2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

一般人と合唱人の見分け方

1 :名無し讃頌:2005/09/14(水) 00:14:16 ID:Lj4Pc7py.net
信長
【一般人】織田信長?
【合唱人】信長貴富

156 :名無し讃頌:2005/10/09(日) 23:39:35 ID:XKc7sP8o.net
G.P.
【一般人】鈴鹿の決勝おもしろかったね
【合唱人】楽譜に出てくると、ゲネプロ、とぼけてみせる


157 :名無し讃頌:2005/10/09(日) 23:43:43 ID:YjpWHwlt.net
【宇野珍ポーコー】ブルのG.Pは至福の一瞬であるといえよう

158 :名無し讃頌:2005/10/12(水) 00:57:07 ID:pjOg6p8j.net

【合唱人】正行
【モーヲタ】希美
【日蓮信者】説法

159 :名無し讃頌:2005/10/12(水) 00:59:26 ID:JpGQJbdH.net
FF7アドベントチルドレン見ての感想

【一般人】映像凄いよね、流石スクエニ。
【FF7ファン】感動した、リプレイするか!
【2チャンネラー】ますます片翼の田代っぽくなったな、歌詞がw
【合唱人】あー、挿入歌の楽譜欲しいなぁ。

160 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 01:09:01 ID:K7gPfYtd.net
馬のうた
【合唱人】野生の馬
【一般人?】走れコウタロー

161 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 01:53:01 ID:cGTZFgHA.net
>>131 ちょっと追加
○ナー

【一般人】マナー or 思いつかない
【合唱人】テナー
【2ch人】モナー
【ゴルファー】オナー
…つまんねorz

162 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 16:58:20 ID:CvIy+trg.net
○○タケ

【一般人】マツタケ シイタケ
【合唱人】タダタケ


163 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 20:31:29 ID:0R/+uxxx.net
>>160
これは普通に突っ込みたい。風の馬じゃないのか。(星の仔馬でも良いけど)

164 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 22:04:24 ID:83WW8yOJ.net
私は野生の馬派。
というか、その2曲は知らぬ存ぜぬなのだ。

年代によるのか…

165 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 22:18:31 ID:fEBeI39t.net
結婚式に歌う曲は?

【一般人】てんとう虫のサンバ
【合唱人】夢見たものは…

今まででてなかったのが意外だな。もうひとつ

谷川俊太郎ってしってる?
【一般人】国語の教科書にでてたような…
【合唱人】いっぱい歌ったなぁ…

166 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 22:24:40 ID:U3otwHn7.net
>>163
海に沈んだ馬、はだか馬に風が吹いた、頬白、寒馬よ雪原に嘶け、白い馬、
あと多少反則だが、空駆ける天馬、薄紫の天馬、黒いペガサス…

野生の馬が一番知名度が高いと思う。

167 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 22:32:07 ID:D23hUU3x.net
「野生の馬」は中学時代に知る人が多いけど「風の馬」は20代後半以上でないと厳しいと思われ。

小林秀雄
【一般人】作家だっけ?
【合唱人】落葉松

168 :名無し讃頌:2005/10/14(金) 22:49:31 ID:Vw+0+pTk.net
高校くらいでも「指の呪文」で知る人もいると思うんだけど。

169 :名無し讃頌:2005/10/15(土) 21:26:43 ID:PQ6ULGwT.net
団伊玖磨
【一般人】エッセイ「パイプのけむり」
【合唱人】組曲「筑後川」

170 :名無し讃頌:2005/10/16(日) 01:54:19 ID:iLgrV3ut.net
>>169
> 団伊玖磨
> 【一般人】エッセイ「パイプのけむり」
> 【合唱人】組曲「筑後川」

【吹奏楽人】祝典行進曲



171 :名無し讃頌:2005/10/17(月) 15:01:13 ID:ApXtsgtj.net
>>170
【たいいくマニア】ラジオ体操第二

172 :名無し讃頌:2005/10/18(火) 15:09:42 ID:pbCUlBP3.net
へぇー

173 :名無し讃頌:2005/10/18(火) 15:56:00 ID:dnVqvuth.net
>>169
【一般人】ぞうさん おつかいありさん    とか

174 :名無し讃頌:2005/10/20(木) 00:49:51 ID:IP//Jrtz.net
NHK
【一般人】許さねェぞ会長! 受信料返せ!
【合唱人】許さねェぞNコン! 審査員変えろ!

