2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK全国学校音楽コンクール【Nコン】

1 :名無し讃頌:2016/09/11(日) 19:22:31.78 ID:sbTtQd9V.net
消えていたので復活

291 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 11:55:24.68 ID:qfpo4sxd.net
後日一般客入れずにスタジオでの審査

292 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 11:59:43.20 ID:qfpo4sxd.net
さすがに全国コンクールではないかな

293 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 13:47:33.25 ID:kAJx/McG.net
高校の部中止、最初で最後かもしれない三年生が気の毒すぎるな…

294 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 15:09:48.68 ID:qqv881Kw.net
高校の部中止せっかく優勝しても
夢の舞台に立てないのな
中学と小学生の部はあるからこっちとしてはいいけどさ

295 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 15:54:41.30 ID:zZHinNbZ.net
高校生の部あまりに気の毒
何とか日程に都合つけて
ちゃんとホールで歌って審査して欲しいわ

296 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 17:20:50.56 ID:qPCXXCGv.net
今まで部活の卒業を伸ばしてこのためにやってきた子たちは、こんな事があった後に受験に向けてモチベーション上げろってのが無理だわ
中止は出場選手の人生狂ってもおかしくないレベルの非情さだぞこれ

297 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 17:33:26.65 ID:Y6g2kDin.net
ふっざけんな台風

298 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 18:12:56.47 ID:u6tP7cJw.net
>>291の感じでもいいから
振替を必ずするべきだろう
もしできない場合は来シーズン今回と同じメンバーで2回分やるべきだ
>>296
もし振り替えができないなら来シーズン今回と同じメンバーで特別開催で2回分やらないといけない

299 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 18:18:57.26 ID:u6tP7cJw.net
>>296
署名活動をして振替開催を実現させないと
このままなかったことにされる一番あってはならない事態になりそう
振替がなくてもしょうがないと思う人はNコンに対してあまりやる気がない人に思われてしまうだろう

300 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 20:50:54.70 ID:/wYAGADo.net
振替も出来ない程度の予算しか無いなら、もうコンなんて廃止しろよ

他の日に変更してでも開催するのは金集めて開催してる主催者の義務だろ

301 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 20:51:14.45 ID:/wYAGADo.net
振替も出来ない程度の予算しか無いなら、もうNコンなんて廃止しろよ

他の日に変更してでも開催するのは金集めて開催してる主催者の義務だろ

302 :名無し讃頌:2019/10/10(木) 20:57:21.53 ID:u6tP7cJw.net
もし振替ができないなら次回大会は
本来今回出る人の分と元々次回出る人の分で分離開催をかならずして
今回本来出る予定の人は強制参加にさせればいいのでは
もしそれができないから今回出る予定の人たちで新Nコンを作ればいい

303 ::2019/10/10(木) 22:00:23 ID:QYMXO8yT.net
こういうのって予備日とかあるだろ普通、高校野球とか
どーせ月末あたりNHKホール空いてるんだろ?延期できないはずはないぞ

304 ::2019/10/10(木) 22:33:07 ID:gDu82y6I.net
今回の中止は、台風と言う自然現象を前に交通機関の麻痺を考慮した上での国の判断。

ましてや生番組ということで、司会やリポーター、スペシャルステージに当たる人たちに審査員を務める人たちの
スケジュールを完全に合わせるための予備日を設けるのはかなり困難でしょう。

305 ::2019/10/10(木) 22:55:22 ID:/wYAGADo.net
NHKは何やってもダメ最悪

306 ::2019/10/10(木) 23:43:56 ID:u6tP7cJw.net
>>304
審査員減らしてでも振替をしないと結局ダメだった一番あってはならない事態になるから
>>296のようにモチベーションも上げられないままになるからそれを避けないといけない

307 ::2019/10/10(木) 23:45:57 ID:u6tP7cJw.net
もし今回振替しなかった場合はこのままなかったことにしないで
次回大会の出場枠を倍にして
今回と同じメンバーのチームは強制的に出場決定にしないといけない

308 :名無し讃頌:2019/10/11(金) 09:25:35.65 ID:pnMv9Y7p.net
これ振替なかったら署名とかを実施して
振替を無理やりでもさせないといけないだろう
そのまま無かったことには絶対にさせてはいけない

