2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 178日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/18(土) 19:44:01.53 ID:qoEYpMLH.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう


一人暮らしで自炊している人のためのスレ 177日目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1509372499/

324 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 18:43:15.53 ID:wM1BiSxY.net
>>318
熟練職人が備長炭の火床で焼く事、じゃないかな。
それから名人上手は網焼きじゃなくて、串打ちして焼くよね。

325 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:02:23.45 ID:ZelH0KBu.net
つまり再現するならBBQ環境下でいい炭を購入し串で焼くと

だが今は季節が

冬BBQとか

326 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:07:38.53 ID:JK+JSj5o.net
前に味噌汁にとろろ昆布入れるっての見てやってみた
昆布の主張ハンパない
かなりマイルドになるな、赤だしが良かったかも
そして今日は良い肉の日なんでラムチョップにかぶりついてます

327 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:12:02.27 ID:S3xcdc19.net
>>318
七輪

328 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:17:47.99 ID:+WO+NV0j.net
>>326
あれって勿体無いよな
味噌汁の出来が悪いからとろろ昆布足すんだよきっと

あとなんだ?ダイエット?w

329 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:23:23.19 ID:wM1BiSxY.net
>>325
いや比重が一番高いのは焼き手の焼き技。w

330 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:32:57.56 ID:dJ2ui6hx.net
>>323が電子レンジで暖まって来い

>>278身長が足りないのは客観的に見ると一番よくわかる

331 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:40:06.15 ID:s+dpZ1jf.net
ガスの火と囲炉裏やたき火の炭や木による火って
焼け方が違うよね。炭火とかだとカラッとパリッと焼けるというか。
ガスが焼ける時に水分出るっていうけど
焼き網じゃなくてグリルみたいな輻射熱で焼くような焼き方だと
あんま関係ない気がするしね。温度の差なのかな?
でも、炎の色からするとガスの方が温度は高そうだしなぁ。
温度は低いけど熱量は多いとか?
ガス代の火ってあんまり周囲は暖かくならないしね。
密閉空間の輻射熱で焼くかオープンスペースの
大熱量の輻射熱でジックリ焼くかの違いなのかな?

332 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:40:58.92 ID:JK+JSj5o.net
>>328
とろろ昆布入り嫌いじゃないけど好んでやらないかも
2本1200円ぐらいの骨付きラム肉が半額だったんでなんとなく
ジンギスカンのたれが付いてたけどリンゴの風味強くて旨かったー

333 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:45:47.62 ID:U6ytOTWI.net
とろろ昆布自体は俺も好きだけど
ほぼ吸い物専用だな

うどんに追加して当たり前!みたいな連中もいるけど
俺には分からん

334 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:50:56.73 ID:ELJnDfyg.net
とろろ昆布に醤油と鰹節掛けてお湯を注げばお吸い物の出来上がり

335 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 19:58:26.74 ID:U6ytOTWI.net
>>334
そこに三つ葉とかどうよ?
ネギだと強い気もするが

336 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 20:04:44.63 ID:JK+JSj5o.net
>>334
俺はそれしか知らなかった
滅多に吸い物にする事はなくほぼお好み焼きに使われる

337 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 20:05:26.22 ID:vcLZxM2h.net
海苔の代わりにとろろ昆布を巻いたおにぎりも美味い

338 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 21:28:27.27 ID:LpbxibZH.net
ごまさばがまずい
二枚おろしの半身昨日塩焼きして食べきれず捨てた
残り半身 バター焼きにでもするか
なぜかトマトが一個あるから、野菜を加えてアクアパッツァ風にするか
あなたならどうする?

339 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 21:34:07.77 ID:sxymfSvF.net
サバはもし傷んでたらシャレにならないので潔く捨てる

340 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 21:48:47.76 ID:JK+JSj5o.net
さばそぼろは?

341 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 21:55:44.60 ID:WffQbJbZ.net
このところトマト鍋、味噌鍋、ミルク鍋のローテだったが
食材が切れたので2週間ぶりにスーパー行ったら
キャベツ1玉258円、白菜1/4切178円、大根1本258円と
2倍近い値段になっててびっくり
このまま年明けまで高いままなのかなー

342 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 21:56:33.01 ID:LpbxibZH.net
ありがとう
捨ててきた。傷んではないが冷凍解凍時にトラブルでもあったんだろ
期限は今日までだが昨日購入時点で30%オフな時点でのお察し物件だったんだろう
おかげさまで無駄な時間使わずにすんだよ