175 :名無し讃頌:2005/10/20(木) 01:08:42 ID:wHaQJNaJ.net
>>174 両方だが…

176 :名無し讃頌:2005/10/22(土) 22:19:08 ID:W4+fCLsn.net
大岡信
【一般人】折々のうた
【合唱人】方舟(の作詩)

177 :名無し讃頌:2005/10/22(土) 23:19:48 ID:/ulgaTQM.net
>>76
す ご い よ く わ か る

178 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 00:39:59 ID:kZx0XJuh.net
>>177
> >>76
> す ご い よ く わ か る

君、トラウマ? さっぱり和歌蘭


179 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 00:58:53 ID:CYEOQsDC.net
>>178
わからないときはわざわざレスしなくていいんだよ

180 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 02:07:58 ID:C43DH8wl.net
>>179
> >>178
> わからないときはわざわざレスしなくていいんだよ

レスしてんじゃなくて、解説してって言ってんだよ。


181 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 08:49:09 ID:6YAFmfLS.net
鈴木輝昭「はだか」より「きみ」

182 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 09:28:06 ID:ljd+zt5+.net
>>181
> 鈴木輝昭「はだか」より「きみ」

それってトラウマになるような曲なわけ?

183 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 10:30:40 ID:6YAFmfLS.net
まぁ。
輝昭の曲だから分かるとは思うけど。
トラウマ歌詞にトラウマ曲が付けられたって言うか。

184 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 20:41:11 ID:2jYXC3bT.net
処女の合唱人を見分ける方法はありませんか? 

185 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 20:56:18 ID:b6xLH+qQ.net
>>184
アソコを見れば一発で分かります。


186 :名無し讃頌:2005/10/23(日) 23:24:49 ID:c3G2tDRU.net
>>95
トロンボーンも第4楽章楽章しか出番がありませんが何か?

187 :名無し讃頌:2005/10/24(月) 23:28:48 ID:z5HDdduq.net
谷川〜
【合唱人・文芸人】俊太郎
【将棋好き】浩司九段
【ラノベ好き】流
【登山家】岳


188 :名無し讃頌:2005/10/30(日) 17:19:16 ID:KRjVPz1M.net
>>80
理系は弾性か

189 :名無し讃頌:2005/11/01(火) 15:56:12 ID:rubLTwwv.net
>>188
大学の時、顧問の先生が物理の先生だったので

合晶団

にされてた。

190 :名無し讃頌:2005/11/01(火) 21:13:13 ID:hMgTjlVQ.net
うちの高校の顧問の物理教師は、軽くハイツェーを出します。

191 :名無し讃頌:2005/11/01(火) 21:41:35 ID:5KKAeJeV.net
>>190
実声で? 鑑賞にたえるような声なの? だった本当に凄いけど……。


192 :名無し讃頌:2005/11/01(火) 22:08:46 ID:pYOGhCNf.net
いや実験中に誤って自分の手を焼いちゃったかなんかしたときの
叫び声がHigh-Cだったってハナシじゃないの?w

193 :名無し讃頌:2005/11/03(木) 15:36:54 ID:SIgDg47Q.net
>>191
実声で。裏声は聞いたことない。
オペラ歌手やってたら大成してそう。

京都のほうで合唱団に入ってるらしいお。

194 :名無し讃頌:2005/11/03(木) 23:33:11 ID:8UyG0lK8.net
>>193
そうなんだ、やっぱりすごいや。
ハイCを実声で出せる歌手って、世界でも数えるほどってくらいに貴重だよね。
ただし、合唱的な歌い方でハイCってのと、オペラ的な胸声でハイCってのは
違うと思う。また、ポップスなどはまた違う。
ポップスで有名なのは、かつてのクリスタルキングの田中。彼も今はハイCが
出せないらしい。
パヴァロッティは三大テノールだから、当然出せるし、CDも持っているが、コン
ディションによっては出ないらしい。今ではもう出ないのが普通なのかな? 確
か、あるコンサートでハイCが出せないために、オーケストラ全部の音を下げた
ってのは有名な話だよね。


