2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東中野・中野・高円寺・阿佐谷・荻窪・西荻のカレー2

1 :カレーなる名無しさん:2008/10/26(日) 04:16:07 .net
前スレ
■東中野・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪■
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1177843406/

333 :カレーなる名無しさん:2010/12/19(日) 18:07:33 .net
何度か出てるけど、東高円寺のムスタングハウスのマサイ?ティッカってのが美味しい。
おすすめする。カレーは自分苦手だから評価できないけど。

334 :カレーなる名無しさん:2010/12/20(月) 12:07:38 .net
>>333
マライティッカです。
俺も好きだぜ。
あとチーズナンな。

俺もカレーはあまり食べないで、酒とツマミばかりだ。
カウンターでひとりで飲めるし、連れとテーブルで飲むにもいいよな。
あまり大人数は無理だけどね。


335 :カレーなる名無しさん:2011/01/10(月) 22:22:11 .net
中野のミツボシの場所に居抜きで入ったニコニコカレー結構美味かったぞ。
店員に聞いたらミツボシとはまったく関係ないとのこと。



336 :カレーなる名無しさん:2011/01/11(火) 12:04:33 .net
>334
マライだったw
そのマライの豚リブバージョン作ったみたいよ。こないだ行ったら店内に立てメニューあった。

337 :カレーなる名無しさん:2011/01/12(水) 08:52:02 .net
ミツボシ潰れたのか。

338 :カレーなる名無しさん:2011/01/13(木) 13:26:19 .net
>336
スペアリブ昨日食った。
赤スパイスの方だったが、ガシッとかぶりつけるのがよっかたな。

その他、おつまみメニューも増えてたな。
ミミガー、じゃがいものアチャール、オムレツ、唐揚げetc
駅前で酒呑みにはありがたいw

339 :カレーなる名無しさん:2011/01/14(金) 13:08:10 .net
中野ならタブチ一択

340 :カレーなる名無しさん:2011/01/14(金) 13:18:21 .net
何が?

341 :カレーなる名無しさん:2011/01/19(水) 13:29:48 .net
タブチはカレーより定食だろ

342 :カレーなる名無しさん:2011/01/21(金) 01:27:15 .net
さいきん東中野駅前で若い兄ちゃん2人がカレー売ってる
あれ食べた人いますか?

343 :カレーなる名無しさん:2011/01/21(金) 14:51:51 .net
まちBBSで聞いた方が早いような…

クマリ行きたいけど金ないな、あうー

344 :カレーなる名無しさん:2011/01/28(金) 00:58:17 .net
>>335
遅レスだけどミツボシとニコニコは経営母体(DDTプロレス)同じ
ミツボシ店長が辞めてリニューアルした格好
全く関係ないどころか、今のチーフはミツボシ末期から
既にキッチンに立ってるわけだし全員DDT関係者なんだが…

345 :カレーなる名無しさん:2011/02/01(火) 06:04:31 .net
>125の青ちゃんカレーはタブチとは別ですよ
ちょっと路地に入ったとこに店があったよね


346 :カレーなる名無しさん:2011/02/02(水) 12:11:25 .net
もう終わったイベントだけど

第1回ニコニコカレー大食いイベント〜みんなで1キロカレーを食べる会〜
料金・3000円(ワンドリンク、1キロカレー、当日限定トッピング、デザート付き)

完食された方にはチェリー店長より特典付きの会員証がプレゼントされます。

あんまり嬉しくない(´・ω・`)


347 :カレーなる名無しさん:2011/02/02(水) 23:38:48 .net
つーか終わったイベントの案内貼って何がしたいのかと。

348 :カレーなる名無しさん:2011/02/03(木) 02:10:15 .net
いや第2回は、完食したら無料とか賞金とかにしてくんないかなと(´・ω・`)

349 :カレーなる名無しさん:2011/02/05(土) 22:45:17 .net
つかどこでやってたの?ニコニコってんだから東高円寺商店街?
でも地元だけど全然知らんかったよ

350 :カレーなる名無しさん:2011/02/06(日) 00:06:44 .net
ニコニコカレーじゃねえの

351 :カレーなる名無しさん:2011/03/04(金) 21:17:29.31 .net
あー
最近よく行ってたカレー屋さんで
千円くらい会計に上乗せされてたよ。
以前にも釣り銭がちょっとおかしいかなって思うこともあった。