343 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 21:56:36.73 ID:m9LDaq++.net
>>333
うどんにトロロ昆布って、西日本の透き通ったうどんつゆの話なんじゃね?
ほぼお吸い物みたいな汁だから、使い途は似たようなもんだと思うんだが。

>>337
それトロロ昆布じゃなくて、おぼろ昆布じゃね?じゃないとバラバラになるか手の中で溶けるし。

>>323
ID:dJ2ui6hx は話題が変わっても周囲の日本語が読めずに亀レスばっかりしてる段階で、
周囲の誰もが完全無視してるんだから相手してやるなんて無駄なことせんでもいいよ。
スベったギャグを解説してやるような残酷さがあるんで、見てる分には面白いけどさw

344 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:02:17.59 ID:E4YZ3beT.net
>>343
>西日本の透き通ったうどんつゆの話なんじゃね?

俺は関東だけど関西出汁も好きだよ
両方別な食い物だと思ってる

両方習慣的に試して上で思ったんだが「うどんにとろろ昆布を求めていない」という結論になった
そもそも出汁がきちんと取れていれば、とろろ昆布は、むしろ邪魔に感じるはず

345 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:14:51.89 ID:QXs5yfJS.net
あれはうどんでご飯食べる時に、つまんでご飯の上にのっけて食べるんだよw

346 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:23:52.77 ID:ELJnDfyg.net
>>341
毎週木曜の野菜の日に白菜1/2と大根1本税込み105円で買えてるけど
ほうれん草とか300円するのもあるけど

347 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:28:38.11 ID:8Wl1bjOz.net
>>338
無難に唐揚げ

348 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:31:36.05 ID:8Wl1bjOz.net
>>342
あ、捨てたんだw
ゴマ鯖は美味しくないよね
マサバの方が美味いよ

349 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:40:41.65 ID:LpbxibZH.net
>>348
そうだね
唐揚げにしろなんにしろ、主役が邪魔という結果が見えてたので今回はsageごめんなさいしました

350 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:43:26.93 ID:fxyU/v/s.net
キャンドウて鯖の水煮缶買ってきたんだけど
蓋開けたら糞尿の臭いがした
もう鯖の缶詰絶対買わない

351 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:47:50.09 ID:KaiV2p+s.net
100均の缶詰瓶詰は、ここ数年で量も味も質も劣化が酷いからな
俺はもう3年以上は買ってない気がする

352 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:51:08.61 ID:TCvJAx24.net
鯖味噌買えよ

353 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 22:54:29.02 ID:KaiV2p+s.net
>>352
ここは自炊スレだから言うけど
自分でサバの味噌煮作る奴は基本的に味噌煮缶は買わないと思う

買っても水煮だな

354 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 23:20:07.06 ID:h/2j9OQq.net
>>343
白おにぎりのとろろ昆布まぶしはやるよ。
おにぎりに引っ付くからバラバラにならないよ。

355 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 23:55:14.87 ID:TCvJAx24.net
>>353
鯖味噌で作ったりしないの?
鯖の味噌煮と缶詰の鯖味噌は別ジャンルだと思うけどなぁ

356 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 23:57:08.83 ID:RW7H0GGT.net
>>353 そもそも食い物の缶詰買わないな
ハインツとかトマトぐらいかな

コーンは冷凍の方が使いやすいし

あぁゆであずき缶も買うか・・・

357 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/29(水) 23:58:56.84 ID:EnY6WEax.net
魚普段全然食べなくなったんで
たまにサバ水煮缶は買う
さばかなくていいからラクチン
味噌や味付けは料理に使うとなると元から風味がついてる分難しい

358 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:05:00.75 ID:Co1gCKt6.net
3日くらい前にサバの味噌煮作ったけど
サバの水煮缶は常備してる
味噌煮は自分で作った方がいい

359 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:13:07.03 ID:i7yPfRsT.net
鯖の味噌煮は休日なら生の鯖から作るけど平日は水煮缶で作るな
手軽に自分好みの味の味噌煮が作れて便利

360 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:18:54.61 ID:s5oGLEgM.net
缶詰というと俺はトマト缶がダントツTOPだな
あとは付け合せや酒の肴用がチラホラって感じ

361 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:26:54.74 ID:chjJM/pv.net
結論としては一人暮らしだと170Lで十分って感じ?処分する時お金かかるしさ。
ちなみに1rで部屋と繋がってるんだけど、静かなものがあったら教えてほしい。。
冷蔵食品たくさんストックするからaquaの冷凍庫多いのにしようかなと思ってますが。

362 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:27:27.98 ID:SFGOAigY.net
>>353
TVで見た、茹でただけのうどんを鯖缶で食うってのをやってみたくて買った。
あと災害備蓄食料としても買ってる。
まあこれは「基本的」じゃない部分に入るんだろうけど。

