2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【合唱】兵庫の合唱事情【大国】

1 :名無し讃頌:2005/09/19(月) 20:56:17 ID:DH+Yg2Xe.net
兵庫県だけ無かったのが不思議だったので立てて見る。

2 :名無し讃頌:2005/09/19(月) 21:18:06 ID:qK0WuDa2.net
あったんだけど落ちた。


武庫女全日本がんばれ

3 :名無し讃頌:2005/09/21(水) 23:42:17 ID:d4F1zWfi.net
人イナスw
もうすぐ全日本関西だね

4 :名無し讃頌:2005/09/21(水) 23:46:03 ID:CaGu4v3+.net
盛り上がらんねw
>>2
この板でも落ちることあるの?
削除依頼したもの以外全部残ってるかと思った。

5 :名無し讃頌:2005/09/22(木) 00:10:44 ID:qzbpM9nX.net
>>4
>>2さんではないけどレス。
よく見ると結構落ちたスレがあるみたいだよ。
兵庫スレが落ちたのは、これが立つまで気付かなかったけど。

6 :名無し讃頌:2005/09/25(日) 23:06:15 ID:nO6f54L0.net
武庫女無事関西通過。
中学は審査員4人が一位、残り3人が二位でぶっちぎりの一位でした。
長峰は惜しかったなあ。

7 ::2005/09/26(月) 00:49:10 ID:d5KGM5Dz.net
>>5
遅くなったけどありがと。

8 :名無し讃頌:2005/10/03(月) 20:29:22 ID:1JHCZYr+.net
何気に近畿代表は小中高とも兵庫じゃないか。もっと応援しようぜよ。

9 :名無し讃頌:2005/10/06(木) 18:03:48 ID:dAVz8WKq.net
関学って上手いですか?

10 :名無し讃頌:2005/10/07(金) 00:15:36 ID:3vR9hpfO.net
【合唱】【大国】
似たような県があったやうな。

11 :名無し讃頌:2005/10/12(水) 18:25:47 ID:rhsHC6Xx.net
桂木、武庫川、長田おつかれ。
桂木は子どもコン、武庫川は全日本が控えてますね。両者ともがんばれー。

12 :名無し讃頌:2005/10/13(木) 00:14:18 ID:qNROhpKO.net
今年の武庫女中ってどうなんですか?
テレビで見た限り、声量がなかったような・・・


13 :名無し讃頌:2005/10/13(木) 16:08:38 ID:ay6rhd0c.net
むしろ声量のある武庫女なんて想像ができないが。
でも去年あたりからさらに声量がなくなってきた気がする。そのかわりにサウンドの美しさが増したと思う。

14 :名無し讃頌:2005/10/15(土) 23:32:26 ID:kfakTmGF.net
まだまだ素人で良さがわからないんです。
勉強します。

15 :名無し讃頌:2005/10/15(土) 23:38:11 ID:gsbYw8Ty.net
好みの問題なんだと思う。誰が聴いても上手い、素晴らしいってなオールマイティー的人気のある合唱団ではないと思う。
関西ではものすごい人気(もはやカリスマ?)だけどね。
でも、関西にも「武庫女は別に・・・」って人もいるし。

16 :名無し讃頌:2005/10/15(土) 23:46:48 ID:ZEV/CE/i.net
鷹匠中学校の春の岬に来て、が大好きでした。

17 :名無し讃頌:2005/10/15(土) 23:48:53 ID:kfakTmGF.net
武庫女は、コンサート向きで、ビデオやテレビで見ると良さが出ないとどこかの掲示板で見たような気がします。
一度生の演奏を聴いてみたくなりました。文化祭にでも行ってみます。

18 :名無し讃頌:2005/10/17(月) 01:05:38 ID:F6SMniok.net
>>16
あれは名演ですね。
中高時代に当時混声だった鷹匠中・神戸高・赤穂高の合唱を聴いて、すくすく育ちました。



19 :名無し讃頌:2005/10/17(月) 15:20:47 ID:eqjwKE8C.net
>>18
鷹匠混声時代の話か・・・それなら、鈴木茂夫氏がいた時代の話だな

20 :名無し讃頌:2005/10/26(水) 17:13:09 ID:f28cJoXQ.net
鷹匠出身ですが、なにか??