352 :カレーなる名無しさん:2011/03/05(土) 07:53:00.21 .net
カツ丼で有名な坂本屋はカツカレーもうまいよ

353 :カレーなる名無しさん:2011/03/06(日) 10:50:25.05 .net
>>351
カレー屋でいくら使ったのか知らんが、へんな話だろ。

354 :カレーなる名無しさん:2011/03/06(日) 20:17:15.43 .net
>353 ああ、カフェ系?じゃなくて居酒屋系の酒も置いてるカレーやさんだから…二人で数千円使った。

355 :カレーなる名無しさん:2011/03/07(月) 11:38:02.18 .net
>351 カレー屋に限らず、最近よくあるよな。
特に居酒屋。
チェーン系ではなく、個人営業の居酒屋。

酔っ払ってると思ってチョロまかすのかねぇ〜

口コミとかに書かれたら一発でつぶれるぞw


356 :カレーなる名無しさん:2011/03/07(月) 11:49:09.56 .net
個人の店って、言わないとレシートくれないとこ多いからねえ…

357 :カレーなる名無しさん:2011/03/07(月) 18:32:46.74 .net
手書き伝票だったらレシートなんかでやしないw

一度、金曜の混んだ時にやはり割増料金言われたので
暴れてやったよ。

最初は他の客も「まあまあ」みたいな顔してたけど、
「この前も違ったぞ」言うた瞬間、みんな引いてたけどなw



358 :カレーなる名無しさん:2011/03/07(月) 18:35:17.71 .net
スレチですまん。

359 :カレクック:2011/03/26(土) 20:47:38.83 .net
西荻の『うすい』って店のカレーはなかなか美味い。

隣にあるラーメン屋はゲロ吐くけどな。


360 :カレーなる名無しさん:2011/03/27(日) 09:00:42.22 .net
中野坂上って入んないのかな?
昨日ずっと気になってたロッキーって店行ってきた
ドライカレー+野菜カレーのコンビを食べた
ドライカレーおいしかった

361 :カレーなる名無しさん:2011/04/17(日) 17:53:08.50 .net
中野にバンチャガルって店できてたけど、あれって西荻のタパ・コ・バンチャガルの復活なのか?

362 :カレーなる名無しさん:2011/04/20(水) 07:11:49.53 .net
吉祥寺のシタル支店、限定メニューのスープカレーなくなってた(´・ω・`)
スレチかな…

363 :カレーなる名無しさん:2011/04/20(水) 08:23:27.21 .net
>>361
西荻時代の物とおぼしき看板が歩道のところにあったよ
ついでに食べてみたけど、俺にはあんまり…だった
あの辺りだとどうしても南印度ダイニングに行っちゃうなあ

364 :カレーなる名無しさん:2011/04/25(月) 06:51:30.96 .net
西荻のSPOON、店の近くを通ると酷いニオイにびっくりするんだけど、オバサン客ばっかで繁盛してるね。
更年期過ぎた女性にウケる味とかなのカナ?

365 :カレーなる名無しさん:2011/04/27(水) 07:31:10.39 .net
シェフがイケメンらしいね

366 :カレーなる名無しさん:2011/04/28(木) 00:21:12.55 .net
SPOON (フレンチカレー)
h ttp://nishiogieki.jp/?f=view&p=B06&c=0417&1303807764

コメント25〜30まで消されてるな。クレームでも来たかな?
つーか24まで北口にある同じ名前の別の店のハナシだな。

367 :カレーなる名無しさん:2011/04/28(木) 22:44:11.64 .net
>スパイスの使い方が下手すぎる。トロットロという謳い文句の牛肉はボソボソだし、
>口当たりの悪い雑穀米も意味不明。カレーを食べに行く店ではない。

あれ?マスヒロが猛プッシュしてなかったっけ? 


368 :カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 03:04:31.15 .net
>あれ?マスヒロが猛プッシュしてなかったっけ??

え? マスヒロ信者さん?

369 :カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 04:09:46.13 .net
マスヒロ(笑)

370 :カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 04:11:48.23 .net
>>367
>あれ?マスヒロが猛プッシュしてなかったっけ??

