2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界一料理がうまい国は台湾でOK??  なお、日本が1位のランキングは無い模様wwwww

1 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 01:37:55.58 ID:FzNBHycR.net
日本はだいたい5位あたりに集中


1位 台湾  4位 日本
https://oshanpo.com/orversea-gourmet/


1位 台湾  5位 日本
https://rtrp.jp/articles/10395/?page=3


1位 台湾  5位 日本
https://www.l-service.jp/column/cuisine-country-ranking/


色々サイトを見てるけど、台湾は1位じゃないサイトでも5位以内が多い

2 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 02:01:45.54 ID:aimENn4p.net
2位じゃダメなんですか

3 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 03:34:54.46 ID:zrzYVoTN.net
台湾料理安くて美味いけど臭豆腐が臭いんだよなぁ

4 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 07:57:21.41 ID:k7+jXKY9.net
>>1
一番上のサイト、韓国が高すぎる
やり直せ

5 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 10:10:49.28 ID:8X+Nb6Ew.net
>>3
アレが良いんじゃないか

6 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 13:42:08.65 ID:az/3G/X0.net
スペイン、イタリアは、フランスよりうまい

7 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 14:15:02.54 ID:3iDbS8P6.net
台湾行ったとき夜市で食ったけど現地の人向けでクセありすぎてダメだった
日本にある台湾料理店は美味いけど
日本は和食よりラーメン、カレーなんかのB級グルメが値段の割にうますぎると思う

8 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 15:47:50.93 ID:6VgxUHlB.net
八角が苦手だからこれはない

9 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 18:17:54.18 ID:mL03dalc.net
日本の八角はクセが強いけど、台湾料理だと気にならない

10 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/04(水) 20:10:00.70 ID:EK+JeHBD.net
八角に限らず漢方の香味がハードルでしょ
トレンドは台湾推しらしいがそこをどうクリアできるかが課題だろね

11 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/05(木) 02:52:33.69 ID:r3aYsimP.net
夜市好きで良く台湾行くけどあの雰囲気で食べる飯は美味い
ただビールをコンビニで買ってこなきゃダメなのとトイレがめちゃくちゃ汚いのは勘弁して欲しいと思う

12 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/05(木) 18:39:02.62 ID:fD+G/CWb.net
台湾料理よりベトナムの方がうまいと思ったけど、サイトのランキングが、割と上位で安心したw

台湾はうまいのだけど、八角だけはダメなんだわ

13 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/05(木) 19:58:12.47 ID:3/ss3jQp.net
ギリシャ料理は?メキシコ料理は?インド料理は?
英語圏だと大体上位に来るぞ
アジアに偏ってるような ちゃんと各国食べ歩いたのか?

14 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/05(木) 22:02:39.95 ID:7VqHfUD7.net
メキシコとインド料理は不味かったよ
とくにメキシコ料理は不味かった

ギリシャは知らん

15 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/06(金) 18:04:44.76 ID:bqQ0VZv0.net
何を食うかによるわ
予算もあるし

16 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/06(金) 18:06:31.47 ID:fnBLNdD1.net
インドは数ヶ月居たけどなに食べても不味い印象しかなかった

17 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/06(金) 23:38:37.28 ID:RBXgZz4i.net
海外からしたら和食は塩っぱすぎるからな

18 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/07(土) 13:40:44.16 ID:oY3USv/O.net
>>12
八角だめだったら台湾ほぼ全滅じゃね

19 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/08(日) 01:18:11.32 ID:sY320Dyh.net
メキシコ
トルコ
中国
タイ
イタリア
フランス

この順かなあ

20 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/08(日) 04:00:16.63 ID:8unuf2mX.net
イタリアは不味い

21 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/08(日) 09:40:11.18 ID:NLr4n41t.net
>>19
メキシコうまかった?
どこの街?

とりあえずメキシコシティはクソ不味かった

22 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/08(日) 10:31:54.74 ID:8c0GJJJk.net
メキシコは旨い

23 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/08(日) 10:40:09.71 ID:N1/c4rMv.net
日本は百花繚乱すぎて一括りにできないな
少ない海外食事経験だがアメリカの中華料理は美味しかったよ

24 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/08(日) 12:21:31.91 ID:vHSrsR/W.net
>>19
かなり共感だけど
フランスout
ベトナムin
だな俺は。順不同で
もちろん全部行ってみた上での感想

25 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 15:26:52.29 ID:oue/xt83.net
中華なら香港が一番だ。
香港にも安いモノはダメなのが多々あるが、ちゃんとしたモノは台湾なんかじゃ到底勝ち目がない。

香港より台湾のランクが高いのは、voteした連中が安いモノで比べてしまってるからだ。

26 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 16:00:16.56 ID:RQCMtqPN.net
高いものはイギリスですら美味いからな
日常食で比べた方がいいかと思うが

27 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 17:15:33.57 ID:Egym/EOa.net
香港美味いけど本土と比べると値段が高過ぎる。
深センや朱海に行くと半分未満の値段で味も良いものあるからな。

28 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 18:32:55.50 ID:oue/xt83.net
深圳 珠海

29 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 18:50:47.15 ID:Zmcuv4R+.net
評価軸は二つあった方がいい
極限と平均ね
つまり星付きレストランと街の食堂

30 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 23:16:27.80 ID:gZeG/v/4.net
高い金を払ってもまずい北欧は本物だなw

31 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/09(月) 23:19:37.71 ID:gZeG/v/4.net
イギリスは高い金を払えば美味いものが食えるが、安いモノはとことん不味い
つか、料理する気がない
安いモノ(といっても物価は高いが)どうしなら、北欧の方がまだ美味い