309 ::2019/10/11(Fri) 09:49:25 ID:4yB0UvwO.net
朝日コンクールの日なら一同に会する可能性はあるし同日開催をだな

310 ::2019/10/11(Fri) 11:49:14 ID:VCC/B1C3.net
なんで中止なん
アフォなんか
人間の心がないんだろうな

311 ::2019/10/11(Fri) 11:55:39 ID:lpD1srEQ.net
全ての予選の映像で白黒だけつけよう

312 ::2019/10/11(Fri) 11:56:33 ID:r9veZGWX.net
>>304
一体誰のための合唱コンクールかってのを一ミリも理解してないな
たとえ司会、リポーター、審査員がいなかろうと
放送できなかろうと
それで賞が与えることができなかったとしても合唱としての場は与えてあげるべき
何のためにこの日を目指して頑張ってきたのか
あまりにも可哀想だろ

313 ::2019/10/11(Fri) 12:02:15 ID:lpD1srEQ.net
中学の部なら事務所の力で振替ありそう

314 :名無し讃頌:2019/10/11(金) 13:05:46.63 ID:P7trl8jJ.net
本当にNHKは要らない

315 :名無し讃頌:2019/10/11(金) 13:28:23.49 ID:6yuWvObf.net
俺は無関係だから笑ってしまうけど
参加者はNHKを呪うだろうな

316 ::2019/10/11(Fri) 13:36:54 ID:pnMv9Y7p.net
もし振替が無理なら次回大会に今回出る予定の学校を全員当時のメンバーで参加させるべきなのでは

317 ::2019/10/11(Fri) 14:38:53 ID:ZdV26lH9.net
高校中止わろた

318 :名無し讃頌:2019/10/11(金) 18:33:24.63 ID:lpD1srEQ.net
来年の出場枠はどうなるんだ

319 :名無し讃頌:2019/10/11(金) 19:50:23.40 ID:pnMv9Y7p.net
>>318
今回出る予定のメンバーがそのまま出るべき
あと追加で本来次回出る予定の人も出す形をとればいい
今回出る予定の人が出れないまま終わるのは絶対にあってはいけないこと

320 ::2019/10/12(Sat) 05:36:56 ID:RaM6L/Rw.net
小学生も中止なら住田萌乃見られないじゃん

321 ::2019/10/12(Sat) 06:37:35 ID:BjN923KI.net
中学校やる日の午前中朝9時ぐらいから開催すればいいのに・・中止はさすがにかわいそうだよ。

322 ::2019/10/12(Sat) 10:19:06 ID:CyfGL79C.net
>>322
要望や署名活動をして高校生の部を後日振替で絶対にやるようにするべき
もしできないなら次回大会の出場数を2倍にして今回出る予定の高校を当時のメンバーで強制的に出場させるべき

323 ::2019/10/12(Sat) 10:35:22 ID:watjNLXK.net
騒いでも他局のマスコミはスルーだろうな
立花さんに相談するしか

324 ::2019/10/12(Sat) 11:06:02 ID:IjLitLb2.net
ぶっちゃけ全日本もあるわけだし、延期開催されてもわりと迷惑だろ

325 ::2019/10/12(Sat) 11:10:29 ID:NJqBcf8X.net
さすがに天災は天災だからしょうがないだろこれは

326 ::2019/10/12(Sat) 14:13:09 ID:CyfGL79C.net
>>324
いや振替で絶対やらないといけない
もし振替をしないでなかったことにされてしまうと
出る予定の人が出れないままになってしまう

327 ::2019/10/12(Sat) 15:12:54 ID:/1fouZnD.net
小学校の部も中止になるの?
番組表に変更の場合ありとか書いてある

328 ::2019/10/12(Sat) 15:32:06 ID:IjLitLb2.net
>>327
台風で都内の川が氾濫して死者出るかもっていわれてる翌日にやるわけないわな