山本益博 でぐぐると出てくる 3番目、4番目、5番目のページ(1番目はWikipedia、2番目はオフィシャルサイトなので割愛)

「ゲーテ 4月号」 山本益博氏批判 1
http://www.tomosato.net/blog/2008/02/post_346.html

「ゲーテ 4月号」 山本益博氏批判 2
http://www.tomosato.net/blog/2008/02/post_347.html

「GOETHE」の山本益博批判にびっくり
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2008/02/goethe_298c.html

371 :カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 04:23:17.08 .net
>>367
お前はその店行ったの?
イケメンシェフに相手してもらいたいババアの隣でフレンチカレー(笑)食ったの?

372 :カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 04:32:36.79 .net
>>367
>あれ?マスヒロが猛プッシュしてなかったっけ??

へえ、いくら包んだんだろ?

373 :カレーなる名無しさん:2011/04/29(金) 14:23:01.16 .net
山本益博がほめてたカレーというと
荻窪のすぱいすが思い浮かぶけど
そこの店もそんなにほめてたの?

374 :367:2011/04/30(土) 02:35:20.92 .net
>>368 >>371
怖くて未だ行ってないw
マスヒロが登場する前(開店当初)から
不思議と評判悪い。


西荻のB級グルメ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1234104450/l50

134 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 00:14:03 ID:R4vHIjOx
マスヒロ、スプーンまで褒めてるな 
いくらかかったのだろう? 

135 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 05:19:25 ID:yxf96ZG1
スプーンてどっちの? 

136 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/20(火) 06:49:38 ID:R4vHIjOx
>>135 
カレー。べた褒め。 
俺は食ったことないが、このスレとのあまりの温度差に笑った 


375 :カレーなる名無しさん:2011/06/04(土) 13:03:12.21 .net
>>373
西荻のY's cafeとかガネーシャガルなんかも取り上げていたような?
ガネーシャガルは、その後に急激な値上げ+内容の劣化があった記憶あり。
山本は西荻にある店だと、優先的に取り上げて評価している印象があるな。
カレーじゃ無いけど坂本屋のカツ丼とか。

376 :カレーなる名無しさん:2011/06/04(土) 17:39:56.38 .net
家の回りに敵を作りたくないのは人情だろ

377 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 04:37:56.06 .net
mo

378 :カレーなる名無しさん:2011/06/11(土) 16:37:37.84 .net
すぱいすはうまいと思うけどな。スープカレー好きなら。

379 :カレーなる名無しさん:2011/06/12(日) 03:28:20.07 .net
自分の中では店名通りにスパイスがある程度効いた
モンスナックって位置付けだよ。荻窪のすぱいす。

380 :カレーなる名無しさん:2011/06/12(日) 14:18:50.20 .net
>>379
そういえばモンスナックはスープカレーの元祖みたいなもんだよね。

381 :カレーなる名無しさん:2011/06/12(日) 15:31:09.16 .net
スープカレーといえば高円寺のTRIPってどうなん?
土日ランチやってるって聞いて一回行ったらフラれたんだけど

382 :カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 13:21:40.44 .net
西荻のイギリス風カレーってどこにあるの?

383 :カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 21:19:28.65 .net
>>382
某スレに「作る事を考えてます」と書き込みがあっただけ。
まだ開店してないし、ホントか嘘かもわからない。

もっとも、カレーを出す店を全て知ってるなんて言えないので、
中には出してる店もあるかもしれませんね。

384 :カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 22:06:22.18 .net
>>382
フレンチカレーはあるけどね。

385 :カレーなる名無しさん:2011/06/20(月) 22:17:36.29 .net
何がフレンチか分からんし、カレーかどうかも怪しい代物だけどな。

386 :カレーなる名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:33.65 .net
あそこらへんでカレー食おうと思うとつい乱立してるインドネパール系に行ってしまう

387 :カレーなる名無しさん:2011/06/23(木) 22:10:42.74 .net
>>381
ポークおすすめ

388 :カレーなる名無しさん:2011/06/24(金) 13:24:02.68 .net
>>382
これか!?
http://ag-cafe.com/

389 :カレーなる名無しさん:2011/06/24(金) 16:39:07.69 .net
>>388
違うだろ

390 :カレーなる名無しさん:2011/07/14(木) 00:17:18.12 .net
トリップでスープカレー食ってみた
具は多かったな


391 :カレーなる名無しさん:2011/07/14(木) 00:57:27.16 .net
トリップって何処?

