2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

音域を広げるにはどうしたらいい?

1 :名無し讃頌:2012/02/25(土) 01:25:14.90 ID:7opte6vg.net
パートは、バス寄りのバリトンなので、完璧なバリトンになりたい

107 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 00:48:30.64 ID:w8i9RtTx.net
>>106
3時間ぶっ通しで歌うのは誰でも無理だよ
さすがに休憩はさんでんでしょ?

108 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 00:50:25.11 ID:yDgn2lI1.net
何度も間違ったことして痛めたり嗄れたりして、三時間歌えるようになったんじゃなくて
歌で喉痛めたことなんて一度もないし、嗄れたりもしない
三時間どころか体力続く限りいつまででも歌えるんだろ?

どう考えても普通じゃないし、合唱団員に教えられるようなことじゃないと思うが

109 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 00:53:23.18 ID:yDgn2lI1.net
人間は誰でも自分を普通だと思うからな
ずっと歌やってきて喉痛めたことないというのが普通じゃないことが自分じゃわからないんだな

110 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 00:58:46.80 ID:N4Fp7hxF.net
そりゃあ、腹も減るし、再三書いてるけど、全身運動だからある程度歌えばぐったりする。

高いアリアなんかやれば尚更だよ。

歌いっぱなしとは言わんし、録音を確認したりする時間もあるから、「毎日24時間のうちの180分間声を出してます。」とは言えないよ。

でも、あくまでもそれは「エネルギー切れ」とか、練習のリズムであって、「喉のコンディションが悪くなって」とか、「声帯が炎症おこしてきたから」練習やめるのとは違うよ。

もちろん、集中力が無くなり疲れてくればフォームも崩れるし、そうなりゃ、喉にピリッときたりはするけど、体力と集中力さえが続いて発声法が保てれば、一日3時間がその倍でも毎日歌えると思うよ。

逆に、「喉に来て戻せない」とかなるのが、休憩いれなきゃいけない疲れの限界な気がする。

111 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 01:03:51.20 ID:N4Fp7hxF.net
喉を傷めないのは、「喉が強いから」ではないよ。

気管支喘息持ちだったし、むしろ、風邪とかでは真っ先に喉にくる。

ただ、その時その時の習熟度にあった練習(そりゃ発声がある程度できるでは3時間も歌わん)強度で、こまめにレッスン受けてチェックしてもらってたんだから、「歌では」喉を壊したことないし、仲間にもそういうのいない。

112 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 01:03:52.43 ID:yDgn2lI1.net
筋肉質なタイプとか、喉仏がめちゃめちゃでかいタイプとかかな
羨ましいね

113 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 01:11:32.08 ID:N4Fp7hxF.net
若い頃はガリガリノッポ。
今は、ちょいポチャノッポ。

運動音痴。
方向音痴。
しかも、もとはすげぇ音痴…。


だから、みんなと一緒なんだって。

才能ある人を、それがない人でも努力で凌駕させてくれるのが「術」だろ?

だから、俺、まだまだだけど頑張ってんだよ…。


114 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 01:15:53.46 ID:N4Fp7hxF.net
いろいろ酷いこと書いてスマンかったな。

嘘も言ってないし、実際、発声法っていろいろあるから、俺たちの出し方は本当に書いた通りのもんで、そういうのもあるんだなと思ってくれたら嬉しい。

ただ、今度はも少し言葉選んで書くよ。

115 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 01:30:13.48 ID:yDgn2lI1.net
最初のレス見てイラッときて好戦的になってすまんかったよ

良いメソッドといってもそれだけの覚悟で取り組まないと物にならんだろうから、
合唱やってる人に教えるのは難しいだろうな

いきなりスレ伸びてて>>1はビビるだろうw

116 :名無し讃頌:2012/05/18(金) 12:23:25.22 ID:YfQCNIS4.net
過疎スレだったのに夜中の間にすごく不毛なやり取りでスレが伸びまくっててワラタw

117 :名無し讃頌:2012/05/20(日) 00:20:28.53 ID:liRbwpGF.net
高音伸ばすなら、オペラで伸ばせ!
低音伸ばすならロジェーワーグナー!


118 :名無し讃頌:2012/05/27(日) 02:24:54.56 ID:cuuyKzvn.net
紙に小さい文字で「音域」と書いて、それを拡大コピーすれば簡単に広がる。


119 :名無し讃頌:2012/06/01(金) 10:04:30.14 ID:1O15sPqi.net
音名の読み方ってどうすればよいですか?