21 :名無し讃頌:2005/10/29(土) 21:08:59 ID:xpZYF9Sk.net
武庫女頑張ったね!!

22 :名無し讃頌:2005/11/06(日) 16:37:36 ID:tSsOb23z.net
あれでドキュメント特集作れちゃうよ。ヤラセなしで。


ところで県総文が19日にあるみたいなんだけど詳細を

23 :名無し讃頌:2005/11/06(日) 18:15:46 ID:iow5zeOx.net
>>22
兵庫県高校総文合唱部門
11月19日、12時開演。明石市民会館。
公立の有力校はおおむね出ると思われ。

24 :名無し讃頌:2005/12/16(金) 20:20:57 ID:CC0BXw0F.net
age。
池辺晋一郎の「1995年1月17日」って聴いた事ある人いる?

25 :名無し讃頌:2005/12/16(金) 21:55:06 ID:yo0TBDqz.net
あじさいコンとかでやってそうだけどな。
ないな。

26 :某大学合唱団人:2005/12/19(月) 02:20:01 ID:7Moqylpk.net
兵庫県大学合唱の話しようや。関学グリー、神大グリーや甲南グリーはどうよ?

27 :名無し讃頌:2005/12/19(月) 02:45:34 ID:S+KBKNaE.net
>>24
どうしても聴きたいのでしたら、
某初演合唱団でCD買えば良いのでは。
ちなみに自分は聴いてません。コストパフォーマンスがなあ。

28 :名無し讃頌:2005/12/31(土) 02:22:33 ID:azWJ+AYt.net
>>26
神大グリーの創部100周年記念定期演奏会行ったけど、すごかったな。神戸文化ホール大ホールの1階席かなり埋まってたし。千原英樹先生の委嘱も良かったで。パンフもワロス。

29 :名無し讃頌:2005/12/31(土) 09:02:19 ID:JmeGmOMd.net
>>28
これか。神大グリーのHPから拾ってきた。
千原さんはキリスト教徒なのか?

Canticum Sacrum Nipponicum vol.2
<Maria, Alleluia!>
3HYMNS for male chorus and timpani

30 :omikuji!:2006/01/01(日) 00:36:35 ID:BmHIHkNB.net


31 : 【凶】 :2006/01/01(日) 00:37:28 ID:BmHIHkNB.net
再度

32 : 【末吉】 【727円】 :2006/01/01(日) 00:40:51 ID:BmHIHkNB.net
やっと成功

33 : 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 14:20:35 ID:rqw2OpGW.net
>>28
変な人シリーズ(だっけ?)が好き

34 :名無し讃頌:2006/01/01(日) 17:54:06 ID:DlIaXzS7.net
神大のパンフはちょっと下品すぎ。

35 :名無し讃頌:2006/01/08(日) 23:10:01 ID:SuKiNn5H.net
>>26
グリーやないとダメですか?
その3つの大学ってグリー以外にもあったよな。
関学エゴラド、神大アポロン、神大エルデ、甲南女声コーラスってまだあるんかな?
それ以外のってどれだけ生き残ってるんやろ?

36 :名無し讃頌:2006/01/08(日) 23:58:03 ID:YNnMkSQ5.net
エルデとアポロンってどう違うの?
アポロンは関混連出てきてるよね。

37 :名無し讃頌:2006/01/11(水) 21:19:30 ID:6W2dzP6r.net
>>35
兵庫県合唱連盟大学部会に所属してるのは、14団。
神戸大学グリークラブ
神戸大学混声合唱団アポロン
神戸大学混声合唱団エルデ
関西学院グリークラブ
関西学院大学混声合唱団エゴラド
甲南大学グリークラブ
甲南大学女声合唱団アモローゾ
神戸学院大学混声合唱団パンドラ
兵庫県立大学混声合唱団Eagret Nabies
神戸女子大学コーラス部
神戸女学院大学コーラス部
神戸親和女子大学コーラス部
武庫川女子大学コーラス部
甲南女子大学コーラス部


38 :名無し讃頌:2006/01/11(水) 21:27:19 ID:6W2dzP6r.net
>>36
アポロンは関混連に出てて、合唱オタク集団。
エルデは定演で劇をやるお遊び集団。

