2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おいしい豚汁の作り方 2

46 :ぱくぱく名無しさん:2010/12/05(日) 21:20:08 ID:RnkbL7gEO.net
豚汁を15分で作れるようにならなければいけなくなりました。
今は40〜50分かかります。
味を落とさずに15分で作る方法を一緒に考えて下さい。

現在の材料、作り方

材料:
花鰹、昆布
豚バラ肉、じゃがいも、にんじん、ごぼう、こんにゃく、大根、万能ねぎ。

工程:
鍋にお湯を沸かす→花鰹を入れて30秒弱火→昆布を入れて放置。

お湯を沸かす間に下拵え開始。
ごぼう(薄切り)→酸水
であくぬき
じゃがいも(厚めのいちょう切り)→水であくぬき
こんにゃく→水からゆでてあくぬき→短冊切り
にんじん、大根(いちょう切り)
ねぎ→刻む

豚肉を油で炒める→野菜も入れて炒める→出汁投入→強火で煮る→あくとり→火を止めて味噌投入→味噌・みりんで調味→ねぎ投入

下拵えで25分、煮るのに10分、調味に5〜10分かかってます。
料理上手な人から見て短縮できる部分があれば知恵を貸して下さい。
(ごぼうパック、だしとり省き以外で)

総レス数 571
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200