例えば C3は チェー・トバイ、 チェー・サン、 シー・スリー、シー・サン
のどれが一般的ですか? 音楽用語は色々な欧州語がごっちゃ混ぜでわかりにくいです。
ソルフェージュとか仏語でしょ? G線上のアリアはなんでG(ジー)と英語読みするんでしょうか?

120 :名無し讃頌:2012/06/01(金) 11:34:28.05 ID:/I6umuXE.net
弦やってる人間は普通にゲーセンって言うよ
チェーとかトバイってなに?

121 :名無し讃頌:2012/06/02(土) 21:40:45.01 ID:VpVGvjQW.net
どれが一番通じると思う?

C3

これ100人にきいてみれるとか。

まあ、しーさんってよむのが一番おおいよね。
もしくはシースリーか。
その2択でしょ。


言葉って通じるためにあるものだから、
わざわざヘンテコな言葉つかうな。

122 :名無し讃頌:2012/06/02(土) 22:17:22.72 ID:YBg0n5be.net
低い方って、「出る」と「使える」にずいぶん差があるんだか、みんなそうなの?

発声練習ならlowC(C2)くらいは出るのに、実用できるのはせいぜいGくらいからだわ。

上だと、hiD(D5?)まで出て、hiHくらいはちゃんと使えるのに。

123 :名無し讃頌:2012/06/03(日) 06:43:37.61 ID:n84ULAtB.net
>>119
ようつべにあるアダム・ロペスがD7からC#8を出してる動画で、
普通に「ディー・セブン」って発音してるし、「シー・スリー」だろうな。
日本国内限定なら「シー・さん」もありだけどw

>>122
俺は高音の方が差がある。個人差じゃね?

124 :名無し讃頌:2012/06/03(日) 15:32:12.54 ID:m1hiKoeE.net
食べたい気持ちを我慢して摂取カロリーを抑えるか。
 エクササイズで消費カロリーを高めるか。
そのどちらでもない、
 第3のダイエット方法に、注目が集まっています。
食べたいだけ食べてOK! エクササイズ不要!
 第3のダイエット方法 「スリムサプライズ」

125 :名無し讃頌:2012/06/14(木) 21:19:30.32 ID:wFI9kpdl.net
>>122
そのドイツ語表記のHは和式表現と組み合わせるとややこしくなるよ。
hiBまたはB4、H4って書いてくれればわかりやすい。
自分は高い方が実用と出せるだけの幅が広いかな。奇声になるからだとは思うけどw
出せるだけだと上はhihiB(B5)くらいだけど、実用上、hiE(E5)くらいかな。
下はlowC#(C#2)くらいまで出せて、実用はlowE(E2)くらいから。
無理なく歌い続けるのは音域を伸ばす一つの方法かもしれない。

126 :名無し讃頌:2012/06/14(木) 21:25:25.36 ID:wFI9kpdl.net
追記。ドイツ語表記のHが英語表記のBであることしか知らないので、
上に書いた表現はふさわしくないかも。
間違ったことを書いていたらごめんなさい。

127 :>>1です:2012/07/11(水) 23:15:09.40 ID:86DmCnSR.net
これなくてすいません・・・

急に伸びててビックリwww

皆さんありがとうございます!

お陰様でE4まで出るようになりました!まだまだ頑張ります!

余談ですがこの前、生で鈴木照明先生見ちゃった!

128 :名無し讃頌:2012/07/15(日) 06:36:04.79 ID:OKI1MRor.net
楽に高い声を出したいんならまずは地声からリラックスした発生が出来るようにならんとね
リラックスした発声をするなら鼻歌、リップロール(巻き舌的な)、タングトリル(唇をブルブルするやつ)で歌うといいよ
それから高音の開発にはファルセットで歌いまくるのがいいと思う。
自分は裏声で鼻歌歌ってたらヘッド出るようになりました。
長文すいません(´・ω・`)

129 :名無し讃頌:2012/09/05(水) 01:30:46.34 ID:PRjCGXmN.net
ソプラノ2改め、アルト2です。
ソプラノ時代のチェンジは真ん中のラだったんだけど、今度は真ん中のレに移ったよ。
あら、こんなところに出来ちゃったって感じ。

130 :名無し讃頌:2012/09/10(月) 21:04:04.36 ID:dFHTUdcx.net
遠藤正明という歌手・・・なかなかだと思ったんですけど・・・