195 :名無し讃頌:2005/11/04(金) 01:31:49 ID:RISszY1s.net
出ないどころか一昨年引退してますから… >>パヴァ様

196 :名無し讃頌:2005/11/05(土) 11:15:18 ID:WTFHsqXH.net
結婚式賛美歌の斉唱にて...
【一般人】ボソボソっと歌う
【合唱人】アルバイトで来てる歌手に負けないくらい大声で歌う
     「いえす」でなく「いぇす」と歌う

197 :名無し讃頌:2005/11/05(土) 23:41:07 ID:FQ+4atv6.net
しき
【合唱(を含む音楽)人】指揮
【一般人】(劇団)四季
【理系人】(公、方程)式

198 :名無し讃頌:2005/11/06(日) 02:15:05 ID:7+4Z2dSe.net
>>197

【ミステリ好き】 真賀田四季
【刊行葬祭業】 結婚式、葬式
【末期癌患者】 死期
【自衛官、軍人】 志気
【俳人、俳句好き】 子規

おせっかいスマソ

199 :名無し讃頌:2005/11/06(日) 02:15:42 ID:7+4Z2dSe.net
↑冠婚葬祭業の誤りでした。


200 :名無し讃頌:2005/11/07(月) 03:35:27 ID:oKSv0rju.net
真賀田四季に少しうれしくなる私

201 :名無し讃頌:2005/11/07(月) 17:31:16 ID:QxOUybRc.net
うん? 森ファンか?

202 :名無し讃頌:2005/11/07(月) 19:17:09 ID:oKSv0rju.net
ファンって言う程でもないが、ミステリー読んでる奴もいるんだなぁと思って

203 :名無し讃頌:2005/11/08(火) 01:25:54 ID:JWwhizgj.net
>>178
いや、あべだから…


204 :名無し讃頌:2005/11/08(火) 16:09:14 ID:Dxf3lrCL.net
ぼくのきらいな あ べ と いっしょに
あそびにゆくことも〜ないのだ〜〜

練習中についチラ見してごめんなさい。

205 :名無し讃頌:2005/11/13(日) 15:34:40 ID:Un1vwZL9.net
指揮
【一般人】執る
【合唱人】振る・見る・無視する

206 :名無し讃頌:2005/11/13(日) 22:36:48 ID:i9fxavZU.net
松下
【一般人】電器、電工
【合唱人】耕

ごめん、なんのヒネリも内野…

207 :名無し讃頌:2005/11/13(日) 22:47:15 ID:opnTj9o4.net
>>206
【合唱人2】松下中央合唱団

208 :名無し讃頌:2005/11/13(日) 22:50:31 ID:FqQ+LiT9.net
給料が入って・・・

【一般人】部長、今夜はパーッと行きましょう!
【合唱人】部長、今夜はパート練習です

209 :名無し讃頌:2005/11/14(月) 00:07:13 ID:8n17LSYo.net
>>208
給料が入らなくてもパート練習は必須w

210 :名無し讃頌:2005/11/14(月) 00:53:54 ID:M1Oj17WQ.net
喪前ら、パート練習が必要な歩度
ムツカシイ曲歌ってんの火曜。

211 :名無し讃頌:2005/11/14(月) 18:22:32 ID:IoiJMAZr.net
>>210
ヒント:初心者は楽譜読めない。

212 :名無し讃頌:2005/11/18(金) 08:50:58 ID:FHXWAJgp.net
京都といえば
【一般人】日本が誇る歴史、文化の観光地
【京都人】ブッシュはん、ぶぶづけたべていきよし
【合唱人】阪急長岡天神が聖地最寄駅

213 ::2005/11/18(金) 10:32:31 ID:KiW0Dk31.net
シラネ ( ゚听)

214 :名無し讃頌:2005/11/18(金) 15:20:57 ID:ou8CVyVD.net
>>212
ぶぶ漬け出すのかよw

215 :名無し讃頌:2005/11/19(土) 22:20:29 ID:ayeDPk+a.net
はっせい
【合唱人】発声
【一般人?】発生
【オサーン】(オリビア・)ハッセー