329 ::2019/10/12(Sat) 15:51:28 ID:u9zNX+4z.net
>>325
そうじゃなく中止なのがおかしいんだろ
天災は天災で仕方ないけど当日できないなら延期すればいい
単に色々手配したり準備するのが面倒なんだろうな
でなければ普通は延期を前提に考えるもんだ
参加者のことなんて一切考えてないのがよくわかるわ

330 ::2019/10/12(Sat) 16:13:24 ID:/1fouZnD.net
ラグビーイタリア代表より可哀想だな

331 ::2019/10/12(Sat) 16:53:24 ID:/1fouZnD.net
小学校の部の開催可否はまだ発表されてない
明日の朝決定か

332 :名無し讃頌:2019/10/12(土) 17:29:55.61 ID:6WGSHVJW.net
NHKなつぞら公式サイトが京アニ事件を揶揄するようなポスターを公開し批判集まる
https://www.nhk.or.jp/natsuzora/special/urabanashi_07/pic/pic_d_11_02.jpg

6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [] 投稿日:2019/09/02(月) 12:53:26.92 ID:GIP0BpPBr
しかもアニメ制作をテーマにしたドラマって言う
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage] 投稿日:2019/09/02(月) 13:02:58.17 ID:jRSsr5RRK
>>13
わざとに決まってるやん。ちなみにこの番組でのこういう「ほのめかし」は初めてじゃない
30 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [] 投稿日:2019/09/02(月) 13:17:13.48 ID:lJXE6lI60
この番組一度も京アニに触れてないし悪乗りがあって下品だな。
85 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [] 投稿日:2019/09/02(月) 16:33:13.66 ID:iDs7d2N10.net
てか瀧の出演シーンをあれだけ素早く差し替えたのにこっちを修正する時間がないわけ無いよな
95 : 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage] 投稿日:2019/09/02(月) 17:30:59.85 ID:lKQdmbBz0.net
>>92
追悼番組の画像にこんなん使うくらいだから・・・

わざわざ下僕Tシャツの皆さま
https://i.imgur.com/DEaFx6V.png

【週刊少年ガソリン】なつぞら公式サイトが京アニ事件を揶揄するようなポスターを公開し批判集まる
https://togetter.com/li/1398164

https://www.nhk.or.jp/natsuzora/special/urabanashi_07/pic/pic_d_11_02.jpg
週刊少年ガソリン連載 毎週木曜 (犯行日は2019年7月18日(木曜日))

333 :名無し讃頌:2019/10/12(土) 18:50:14.90 ID:rkVwlU1G.net
誰か2019年の高校出場校リスト知らない?
NHKらしく丸まる削除で無かった事にされて、マイナーなジャンルゆえにネットでも一切残っていない
やり方も中身も働いている人も朝鮮中華で完全に国営放送じゃないわ
予選通過してんだからせめて「本来出る予定だった高校の皆さん」の体で軌跡を残せよ
触れられたくないから全部削除って発想が大陸側の感性だろボケがと

334 :名無し讃頌:2019/10/12(土) 18:58:59.57 ID:EzX+aF+t.net
>>333
無理やり中国朝鮮に結び付ける辺りが如何にもだが、
取り敢えず各ブロックコンクールの結果は載ってるから、
それらの金賞受賞校をリストアップしていけば一応分かると思う。
https://www.nhk.or.jp/ncon/entry/block.html
ブロック毎に別のページになっていて、
しかも結果を見ようと思ったらそこから更にpdfファイルを開かないといけないので、少し手間だが。

335 :名無し讃頌:2019/10/12(土) 19:01:57.53 ID:rkVwlU1G.net
ちなみに12日の渋谷へ全国から集った場合、間違いなく死者が出るから中止・延期どちらかの判断をすることに異議はないよ
NHK的には100%責任問題追求へのリスク回避だろうけどね、理由はどうあれ採った判断は1ミリも間違っていない
休んだその後で、改めて後日開催するかを決めるべき

そして残念だがNHKの朝鮮中華体質から振替なんてしなさそう ←ここが重要だよね
きっと出場を予定していたであろう今年の豊島岡聞きたかったわー無念ー
Nコンは国の末期癌であるNHKが輝く、数少ない長所なのに・・・

336 :名無し讃頌:2019/10/12(土) 19:03:57.09 ID:rkVwlU1G.net
>>334
サンクス
今から必死こいて調べます

337 :名無し讃頌:2019/10/12(土) 19:40:24.77 ID:INdyLlvv.net
>>336
半分は2週間後に連盟の全国があるね

338 ::2019/10/12(Sat) 20:05:18 ID:CyfGL79C.net
振替をしないでなかったことにさせようとしているけど
出る予定の人に対するしては
それを阻止して今回の振替を必ずやらせないいけないだろう

339 ::2019/10/12(Sat) 20:47:31 ID:8t74QbA9.net
後、可能性があるとすれば受験前の年末年始ぐらいかな?


