2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【福島】東北って…【その他】

1 :名無し讃頌:2005/08/13(土) 01:26:19 ID:MEcM6Ivd.net
話題には事欠かないはずなのに実は全く話が盛り上がらない。
馴れ合い禁止令でも出されているのかと疑ってしまう。
そんな東北支部についてマターリ語るスレでつ。



258 :名無し讃頌:2007/09/15(土) 07:17:07 ID:9TAwDt+x.net
もともと安女でやってたことを周りの学校が真似して今の状態になったっていう話。

ちなみに現黎明のぬいぐるみは作曲者などからもらった(?)らしいよ

259 :名無し讃頌:2007/09/15(土) 18:44:44 ID:mGy7e7qv.net
全国どこ行くと思う?

260 :名無し讃頌:2007/09/15(土) 22:53:29 ID:O5ka8XXW.net
>>259
黎明・三女・橘・葵
秋田北・不来方

今年は鶴南はないと予想

261 :名無し讃頌:2007/09/16(日) 00:07:07 ID:sQXuxmt6.net
>>260
なにゆえに?

262 :名無し讃頌:2007/09/16(日) 07:18:23 ID:nEmOwFPx.net
>>260
おまえ、聴いてから言えよな。

263 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 09:41:15 ID:Zi7XSBPx.net
ところで、高校の部の全国行き枠が去年より1つ増えたって話は本当なのか?

264 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 11:10:54 ID:1V6ep7xe.net
マジで!?
それは嬉しい♪♪

265 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 11:17:13 ID:ALr7nkC4.net
混声楽しみだ〜

266 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 19:09:48 ID:dXx1sc2U.net
Nコン東北大会はどうだったの?

267 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 19:51:06 ID:mr9jrFZM.net
なんか予想外の事が起きると面白いww
混声には頑張ってほしいな。

268 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 19:51:49 ID:t8Y7VmsZ.net
>>263
去年の高校の部は東北全体で125団体出た。実はあと1団体出ていれば全国枠が1つ増えることになっていたのです。
今年はそうすると総団体数が126以上になったということですね。

269 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 21:21:56 ID:ALr7nkC4.net
>>268
そうだったんですか!?初めて知った……

270 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 22:47:47 ID:+VHsNnpE.net
>>266
三女と黎明が全国行ですよ!!

橘、かなりよかったと思ったんだけど…

271 :名無し讃頌:2007/09/17(月) 23:01:55 ID:dXx1sc2U.net
>>270
d。自分は葵の生き生きとした演奏が好きだったんだがな…>県大会

272 :名無し讃頌:2007/09/18(火) 14:36:08 ID:wTyHmi2h.net
詳しい結果よろ。

273 :名無し讃頌:2007/09/18(火) 14:57:01 ID:u25B+TwV.net
>>268
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1160997137/797

123団体らしいよ。

274 :名無し讃頌:2007/09/18(火) 15:10:50 ID:7Wswwavp.net
>>273
って事は枠は去年と変化なし??

275 :名無し讃頌:2007/09/19(水) 21:12:38 ID:VxgTKUoH.net
10日切った。
なんか興奮してきたw

276 :名無し讃頌:2007/09/19(水) 22:07:09 ID:ailODrgx.net
どこの学校に注目してる?

漏れはいわきから出場する3校。

277 :名無し讃頌:2007/09/19(水) 22:32:10 ID:zryHPgvu.net
自分はプーランクを歌う鶴南、関一。
ウィテカーを歌う盛一、喜多方が楽しみです。

278 :名無し讃頌:2007/09/20(木) 09:45:42 ID:0Sn8cXRg.net
>>276
いわきからでる3つってどこ??

279 :名無し讃頌:2007/09/20(木) 19:09:56 ID:BFGM4snC.net
>>278
磐城
磐城桜が丘
湯本

280 :名無し讃頌:2007/09/20(木) 21:36:50 ID:0Sn8cXRg.net
>>279
ありがとう!!
時間的に聴けないが磐城が楽しみだな

281 :名無し讃頌:2007/09/21(金) 01:31:11 ID:vYbTIgOT.net
東北大会は勉強になりそうだね。やっぱ、県大のレベルを超えたものばかりでるんだろうからなぁ。

282 :名無し讃頌:2007/09/21(金) 18:04:18 ID:vIyuIDbq.net
宮古はなぜいないの?あと今年は福島の磐城が入ったんだね!!去年でてた清陵情報は今年県落ちか。