39 :名無し讃頌:2006/01/11(水) 21:36:37 ID:/FaUVSvK.net
甲南グリーって今もあるのかね?
甲南グリー抜いて神男入れて六連再開せい。



してくださいおねがいします

40 :名無し讃頌:2006/01/12(木) 00:11:59 ID:NY1be6PH.net
>>39
関六は昔、関関同立+京大+神大やった。
今は、関関同立+阪大+甲南やけど、活動はないなぁ。ちなみに、関混連は関関同立+阪大+神大やけど。
京大グリーは東大と定期的にジョイントやってるし、神大グリーは定期的に三商(一橋?大阪市大)やってるやん。地域<兄弟ってわけやね。

41 :40:2006/01/12(木) 00:15:14 ID:NY1be6PH.net
>>40
すまん、携帯から書き込んで、点が?になってもうた。

42 :名無し讃頌:2006/01/12(木) 09:20:43 ID:89vq9ATC.net
>>29
曲は和のリズムで聖歌を歌うという変わったもんやった。
千原英樹先生のパンフのコメントでは、宣教師が異国の地でキリスト教を布教させるとき、その国の民族音楽に合わせて、聖歌を歌うことをイメージしたそうやで。
有名な芸術家って傲慢な人多いけど、舞台挨拶を見た限りでは、謙虚な感じやったわ。


43 :名無し讃頌:2006/01/12(木) 22:27:54 ID:wp5Vh3IH.net
「千原英樹先生」が「有名な芸術家」ですか。
笑わしてくれるじゃないの。

44 :名無し讃頌:2006/02/07(火) 01:25:51 ID:sk2LVOAn.net
土曜のEXPO行く人いる??

45 :名無し讃頌:2006/02/07(火) 01:27:17 ID:fjIvej0z.net
dell

46 :名無し讃頌:2006/02/07(火) 02:50:18 ID:Xew6j1zY.net
>>44
行こうかとは思ってる

47 :名無し讃頌:2006/02/08(水) 14:43:07 ID:EBZ4QvQ/.net
おそくてすまんが、最近神大グリーの活動が活発な気がする。
去年は千原英喜の委嘱初演やし今年は三商大で鈴木輝昭の委嘱・・

48 :名無し讃頌:2006/02/08(水) 18:51:15 ID:Oxm0Y1+j.net
三商大のについて詳しく。
出来ればコンサート情報も。
神大グリーのHP探したけど見つからないー。
六連も甲南抜いてどこか入れて復活させればいいのに…。
神大市大は三商で組んでるしダメかな…。京大も東大だし…。
近大グリーなんかどうだろう。

49 :名無し讃頌:2006/02/08(水) 23:15:03 ID:3QLypFjZ.net
たしかにHPには書いてなかったが去年の定演パンフに
ちょろっと書いてある。東京開催みたいだが


50 :名無し讃頌:2006/02/09(木) 00:05:26 ID:IKbXwaJb.net
>>48
ホントだ。一橋大学講堂で開催っぽい。
三商大グリーの全てのHP回ってみたけど少ししか書いてねぇ。
ていうか三商大グリーHP全部分かりにくいな。

51 :名無し讃頌:2006/02/16(木) 21:13:39 ID:4hLwzfrB.net
甲南を抜いて六連復活って言う人が多いけど甲南が原因で六連が終わったのか?
甲南ってそんなに影響力ないやろ?
同志社あたりがやめたかったんじゃないの?

52 :名無し讃頌:2006/02/16(木) 21:21:22 ID:ZPOswavM.net
どこも慢性的に人数不足だしなぁ…。

53 :名無し讃頌:2006/02/20(月) 17:30:15 ID:sYYLdjdY.net
>>44->>46
で、盛り上がってた?

54 :名無し讃頌:2006/02/20(月) 17:36:06 ID:2ydp3Lh+.net
>>53
うーん…。
上手い所は盛り上がってたよ。
でも中盤がおばちゃんコーラスみたいなのばっかりで萎え。
普通の合唱祭みたいな感じだったかな?