>>333
amebaにNコンブログがあるよ

340 ::2019/10/12(Sat) 23:41:26 ID:mfloTRei.net
ま、お前らは普段は他のスレスルーしてやがるんだから、一切協力してやらねえよ

カスガキのクズ共

341 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 00:31:30.71 ID:Q+J4AsKC.net
吹奏楽コンクールと違ってヲタもいないからプログラム一覧をズバっと載せてるようなページもないしな

342 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 00:59:36.81 ID:FovAU4So.net
なかったことにさせようとする節があるけど
それはしてはいけないことで
振替を必ずやって今回出場予定の人が披露できる場を与えないといけない

343 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 01:06:09.26 ID:6hTMaUHM.net
Nコンって戦前からあるんだよね
なのに中止は史上初?戦中は開催されてないよね?

344 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 01:15:09.80 ID:6hTMaUHM.net
小学校の部は開催決定か
しかしやりずらいだろうな。高校の部は中止になったって言うのに

オンエア冒頭で「昨日は台風19号の影響で高校の部が残念ながら中止になってしまいました」ってコメントするだけかな

345 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 01:39:12.77 ID:FovAU4So.net
後日振替しますと明言すれば問題は収まる
もし振替なしのままだとそれは披露するチャンスを剥奪したことになるから
署名活動などをして必ず振替をするようにさせないといけない

346 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 02:21:18.85 ID:BmbfCX0h.net
290辺りから〜べき、〜しなければいけない、振替、署名とか喚いてるのってひょっとして出場高校の関係者か?
もしそうなら、参加出来なかったことよりも寧ろ「テレビに映ることが出来なかったことに対する逆恨み」で
平然と書き込みそうなんだよね。

347 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 02:55:39.28 ID:PnYmDLvI.net
昨夜23時過ぎには都内から埼玉へ雨風が移り、その前より気象観測にて小学校の部を時間差開催することが決まっていた
1時過ぎにはほぼ雨足も消えたけど都内西側は土砂災害の観点で警戒継続中
関東常連の小学校も1校、青梅地域の真横辺りにあるはず
昨日の今日で全国大会ってのも精神的にキツいだろうなー
今現在降っている北部寄りの出場校も移動やら待機やらでストレスマッハだと思う
まあそれでも都内で散々降った分だけ、緩和されているだろうけどさ
それこそ金曜日に都内入りして、土曜日を丸々スタンバイしているくらいじゃないと日曜15時半の大会参加はきちーわw

そんな東海地方より北東と、ほぼ無害だった愛知より西では精神体力両面で等しくない気がする
だからといって審査を左右させる八百長の雰囲気は1mmも感じさせないくらい、それぞれで当日の全力を魅せてほしいね
開催元がNHKなもんでそういう胡散臭さは常に付き纏いやがる

高校は残念だったが、中学の豊島岡は健在でめちゃんこ楽しみでござる

348 ::2019/10/13(Sun) 06:24:52 ID:Ox8jHMqN.net
>>346
上で色々言ってるのとは別の関係者だけど、あまりにも浅ましい意見なので。

コンクールなんだよ。優劣を決めるための会なんだよ。他校より良い結果を残す事を目的にやってきたんだよ。
テレビ(笑)なんて別にどうでもいい。主催がテレビ屋だってだけで、放送なんか無くても別に困らない。
テレビに映るのってそんなに価値があることなの?ブロック大会も各地方ローカルで放送されたみたいだけど見なかったし正直よくわからない。