131 :名無し讃頌:2012/09/24(月) 04:38:01.82 ID:NWfatmK8.net
このスレの流れで遠藤さんの名前を聞くと少し戸惑うけど
なかなかだと思ったんだけどどうなの?
もう少し詳しく語って


132 :名無し讃頌:2015/12/15(火) 10:12:00.91 ID:TBiGP0SC.net
みんな適当なこと言ってるけど>>34が一番正解に近いと思います。
声楽の先生に習ったことだけど、
まず高いとこを出すために必要なのは、それよりちょっと低いとこまでをきちんとした発声で出せてることが前提となります。
拡張する素地ができてからでないと下手をすると喉を痛めます。
声枯れするまでガンガン歌えというのはおすすめしません。喉の寿命を縮めるだけで意味ないです。
きちんとした発声がどういうものかについては別の機会に譲ります。
できれば声楽の先生について地道に練習するのが良いですよ。

133 :名無し讃頌:2015/12/15(火) 19:40:52.44 ID:IrsHTcDL.net
                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
        それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
                          彼は「匿名」で働いております。

                     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
                   彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。
    マイトレーヤは次のように言われる――かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。

                 株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。     サヨクの勝ち m9(^Д^)     親米売国トリオ、竹中、小泉、石破は負け組www
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  沖縄の勝ち m9(^Д^)     親米ポチはオスプレイで亡命?(笑)

               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              小沢の勝ち m9(^Д^)     反小沢勢力バイバイwww
               民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。             山本太郎の勝ち m9(^Д^)   天皇は『国民の象徴』の資格なしwww
                      国民の意志を裏切ると、自殺につながる。                      国会前デモの勝ち m9(^Д^)  腹痛の次は自殺かい(笑)

      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。    農家の勝ち m9(^Д^)      TPP利権おしかったねwww
               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。             小保方の勝ち m9(^Д^)    理研の特許泥棒は未遂に終わったとさ(笑)
         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニートの勝ち m9(^Д^)    大企業社員は汚染した環境を元に戻しとこうかwww

134 :名無し讃頌:2016/03/25(金) 17:54:12.83 ID:bXq1cmW7.net
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=RmVSBbRHpN0

135 :名無し讃頌:2016/04/03(日) 18:19:16.05 ID:EhBLFVYN.net
Lascia chio piangaをカウンターテナー歌手の高さで練習して、
装飾音も真似ているうちに、
短三度高い原調でも楽に歌えるようになっていて、
上のBくらいまでの装飾音も何だか音が出るようになっていた。
メサイアのHe shall feed his flockを
一人アルト&ソプラノで歌いまくっていたせいもあるかも。

136 :名無し讃頌:2016/10/14(金) 17:42:35.47 ID:vjxNGQ0c.net
ア段の音以外はE4から上は喉締めになってしまうのが辛い
そんな発声と自分の貧弱な喉ではF4までしか出ない
ア段だけはG4まで出て、そこから半音上げようとすると喉が締まるわけでも裏返るわけでもなく身体が勝手に声を出すのをやめてしまう不思議
ベースだからE4から上を出すことが少ないのが救い

137 :名無し讃頌:2016/10/15(土) 01:36:57.41 ID:Z6WgM8W3.net
くだらないことで悩んでるんだなお前らw
頭使えよ
発声の仕組みを学べばお前らの間違いに容易に気付くだろw

138 :名無し讃頌:2016/10/15(土) 02:12:56.65 ID:Xf71X6Yw.net
男声で高音出ないのは地声張り上げのせい
でもだからといって簡単に頭声出せるわけじゃないでしょ

139 :げろげすだべ ぐわぐわぐわ:2016/10/15(土) 09:42:53.64 ID:tX/yBk9J.net
ぎゃくだれせん 心中お察しいたします

. (*ノノ)キャッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノ▽゚)ゝチラッ(*ノ▽ノ)キャッ(*ノノ)キャッ.