55 :名無し讃頌:2006/02/21(火) 15:23:57 ID:GMWmSvV7.net
>>51
京阪神の内、京阪の大学は継続意思があった、
だからこそ第29回六連は会場を厚生年金大ホールに移して
満員にした。
しかし
神の大学の意思によって
関西六連と同関の2つのジョイントが休止(事実上の廃止)
となり、地元でのミニコンサートで定演の固定客を増やす方向に
傾く。

理由は聴衆・メンバー両方の減少に対応したものだろう。
特に六連は「バッカスフェスタ」に引導を渡された気がする。
その「バッカス」もややマンネリ気味。

56 :名無し讃頌:2006/03/12(日) 11:44:15 ID:Gzx5rGDu.net
六連より、同関の復活キボン。

57 :名無し讃頌:2006/03/17(金) 11:00:02 ID:yzCMNXGg.net
神戸市混声合唱団はどうなのですかい?

58 :名無し讃頌:2006/03/17(金) 16:23:52 ID:bbly1scg.net
>>57
一応プロなんだよね。
ネットに落ちてる情報が少ないし、
レパートリーを見たけど本格的な合唱ではないのかな?
神戸市役所や神戸中央、神戸男声の方が自分は好み。

59 :名無し讃頌:2006/03/24(金) 11:37:32 ID:iwQ6AKDx.net
武庫女中・高の山口先生が、同大学教育学部へ栄転との情報が他板でありました。

どなたか確認できるでしょうか?

60 :名無し讃頌:2006/03/24(金) 11:40:21 ID:WFAYK/tr.net
>>59
他板っつーかあそこしかねーよw
あっちの方が詳しい人多いから情報早いんじゃね?

61 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 02:15:47 ID:UPgTKuSx.net
>>59
らしいですね。
他板がどこかはわかりませんが

62 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 02:22:24 ID:UPgTKuSx.net
後任は朝倉正一郎らしいです。
関学グリー出身でメンネルコール「好っきゃねん」等の指導者ですが、去年から武庫女中高の教員になってます。
彼の指導力は未知数ですが来年からの武庫女が心配です。「好っきゃねん」みたいに年ごとに下手になっていくのは避けてほしい

63 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 02:38:18 ID:Opa/HzEo.net
>>62
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

あの○○氏の劣化コピーといわれる彼ですか。そうですか。
本当にありが(ry

64 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 02:44:44 ID:9HDcIXCw.net
>>57
神戸文化ホール自主公演の第九を一緒に歌ったことがある。

65 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 03:30:35 ID:/BBHe5Ho.net
>>62
ふーん
すげーどーでもいい
ヲタ以外興味ないだろ

66 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 03:45:56 ID:ItnxX4FL.net
>>62
ガセ書くな。朝倉氏は神戸女学院の教師だ。

67 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 14:44:18 ID:iukFOHyQ.net
そいつって、音楽教師じゃないんだろ?

ありえねえな、問題外だ。

68 :名無し讃頌:2006/03/25(土) 22:26:53 ID:8YVjDMqe.net
>>66
神戸女学院は辞めたよ。

>>67
音楽教師じゃないと指揮ができないとは限らない。音大を出ないと音楽できないとは限らない。
音大出て音楽教師になった糞教師も山ほどいる。
朝倉氏の才能次第。

69 :名無し讃頌:2006/03/26(日) 00:03:45 ID:BDTaTJ8p.net
後任は朝倉さんじゃないみたいですよ!
朝倉さんも武庫女辞めたみたいですし。

70 :名無し讃頌:2006/03/26(日) 09:58:24 ID:4NZDTzwM.net
その朝倉某に才能が有るのか無いのかは全然知らないが、
武庫女の上層部がコーラス部の顧問に専門外の人間を据える、
なんてことは全く考えられない。

糞教師が山ほどいるというのは、その通りです。

71 :名無し讃頌:2006/04/03(月) 10:53:15 ID:o0krS5mG.net
昨日、長田高校音楽部定演を聴きに出かけた。

長田のソプラノは暖かく柔らかい、本当に素敵な声だ。
アルトも軽い発声が良い。生徒指揮の女声合唱での、
大塚愛「プラネタリウム」。とても情感豊かな演奏で感激した。

でも合田先生のト長調ミサは、何であんなにギンギンの現代音楽みたいなんだろう。
プーランクは「フランスのエスプリじゃけんのお」という春風駘蕩とした、
音楽だと思うのだが。パンフには「重厚なハーモニー」って、あったな。
それじゃダメよ。

