2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【福島】東北って…【その他】

1 :名無し讃頌:2005/08/13(土) 01:26:19 ID:MEcM6Ivd.net
話題には事欠かないはずなのに実は全く話が盛り上がらない。
馴れ合い禁止令でも出されているのかと疑ってしまう。
そんな東北支部についてマターリ語るスレでつ。



360 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 18:51:27 ID:wL/8JBtp.net
三女は不来方より下だよ

361 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 20:40:05 ID:ykvLQ8jZ.net
>>356

1.安積黎明
1.橘
3.葵
4.秋田北
5.不来方
6.三女
7.郡山女子大附
8.会津
9.鶴岡南
10.喜多方
11.安積混声
12.鶴岡北
13.郡山東
14.山形西
15.湯本


362 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 20:55:07 ID:YtrAfR6e.net
そーいや、からたちってダメ金なの!!?
誰かー!感想をー!!

363 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 21:17:32 ID:CgfoguXW.net
うまいのにつまらない

364 :356:2007/10/01(月) 21:44:06 ID:2czpwDdK.net
>>361
スマン。
言葉が足りなかった。
東北大会は新増沢を使わないけど、もし新増沢を使っていたらこうなっていた。
という仮定の話。

ついでに鶴岡南は9でなく8。


>>359
>>360
同点の扱いで多少変化するかもしれない。
必要なら集計の流れも書くが、チラシの裏だな・・・

365 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 22:15:57 ID:N//90nDv.net
>>359->>361
お前らよく読めよww
言葉足りてるからwwww


366 :名無し讃頌:2007/10/01(月) 23:01:11 ID:WCWiDEqE.net
えーと。。。職場は?

367 :名無し讃頌:2007/10/02(火) 00:11:21 ID:rrE+lrXe.net
きびたきで、県知事は歌ってましたか?
あれ?団員ぢゃなかったっけ。

368 :名無し讃頌:2007/10/02(火) 00:40:40 ID:10WhDE+c.net
とにかくもうたっちゃんは来なくていいから♪

369 :名無し讃頌:2007/10/02(火) 01:05:19 ID:4eO0DYb7.net
誰か青森のジュニアの演奏聞いた?
あたしの団体ジュニアに負けちゃった…。ジュニアのレポ知りたいんで、どなたかお願いします…(>人<)

370 :名無し讃頌:2007/10/02(火) 20:31:38 ID:3lZRhpds.net
>>363
ああ〜……
でも分かるかも。

371 :GD.J111:2007/10/03(水) 22:17:45 ID:0M19Pm2Z.net
不来北より湯本の方が上手かったと思う。
今年から湯本が力を上げてきた…

372 :名無し讃頌:2007/10/03(水) 22:38:19 ID:aUiy1HPu.net
今年の福島県勢はレベルが高かった。
湯本、会津、喜多方などは一気に腕を上げた気がする

373 ::2007/10/03(水) 22:56:21 ID:p8pILAdT.net
ダメ金の四つの高校は、東北じゃなかったら、全国行けてただろうな。まあそれが東北大会の難しさなのだが、、

374 :名無し讃頌:2007/10/03(水) 23:01:28 ID:eSojKsoO.net
今さらですが…喜多方の演奏はどんな感じだったんですか??

375 :名無し讃頌:2007/10/05(金) 08:25:16 ID:v78jGoLw.net
会津と鶴南が同じ順位だったけどどうでしたか??

376 :名無し讃頌:2007/10/05(金) 21:54:49 ID:v78jGoLw.net
会津は課題曲の評価が良いって聞きました。

377 :名無し讃頌:2007/10/06(土) 11:53:59 ID:EFEXPhbl.net
私的に会津は県大会で聞いた時から金だと思ってた(結局銀)
東北では悲願の金おめでとう、会津!

378 :名無し讃頌:2007/10/06(土) 12:48:39 ID:yqd1cP0I.net
会津は県大金賞ですよ。

安積の演奏ってどんな感じでしたか??

