hXs791.net
会場着いたYO〜

141 :名無し讃頌:2005/09/04(日) 20:53:39 ID:BBm2ZIPe.net
貝塚どうだったのだろう。結果教えてくだされ。

142 :名無し讃頌:2005/09/04(日) 21:06:45 ID:5bJhYZ7N.net
>>141
ななしの方に全部書いておいた。

143 :141:2005/09/04(日) 21:10:03 ID:BBm2ZIPe.net
>>142
ななしって?ごめんここ初心者なんで。。。

144 :名無し讃頌:2005/09/04(日) 21:14:44 ID:5bJhYZ7N.net
>>143
http://jbbs.livedoor.jp/music/2523/

145 :143:2005/09/04(日) 21:29:14 ID:BBm2ZIPe.net
ありがと!

146 :名無し讃頌:2005/09/07(水) 00:44:14 ID:J2B6BcSv.net
見れないorz

147 :名無し讃頌:2005/09/07(水) 20:58:15 ID:Fryfh71b.net
Nコン府大会FMで聴いたけど、今年は中学がいつもよりレベルが上がってる
よう泣きがした。「またか」っていう曲や演奏も少なかったし。好きな曲も多く聴けたし。

マキマキの「ほたるたんじょう」歌ったところ、ものすごく良かったとオモ。
すごく好きな曲でそれだけでうれしかったし。

白鷺の「狐の歌」、ソプかメゾにしか聞こえない語りはあれ、アカンやろw
女性がバスの代わりやるなら、もっとちゃんとしたアルトの人でやらないと。

東大阪朝鮮中は日本語の曲を続けてやってるけど、独特の日本語が結構印象に残る。
めっちゃ深いウの母音とか聞くと、ゾクゾクってなる。漏れは嫌韓やけどw

148 :名無し讃頌:2005/09/08(木) 08:50:45 ID:MqJazP+1.net
>>147
朝日コン出演者だけど白鷺の語りは横田清文って人がやってた。
ぐぐったら加藤崇子さんと一緒に出てくること多いけど誰?

NHKコンの講評は久米田の益岡さんの指揮について喋ってるように見えたんだけど
他にそう聞こえた奴いない?

149 :名無し讃頌:2005/09/08(木) 21:34:04 ID:B7pUV87O.net
淀工OB兼大阪合唱連盟のエラい人。

150 :名無し讃頌:2005/09/08(木) 22:53:29 ID:B7pUV87O.net
今日のNコンラジオ録ってる人いない〜?

151 :名無し讃頌:2005/09/12(月) 16:36:48 ID:Xs8sB7Sr.net
どっか他のスレで希望が出てたので、淀混の演奏会報告しときます。


この合唱団は、基礎的な能力が高いには違いないんだけど、色々と隙が
ある合唱団だなー、と思います。(今回で定演は三回目)
部分部分でテノールが聴こえてこない(人数比を考えたら、もっと鳴らしてくるべき)、
つまりは声量バランスの問題ですよね。
4ステージ目の「思い出すために」(信長貴富作曲)では、ピアノの鳴らし方からすると、
全体的にもう一段階ボリュームを上げてきた方が良いと思いますた。
でも、音程の取り方とかが丁寧で、メロディーが結構クリアに聴こえてきてるのは良いなあと。
↑の表題曲の冒頭のテノールとか、メロディーの半音階の動きに感動。こういう曲だと特に素敵だなー。

曲にもよるけど、ピアノ付きよりア・アカペラの方が映える合唱団ですね。
1ステージ目のマンチャールヴィの曲や2ステージ目の南米の曲の音楽作りには
ほとんどすんなりと納得がいった割りに、4ステージ目を聴いてると「もっと声量…」となってしまった
訳でして、そこらへんに隙があるなーと。
でも、低音系も発声がクリアだし、聴いていて気持ちの良い合唱団+演奏会でした。

一番の収穫は、初めて聴くマンチャールヴィじゃなくて、アンコールの信長ジブリだった訳ですが。
なんであんなええ曲書きはるんやろ。あの人は。

152 :151:2005/09/12(月) 16:39:05 ID:Xs8sB7Sr.net
しまった、あげ忘れた。_| ̄|○
気合入れて書いて、さげててどうする。_| ̄|○

153 :名無し讃頌:2005/09/12(月) 17:24:14 ID:G/BEXDuq.net
亀レス

>>95,>>99
男声部はそこまで、年齢層高くないよ。普通のおじさん年代。
ソプラノには米寿の方がいらっしゃるそうだが。


154 :名無し讃頌:2005/09/23(金) 22:10:47 ID:4eJVrI4g.net
BBSによると新音フロイデでもめてるけど、アマチュア合唱団ではよくある出来事だな〜。

155 :〔 確 認 〕:2005/09/27(火) 20:52:14 ID:1X63ddD40.net
今年の淀工の自由曲が鈴木テリヤキの新作委嘱って本当? デマじゃないよね?