      ヾ;   ヾゞ:  ヾヾ゛ .
     ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ 
  ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:  ヾ
 ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ  ゞヾ
 ゞヾ ,,.ゞヾ: :ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ
 ゞヾゞ;ゞゞヾ  iiゞゞ;ゞゞ:::: イ.ヾゞ, .,;
 ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::ゞゞ/ヽ,.ゞ:,,ヾゞ `
   ゞヾゞ;ゞゞゞiiii;;;;::ゞゞゞゞ ヾゞヾ
  `  ヾ;ゞゞ |iiiiii((,,,):: |:/ ヾゞ
        |iiiii;;;;(,,゚Д゚)  < 春よ 遠き春よ♪ まぶた閉じればそこに〜      
   `     |iiiiiiii(ノ;;;;:: |)
     `  |iiii;iiii;;;;:;_ _: |
   `    、iiiii;;;;;;::.:::::ノ    `   `
          U"U

140 :名無し讃頌:2016/10/15(土) 10:50:44.51 ID:H2QGy7V+.net
ヘッドボイスとファルセットは違うからなあ。

141 :名無し讃頌:2016/10/18(火) 16:05:41.19 ID:F8boY6Oh.net
正しい発声法を学べば目からウロコだよ
とりあえずやる気があって積極的に声出せる人なら、すぐにでも上手くなる

一番厄介なのは、恥ずかしがってきちんと声を出さない人
そんな人は何年経っても上手くはならないよ
下手なのは当たり前なんだから、とりあえず臆せず声を出さないとね
上手くなりたいはずなのに、いま自分が下手だということを認めたくない人が多過ぎて困る

142 :名無し讃頌:2016/10/18(火) 22:26:44.60 ID:VTGSDpcr.net
恥ずかしがって声出さないうちに発声法学べば張り上げ癖がついてないからあとは何かのきっかけで声出すようになればすぐ伸びる
張り上げたら半オクターブくらい限界突破できるけどそれに頼ると高音は狭い声域から半オクターブ突破した高さより上には伸びなくなる

143 :名無し讃頌:2016/10/18(火) 23:18:41.39 ID:OSirZzcE.net
>>142
バカかw
そもそも声出さない奴は教えてもまともに声出さないんだから結局は正しく声出せないんだよ

声張り上げてるやつばかりじゃねえだろ極端な話でテメエの論理に持っていってんじゃねえよ低脳が

144 :名無し讃頌:2016/10/19(水) 00:48:19.34 ID:FJ8b1iKE.net
張り上げてる奴ばかりなんて誰も言ってないのになんでこんな極端な話するんだろう

145 :名無し讃頌:2016/10/19(水) 04:36:51.38 ID:tvAAd+F3.net
>>144
アスペルガーは死んだ方がいいよゴミ

146 :名無し讃頌:2016/10/19(水) 21:15:47.89 ID:/iQS5Hk1.net
まあ合唱ならファルセットでも十分だけどね。
独唱もやるならヘッドボイス(頭声)出せた方が気持ちいいけど。

147 :名無し讃頌:2016/10/19(水) 22:25:37.95 ID:+7ZmOfO5.net
男声のファルセットはある程度人数いないとヒョロさがごまかせないのが難点
1パート5人いれば十分だけど

148 :名無し讃頌:2016/11/19(土) 06:52:43.41 ID:QrBLio4H.net
>>146>>147
またド素人のバカが間違った知識を広めてやがるw

149 :名無し讃頌:2016/11/19(土) 13:11:31.09 ID:9zBF2lQv.net
素人嫌いな玄人さんって大抵すごい高圧的ながらも若干押し付けがましく正しい知識教えてくれるんだけど
この人は違うのかな?

150 :名無し讃頌:2016/11/19(土) 22:30:36.44 ID:pBj3Kz/a.net
というかこの手の人はとにかく煽りたい・罵りたいだけだから、自分自身が玄人かどうかも怪しい。

151 :名無し讃頌:2016/11/20(日) 08:07:01.34 ID:w/ReKB3l.net
>>149>>150
教えるもクソもねえだろw
罵倒されてる内容を見れば答えは明白だろ
お前ら知的障害なのか?w

152 :名無し讃頌:2016/11/20(日) 12:15:20.97 ID:1DVKKZbC.net
「ファルセットでも十分」という事を「間違った知識」だと罵倒しているところからは
「ファルセットでは不十分」
といった素人でも持ってる知識しか読み取れないんだが…
十分か不十分かは妥協するかどうかの違いにしか思えん

153 :名無し讃頌:2016/11/20(日) 18:08:23.49 ID:JwIlrNyT.net
>>152
ファルセットを使うこと自体が間違い
ファルセットを使えと言う指定も無いのにただ高音が出ない、綺麗に出せないという技術的問題だけで
勝手にファルセットにしてる事が間違い

154 :名無し讃頌:2016/11/20(日) 21:32:49.67 ID:mikRulM8.net
所詮アマチュア合唱団なんだから技術的な制約があるのは当然だし、そこまで固執することでもないだろう。