349 ::2019/10/13(Sun) 08:07:18 ID:+cZuPlll.net
>>344
自意識過剰すぎ
ほとんどの小学生は高校なんて知らないよ
「高校って?大学と違うの?」くらいの認識だよ

350 ::2019/10/13(Sun) 08:09:01 ID:+cZuPlll.net
なんか騒ぎすぎ
イベントの中止なんていくらでもあるよ
お前らはどうせJKを見たいだけなんだろ

351 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 09:29:11.39 ID:pK/4vBNC.net
高校が延期じゃなく中止なら、小中もやる意義がない

352 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 11:03:17.93 ID:I9l8CUnz.net
やるんだw
これに参加する九州とか北海道の代表ってもう金曜日くらいから都内に待機してんのかね

353 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 11:22:19.59 ID:pEWKYmpg.net
そう、前日に渋谷ホールにアクセスしやすいホテルを取って待機
ホテルの中にライバル校が複数混じった例がいくつかw

354 :名無し讃頌:2019/10/13(Sun) 14:03:00 ID:PnYmDLvI.net
女子高生っつっても豊島岡はほぼ全員激ブスで視認性最悪だけどな
たまに一人くらい場違いな容姿をしていて学業も容姿も声も高水準とはすげーな、と感心する
でも基本は激ブス集団だわ
そいつらが大袈裟な表情で発声するから見れたもんじゃないよwwww
合唱は最初だけ目で登場する雰囲気を確認したら、残り全部耳だけで楽しむのが最良

355 :名無し讃頌:2019/10/13(Sun) 14:15:56 ID:PnYmDLvI.net
>>351
ばっかおめえ、中学生の第二次性徴期が女性で最も美しく、輝く、人生で数年しかない最も希少な期間だぞ
なんも分かってねーな
こっちは見た目も楽しめるし、声とその合唱も重なって芸術性が一番高まる
正直、前日の今日は晴れて英気を養えるだろうし、当日は雨でも屋内公演だから問題なし
最高のコンディションだぜ
高校も小学校も中学校の部を引き立てる前座でしかない
台風が早めに来て高校へ焦点を当ててくれたおかげで、目玉の中学が救われたわ
なんも分かってねーな

なんも分かってねーな 345
345は合唱を耳にする資格ナス

356 :名無し讃頌:2019/10/13(日) 15:34:00.53 ID:6hTMaUHM.net
小学校の部放送冒頭で台風19号について触れたが、高校の部が中止になったことへの謝罪やお悔やみなしかよ
NHKは事態が理解できてないな

357 ::2019/10/13(Sun) 18:00:07 ID:+cZuPlll.net
NHKを叩きたいだけだろ
だったら今後一切NHKを見なきゃいい
これからどうするかは協議中だろ
お前が心配する必要ないよ

358 ::2019/10/13(Sun) 18:37:46 ID:yosA91YF.net
結局やっぱり七生緑かーーー

359 :名無し讃頌:2019/10/13(Sun) 21:41:07 ID:PnYmDLvI.net
俺も最初はどうせNHKだし八百長だろと信じて疑わなかったけどさw
きちんと聞くようになって、受賞校とそれ以外には明確な差があることに気付いたぜ
小学校の差はよく分からんが中高のそれは段違いだと思う
上位陣が自然と常連校になっていくのも仕方がない
逆に、参加校が全国でブロック制となっているから、頭三つ抜けている関東ブロックと同じ舞台へ雑草や雑兵も参加する権利が与えられるわけ
平等という建前の恩情制度だな

未だに年1のせいで観忘れたり(去年)、忘れても結果だけ知って不満を抱かない程度の重要度っつー
今年もつい数日前に偶然番組表を目にして気付いたくらい
Nコンは所詮マイナーイベントだよ

360 :名無し讃頌:2019/10/13(Sun) 21:42:54 ID:PnYmDLvI.net
最初の2校で腹一杯になったから審査結果を見てもうたwwwwww
小学校は全体的に未成熟だから審査もくそもねーと毎回思うわ
しかも今年は金銀を初っ端から流して、後はずっと蛇足だったのな(笑)
港区白金の有望感はんぱねーwwwwwww
Nコンはいいんだけど、課題曲の耳タコ現象と、あの、毎回繰り返される学校紹介が腹一杯要因なんよね
猫の気持ちになってとか演劇でなんちゃらとか、もうそういうのうんざりwwwカルトじゃねーんだからさwwww
さっさと合唱だけ放送しろよと毎年思うわ
くそみてーな寝言アピールもパフォーマンスも要らん!合唱だけでいい