156 :名無し讃頌:2005/09/27(火) 22:59:38 ID:IKecoYNF.net
>>155
そうですよん。

男声合唱組曲〈KAMUY-YUKAR(カムイユカ(ラ))〉〜三つのアイヌ神謡より〜から
「Pon Okikirmui yayeyukar(ポン オキキ(リ)ムイ ヤイェユカ(ラ))」
(知里幸恵編訳・鈴木輝昭作曲)※()内は小文字で書かれてある。

157 :ここ:2005/09/28(水) 21:55:21 ID:Mg5yG/r9.net
本当に・・・・つまらない


158 :名無し讃頌:2005/09/28(水) 23:22:29 ID:UU9ruG5V.net
>>157
ほんとそうですね。
↓ここを見習って欲しいですよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/2523/


159 :名無し讃頌:2005/09/29(木) 00:36:57 ID:JlWAo1Qi.net
>>157
えーと、反応はこれで良いんですか? → オマエモナー

160 :155:2005/09/29(木) 19:55:07 ID:+Z2hvlA+.net
>>156
ありがとうございます。

アイヌ語かぁ・・・・
これで鈴木先生の男声合唱作品に新たなレパートリーが加わりますな。

個人的には是非とも楽譜出版を望む。

161 :名無し讃頌:2005/10/09(日) 06:00:56 ID:cY9IKuNh.net
今日のコンクール聴きに行かれる方、状況レポお願いします〜
(仕事で行けないのです)

162 :名無し讃頌:2005/10/09(日) 08:03:24 ID:pctfTqNK.net
これから風呂入って、逝ってきま〜す
レポは多分ななしのほうにするよ

163 :名無し讃頌:2005/10/15(土) 00:45:34 ID:uSBfCSbJ.net
大阪府の第3ブロック音楽会は今年はいつ開催される予定ですか?

164 :名無し讃頌:2005/11/03(木) 01:54:50 ID:VDItIQUb.net
たまにはageてみる。
来年の合唱祭4日間開催で岸和田コスモスと狭山SAYAKAって・・・。
まぁ真ん中らへんの政令指定都市(予定)なのでまだマシだとは思うが・・・。

165 :名無し讃頌:2005/11/03(木) 03:33:19 ID:HARZyMgi.net
岸和田ってマドカホールじゃないの?

166 :名無し讃頌:2005/11/03(木) 03:36:56 ID:VDItIQUb.net
コスモスは貝塚だった・・・orz
岸和田にはマドカというのもあるのか・・・
浪切しか行ったこと無いや。

167 :名無し讃頌:2005/11/23(水) 18:37:24 ID:o6pgMEoB.net
はじめまして。
20代前半です。
歌、まったくの素人ですが歌いたいです。
大阪の天王寺以下あたりでないでしょうか。
ネットで探そうにもアテが無くて…

168 :名無し讃頌:2005/11/23(水) 22:26:19 ID:7EGQVITD.net
>>167
つttp://8534.teacup.com/ocamaster/bbs

169 :名無し讃頌:2005/11/26(土) 15:47:33 ID:WSFGFhyV.net
なっとく

170 :名無し讃頌:2005/11/28(月) 00:52:30 ID:zZErH15N.net
>>163
第三ブロック音楽会は12月18日。たぶん旭区民ホール。

171 :名無し讃頌:2005/12/04(日) 19:00:51 ID:uuq90V1a.net
こないだ地下鉄守口駅出たとこの公衆電話でT嶋センセが電話してた。
携帯持ってないのかなぁ…

172 :名無し讃頌:2005/12/04(日) 20:00:34 ID:umfHs2G1.net
だけども最近、鳴らないの〜

173 :名無し讃頌 :2005/12/05(月) 16:53:23 ID:kux4xQEA.net
歌いたいなぁ…

174 :名無し讃頌:2005/12/05(月) 17:03:23 ID:kux4xQEA.net
ところで、小さな団のアンジェラって、どうなったんかな??