「さんまのかば焼き」缶は好きだから買ってる。
自炊する時間が無いとか疲れて自炊する気が起きないときは、
温めて飯の上にのせて食う。

363 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:30:03.36 ID:s5oGLEgM.net
>>362
>TVで見た、茹でただけのうどんを鯖缶で食うってのをやってみたくて買った。

ひっぱりうどんだろ?
あと長野県だっけ?筍汁な

両方水煮缶だね

364 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 00:33:00.32 ID:Co1gCKt6.net
夏によくやった
うどんの上にサバの水煮乗せて
大根おろしと生姜のすりおろしやネギとかの薬味乗せて
麺つゆかけるやつ
長野とか知らんけど適当料理として

365 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 04:12:13.43 ID:YZQxUNhx.net
>>361
> 結論としては一人暮らしだと170Lで十分って感じ?
もう少しよく読んだ方がいい

買い出しが週1回なのか、週2回以上なのかで違ってくるし(週2回なら小さくてもよい)
おかずの作り置きや、途中まで調理して冷凍、冷蔵保存する場合など
料理上手の人が効率的に自炊するパターンだと、一人暮らしでも170Lじゃ足りなくなる
(あと、夏場に鍋をそのまま冷蔵庫に入れたい人なども170Lで足りるのか検討が必要)

366 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 04:24:48.77 ID:m3zsy2qu.net
人それぞれなんだから総括して選べよ

367 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 04:31:18.97 ID:gqFq0++K.net
鯖を裁け

368 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 05:00:41.97 ID:DZgoQtkr.net
とろろ昆布は即席吸物でも何でも
酸っぱさが邪魔っぽい

369 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 05:10:29.90 ID:TX5Wfnku.net
スーパーが近所や帰路にあって短時間で買い物済ませられるなら
冷蔵庫での鮮食品のスペースはかなり減らせる

鍋ごと冷蔵庫に入れるとアホほど場所取るけどタッパーに移せばかなり入る
俺は大きめのガラスタッパーで粗熱取って鍋は熱いうちに洗ってるわ

370 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 05:16:36.14 ID:SFGOAigY.net
>>369
ジップロックならもっと入る。

371 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 05:30:26.96 ID:Y1Zp+QX7.net
>>368
むしろ逆に柚ポン入れてしまうと逆に美味しい酸っぱさになるよ

372 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 05:39:05.19 ID:TX5Wfnku.net
>>370
袋の方のジップロック?昔はよく使ってたんだけどな
ランニングコスト高い、口広げて入れて入れるのめんどい、積み重ねしにくい、
匂い漏れるしたまに破けるしで最近使ってないわ
フリーザーバッグは厚手でしっかりしてるけどその分高いしな

373 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 08:48:47.44 ID:GkH+c2Hx.net
>>341
うちの近所のスーパーもそんな感じだけど、農産物直売所だと
キャベツ100円 白菜1/2切100円 大根100円とかなので助かっている(しかも税込)
大根なんかは少し小ぶりだけど独り者にはちょうどいいし

374 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 09:27:00.68 ID:fpmCjdrS.net
近所のスーパーで白菜は半分のが100円でほぼ固定されてるけど、キャベツ1玉は日によって本当に値段の上がり下がり激しいな
1番安い時で100円だけど200円の人とか150円の日とか毎日変動してるわ

375 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 09:53:29.93 ID:gqFq0++K.net
腐ってやがる。遅すぎたんだ…

飾られた行きばのない 押し寄せる人波に
本当の幸せ 教えてよ 腐りかけのミカン…

376 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 10:42:25.56 ID:iS0Uo7yT.net
涙が止まらない

玉ねぎ刻んだんだ

377 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 10:54:56.54 ID:IoKczGk9.net
ちゃんと切れる包丁を使いなされ…

378 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 11:00:37.36 ID:gqFq0++K.net
割り箸をくわえなかったのが悪い

379 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 12:08:39.85 ID:J/32RDrv.net
遅刻しそうになって割り箸をくわえて走ってたら転校生とぶつかって大怪我したので
以来、割り箸はくわえないことにしています

380 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 12:40:18.37 ID:gqFq0++K.net
つ 鼻ティッシュ

381 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 12:44:05.13 ID:Bi6pt7bm.net
>>374
結球後は脆弱な野菜だからな
畑で寝かしておいて市場を見ながら収穫・出荷がやりにくいから生育進捗の具合次第で各産地の出荷日が重なると
市場に溢れてものすごく値下がりする
下手すると梱包費用も出ないぐらいになるから収穫しないで畑で潰すハメになる