あと、Sydney Guillaumeという人の「Kalinda」という曲が面白かった。
合田先生、いい曲見つけるのにねえ。コンクールには生かされてないな。
案外、定演重視なんだ。でもミュージカルは長かった。セリフばっかりで、
あんまし歌わないから退屈する。努力と工夫は認めるけど。

72 :武庫女:2006/04/04(火) 21:38:12 ID:ejrme9rp.net
朝倉さん武庫女辞めたで。
まだ顧問山口英樹やし。
直に変わるけどね。女性っていう噂も!
てかここ・・ガセネタ多すぎ。

73 :名無し讃頌:2006/04/04(火) 23:18:05 ID:uYrZUGwD.net
合田先生って様式感とかすぐに無視するイメージ。
この作曲家だからとかこの時代だからとかいう音楽の作り方がまるで無い。
今回はいかなかったけど、去年のNコンのプーランクなんかまるでダメだったよなぁ。
せっかくいい声持ってる学年だったのに勿体なかった。

74 :名無し讃頌:2006/04/05(水) 02:08:44 ID:aTZG2h1/.net
合田先生、いいもの持ってるから惜しいよね。
ツボにハマれば、感受性の鋭い演奏できる人なんだけど…

長田の女声のキレイなのは先生の功績だと思うが、如何せん選曲ミスが多すぎる。

75 :名無し讃頌:2006/04/09(日) 22:13:30 ID:/l77UkPK.net
       -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  /    |

76 :名無し讃頌:2006/04/09(日) 22:38:03 ID:aUN9uQG6.net
>>75
めちゃ2スゴ−ィ♪
もっとないん?笑

77 :名無し讃頌:2006/04/10(月) 00:25:20 ID:QVT2lxEV.net
数年前の合唱際にジャズの曲を取り上げてたが
全然SWINGしてなかったよ

78 :名無し讃頌:2006/04/10(月) 02:40:36 ID:5Z0BBDRw.net
>>77
んまぁjazzを合唱で取り上げてもねぇ。
SWINGの定義も何か分からないし、
純然jazzファンも映画からの俄かに言われてももなぁ・・・、
と思ってると想像。

WATERBOYS
SWINGGIRLS
の合唱版でも作れば良いのに。

79 :名無し讃頌:2006/04/12(水) 06:48:35 ID:84iYTdKM.net
>SWINGの定義も何か分からないし

SWING知らない香具師に限ってこういうセリフを吐くね。
例えばSoon ah will be doneは
楽譜そのまま歌えばSWING出来る版と
そのままじゃSWINGしない上級者向けの版とがある。

80 :名無し讃頌:2006/04/12(水) 10:43:58 ID:RDGwscRr.net
>>79
じゃSWINGってなんですか?(・∀・)

81 :名無し讃頌:2006/04/12(水) 18:26:47 ID:KbnnZBje.net
>>74
長田の女声って綺麗か?まとまりなくてあんまりいいと思ったことないけど。
同じ混声なら八鹿の女声の方が好きだな。

82 :名無し讃頌:2006/04/13(木) 01:56:31 ID:fNkJJQOc.net
Swingとは
ttp://wisdom.sakura.ne.jp/system/java/swing/swing1.html

83 :名無し讃頌:2006/04/14(金) 04:21:33 ID:dM2n4+d7.net
Swingとは

メロディーをリズムセクションと半拍〜2/3拍ずらして
ノリを創る事。前ノリ、後ノリがある。
Jazzの実演を聴いて体感するのが一番。
神戸は日本のJazz発祥の地といわれている。
昔は神戸祭りの日に合わせてそごうの屋上で
全日本Dexieland Jazz Festivalをやってた。
今は秋に神戸Jazz Streetをやってる。

84 :名無し讃頌:2006/04/15(土) 21:47:39 ID:7QMPlGk0.net
>>81
『キレイな声』というのは蒸留水のように無味無臭な声を指すのではない。
演奏される曲に対応する、適切な表現の可能な声作りを目指すことにより、
始めて『キレイな声』と称される。

長田の女声も演奏する曲により、キレイに感じたり汚く聴こえたりする。
古今東西のあらゆる楽曲に対応する、万能な『キレイな声』など存在しない。

85 :名無し讃頌:2006/04/16(日) 09:14:19 ID:QCSJUyYp.net
>長田の女声って綺麗か
この日本語表現は曖昧である。
声について「綺麗か」と疑問を投げかけているともとれるし
女声集団の容貌に関して疑問を投げかけているともとれる。