216 :名無し讃頌:2005/11/20(日) 00:34:45 ID:O2ohrGfE.net
白黒 といえば

【合唱人】衣装
【ピアノ人】鍵盤
【一般人】葬式
【古い一般人】テレビ
【ゲーム人】オセロ
【エロい一般人】ショー

※このスレ初カキコです


217 :名無し讃頌:2005/11/21(月) 21:42:31 ID:8QVsZkX2.net
間宮
【合唱人】芳生
【アニオタ】くるみ

218 :名無し讃頌:2005/11/21(月) 21:42:54 ID:INa8CIW/.net
チンピラ パトカーやくざ つける
親分 儂の目のry)

219 :名無し讃頌:2005/11/26(土) 16:24:04 ID:WSFGFhyV.net
種別1:オタク
種別2:電車男
種別3:セミプロ
種別4:マスターベーション

220 :名無し讃頌:2005/11/26(土) 22:50:49 ID:V+2zFXb6.net
おやしらず
【一般人】口の奥の厄介な歯
【合唱人】♪ありその〜 いわかげに〜(親知らず子知らず)

221 :名無し讃頌:2005/12/03(土) 22:17:53 ID:rv+H0G9C.net
シャープ
【合唱(を含む音楽)人】半音上がる記号
【一般人】1、家電メーカー
     2、〜ペンシル

222 :名無し讃頌:2005/12/16(金) 10:43:26 ID:J5qXC1gd.net
服装で一発

223 :名無し讃頌:2005/12/23(金) 23:31:05 ID:FkW+P8bH.net
ていえん
【一般人】庭園=ガーデン
【合唱(を含む音楽)人】定期演奏会の略

224 :名無し讃頌:2006/01/16(月) 22:13:20 ID:G1EThlgC.net
合唱人を定義せよ
話はそれからだ 

225 :名無し讃頌:2006/01/17(火) 13:58:51 ID:SEH10NgI.net
>>224
君は話に入らなくてもいいよ。

226 :名無し讃頌:2006/01/20(金) 00:34:08 ID:vHGcuSAz.net
あけぼの
【一般人】元横綱
【2ちゃんねらー】マケボノ
【軽度合唱中毒】とりはーなぜとびますかー(宇宙の果物
【重度合唱中毒】やみがーひをーふいてー(縄文

227 :名無し讃頌:2006/01/20(金) 00:46:31 ID:QpsOzoBY.net
>>226
むしろ軽度の方知らねーよw

228 :名無し讃頌:2006/01/20(金) 21:49:01 ID:vHGcuSAz.net
ギルガメシュ
【エロい人】ギルガメッシュナイト
【アニヲタ】石ノ森章太郎原作のアニメ
【ゲーヲタ】ファイナルファンタジーのキャラ
【合唱人】青島広志のギルガメシュ叙事詩

229 :名無し讃頌:2006/01/21(土) 03:21:09 ID:atVtXJPd.net
漏れはフツーにエロい人だたw

230 :名無し讃頌:2006/01/24(火) 11:56:07 ID:zwHYk2oT.net
漏れは同じエロでもFateだった訳だがorz

231 :名無し讃頌:2006/01/30(月) 23:23:24 ID:xz68LIp+.net
蝶ネクタイ
【一般人男性(既婚)】結婚式のときだけ締めてみた
【一般人女性】   一生しないと思う
【合唱人男声】   忘れるたびに購入しているので複数所有。
          ステージの都度持参し忘れてきた人がいれば貸してあげている
【合唱人女性】   アルトだけど第9でテナーやったので持ってたりする

232 :名無し讃頌:2006/01/31(火) 01:11:40 ID:4sfztCux.net
いるのかそんなアルト女子

233 :名無し讃頌:2006/01/31(火) 01:21:04 ID:LEajE6Cw.net
>>232
ここの板を見てると、ちょくちょくそんな人が現われているよ

234 :名無し讃頌:2006/01/31(火) 01:25:56 ID:IyphzQaj.net
俗に言うコントラアルト?

235 :名無し讃頌:2006/01/31(火) 18:45:19 ID:KIwP54FA.net
またの名を転落部隊orz

236 :名無し讃頌:2006/01/31(火) 19:40:09 ID:+gIatvJ+.net
うちの妹はテナーやったときでも普通に女性用ドレスだったけど、
男装することってあるの?