283 :名無し讃頌:2007/09/21(金) 18:50:56 ID:CvbUPM8S.net
>>282
宮古は混声になって県落ち。
清陵情報も今年は県落ち。

どちらも残念だ

284 :名無し讃頌:2007/09/21(金) 20:13:04 ID:URbAhP8T.net
>>283
宮古は混声になったし人数もかなり減りましたね。

自分も清陵情報残念です…テナーがかなり素晴らしかった。

285 :名無し讃頌:2007/09/22(土) 00:59:20 ID:LVErsMPD.net
清陵情報は毎年地味にクオリティが高い合唱やってるらしいね。CDでしか聞いた事ないけど生で聞きたかった。福島板でもいろいろ書いてあったし気になってはいたけど

286 :名無し讃頌:2007/09/22(土) 20:47:42 ID:Hv4DMk4X.net
今から一週間後、結果が出てるんだよな〜

287 :名無し讃頌:2007/09/23(日) 08:23:38 ID:BShkdPj6.net
遂に今週だな…

288 :名無し讃頌:2007/09/23(日) 22:08:42 ID:esUPk2zB.net
wktk

289 :名無し讃頌:2007/09/23(日) 22:10:53 ID:+j34mCYV.net
東北大会に出る合唱部員は、三連休ナシで練習だね!
すばらしい演奏、かなーり期待☆

290 :名無し讃頌:2007/09/23(日) 22:47:16 ID:MAaAKcI4.net
どの高校も今週は最後の追い込みでしょうね。

291 :名無し讃頌:2007/09/24(月) 22:21:34 ID:/BVW1GmY.net
あと4日……
このカウントダウンが楽しみなのは俺だけだろうか?笑

292 :名無し讃頌:2007/09/24(月) 22:48:46 ID:lBpk1ANc.net
鶴岡南と一関一のプーランク、盛岡一と喜多方のウィテカー、それぞれどちらが有力ですかね?そしてこの混声4校のうち全国行きはどこなんでしょう?

293 :名無し讃頌:2007/09/24(月) 23:26:21 ID:R8/31D9f.net
東北大会高校の混声の課題曲は、鶴岡南、一関第一がG2、会津がG4、それ以外はみんなG1なんですか?

訂正あったらお願いします。

294 :名無し讃頌:2007/09/25(火) 00:57:59 ID:d5LuLlvv.net
磐城はG3だよ

295 :sage:2007/09/25(火) 01:02:54 ID:VN+FqF1K.net
sage

296 :名無し讃頌:2007/09/25(火) 12:35:15 ID:PVKYGLeC.net
ウィテカーって難曲なの??

297 :名無し讃頌:2007/09/25(火) 20:43:56 ID:V1ojR07v.net
>>292
その四校だったら鶴南じゃないかな??

>>296
演奏する曲、合唱団によって違うと思います。
個人的な意見なので参考にはしないで下さいね。

298 :名無し讃頌:2007/09/25(火) 21:37:23 ID:PVKYGLeC.net
>>297
なるほど〜

盛岡一がWater Nightで喜多方がhope,faith,life,love・・・/With a Lily in Your Hand
みたいです。

299 :名無し讃頌:2007/09/26(水) 00:19:45 ID:TcG0ysqj.net
福島県民としてはやはり福島県勢にがんばってもらいたいところ。

特に混声だな。
会津、喜多方、安積が個人的に気になる。
県大からどのくらいレベルが上がっているか・・・。

300 :名無し讃頌:2007/09/26(水) 00:57:31 ID:XPT5PIfZ.net
福島県勢では個人的には喜多方かなとみた。男声が県より声が飛べばかなり期待できるんじゃないか?
ホールもかなりいいホールだから期待!!

301 :名無し讃頌:2007/09/26(水) 05:41:12 ID:q+9LqYx4.net
明日の昼に故郷でもある青森へ気仙沼から出発

302 :名無し讃頌:2007/09/26(水) 10:36:05 ID:X3GuW1Aa.net
地元の青森県勢の実力はどうなんだろう

303 :名無し讃頌:2007/09/26(水) 20:16:02 ID:5iNIjSCA.net
やっぱ実績を鑑みると、本命は鶴岡南で、対抗が他の混声勢になるでしょうね。
しかし女声が超鬼レベルなのを考慮すれば、鶴南だって決して楽観視は出来ない。
あと数日、wktkして待とう。鶴南越えを果たす混声があれば面白いな。

304 :名無し讃頌:2007/09/26(水) 20:40:30 ID:f2SW4WUG.net
明日、多くの高校が北を目指すんだろうな

305 :名無し讃頌:2007/09/26(水) 23:03:39 ID:Wdltco3Q.net
鶴南 ・:*:・(●´Д`●)ウトーリ・:*:・
男声も女声もとってもイイ感じ

東北はまじ激戦区だね。


306 :名無し讃頌:2007/09/27(木) 18:59:48 ID:X5gUHRTQ.net
いよいよ明日!!