382 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 17:14:25.29 ID:TDKJNZCP.net
納豆に玉ねぎもいいよね

383 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 17:19:10.47 ID:kTOz5bDS.net
3食入りで200円以下で買える生麺の焼そばってなんかアレンジとか工夫の余地ある?
ありきたりな野菜と肉で記載されたレシピ通りにやれば充分うまいけどね。

384 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 17:23:14.74 ID:7zqxLm8H.net
塩と魚介で塩焼きそば。
塩とオイスターソースで香港風焼きそば

ソースを使わずにアレンジ

385 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 17:23:24.50 ID:m3zsy2qu.net
>>381
頭よさそうイヤミじゃなくて

386 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 18:46:54.20 ID:SFGOAigY.net
>>381
近頃は「越冬キャベツ」などの雪中保存もあるよ。
各地で類似品をブランドキャベツとして売り出して、高額取引されてる。

雪を使わず-.03〜-1℃くらいで保存する、いわゆる氷温保存もある。


>>383
太めの麺なら「長崎ちゃんぽん」にする。
九州北部では麺自体が「ちゃんぽん・焼きそば用」で売ってる。
スープは北部九州なら粉末・ストレート液体・濃縮ペースト・固形(粉末圧縮)などがスーパーで売ってるが、
そちらで手に入りにくいなら通販かな。

お薦めは味と保存性で下記二品。
http://www.miyajima-soy.co.jp/archives/product/m511271
http://www.nibishi-shop.com/shopdetail/006002000004/006/

387 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 19:08:04.93 ID:5wS4ks2v.net
>>383
もやしと豚バラで塩焼きそばが旨い
まあそれならソース付いてない生麺の方が安いかw

388 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 19:31:22.09 ID:McvFU+1o.net
>>374
白菜2分の1が100円うらやましい

389 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 19:48:06.99 ID:McvFU+1o.net
今日は半解凍の鶏むね肉を(皮はとって)包丁であらみじんに切ってみた
ほかの具材と肉がからまって、何となく違う味わいになる気がする

390 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 20:17:50.52 ID:Q1VWNhpC.net
焼そばについて色々とご提案ありがとう。塩焼そばを試してみます。
九州ではいろんな中華麺とタレが売ってるんだね。東京では少なくとも
俺はほとんど見かけたことないなぁ。つけめん用には見かけるけど。

391 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 20:52:01.73 ID:rMAEeuoF.net
白菜の値段落ち着いたのか。一時すげえ暴騰してたが。これから鍋の季節になるからな

392 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 23:00:07.41 ID:3vep/R4i.net
今日、白菜が四分の一玉で128円、キャベツが1玉で248円だったよ、
買わなかったけどね。(税別)

393 :ぱくぱく名無しさん:2017/11/30(木) 23:08:59.89 ID:4ZfdZH8d.net
一人暮らしで鍋するほど特別好きでもないし
高い野菜は買わなくなるだけだから、臨機応変にやってるけどね
自己流の煮物でも作っとけば2日くらいは楽できる季節だしな

394 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 00:07:19.20 ID:zdjbYT1t.net
>>392
白菜1/4買わずにキャベツ半玉にした
もうこの冬は白菜無理かな

395 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 03:07:13.22 ID:sFVYp10A.net
魚介類の鍋セットが、600円ぐらいの3割引きぐらいの時に買って、
一人鍋をする事が多いかな。野菜はもう適当な有り物で。
豚鍋や鶏鍋は全然作らない。

396 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 03:26:43.85 ID:GaqanJVI.net
鍋は余らせて腐らせることが多いからあまりやらない

397 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 04:07:24.43 ID:6raimeBs.net
白菜もそんな大昔から日本に有る野菜じゃないしな
別にキャベツで鍋やってもいいんだけどね
小松菜なんかも灰汁が少なくて鍋に向いてるだろ

398 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 06:23:19.11 ID:eJsiH18q.net
キャベツ高いよなあ

399 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 06:52:06.91 ID:aRU04gL5.net
白菜よりはマシだw

400 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 07:34:08.60 ID:2maFBV1p.net
春菊もミョウガも購入をためらうほど高い。
まあ俺は節約のために自炊してる訳じゃないし(震え

401 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 07:42:00.63 ID:83BY4vx2.net
ミックスベジタブルで耐える日々
ミックスベジタブルごはんうめぇな・・・

402 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 08:22:33.74 ID:zDezf+dD.net
ミックスベジタブルって野菜はニンジンだけじゃん

403 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 08:28:04.84 ID:2maFBV1p.net
ニンジンとグリンピース以外の具材が出てこない( ̄▽ ̄;)
ジャガイモも入ってたか?