379 :名無し讃頌:2007/10/07(日) 10:02:59 ID:fJKCZHBn.net
>355トンクス

来年から大学はABグループ分離がなくなるからなあ。
大学合唱は人数勝負になるのか。

380 :名無し讃頌:2007/10/07(日) 10:39:25 ID:atMGQSeE.net
安積の課題曲は喜多方より好きだった。
最後に雨森氏が言ってたテノールの入りが出来てた気がした。
実際雨森氏の評価良かったし。

自由曲は綺麗だが迫力不足。
それが金と銀の差な気がした。



381 :名無し讃頌:2007/10/07(日) 13:46:55 ID:F+nMvuqp.net
やはり金賞受賞校は自由曲が素晴らしかったと思います。

特にダメ金だった所は自由曲で稼いだんだと思います

382 :名無し讃頌:2007/10/08(月) 20:59:01 ID:GKnViyCt.net
黎明と宮三、残念でしたね

383 :名無し讃頌:2007/10/08(月) 22:45:44 ID:fxCeaNoq.net
>>381
自分的に会津は課題曲の方が良かった w

384 :名無し讃頌:2007/10/10(水) 21:45:22 ID:iT/0P9Jk.net
会津って課題曲上手だったの?

385 :名無し讃頌:2007/10/16(火) 22:57:46 ID:Ay1PygIP.net
もうすぐ全国大会…!!
中学&高校ってこの時期中間テストとかあるよね?
忙しいだろうな…

でも頑張れ 東北勢。

386 :名無し讃頌:2007/10/16(火) 23:57:48 ID:WGQjywNV.net
高校部門は鶴岡南が出てないのでかなり興味なくした。
一般の会津混声とグリーンウッドに期待。

387 :名無し讃頌:2007/10/17(水) 13:29:57 ID:pdBcakKt.net
漏れは福大にも期待。

388 :名無し讃頌:2007/12/28(金) 22:33:32 ID:jHxwbZb2.net
全国大会で東北勢は結構上位に入ってるんですけど、東北大会のレベルは高いんですか??

389 :名無し讃頌:2007/12/28(金) 22:44:51 ID:aUWmI7kz.net
一般的に高いって言われてるけど、正直他支部の大会に参加したことないからよく分からん

390 :名無し讃頌:2007/12/29(土) 01:14:39 ID:uzxamfn9.net
中高でダメ金までの学校は他支部の代表レベルではある。
逆に他支部のダメ金レベルでは東北は抜けられない感じがあるから上かな。
と、東北支部まで聞きにいく関西人が書いてみた

391 :名無し讃頌:2007/12/29(土) 02:39:53 ID:d67QEBDv.net
全国出場団体にも東北支部だったら絶対全国大会行けないところあるしね…

392 :名無し讃頌:2007/12/29(土) 06:34:34 ID:1EG1lSvF.net
それなんて四国?

393 :名無し讃頌:2007/12/29(土) 16:38:37 ID:Dq1x6zqA.net
それなんて中国?

394 :名無し讃頌:2007/12/29(土) 22:49:26 ID:XJTpZD4Z.net
東北支部が羨ましいです

395 :名無し讃頌:2008/01/02(水) 16:39:57 ID:OC0Kv8ox.net
去年の関一の課題曲のような、全国には届かないけど名演だった。
みたいな演奏を聞きたい。

396 :名無し讃頌:2008/01/03(木) 22:18:51 ID:Jqed1jJp.net
昨年ではなく一昨年なのでは?
とむらいの最後のバスは本当にすばらしかった。


397 :名無し讃頌:2008/01/04(金) 18:47:50 ID:Ld7SaP0+.net
>>396
確かにあの演奏は素晴らしかった

398 :名無し讃頌:2008/01/04(金) 20:01:34 ID:s70SUT8V.net
感動しましたね

399 :名無し讃頌:2008/01/04(金) 20:13:19 ID:TYvn56rH.net
身震いがとまらんかった

400 :名無し讃頌:2008/01/04(金) 22:39:50 ID:Ld7SaP0+.net
あと個人的に2007年の安積も好きだった

401 :名無し讃頌:2008/01/05(土) 00:18:46 ID:frUEw0VS.net
一関第一??演奏きけたもんじゃない。ひどいだろ。

402 :名無し讃頌:2008/01/05(土) 22:23:19 ID:rb6p0ULy.net
全国大会のCDと東北大会のCD、同等の価値があると思う。



403 :名無し讃頌:2008/01/05(土) 22:25:08 ID:ycekMNek.net
>>402
同意!!!!!