361 ::2019/10/13(Sun) 21:57:15 ID:ii9/Cli7.net
イカれた奴が幅利かす
典型的な過疎スレだな

362 :名無し讃頌:2019/10/13(Sun) 22:02:27 ID:K0/pqfS4.net
高校の部、昔みたいな録画審査でいいからやってくれ〜
地方コンクールのときの映像を集めて審査すれば良いだろ

363 :354:2019/10/13(Sun) 22:03:54 ID:gMlWHuDh.net
中高の学校紹介は日常的で人間味もあるしパフォーマンス色も薄いからそんなに問題じゃない
同じ理由で一番重要な合唱の方も、ちゃんと人様に聞かせられる品質
反して小学校はどうしても児戯の領域を超えないのよ、だからうんざりしちゃうわけだ
今年の場違いなスピートワゴンもただただ鬱陶しいだけ
こういうところもまたNHKらしいというか、朝鮮利権汚染の進んだ、国の癌たる国賊集団NHKの表れよ
「日本」放送協会なのに中身はチョン半島っつー

364 :何がNGワードなんだ・・・:2019/10/13(Sun) 22:08:26 ID:gMlWHuDh.net
ようつべでトラの門ニュースでも見させた方が、小学生の未来にとってヨッポド為になるわ

365 ::2019/10/14(Mon) 08:03:42 ID:E9mkedLu.net
ただの思いつきでずっと続いてるイベントに何を今更

366 :名無し讃頌:2019/10/14(月) 17:19:53.27 ID:GDK2ab0p.net
リトグリ

367 :名無し讃頌:2019/10/14(月) 17:25:06.78 ID:oogTl7Hz.net
>>357
関係者乙
必死なのはお前だよ
普通に楽しみにしてた人間からしたらどう考えたっておかしいってわかるわ
お前が一体誰目線なのかはハッキリわかるなw

368 :名無し讃頌:2019/10/14(月) 17:44:29.68 ID:vAJLePFN.net
文句なしに清泉だったな
関東で聴いたときからあの自由曲を楽しみにしてたんだ

369 :名無し讃頌:2019/10/14(月) 17:45:07.04 ID:JvnmZPSW.net
あれ?今録画見出したとこだけど、豊島岡中学そんなに激ブス集団ってわけじゃねーな
視線をそらしたくなるタイプがそんなにというか、居ないっぽい
むしろシシャモとかいう全員姉妹かっつーくらい同じ黒人鼻とブサ顔の方が目をそらしてえ(笑)
なんだこいつら、自閉症っぽいのはテレビに出しちゃいかんでしょ
サカナクン系統と一緒でさ・・・そういうところだぞNHK

これぞ女子中学生時期の奇跡だな
これが豊島岡女子学園高等学校になるとシシャモっぽくなるんよね
あと続く青森こそ、そんな女子相撲部屋かよって感じwwwこっちはしっかり本来の豊島岡高校系で、ある意味安心したww
今の豊島岡中学が2年後3年後で高校のブス伝統を激変させるかもしれんな

豊島岡中学が小学校の白金並みに将来有望そうで驚き通り越しながら笑えるわ
これ確実に金賞()でしょ、存在自体がw
聞く前から、まさかの豊島岡中学サイッキョ
初っ端に大トリを持ってこられて2組目以降どうすんの?特に直後の青森相撲部屋(笑)
NHKの抽選担当バカすぎwwwそういう部分にこそお前らの十八番である八百長や偏向能力を発揮しろよww

370 :名無し讃頌:2019/10/14(月) 17:50:56.42 ID:JvnmZPSW.net
あー
我慢出来ずに審査結果を見たら豊島岡は銅かー
まあ元から中学は上位陣下位、上の下の歌唱実績だもんな
しゃーないか
しかも今年は視認性の良さも加わって、これで金賞まで取られたら世の中の女子学生は立つ瀬がないや
銅でも十分立派だよwwww

