2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 200日目

1 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/16(金) 19:05:28.86 ID:ggQp1x6J.net
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明もできれば添えると嬉しい)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 199日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1625131018/
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 198日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1623988133/

687 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 19:23:10.03 ID:2KpJIZQq.net
市販の出汁パックってだいたい醤油や塩も入ってないか?

688 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 19:28:20.62 ID:A2F9JgOG.net
すまし汁なら永谷園の松茸のお吸い物で十分w
出汁パックと言っても単にかつおぶしだけのものから
調味料が入ったものまで色々ある

689 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 19:31:29.75 ID:SZbSyF8F.net
>>687
入って無いのもあるよ

690 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 19:42:49.92 ID:2KpJIZQq.net
昆布も必要な気がするが関東だと鰹節だけでも成立するんか?

691 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 19:48:26.94 ID:A2F9JgOG.net
関西だと昆布メインだけど関東だと鰹節や煮干しがメインだよ
水の硬度の違いらしいね

692 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 20:26:20.80 ID:vfqB1wEP.net
>>679
酒を大1〜2入れたらいいと思う

693 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 21:17:45.34 ID:NygqfUsz.net
永谷園の松茸お吸い物はお椀についた匂いがなかなか取れない

694 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 21:22:15.62 ID:4c8lIMDs.net
明日のテレワークのランチ用にラムチョップ🥩の仕込みをした
前回の改良で、見よう見まねで配合してたパンチフォロンのバランスを見直した
マスタードの香ばしさを活かして意外と軽く仕上がってくれるはず

695 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 21:55:30.14 ID:A3A3V4Re.net
うずら卵って高いのな
生産者の努力で鶏卵なみの値段にならないもんかね
100個パック120円とかさ

696 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 22:03:26.10 ID:l4cwGssg.net
まあ鶏卵と比べたら需要格段に少ないからな
需要が少ないなら単価をある程度上げないと商売にゃならんだろうし

697 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 22:41:48.85 ID:gzpKF7/Y.net
刺身の醤油に混ぜたりするだけで なんとなく 大したことない刺身でもそれなりに美味しくなるっていう素晴らしい効果があるけれども
それってごまかしに使うんじゃなくて
本当に高級料理店しかうずらの卵を添えられたりしないっていうのが何かあるんだろうなあ

698 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 22:55:44.70 ID:eSsqPs26.net
> 刺身の醤油に混ぜたりするだけで なんとなく 大したことない刺身でもそれなりに美味しくなる

そんな高級料理には縁がないのだけど
ふつうの鶏卵じゃだめなん?

699 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 23:28:36.03 ID:gzpKF7/Y.net
黄身醤油とか添える場合もあるけれども 脇にウズラの卵があればそれは自分の好みで足したり使わなかったりもできるから 便利なものなんだよ

700 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 23:49:38.76 ID:EXBnRAWm.net
ウズラを飼えばいいじゃない!

と、思わず口にしてみたくなるほど、飼育動画あるよね。市販の卵から孵化させるやつ。

701 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/26(月) 23:52:41.55 ID:gzpKF7/Y.net
>>700
うずらを飼ってたことありますけど 卵を取り出す時にうずらが逃げて
20匹買ってきたのが一週間後には一匹もいなくなったというそういう失敗した私もいます

702 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 00:09:19.08 ID:lx7+YaFV.net
かわいそウズラ

703 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 00:24:21.67 ID:QMElFNG/.net
うずらはかわいすぎる
ニワトリもチャボならかわいいが

704 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 01:07:10.60 ID:3HmlP/y4.net
うずら飼ってみたいけどアパートだから無理だわ

705 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 04:47:50.39 ID:KkSyII1T.net
朝イチで納豆買い占めてくるわ

【コロナウイルス】日本の納豆がCovid-19感染を予防すると発表される 2パック目 [猪木いっぱい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627314765/

706 :624:2021/07/27(火) 08:57:08.48 ID:JZ5fw4Wu.net
>>705
やめれww
納豆サプリはすでにあるし
乾燥納豆のふりかけもあるから活用しれ

707 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 08:58:54.04 ID:JZ5fw4Wu.net
あ゛
前の書き込みの名前が……orz

鳥手羽とトマトの冷たいスープで一週間

708 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 09:23:35.03 ID:PHPXYBJp.net
納豆食べてコロナに有効かどうかは不明らしい

『納豆成分にコロナ感染阻害効果確認 細胞実験 食べて有効かは不明』
https://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/040/126000c

709 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 09:28:52.35 ID:Br6/BTBi.net
よくわからんが朝日と毎日の記事だから
通報しておこう

710 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 09:29:54.81 ID:Br6/BTBi.net
朝日じゃなかったな
まあいいや取り消すほどでもないし

711 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:23:53.31 ID:FAIvUboL.net
炊き込みごはんの水加減てなんか必勝法みたいなの無いんかね。
「こんだけ減らせばさすがに」と思っても炊き上がりはベチョり気味orz
炊き込みごはんのスキルが足りないってのと毎回ころころ具材の種類と量を変えるってのが
主な原因と自己分析してるけど。

712 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:28:51.91 ID:jfBmZIAE.net
炊き込みご飯に限らずだが
米も水もグラム単位で計量し分量と結果をちゃんとメモる
油を入れると米が一つ一つ分離してべちゃつきにくくなる

713 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:37:55.20 ID:TdQXWSKX.net
自分の定番をひとつ作るといいと思う
一つ得意なのが出来ると他の要素を変えた時に応用がきく