307 :ウォッチ ◆nE01lyShnA :2007/09/27(木) 21:34:51 ID:2PeSv0De.net
>>302 青森高校に期待

308 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 14:10:54 ID:gp+h61U6.net
混声どんな感じですか??

309 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 15:09:00 ID:ZFCpZjKT.net
>>308俺も気になる

310 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 16:27:17 ID:RACF9nWD.net
表彰式見ないで帰る学校ある?

311 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 17:44:34 ID:82MLlFMF.net
終電時刻表
喜多方1743→2318
白河 1846→2304
郡山 1846
山形 1846→福島で山形新幹線乗り換え
秋田、盛岡、仙台は
1927が最終


312 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 18:35:00 ID:vnk7ZDB9.net
あともう少しで演奏終わりだね
審査結果も実況してね^^

313 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 19:36:57 ID:yl7bXDN6.net
ドキドキ(・∀・)

314 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 19:58:16 ID:/aOmQ1bY.net
審査長引き杉
常連軍団の盛り上がりはカオス

315 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:11:13 ID:zryJF2Ky.net
まさかの黎明落選とか…

316 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:23:46 ID:vnk7ZDB9.net
まだ結果でないのかい?
実況よろw

317 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:25:02 ID:vnk7ZDB9.net
>>311
たぶん、バス中心じゃない?
電車は使わないかとw

318 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:30:31 ID:yCt9zDzL.net
高校の部結果速報
(金:1 銀:2 銅:3 ダメ金:※)
A
横手・湯沢 2
磐城 3
磐城桜が丘
山形東
八戸東
角館南
安積(女) 2
ウルスラ 3
不来方 1
北上翔南 3
福島西 3
高田 3
湯本 2
久慈 2
秋田北 1

319 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:32:23 ID:yCt9zDzL.net
B
盛岡第一 3
一関第一 3
会津学鳳 2
山形北
青森 3
多賀城
葵 1
鶴岡東 2
尚けい(漢字が出せない)
宮城三女 1
宮城二女
一関第二
会津 1※
聖霊付属
橘 1
安積(混) 2
郡山女子附属 1
喜多方 1
盛岡第二 3
鶴岡南 1※
安積黎明 1
郡山東 2
仙台南
青森西 3
山形西 2
鶴岡北 2

320 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:34:17 ID:vnk7ZDB9.net
実況乙ww
鶴岡南だめだったかw

321 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:40:25 ID:Q5gSVhOp.net
>>318 319
乙カレー!

322 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:41:35 ID:JG67BIhC.net
待ってた!報告d

鶴南残念だったな・・・みんなお疲れ

323 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 20:45:04 ID:vnk7ZDB9.net
>>322
まあ、推薦方式が変わって順位が気になるなw

324 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 21:09:43 ID:RACF9nWD.net
実況お疲れ様です
アスパムでお土産買って三内丸山遺跡とか八甲田丸でも見学していってください

325 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 21:19:10 ID:+E1+HRAh.net
>>324
中大職般カワイソス(´・ω・)

326 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 21:31:13 ID:jH2s73TY.net
大会規定では東北支部からは高校はAB合わせて6つが全国だが、>>318
>>319だと8団体あるが・・・

327 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 21:37:45 ID:hjuBQ6x5.net
Aグループ
★金賞★
秋田北高校●
不来方高校●

★銀賞★
湯本高校
安積高校女声
久慈高校
横手城南・湯沢高校

★銅賞★
高田高校
福島西高校
北上翔南高校
聖ウルスラ学院英智高校
磐城高校

その他の団体は優良賞

●の団体は全国大会出場団体

328 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 21:38:38 ID:hjuBQ6x5.net
Bグループ
★金賞★
橘高校●
安積黎明高校●
葵高校●
第三女子高校●
郡山女子大附属高校
会津高校
鶴岡南高校
喜多方高校

★銀賞★
安積高校混声
鶴岡北高校
郡山東高校
山形西高校
会津学鳳中学・高校
鶴岡東高校

★銅賞★
盛岡第一高校
盛岡第二高校
一関第一高校
青森西高校
青森高校
聖霊女子短大付属

その他の団体は優良賞

●の団体は全国大会出場団体

329 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 21:59:08 ID:y7waKcBI.net
出演した人お疲れ。
鶴岡南はファンだけに残念。

330 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 22:10:56 ID:qn4s1Ggo.net
福島勢頑張ってくれましたね〜
個人的に会高、喜多方の金賞は非常に嬉しい。来年こそ全国の切符を手にして下さい!