さーて、んじゃ今から作業片手間に豊島岡中学の合唱を楽しみますかね
合唱こそがNコンの醍醐味ですしおすし
録画も、飽きるまで削除しないでおこう

371 :名無し讃頌:2019/10/14(月) 17:56:25.95 ID:JvnmZPSW.net
壇上に向かう際の豊島岡陣営、全然喜んでねーwwwwww
意識高すぎwwwwwwwwwww
あと笑顔じゃないせいか半数くらいブス顔出してんじゃんwww正体出しちゃったねwww
学校紹介の時は笑顔だったからプラスされていたんだな(笑)
この半数の、白けた状態に見せるブスっぷりこそ、正に豊島岡伝統の雰囲気と視認性だぜ!たぶん高校は笑っても殆どがブス
その白けをバネに高校で一層素晴らしい合唱を生み出してほしい

372 :名無し讃頌:2019/10/14(月) 19:23:49.11 ID:JvnmZPSW.net
課題曲がくそ過ぎて実質自由曲での優劣だった

この時代に曲を一つ作る大変さはよく分かるが、だからと言ってこんな合唱向けとも思えない訳分からん茶番を、
コンクールで何校何百人へ強いるのは明らかに選曲ミス
2020年の課題曲もネタ枠っぽいし国賊NHKらしさ全開だろこれ
曲の提供者がNHKの身内で、表舞台へちょっとでも噛ませたいっつーお決まりのパターンじゃん
課題曲がチンパンなのは俺みたいな素人でも十分、腹一杯に痛感させられる
だからNHKの利権周りはくそなんだわ
誰得だよこの課題曲
そしてこんなゴミな歌?を青年少女達が長いこと無駄に練習させられたってこと?
その事実が、高校部門中止より酷く、Nコン最大の衝撃だわ

しっかし誰が聞いても清泉の金賞は揺るがんな
大トリで金賞ワロリーヌ
どことなく自分の好きな聖歌、賛美歌に通じるような曲調の自由曲だし、耳にして2重の心地好さを感じた

そして一瞬普通じゃね?と勘違いしてしまった豊島岡だけど、中学も歌っている時に安定のドブスで腑に落ちたぜw
スタンバイ中の学校案内がたまたま合致して彼女らを普通に見せていたんだな
合唱中の豊島岡マジウケルwwwww歌唱も微妙だし今年はハズレ年だったのだろう
来年はどうなんでしょ

373 ::2019/10/14(Mon) 20:24:32 ID:t7h/SlWb.net
何度か強豪校とされた高校の合唱部は大抵、OB会とかやってたりする。
とりあえず繋がりのありそうな高校の場合、運よく元審査員や今回の審査員に当たる可能性があるので
OB達との話し合い次第ではNHKに掛け合ってくれるでしょう。

374 :名無し讃頌:2019/10/15(火) 02:43:47.13 ID:7jKrsTBQ.net
毎年チェックしてるからわかるけど清泉のメンバー半分ぐらい去年と同じだったな
一年でだいぶ大人っぽくなった子もいた

375 :名無し讃頌:2019/10/15(火) 03:44:03.91 ID:TMTievw+.net
マジレスしていい?
もう課題曲は一周回って「小さな木の実」とかでいいんじゃないかと毎回思う
全国に進出する水準の学校だからこそ、一般的な音楽教科書に載る曲の数々を聴きたい
80回以上繰り返していつまでDQNのネタ曲を課題にしとんねん、オリジナル性も一切いらんわ
課題曲の意義を振り返り原点回帰しとくれ
分からんほど腐っているなら課題の文字を辞書を引くだけでいい、頭で考えろ
そしてNコンにおける出場校の特色こそ、自由曲で各々自由に示せばええねん

交流と評価の場を作ってやんだから『俺らの身内に曲提供の実績作りをさせてくれ』っつーNHKの言い分も透けて見えるけどよ
NHKが全国的な場で作曲家層に仕事や名誉を用意してやれる、立派な大きめの既得権益だもんな
至極尤もな理屈だし仮に民間企業なら当然の主張だわ
でもNHKは民間じゃない上に過剰な運営資金を強制徴収するだけでなく、本懐であるはずの報道義務さえも隣国の捏造偏向へ加担して自国を貶める国賊集団なんだよね