32 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 05:40:29.84 ID:mJAdH11O.net
日本人が作るランキングって中央アジアがそもそも評価対象にすらなってなさそう

33 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 06:18:55.35 ID:st0LgvFR.net
高い金払っても不味いのはインド周辺

34 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 10:18:07.07 ID:zI2dwMZB.net
日本人が信じるほどには「日本の外食」は評価されていませんわな

やたらに、民法のTVが「日本食 美味い!」と流していますが、
ウソです

35 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 10:34:00.58 ID:Hgc1yjJb.net
日本は若い店主が必死でやってる店は大抵うまいんじゃないの 不味いとつぶれるし
競争がなく何となく生き延びてきた町中華なんかの中には驚くほど気遣いのないもの
出してくるとこある 立ち食いそば以下の町のそば屋とか

自分はパリの安い食堂で食った時は驚くほど不味かった
あれがワースト

36 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 11:46:29.74 ID:SRk36zsW.net
極限のコスパに国民が慣れきってるからな
料理人が鍛えられまくってる

37 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 11:51:25.40 ID:lOgB1J3L.net
海外の和食(≠日本料理)屋行くと日本の料理の評価が低い理由が分かる気がする
要はまともな本物食ったことある人が少なすぎる
それに、そもそも多くの国の人にとっては繊細過ぎて色々と薄いと感じるようだ

日本人は素材を活かす料理法からイタリア人にシンパ感じてる気がするが、当のイタリア人で日本料理に興味ある人に会ったことないw
スペイン人は熱狂的な日本料理ラバーが多い
あくまで俺の周りの話だけどね

38 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/10(火) 23:16:30.72 ID:zVpw0jyV.net
>>1
一番上のお写んぽってサイトは、どう見てもスペインが1位に見えるんだけど・・・・

今まで誰も気が付いてないのか・・・ww

39 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 00:48:02.07 ID:KWyBf77d.net
>>1
二番目のリトリップと三番目のライフサービスは1位だけど同じランキング使ってるし、なんだこれw
台湾が1位のランキングって1個だけじゃんww

台湾工作員か??w

40 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 02:58:23.44 ID:a3wwqimU.net
今年は何故か台湾押しがすごい

41 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 21:03:07.94 ID:AbsvAQsN.net
韓国・中国を推されるよりはいいかな

42 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 21:53:10.39 ID:GTZ0Lxo8.net
都内だと流行り食べ物は一時的に客はあるがあっという間になくなるね昨日だっけかマツコのテレビ番組で台湾なんちゃら麺料理の放送してたもんな電通火付けかな?w

43 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 22:25:44.01 ID:nU+h3Kdp.net
結局和食中華フレンチ(イタリアン)しか高い金は取れん
台湾料理も夜で3000円のエスニックの仲間入りして終わりじゃね

44 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/11(水) 22:58:55.90 ID:lF6e+rbD.net
台湾推しは電通が仕掛けてんのか

45 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 01:34:17.09 ID:L3lTkCPa.net
>>4
帰化朝鮮人か在日朝鮮人が採点してんだろ

46 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 01:49:10.16 ID:VhYmzYes.net
食いもんでこういうランキングをやるのは荒れるもとになるからやらねえ方がいいと思うんだよな

47 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 02:42:15.73 ID:VkCrAW+K.net
>>44
電通は韓国推しだからライバルとなる台湾を推すなんてことはないだろ

48 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 07:33:07.99 ID:jt4VkvCA.net
>>37
イタリアは西洋料理の発祥の地、されに発展の地、そして現在も
揺るぎない評価を受けている地だから、和食なんか「メじゃない」
 そこは スペインと違う

49 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 07:55:04.39 ID:NtCMTf82.net
食い物が一番美味いのは香港

50 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/13(金) 07:58:58.67 ID:jt4VkvCA.net
香港は美味いけど、不潔な店も多くないかね

51 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/14(土) 14:58:40.19 ID:bddatD7P.net
香港は不味いよ
ある程度お金を出さないとうまいものが食えない

52 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/18(水) 00:44:39.93 ID:+oclS8wz.net
香港は物価高いせいか安食堂でもそこまで魅力感じない。
安くて美味いなら中国本土で20元以下でいくらでも食べられるしな。

53 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/18(水) 10:26:14.48 ID:U5aDts7V.net
 韓国政府は、IAEA=国際原子力機関の総会で演説し、福島第一原発で
保管されている放射性物質を含む水を海に流すことに、深刻な懸念を訴えた。

9月16日から始まったIAEAの総会で、韓国政府は、福島第一原発に貯まり
続けているおよそ115万トンのトリチウムなど放射性物質を含む水を海洋
放出することは、環境に深刻な影響を及ぼすおそれがあると指摘。
 韓国政府の代表の演説:
 「『汚染水』問題は依然残っていて解決していません。世界に恐怖と不安が
 拡大します。

韓国代表の演説について、日本政府はデータの裏付けがない、悪意の
「デマ」と非難した。しかし、韓国代表演説に根拠はあった。

54 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/19(木) 22:53:13.67 ID:S4zQ5keC.net
香港の安めしはまずいよ

55 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/21(土) 09:06:43.80 ID:RZdTzhCJ.net
>>53
『 おい! アベ! 汚染水はどうするつもりか? 』

と福島県民は毎日怒り心頭しとるw

56 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/21(土) 20:17:08.35 ID:P97BMg9Z.net
香港の安い飯はどこも出前一丁使ってるんだよな

57 :ぱくぱく名無しさん:2019/09/22(日) 17:35:01.37 ID:SK3p8w1z.net
世界から見たら日本の食事は和食洋食どれをとっても塩っぱいみたいね

総レス数 222
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200