404 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 08:31:57.11 ID:jkP6nikt.net
コーン

405 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 08:57:02.99 ID:83BY4vx2.net
>>402
グリーンピースはB1・B2・B6・K・Cがある程度入ってる

406 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 10:18:39.67 ID:NdKnog1o.net
ミックスベジタブルはナポリタンやチャーハンやコンソメスープによく使うな。
あとソーセージや出来合いのハンバーグとかと一緒に炒めて添える。
料理めんどくせー!って時の手浮き料理に便利w

407 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 10:21:41.24 ID:NdKnog1o.net
個人的にお子様ケチャップ料理と相性がいいと思うから
スクランブルエッグやオムレツもどきにも結構合うと思うよ。

408 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 10:29:02.38 ID:yLkX7fsR.net
普段自炊してるとミックスベジタブルは必要無いと思うんだがな
付け合せには人参有れば良いし
悪いとは言わんけど冷凍庫スペースの無駄になるからねぇ

409 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 10:38:35.88 ID:NdKnog1o.net
逆に俺はちゃんと調理したモノは冷凍庫に入れないからね。
冷凍庫は夏場の氷とミックズベジタブルや冷凍温野菜等の
緊急用備蓄野菜とアイスくらいしか入れないな。
ミックスベジタブルと温野菜は半額デーに
ちょくちょく買い増し買い貯めしてるw

410 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 13:24:50.31 ID:m4Nag/qA.net
ミックスベジタブルとツナ缶の
ケチャップライスも美味しいじゃないか

411 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 14:12:31.56 ID:ul+mukxR.net
>>400
茗荷は夏野菜だから今食べなくてもいいかな

412 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 14:55:18.57 ID:79NrVxnt.net
>>400
自慢していいか?茗荷は母親の実家から大量に送られてくるので買った事ない
味噌汁にガンガン入れてる

413 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 15:21:49.28 ID:G6vq+LI0.net
>>412
いーなー。俺はヤッコにドバっと乗せて食うのが好きなんだ

414 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 15:31:57.14 ID:9N2aFZd7.net
茗荷は日陰の湿気が多い所でもよく育つ…と言うか、直射日光は避けた方がいいくらい。
湿った日陰に植えたらほったらかしでも十分収穫できるし、地下茎で勝手に増えていく。

プランターでも栽培できるよ。
乾燥に弱いので、プランターの場合は水やりを忘れずに。

415 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 16:47:48.66 ID:79NrVxnt.net
>>413
甘酢漬けも良いぞー

416 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 17:01:17.81 ID:MwjA1LWV.net
茗荷の天ぷら旨いんだよな〜
季節げんていだから行ってみないと有るかどうか解らんが

417 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 17:28:46.52 ID:wxii/lbU.net
>>414
へええ、ベランダで栽培できるんか!季節が来たらやってみよう。

418 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 17:33:09.92 ID:IQYukdWl.net
>>412
うらやましす
茗荷は奴に乗せても汁に入れてもいいし酢漬けを刻んで飯に混ぜてもいいし
なんなら握りにしてもいいし味噌でちょっと炒り付けてもいいし、うまいよなー

419 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 17:37:59.84 ID:kx0YnuIL.net
野菜高いなあ
キャベツ1玉298
白菜1/2玉198
ニラ198
ほうれん草298

今日もモヤシ買って帰ってきた。

420 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 17:45:11.80 ID:t9d7xNk7.net
ミックスベジタブルって割高じゃないの?
しかも消毒されて水にもさらされ栄養抜けてるんじゃなかった?

421 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 17:50:03.22 ID:Tsncy0jU.net
茗荷は縦半切りにして、甘酢漬けがとても美しいし網焼きや田楽がオツなもの

422 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 17:57:37.38 ID:5cjuH08X.net
小葱茗荷クレソンバジル
この辺はベランダで採れるようにしてるわ

423 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 18:24:11.25 ID:UFJH+VeK.net
>>420
冷凍野菜に求めるのはコスパとか栄養じゃないなぁ。
保存が効いてすぐ使える利便性。特にホウレン草とかの葉モノなんかは
冷凍庫にあるとめちゃ便利よな。

424 :ぱくぱく名無しさん:2017/12/01(金) 20:08:29.40 ID:gJBaxUzU.net
寒くなって来た時は野菜安かったのになあ
白菜1/4を88円、大根半分78円でも安いと思って買ってきた

総レス数 1037
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200