せめて、課題曲を選定する際にお前らの身内DQNや利権を前提で決めないでほしい
そしたらちったあマシな選曲になるっしょ

376 :名無し讃頌:2019/10/15(Tue) 05:17:00 ID:XRJuv+iv.net
豊島岡残念だったね
発表の時の表情から無念さが伝わってきた
清泉はおめでとう!
俺のお気に入りの豊島岡のあの子、今年はいなかったから高校生になったのかな?
てゆうか高校生の部どうなってんだよヽ(`Д´)ノやれよー

377 :名無し讃頌:2019/10/15(Tue) 05:20:08 ID:XRJuv+iv.net
>>374
毎年チェックしてんのかよ俺は去年からだぜスケベ( ´∀`)σ)∀`)プニプニ

378 :名無し讃頌:2019/10/15(火) 06:57:37.95 ID:wvjhqpvb.net
>>376
豊島岡が悔しがるのも仕方ない
柴田先生最後の年で、中学は全日本の全国も無いんだから
昨日が先生のための最後のチャンスだった

379 ::2019/10/15(Tue) 08:19:46 ID:3OMBMm02.net
気持ちとかどうでもいいんだよ
生徒は番組作りの為のただの駒なんだから
放送できなきゃ価値がないのよ

380 :名無し讃頌:2019/10/15(Tue) 08:23:20 ID:3OMBMm02.net
NHKに利用されてるだけだからな
本気で生徒の為にやってると思ってるのか
これにこりたら来年から出ない事だな

381 :名無し讃頌:2019/10/15(火) 10:54:33.77 ID:iCRO9B7e.net
日本で有名なオペラ歌手やテノール歌手などの声楽系のほとんどは合唱部経験者
次世代の本格声楽歌手を育てようとしている人たちは、この手の番組を参考にして見つけ出してるから
舞台歌手を目指す人からするとこういう番組に出るのが近道になっているんだけどね。

382 :名無し讃頌:2019/10/15(火) 11:23:43.11 ID:t4Wg/kMi.net
清泉、去年は鈴木輝明の地球歳時記とか難しい曲選んで負けたけど、今年は豊島岡みたいにメロディアスで比較的簡単な曲選んだら勝てたなw

383 ::2019/10/15(Tue) 19:33:53 ID:njv5PKuf.net
@kojiito2019

こいつ合唱絡めてJCJKに手出そうとしてんだがヤバくないか?

384 ::2019/10/16(Wed) 19:57:30 ID:OerCGexc.net
アスペだな

385 :名無し讃頌:2019/10/16(水) 21:06:10.13 ID:OerCGexc.net
DM要求とか事案だな

386 :名無し讃頌:2019/10/16(水) 21:22:18.98 ID:PBLf+u8I.net
学校のHPで快挙を宣伝してたけど
神奈川県勢で初優勝なんだね

387 ::2019/10/16(Wed) 23:57:36 ID:9UjN7Ny9.net
高校の部やるっぽいな
とりあえず良かった

388 ::2019/10/17(木) 00:24:35 ID:Se96spzv.net
Nコン史上最も上手かったとこってお前ら的にはどこ?

389 :名無し讃頌:2019/10/17(木) 05:16:41 ID:ABru+WDX.net
>>387
(о・。・о)ホホゥ...それは朗報ですな
11月3日(文化の日)あたりですかね?

390 ::2019/10/17(木) 05:32:14 ID:ABru+WDX.net
現在「代替方法や日程の調整を“検討中”」とのことですが、3年生は受験や就職があるから
やるとすれば年内開催でしょうね。そうなれば11月しかないと思いますが、どうなるんでしょうね
「代替方法」というのがどういうことなのか気になりますが、やってもらえるのなら楽しみです。

391 ::2019/10/17(木) 06:38:26 ID:irQTCTBH.net
NHKをも動かす、い〇うさんはすごいなあ。
皆で、い〇うさんに感謝しましょう。

135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200