86 :名無し讃頌:2006/04/16(日) 11:25:30 ID:CywyPhmA.net
容貌なわけないだろ。

87 :名無し讃頌:2006/04/16(日) 22:48:46 ID:2ib5nP5R.net
     ???     ?
    ?    ?  ?? ??
   ?     ? ?     ?
    ?    ? ?    ?
   ?      ? ?     ?
    ?     ?■     ?
  ??      ┛┗ ??
 ??       ┓┏  ??
 ?  ?       ?   ?
?   ●       ●    ?
 ?     ???      ?
 ??     ???      ??
   ?????   ??????
 ??    ?????     ??
????           ????
????            ????
  ???          ???
     ?■?????■??
     ????▲????



88 :名無し讃頌:2006/04/19(水) 00:16:38 ID:ifX5ttNK.net
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∩_/( ̄)) ∩_∩
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・(エ)・)  ゴロン
     )) ,、 , ) ⊂、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪∪              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∩__∩                     ∩_∩  
 (    )             (・(エ)・ )  
 (    つ             (つ  と) クマ〜
 .ヽ___ノj                  (⌒Y⌒)   クマー
    ∩__∩                . / ̄ヽヘ
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∩_∩  /´ `Y⌒) ∪J∪J_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.⊃


89 :名無し讃頌:2006/04/25(火) 14:29:20 ID:OY7BosgT.net
兵庫県の合唱祭りっていつもうちの田植えの日と重なるのよ。
前から1週間遅らせるように言うてるんやけどねー。

90 :名無し讃頌:2006/04/25(火) 19:37:03 ID:1R7j7avD.net
>>89
どこの田舎だよw

91 :名無し讃頌:2006/04/25(火) 23:36:06 ID:P+nShynL.net
農家にとって田植えは最重要な日やで。
昔は小中高校皆田植えの日は休校にして
子供たちは田植えをてっとたもんや。
兵庫県合唱連盟の理事は脳天気やな。

92 :名無し讃頌:2006/04/26(水) 07:52:44 ID:Bw7zahqH.net
>>90
うちの米は美味いぞー。
喪米は不味い外米でも食うとけ。

93 :名無し讃頌:2006/04/26(水) 17:13:04 ID:fyg02Kwc.net
>>91
労働者階級は及びでないのさ。
理事連中(若手)をよう知ってるが、
ほとんど合唱マンセーの生活だから、
激務を持ちながら合唱を歌う人間の
気持ちなんて理解できないのさ。

「田植え?そんなもんそっちを日をずらせばいいやん!」
とあほなこというんだろな。

>>89
しかし、田植えか良いな!
俺も手伝いテー!

94 :名無し讃頌:2006/04/26(水) 22:02:02 ID:k4OFho6M.net
春日大社御田植歌

95 :名無し讃頌:2006/04/27(木) 07:58:09 ID:+WiDNTBv.net
>>93
うちは自作農、地主や。
ルンペン、プロレタリアートの労働者と
一緒にせんといてくれ。

96 :名無し讃頌:2006/04/27(木) 17:32:12 ID:wzcyO9R4.net
>>95
違う違う。ほんとの意味のプロレタリアートじゃなくて、
額に汗しての意味ね。ゴメン!
俺も鉄工所(自営)やから、
理事連中は土日出勤なんて理解できんみたい。


97 :名無し讃頌:2006/04/30(日) 09:10:05 ID:Y6xpqMHk.net
さあ、きょうはアズミンというのを田んぼに撒きに行くよ。

98 :名無し讃頌:2006/05/01(月) 07:19:09 ID:ilT8wY2j.net
きのうはアズミンとリンスターを巻いた。
最近農協ブランド米という名のもとに農協指定の肥料や殺虫剤使わないと、
農協が玄米を買うてくれんのよ。
自家消費米用なら農薬、肥料は農協より3割安でホームセンターで買える。

99 :名無し讃頌:2006/05/01(月) 10:06:11 ID:U4Juq3N4.net
なんか農業スレになってきたぞw

100 :名無し讃頌:2006/05/01(月) 13:22:51 ID:fvCr1XVm.net
頑張れ農業スレ

130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200