404 :名無し讃頌:2008/01/05(土) 23:40:12 ID:OPhPIndx.net
東北大会のCDって東北の団体の人じゃないと入手出来ないんですか?

405 :名無し讃頌:2008/01/06(日) 08:57:22 ID:lQNhiiBJ.net
業者に直線申し込めば購入可能だろうけど。

東北に限らず、他支部大会のCDも聴いてみたい!
○MAZONやパナ○ジカで扱ってくれないかな。

406 :名無し讃頌:2008/01/06(日) 18:13:45 ID:UKfm99WE.net
無理だろう。需要と供給のバランスが悪すぎる

407 :名無し讃頌:2008/01/11(金) 10:11:23 ID:Lmq+Q+dH.net
BUSHとトルミスの時の安積は神。

408 :名無し讃頌:2008/01/11(金) 22:47:53 ID:aOY+bA01.net
>>407
確かに。あれは神。
あのような演奏をまた聴きたい

409 :名無し讃頌:2008/01/12(土) 15:39:08 ID:/AsLNnPI.net
それって第何回のコンクールですか??

410 :名無し讃頌:2008/01/12(土) 19:30:01 ID:zfuQIQVL.net
>>409
第55回全国大会


411 :名無し讃頌:2008/01/13(日) 23:16:23 ID:Yv/9FGr8.net
来年ってどこ開催だっけ?

412 :名無し讃頌:2008/01/14(月) 09:50:59 ID:LWuyOm4l.net
岩手県なり。

413 :名無し讃頌:2008/01/14(月) 16:28:56 ID:/gGkaZn+.net
もしかしたらうちの地域(関西)だけかも知れないけど、
読売新聞に安積黎明の記事があるのは既出?

414 :名無し讃頌:2008/01/14(月) 16:35:59 ID:Xmq0ChRB.net
>>413

??どんなやつですかね?

415 :名無し讃頌:2008/01/14(月) 18:55:37 ID:Kz2UPHvc.net
>>413
東京だが載ってる。

>>414
各県の2高校にスポットを当て、校風の違いや互いの関係を紹介する、週一連載記事。
今日のは福島編で黎明と安積の特集。

自立した練習が、高いレベルを長年保っている秘訣、みたいな文脈だた。


416 :名無し讃頌:2008/06/01(日) 20:21:38 ID:Hv1lpKdr.net
今年度の各高校の状況はどうだろう。
あの鶴南が100人切ったと聞いたが。黎明も60人切ったとか。


417 :名無し讃頌:2008/06/02(月) 23:41:26 ID:ql1BGwX8.net
鶴南もそろそろ厳しいか?

418 :名無し讃頌:2008/06/03(火) 23:08:30 ID:qe+9tE9w.net
>>416
多分黎明はよほど人数が減らない限りは安定だと思う

419 :名無し讃頌:2008/06/29(日) 11:02:46 ID:JRSQHgba.net
418>>そうでもないかも

420 :名無し讃頌:2008/08/16(土) 23:43:37 ID:lNjkmeVN.net
気が早いが、そろそろ気になる東北支部。県予選前だが今年はどうかな。

421 :名無し讃頌:2008/08/18(月) 07:43:20 ID:e+A1Vure.net
混声はどこがきそう?

422 :名無し讃頌:2008/08/18(月) 17:52:51 ID:doRCx83A.net

秋田北、先生かわってぼろぼろらしい。。

423 :名無し讃頌:2008/08/21(木) 10:05:46 ID:D1Ho/A1o.net
各県の大会はいつ頃だろうか。

教えてください。

424 :名無し讃頌:2008/08/21(木) 14:22:29 ID:EsMeBZPp.net
全日本福島地区中学は8/30です。

425 :名無し讃頌:2008/08/23(土) 20:32:30 ID:ud2766TI.net
青森県大会 21日

中学
★金賞 白銀南、造道
銀賞 根城、弘前第二
銅賞 青森東、七百
奨励賞 深浦、八戸第一、田名部

高校
★金賞 青森、八戸東
銀賞 青森戸山、弘前、青森西
銅賞 八戸南

426 :名無し讃頌:2008/08/23(土) 22:11:39 ID:c1UPafd7.net
宮城県大会 23日 中学の部


<金・代表>
八軒(ある真夜中に)、長町(露営のともしび)