237 :名無し讃頌:2006/02/16(木) 03:31:16 ID:+rvVDn7O.net
逆パターンよりは良いんじゃないかw

238 :名無し讃頌:2006/03/21(火) 20:18:37 ID:JlB80GmC.net
水のいのち
【一般人】硬度やミネラル
【合唱人】永遠の定番組曲

239 :名無し讃頌:2006/03/21(火) 22:03:24 ID:cziqUkqk.net
長岡京

【一般人】どこ?
【合唱人】聖地

240 :名無し讃頌:2006/03/21(火) 22:39:41 ID:0rkAT9Fh.net
>>239>>212と関連するのかな?

241 :名無し讃頌:2006/03/22(水) 17:22:08 ID:ZmtU6EQQ.net
>>239
ワロタw
毎年ホール抽選が戦争だよな。
ちなみに今年のうちの団は負け組orz

242 :241:2006/03/22(水) 22:55:24 ID:ZmtU6EQQ.net
冷静に考えてみた。
聖地ってホールの事じゃなくて某店の事か。
某合唱団でマネージャーやってる身なので…。誤爆スマソorz

243 :名無し讃頌:2006/03/27(月) 21:41:32 ID:e77e8moJ.net
ななし

【一般人】名前が無い
【2ちゃんねら】アイデンティティ
【合唱人】掲示板

244 :名無し讃頌:2006/04/09(日) 21:54:09 ID:f2aeKbbd.net
縄文
【一般人】〜文化、〜式土器等
【合唱人】「えっ、どの縄文? 三善? 荻久保?」

245 :名無し讃頌:2006/04/09(日) 22:02:45 ID:YvTmkR7F.net
>>244
【合唱人2】宗左近って最高だよね!

246 :名無し讃頌:2006/04/10(月) 14:21:07 ID:BYjuBMTv.net
合唱人…暇な時歌いだす

247 :名無し讃頌:2006/04/11(火) 01:16:55 ID:UihllpvD.net
鼻歌

【一般人】好きな曲のメロディを思いつくまま口ずさむ
【合唱人】好きな曲のメロディを思いつくままこねくり回す

248 :名無し讃頌:2006/05/08(月) 20:59:50 ID:YryyFn+z.net
千原
【一般人】〜兄弟
【合唱人】〜英喜

249 :名無し讃頌:2006/08/03(木) 22:23:22 ID:9mUnYPQh.net
パート
【一般人】「へぇ、そこのスーパー? どれくらい(給料)出るの?」
【合唱人】「え、ソプラノ? どれぐらい(高い声)出るの?」

250 :名無し讃頌:2006/08/04(金) 17:31:18 ID:7vwi4Cbp.net
>>194
つ[稲葉浩志]

つーか、hiC=C5どころかG4辺りからは鑑賞に堪え得るとしたら
地声っぽく聞こえても大抵は裏声発声の応用だよ。
(合唱の場合はファルセットが好まれるのでソロでかつffでもファルセットが多い)
まぁ、その「裏声発声の応用」が難しいんだが。
パヴァロッティはもう老人だから安定してhiC連発は無理でしょ。

「○ナー」に追加。

【一般人】マナー、トナー
【2ちゃんねらー】モナー、ガナー、シナー、テナー、etc...
【合唱ヲタ】テナー
【ゴルフヲタ】オナー
【戦艦ヲタ】ソナー
【フルーツヲタ】ダナー
【白血病患者】ドナー

注目すべきは2ちゃんねらーと合唱ヲタの答えが一致する可能性があるということ。

251 :名無し讃頌:2006/08/04(金) 17:32:28 ID:7vwi4Cbp.net
訂正:ソロでかつffでも→ソロでかつffでもない限り

252 :名無し讃頌:2006/08/05(土) 01:35:53 ID:8aFKJYZB.net
F1
【一般人】自動車レース
【合唱人】女声課題曲の古い時代の曲
【農業人】雑種第一代・・・品質が安定している。

253 :名無し讃頌:2006/08/06(日) 14:07:20 ID:p0wJ9gDp.net
俺はF1をlowlowFだと思ったなw

254 :名無し讃頌:2006/08/07(月) 17:27:42 ID:39jO2hzl.net
>>250
一般人がトナーなんてしらねえよ馬鹿

255 :名無し讃頌:2006/08/07(月) 18:38:18 ID:On8Cvgxf.net
>>254
これがゆとり教育か・・・。

256 :名無し讃頌:2006/08/07(月) 20:09:47 ID:Lyjagmsk.net
コピー機やプリンタを持っていれば知ってて当然だろ。

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200