331 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 22:18:24 ID:vnk7ZDB9.net
http://www.geocities.jp/fcl_fukushima/
福島県連盟ホームページに順位とか載ってますよ
新審査方法になったことがよくわかるw

332 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 22:38:58 ID:1hklwVs5.net
>>331
旧方式だと高校Bの1,2位は逆なのか……


ところで、いつになく評価が割れてる気がするのは俺だけか?


333 :名無し讃頌:2007/09/28(金) 23:29:02 ID:t/LOgc1X.net
福島の混声頑張りましたね!!

できれば各高校のレポお願いします。

334 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 00:00:43 ID:82MLlFMF.net
30日(日曜日)は郵貯ATM使えません
会計さん、ご注意

335 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 19:06:51 ID:bAmSp/wk.net
平成19年度全日本合唱コンクール東北支部大会
中学校部門 審査結果 
☆・・・全国大会推薦団体

★混声の部★
《金賞》
☆郡山市立郡山第二中学校(48.3点)
☆会津若松市立一箕中学校(47.2点)
☆石川町立石川中学校(42.3点)
☆仙台市立広瀬中学校(40.7点)
☆郡山市立郡山第一中学校混声(38.5点)
仙台市立八軒中学校(34.9点)
鶴岡市立鶴岡第一中学校(34.5点)

《銀賞》
一関市立桜町中学校(31.4点)
盛岡市立城西中学校(31.2点)
福島市立福島第一中学校(27.7点)

《銅賞》
岩手大学附属中学校(22.8点)
郡山市立安積中学校(22.3点)
郡山市立郡山第三中学校(21.5点)
西会津町立西会津中学校(21.2点)
秋田大学附属中学校(20.1点)
富岡町立富岡第二中学校(15.6点)
喜多方市立第一中学校(15.6点)
一関市立花泉中学校(14.2点)

《優良賞》
三春町立桜中学校
青森市立東中学校
奥州市立水沢中学校
会津若松市立第三中学校
須賀川市立第一中学校

336 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 19:08:29 ID:bAmSp/wk.net
平成19年度全日本合唱コンクール東北支部大会
中学校部門 審査結果 
☆・・・全国大会推薦団体

★同声の部★
《金賞》
☆八戸市立根城中学校(42.6点)
☆湯沢市立湯沢南中学校(42.0点)
☆二本松市立第一中学校(40.1点)
仙台市立長町中学校女声(36.4点)
会津若松市立第四中学校(35.8点)
郡山市立郡山第一中学校女声(35.7点)
郡山市立郡山第六中学校(35.7点)

《銀賞》
青森市立造道中学校(33.4点)
鶴岡市立鶴岡第五中学校(32.9点)
八戸市立白銀南中学校(32.6点)
いわき市立湯本第一中学校(32.2点)
弘前市立第二中学校(27.6点)
鶴岡市立鶴岡第三中学校(26.6点)
郡山市立御舘中学校(26.4点)
郡山市立大槻中学校(25.4点)
仙台市立西山中学校(25.4点)

《銅賞》
八幡平市立西根中学校(24.9点)
秋田市立秋田南中学校(24.8点)
田村市立船引中学校(23.7点)
会津若松市立第二中学校(18.2点)
仙台市立長町中学校男声(18.0点)
横手市立横手南中学校(14.1点)

《優良賞》
白河市立白河中央中学校
須賀川市立第二中学校
一関市立山目中学校
聖霊女子短大付属中学校
久慈市立久慈中学校
盛岡市立河南中学校

337 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 19:21:53 ID:MUG/jxA5.net
報告乙☆☆

やはり中学校の部は、先生が変わると大きく変わるものだな。

会津第四はこれから十分期待できる結果だ。
某二中のK針はそろそろ移動になるのかどうか不安・・・(´・ω・`)

個人的には母校が初めて東北に行ったのが嬉しかった。
しかもいい成績を貰ってくるとはOGとしてこの上ない幸せだ☆

338 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 19:23:44 ID:Rdc8Oylb.net
速報ありがとうございます!