155 :名無し讃頌:2016/11/29(火) 23:20:01.19 ID:O22Qyua3.net
アマチュア合唱団員がカスばかりなのはよくわかった。

156 :名無し讃頌:2016/11/30(水) 07:26:58.76 ID:WWtydtqq.net
プロはプロでオペラ歌手のなりそこないもしくは目指してる途中の奴ばっかり
つまり合唱団員はプロとアマで程度に大きな差はあるが基本的に一人になるとカス

157 :名無し讃頌:2016/11/30(水) 09:23:40.00 ID:+7+ax06X.net
>>155-156
無駄メシ喰らいの役立たずうつ病欠陥人間のゴミ
薬飲んでさっさと死ねゴミw

158 :名無し讃頌:2016/12/15(木) 20:51:08.42 ID:lns9ZcyF.net
そもそも日本で音楽の授業以外の合唱って言ったら、
大半は部活やサークル、同好会のどれかだし、高が知れてるだろ。

159 :名無し讃頌:2016/12/31(土) 09:09:40.58 ID:GET94vYd.net
>>158
お前学生だなw

160 :名無し讃頌:2017/02/22(水) 00:08:31.94 ID:y5hyTcTe.net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

161 :名無し讃頌:2017/07/23(日) 17:33:53.64 ID:76hO1hey.net
声がソプラノなのに、低いミまで出るのでアルトにされてて、辛い…
高い音は歌って聞けるレベルなのはソまでは楽に出る。

162 :名無し讃頌:2018/07/18(水) 17:35:11.76 ID:T5Hl8X2f.net
こんにちは。暑いですね。たぬきくんです。音程ひろがりません。

163 :名無し讃頌:2018/10/03(水) 22:06:11.38 ID:YJmLzYXa.net
tst1

164 :名無し讃頌:2019/08/26(月) 18:18:16.49 ID:0um8tIjQ.net
やっぱりミックスボイス使うのは邪道ですか?

165 :名無し讃頌:2019/08/26(月) 22:14:50.96 ID:AtDgxH23.net
急浮上

166 :名無し讃頌:2019/09/01(日) 23:09:40.44 ID:3GE3iJdf.net
これって「裏声」?
https://www.youtube.com/watch?v=4sJH1RBswAA

167 :名無し讃頌:2019/09/02(月) 05:14:14.50 ID:cfh9MKmd.net
>>166
完全な裏声

168 :名無し讃頌:2019/09/02(月) 20:38:01.16 ID:xU2EaJkp.net
キモボというやつっすね
まぁこれだったら俺でもでる

169 :名無し讃頌:2019/09/22(日) 00:07:41.09 ID:o+j3fKFv.net
音域を広げるにはファルセットとチェストの両方をバランス良く鍛える事で広がります。

170 :名無し讃頌:2019/10/19(土) 22:56:15.00 ID:P0kOaASV.net
女だけど低音域綺麗に広げたいなぁ

171 :名無し讃頌:2019/10/20(日) 00:09:17.70 ID:pIUImw97.net
低音は頑張っても無理

172 :名無し讃頌:2019/10/30(水) 21:39:43 ID:bk6hGdvR.net
量漏れするようになった

173 :名無し讃頌:2019/10/31(木) 16:00:37 ID:XuOCA6lR.net
丸亀製麺アプリクーポンコードリスト
PRCCC24A581F 100円引、10月アンケ
PRC65670B501 100円引、9月アンケ
IVD1E93FF065 100円引、招待特典

174 :名無し讃頌:2019/11/12(火) 07:49:09.78 ID:Sey7lT1V.net
>>166
音程めちゃめちゃじゃんw

175 :名無し讃頌:2020/10/01(木) 23:29:58.82 ID:2HBRbJBl.net
https://i.imgur.com/6HzB4lp.jpg

176 :名無し讃頌:2023/09/30(土) 09:22:43.14 ID:ITHnnX1H.net
これってどれくらいの時間がかかるの?

177 :名無し讃頌:2023/11/04(土) 06:41:28.34 ID:vWLeM3Wk.net
https://i.imgur.com/khkhKfz.jpg
https://i.imgur.com/f3rxjSC.jpg
https://i.imgur.com/PIfmEXF.jpg
https://i.imgur.com/s0y46HK.jpg
https://i.imgur.com/iG7xGP6.jpg
https://i.imgur.com/Ne1kxMB.jpg
https://i.imgur.com/I4pUVfI.jpg
https://i.imgur.com/WFYmSvv.jpg
https://i.imgur.com/w7rP4gx.jpg
https://i.imgur.com/CSx6oEI.jpg

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200