<銀>
仙台一、しらかし台、古川黎明

<銅>
西山、広瀬、桜丘

<奨励>
将監、名取一、上杉山、石巻、鳴瀬一、
万石浦、栗駒、富沢、八乙女、南光台、
鹿折、西山、大谷、寺岡、福岡、志波姫

427 :名無し讃頌:2008/08/23(土) 22:16:21 ID:c1UPafd7.net
>>426 追加

小学校、高校の部は24日

428 :名無し讃頌:2008/08/23(土) 22:39:41 ID:AKzlOEPd.net
さよなら根城、さよなら広瀬w
おかえり白銀南、八軒、長町w

429 :名無し讃頌:2008/08/23(土) 22:44:02 ID:stUXlyBo.net
NHK 山形県大会 23日 中学校

[金賞・代表]
鶴岡第五、鶴岡第一

[銀賞]
山辺、鶴岡第三

[銅賞]
山形第二、山形第四、鶴岡第二


※小学校、高校は明日です。

430 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 00:11:29 ID:WBbhDv0V.net
>>428
長町は11年連続東北大会に出てるんだがww

431 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 00:29:21 ID:vnr0qPfn.net
長町の前顧問の異動先の仙台一が銀賞。そろそろ世代交代始まりそうだね。
長町は同姓同名の指揮者が頑張って保たせてるけど、いつまでもつか。
広瀬って顧問変わった?

432 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 05:43:02 ID:BJ39YfWA.net
>>431
退職なさった元長町顧問がついているから、現顧問が指導を拒否らない限りは大丈夫では?

八軒は良かった!
一聴の価値あり!


西山も聴いてみる価値あり。
男声課題曲だから。

福岡は別な意味で聴く価値あり。
自由曲伴奏が神!

433 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 12:35:10 ID:BJ39YfWA.net
宮城県コンクール小学校の部結果速報

金賞
金剛沢、南材木

銀賞
佐沼、上杉山

銅賞
若柳、古川第三、原町

434 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 16:30:04 ID:VgnXK2Je.net
朝日

435 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 16:40:15 ID:VgnXK2Je.net
朝日コン(秋田)終了
全部門通じてのエントリーわずか16団体、その中で東北大会に推薦されたのが12団体ww

436 :ぶしゃしゃ:2008/08/24(日) 18:25:13 ID:KMm3KJFN.net
宮城の高校の部って結果どうだったの?

調べてるんだけど分からなくてさ

437 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 19:37:54 ID:BJ39YfWA.net
>>438
リクエストにお応えして書きます。


三女、仙台南、多賀城


塩釜女子、岩ヶ崎


泉館山、気仙沼

でした。

岩ヶ崎〜?えー?


全団体で私的にお勧めは、金剛沢小学校、八軒中学校、宮城県第三女子高校
個人的に全国行けそうなレベルだと思ってる。

宮城は、上手い団体とそうでない団体が、二極化してる気がする。

438 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 19:55:10 ID:BJ39YfWA.net
>>437

アンカー付け間違えたorz

>>436
でした。

439 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 20:07:42 ID:BJ39YfWA.net
金剛沢小学校
課題曲・自由曲ともバランスが良く、澄んだ声。

八軒中学校
課題曲は表現が少し平坦なところが若干見受けられたが、自由曲「ある真夜中に」は素晴らしい!
歌いこなしてる!
今度は、「青春譜」歌ってくれない?

三女
見事の一言につきます。
こういう曲風は、(安積)黎明や三女にぴったりだと思う。
それだけに、課題曲同声のハモリがイマイチなのが残念でならない。
混声はハモリきれいなのに…

440 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 20:42:39 ID:XQFk/YYG.net
三女についてのコメント意味不明

441 :名無し讃頌:2008/08/24(日) 21:45:14 ID:hzuNARGo.net
三女の課題曲何??