175 :名無し讃頌:2005/12/06(火) 01:03:50 ID:cn4X2LPn.net
そういえばアンジェラは今年定期演奏会しないの?

176 :名無し讃頌:2005/12/06(火) 07:45:19 ID:8P16WEEI.net
子供が入る児童合唱団探しているのですが、大阪すみよし少年少女合唱団はどうですか?評判良いですか?

177 :名無し讃頌:2006/01/11(水) 01:45:42 ID:MiEEmESG.net
西成少年少女合唱団☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1136910788/)より転載

1 みゅ New! 2006/01/11(水) 01:33:08 ID:JzK0qpF1
この合唱団、大阪にあるんですが、どんな合唱団かご存知の方いらっしゃいますか?いたら教えて下さい。



178 :名無し讃頌:2006/01/11(水) 01:51:12 ID:JzK0qpF1.net
すみよしは、いろんなとこへ演奏に行けるよ。評判はいいはず。

179 :名無し讃頌:2006/01/11(水) 16:46:19 ID:XUq+uBjq.net
畷ジュニアはけいしたんがやってるんじゃなかったっけ?

180 :名無し讃頌:2006/01/12(木) 17:42:13 ID:UPRtgoTS.net
age

181 :名無し讃頌:2006/01/13(金) 10:16:14 ID:7CmNM7dh.net
>>179
けいしたんが振ってる。
一回合唱祭で聞いたけど、普通に上手いとオモタヨ

182 :名無し讃頌:2006/01/13(金) 21:44:21 ID:8smLSABF.net
すみよし出身者です。
すみよしは、テレビやレコーディング、オペラ、イベントなど様々な出演があって、
良い経験になりました。また、高校生になったらリーダーとなり
小学生・中学生の面倒をみたり、人間的にも成長ができます。
先生もすばらしい人でした。大阪では一番有名な少年少女合唱団だと思いますよ。


183 :名無し讃頌:2006/01/15(日) 00:26:59 ID:ihFPn9Lc.net
西成少年少女合唱団ってどうですか?

184 :名無し讃頌:2006/01/15(日) 01:05:59 ID:al0JTTT1.net
西成って……。



………………。

185 :名無し讃頌:2006/01/15(日) 02:10:27 ID:ihFPn9Lc.net
西成って??

186 :名無し讃頌:2006/01/15(日) 23:20:12 ID:ihFPn9Lc.net
 

187 :名無し讃頌:2006/01/16(月) 14:24:20 ID:v+evUqvr.net
西成って何なの?

188 :名無し讃頌:2006/01/16(月) 17:41:40 ID:SF8fYfnZ.net



189 :名無し讃頌:2006/01/16(月) 23:18:35 ID:9BYMYi+3.net
>>187
地域だけど?w

190 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 00:27:09 ID:fO6KHL6S.net
187です。
西成少年少女合唱団ってどうなの?名前聞いたことあるんだけど、どんな合唱団なのかな?

191 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 00:43:46 ID:L/Uxw7KN.net
>>190
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・西成・・・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

192 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 02:52:35 ID:fO6KHL6S.net
191さんは何か知ってるの?西成少年少女合唱団について…。

193 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 03:00:56 ID:fO6KHL6S.net
気になるのでageます。W

194 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 03:03:06 ID:fO6KHL6S.net
西成少年少女合唱団って、評判良くないの?定期演奏会に誘われたんだけど、どんなとこなのか気になるよぉ。

195 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 03:13:22 ID:fO6KHL6S.net
気になるわ。(;´д`)ノ

196 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 13:27:01 ID:L/Uxw7KN.net
>>192-195
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・西成在住ですか?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

197 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 13:41:14 ID:fO6KHL6S.net
196
市内に最近引っ越してきました。でも、西成ではないです。

198 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 13:51:00 ID:fO6KHL6S.net
(;´д`)ノ

199 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 14:02:02 ID:L/Uxw7KN.net
色々と黒い噂が耐えない地域だからねぇ。
合唱団については知りません。

演奏会に誘われただけなら行ってみるのもいいと思うよ。

200 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 14:09:39 ID:fO6KHL6S.net
そうなんですかぁ。黒い噂って何ですか?西成在住ですか?
演奏会にはいってみます。

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200