714 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:42:02.69 ID:i8sjyd0S.net
>>711
オレンジページやレタスクラブ等のレシピサイトで似たようなレシピ探して
分量の参考にしてるせいか、水分量では失敗したことないかな
唯一失敗したのは余った鶏皮で炊き込みご飯作った時
脂でギットギトになって箸で掴めなかったw

715 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:48:37.82 ID:i5NAuzlQ.net
不安なときは別炊きにして後で混ぜ込んでる

716 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:48:54.43 ID:80LZeKi/.net
ピーマンやパプリカ、横切りでいいかね?
横切りすると苦いとかいうけど、縦切り切りにくい
手切りそう…

717 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:51:42.92 ID:i5NAuzlQ.net
内側から切れば切りにくいって事もそんなないかと

718 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:52:35.07 ID:WzZwkSM9.net
>>716
自分はいつも縦切りだけど、手を切りそうになったことは一度も無い
まず、上のつるみたいなのを横にばさっと切って、縦に半分に切る
要は半分にする
それから中の種を取ってから縦に切る

719 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 14:55:10.52 ID:80LZeKi/.net
そうかー
縦に切ってみるか

720 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:00:42.81 ID:UY5f5I2M.net
後混ぜのほうがべチャッとしそうな気もするけど
大分の鶏めしなんかも本流は混ぜご飯方式らしいし
うまく行くんだろうな

721 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:03:54.04 ID:UY5f5I2M.net
>>719
自炊始めたばっかなん?YouTubeに野菜の切り方の動画とかあるよ
なんか左手うまく動かないとかあるのなら難しいだろうけど

とりあえず、食材がコロコロ動くと危ないから
ちゃんと固定する
包丁の刃筋の延長上には手を置かない
包丁は前に押すか後ろに引くように動かす
まな板の下に滑り止めになるものを敷くのもいいね

722 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:29:48.13 ID:80LZeKi/.net
>>721
ありがとう
やってみるわ

723 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:34:04.29 ID:WzZwkSM9.net
これだと分かりやすいかな

https://www.kikkoman.co.jp/homecook/basic/vege_cut/scraps.html

724 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:38:23.11 ID:zJg5Dddn.net
1番楽なのはへたに加えてピーマンの1番下の部分も軽く切り落としちゃうこと
そしたら高さが無くなってめっちゃ切りやすくなる
切った部分は味噌汁にでも入れたらよし

725 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:43:53.00 ID:WSLZ32jT.net
>>711
1..米を入れる
2..調味料を入れる(炊き込みご飯の素や缶詰を使うときは汁を絞って入れる)
3.水を目盛まで入れる
4.具材を入れる(水気はちゃんと切っておく)
5.炊飯器のスイッチオン

これだけだぞ

726 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:44:12.10 ID:UY5f5I2M.net
中華料理の人はピーマンの上下を切って筒状にしてから開いて板にして切るね
お店で出すならその方が均等になるし速いんだろうな
でも上下もったいないよね

自分は縦半分にして手でヘタだけ取ってから使う大きさに切ってるな

727 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:45:48.71 ID:UY5f5I2M.net
>>725
具材から出る水分がけっこう多いって話じゃない?
あとは対流が妨げられるとかも原因になってそう
そういう意味では後混ぜのほうがいいんだろうな

728 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 15:49:45.30 ID:1mEjAtkE.net
ビールと枝豆と鶏肉入れた炊き込みご飯が美味しそうなので作ってみる

729 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:01:37.09 ID:WSLZ32jT.net
>>727
具材の水分量で出来上がりが変化するってのはあるだろうけど
711はもっと基本的なところで躓いてる気がするんだよなぁ

730 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:06:22.14 ID:eYBGpHAj.net
>>711
具材だけさきに炒めるようになってから水加減の失敗は減ったかな
焦げ目がつくほどじゃなくていいけど、具材から出た水分が飛ぶくらいまで煮つめる
軽く塩を振ると水分が出やすい

731 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:10:22.57 ID:WzZwkSM9.net
たぶん具材が多いとかそんなことだと思う
少し前にもいたじゃん、炊き込みご飯がうまく出来ないって人がいて
具材を聞いたらめっちゃ多くて、みんなにアホかと言われてた人がw
同じ人じゃないの?

732 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:20:26.86 ID:UY5f5I2M.net
かもね
そこまで具材を増やすなら具を炒めるか煮るかしちゃえばよさそうだけど
まあ火を使わずに一度に出来るのが魅力なのかな

一人暮らし用に蒸し皿がついてておかずを蒸せる炊飯器もあるね
俺的には容量小さくて使いづらいけど
そういえば、電気鍋と炊飯器を横にくっつけたみたいなアホ家電もあったな

イワキのキャセロールでも買っておかずはレンチンにしちゃえばどうだろう

733 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:29:57.15 ID:AdnyljOw.net
>>725
人の話を何も聞いてないんだなぁ というのがよく分かるレス

734 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:34:03.43 ID:lNMdG7Nm.net
>>711
水が多少ブレるのは仕方がないので、火加減と蒸らし時間で調整してます

735 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:52:46.03 ID:toGINa79.net
釜戸で炊いてんの?

736 :ぱくぱく名無しさん:2021/07/27(火) 16:59:46.28 ID:FzYkrQpB.net
>>726
勿体ないけど、ピーマンそんな高くないから、ワイもそうしてる。

総レス数 736
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200