442 :名無し讃頌:2008/08/25(月) 00:22:05 ID:b4agnx8t.net
>>440>>441
すみません、書き方が悪かったです。
課題曲自体が、混声のハモリの方が良く作られていて、女声版はそうでもないから、混声ほど上手く聞こえないのが残念だという話。
意味通じました?

443 :名無し讃頌:2008/08/25(月) 16:55:50 ID:cVDibczu.net
>>439
同感。
別に、三女や安女の肩を持つわけではないが、
今年の課題曲は(も?)、女声三部では不利。
男声四部で、しっかりとした厚みがあれば、混声にも負けないとは思うけれど
(昔の崇徳や会津みたいな)、現在の高校生の男声合唱団には荷が勝る。
よって、混声有利の曲と言うことになるのでは?
宮崎や岡崎あたりが笑ってるような気がする。


444 :名無し讃頌:2008/08/25(月) 18:56:47 ID:dz6A9ioP.net
>>435
どゆこと?毎年そんな割合で推薦されてたんだっけ?

445 :名無し讃頌:2008/08/25(月) 20:09:44 ID:9rJlg4Dl.net
基本は比例代表なはずだけど、中学同声混声それぞれ、高校だとA、B
両方に必ず1つ代表がなきゃいけないし(秋田では中学混声1団体、
高校B1団体のエントリーがあってこれらは不戦勝状態)東北の場合は
Nコンのシード枠と同じく、前年度全国大会に出場した県に、出場した分
のプラス枠があるようで(秋田の場合は中学でプラス1、高校でもプラス1)
福島とかは元々の数が多いのでそんなプラスがあっても誰も気づか
ないんだろうけど、エントリーが少ない県だとこんなことになるん
だろうね。 ま、でも少ない割にはレベルはまあまあ高かったと思う。
代表になったところはそこそこ戦えるんじゃないかな。


446 :名無し讃頌:2008/08/25(月) 23:06:25 ID:dz6A9ioP.net
>>445
おお、そういうことか…
サンクス(゚∀゚)!

447 :名無し讃頌:2008/08/26(火) 21:48:02 ID:wAMmN47I.net
Nコン福島県校の結果は?!

448 :名無し讃頌:2008/08/27(水) 12:13:25 ID:YhD9EYPj.net
>>447
【高等学校】
金賞・代表…葵、安積黎明、橘
優秀賞…湯本


小学校の部= 9/3(水) 9:00〜
中学校の部= 9/4(木) 9:00〜

449 :名無し讃頌:2008/08/27(水) 19:32:49 ID:0stn6V9w.net
中学は中学は?!

450 :名無し讃頌:2008/08/27(水) 23:08:28 ID:aSGmrdj6.net
>>448 ありがとう。公式HPでも確認できた。

451 :名無し讃頌:2008/08/28(木) 08:53:16 ID:URHMFsLW.net
Nコン郡山地区中学の部、波乱あり。マシーンが負けました。県大会には出るけど。

452 :名無し讃頌:2008/08/28(木) 09:08:45 ID:6qyTx+fC.net
>>451
負けたてどゆこと?
kwsk

453 :名無し讃頌:2008/08/28(木) 10:40:59 ID:O2sz4AT2.net
どこに負けたの?

454 :名無し讃頌:2008/08/28(木) 11:57:12 ID:URHMFsLW.net
2位通過だそうですよ。1位は、去年朝日コン2位のあの学校ですって。

455 :名無し讃頌:2008/08/28(木) 15:29:21 ID:O2sz4AT2.net
両校の演奏はいかがでした?

456 :名無し讃頌:2008/08/28(木) 19:41:45 ID:P1I0BXP3.net
大島小学校は一位通過  今年も東北の郡山制覇はなるか?

457 :名無し讃頌:2008/08/29(金) 17:15:41 ID:WjZHgg77.net
つ郡山の東北制覇

458 :名無し讃頌:2008/09/01(月) 20:51:47 ID:7LI8pY2T.net
今年は混声による番狂わせがありそうな予感<支部大会・高校

459 :名無し讃頌:2008/09/03(水) 21:23:44 ID:I8EEn8gg.net
福島は大島小学校が予選を抜けました。全国連続出場に期待します

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200