できれば、どなたかレポをおねがいします。

339 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 19:27:16 ID:Xx00vZwJ.net
全国大会のチケットって購入困難?

340 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 19:42:33 ID:106+Yi+6.net
混声それぞれのレポお願いします。

341 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 21:21:54 ID:MzTbOdVc.net
鶴南は本当に残念でしたね。
なんか去年と違って声に輝き?がなかった気がします。演奏も余裕が見られませんでした……


会津、喜多方はいい意味で去年と大分変わりましたね!
混声のさらなる成長に期待します!!

代表に選ばれた団体には全国でも金賞をとってもらいたいですね!!

342 :名無し讃頌:2007/09/29(土) 21:53:26 ID:LqhQmqsG.net
だれか鶴南、喜多方、会津の演奏聴いた人いるなら感想お願いします。。

343 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 09:10:02 ID:0yIpGFH1.net
鶴南
課題曲は結構微妙だった。男声は相変わらずあの音色で鳴らしていたが、ソプがいまひとつ。
同じG2の一関一の演奏のほうが、色のついた曲であった気もしなくもない。
自由曲はプーランクを歌いこなしていた。これは流石だったが、例年に比べると面白さに欠ける演奏だったのかもしれない。

344 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 10:35:51 ID:PxZfrKIX.net
鶴南…ファンなだけに残念。
来年こそ全国で聞きたい。

>>339
なにを今更 www
当日券ゲットに励みなさい

345 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 11:35:38 ID:CZj4m3Zf.net
鶴南もそうだが、とにかく今年は課題曲の出来がどの団体も良くなかった。
黎明、葵、橘とF3、F4、G4を歌った大方の団体は納得できる出来だったが、それ以外はどこも今ひとつ。
審査員講評でも課題曲の出来が悪いと言われるぐらいだったし。

G1/F1を歌った団体の大半は、ルネサンス音楽の歌い方を理解してるのかどうかも怪しかったし。
皆川先生がいらっしゃるというのに。

346 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 11:46:59 ID:tBa15zlz.net
ぶっちゃけ混声は完全にはずれの年でしょ。
いわゆる「名曲」がひとつもない。駄作か迷作のどっちか。

347 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 13:58:44 ID:LZFXvEm9.net
>>344
だが10/2消印有効ならまだ望みはあるのでは?

348 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 16:56:45 ID:s5ZUqiR9.net
>>347
望み臼
よほどの強運じゃないと…

349 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 18:47:03 ID:LXZqnt3W.net
一般の結果まだ??

350 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 19:29:29 ID:k8nUuHEr.net
福島県勢が一気にレベルを上げましたね。
やはり去年とは違いましたか??

351 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 19:30:28 ID:zdQDLANx.net
二本松一中のレポよろ><

352 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 19:54:34 ID:bMhI5qSs.net

会津混声 代表金賞

宮城三女OB
鶴岡土曜会

353 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 20:27:11 ID:t/EURK7W.net
>>352d
土曜会は今年も全国決めたか・・・
銀賞以下の結果も報告頼みます

354 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 20:29:18 ID:QupNvrwf.net
大学AとBの結果もお願いします

355 :名無し讃頌:2007/09/30(日) 22:04:48 ID:vWF/QoBr.net
1 金・代表 福島大学混声合唱団
2 金 東北福祉大学混声合唱団
3 金 秋田大学混声合唱団
4 銀・代表 宮城教育大学混声合唱団
5 銅 弘前大学混声合唱団
6 銅 開成の杜女声合唱団


356 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 14:19:06 ID:xAS5kNwV.net
新増沢方式で無理やり高校を集計してみた。
同点などあってやりにくい。

1.安積黎明
2.橘
3.葵
4.秋田北
5.三女
6.不来方
7.山形西
8.喜多方
9.鶴岡南
10.郡山女子大附
11.郡山東
12.会津
13.安積混声
14.湯本
15.鶴岡北

どうでもいいことだったな。

357 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 14:58:48 ID:dYcCAaU2.net
誰か・・・大学の部のレポお願いします。特にBグループ

358 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 16:39:32 ID:PawoH6CX.net
>>356
山西が金賞、代表次点になるんだ、へえ〜。

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200