392 :カレーなる名無しさん:2011/07/14(木) 06:51:28.21 .net
高円寺の西友近くっしょ。商店街しばらく進んで業務スーパー前の角を右折だっけか。
土日昼フラれて以来足を運んでないけど……
>>390のレスを見るに味は普通なのかな

393 :カレーなる名無しさん:2011/07/22(金) 22:23:06.27 .net
こけし屋のカレーくいたい

394 :カレーなる名無しさん:2011/07/22(金) 22:27:23.52 .net
美味くないよね

395 :カレーなる名無しさん:2011/09/02(金) 10:47:29.96 .net
>290 >291
ムスタングハウス1年続いたようだね。
1周年キャンペーンの看板が出てた。

てかこのスレ1年経っても100くらいしかレスつかないんだなw


396 :カレーなる名無しさん:2011/09/03(土) 21:10:23.02 .net
太郎のカレーにハマってます

397 :カレーなる名無しさん:2011/09/17(土) 17:33:40.96 .net
>>395
俺も数年前に盛り上げようと必死にカキコミしてた時期があったけどあきらめたw
カレー板は過疎りすぎ

398 :カレーなる名無しさん:2011/09/19(月) 15:46:33.35 .net
タブチでスタミナデート

399 :カレーなる名無しさん:2011/10/01(土) 19:01:42.88 .net
>>392
にゃんキースどうなったのか知らないか?

400 :カレーなる名無しさん:2011/10/01(土) 22:36:46.56 .net
知らない

401 :カレーなる名無しさん:2011/10/31(月) 11:16:57.43 .net
>>395
ムスタングハウス、明日テレビに出るらしいよ。
店のブログに書いてある。日テレの元気のサプリってのだって

402 :カレーなる名無しさん:2011/11/01(火) 10:40:33.01 .net
>401
店のレジ前にお知らせが貼ってあったよ。

最近、ほうれん草ナンがなくてちょっと残念。
チーズナンばっかり食べてるよ。

403 :カレーなる名無しさん:2011/11/20(日) 20:14:14.51 .net
もしかしてミドゥ潰れた?

404 :カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 17:41:37.69 .net
>>403
そうみたい。


欧風カレー ミ・ドゥー
http://gourmet.m.livedoor.com/restaurant/4555/

405 :カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 17:45:59.68 .net
西荻ねっと
http://nishiogi-net.com/

というサイトで、

第一回西荻窪A級グルメ選手権 カレー選手権
https://pro.form-mailer.jp/fms/a9b233bf23597

だと。

しっかしこっから選べはないだろ。

カレー専門店部門
欧風カレー Y's cafe ガネーシャ・ガル カレーハウスCoCo壱番屋 フレンチカレー スプーン

喫茶店のカレー部門
coffee ひまわり jua cafe シャローズ・カフェ TOPOS マザーアース まつばや モ*カッフェ

○○屋さんのカレー部門
笠置そば 佐藤家の食卓 そば処田中屋 とんかつ鈴亭 ぷあん 松屋 Mu-Hung夢飯 安田屋 吉野家 ランチハウス

406 :カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 19:21:53.86 .net
ココイチw

407 :カレーなる名無しさん:2011/11/21(月) 20:30:46.97 .net
ココイチって神保町のカレーイベントにも出店してたんだよな。
なんか見誤ってるよなあ。

408 :カレーなる名無しさん:2011/11/23(水) 04:40:10.22 .net
>>405
専門店部門が酷い件について

409 :カレーなる名無しさん:2011/12/10(土) 19:03:11.80 .net
>>405
あれ、なんでシタルが入ってないんだ?
笠置そばが入っててこれはひどいなw

410 :カレーなる名無しさん:2011/12/10(土) 19:23:11.02 .net
http://nishiogi-net.com/
> 第1回西荻窪A級グルメ選手権
> カレー選手権 カレー選手権投票はこちら
>          好評につき12月末まで投票延長!!!!

どう見ても好評でない件

411 :カレーなる名無しさん:2011/12/12(月) 15:31:10.17 .net
カレー=A級がありえない。
まして投票に名前や住所を書かなければならんって
誰が投票するんだよw

412 :カレーなる名無しさん:2011/12/12(月) 17:25:22.53 .net
ゆるきゃら選手権みたいないい加減な輩を排除するためかね

413 :カレーなる名無しさん:2011/12/13(火) 10:43:49.13 .net
高円寺コロンボってカレーの種類多いけど
おすすめってある?

414 :カレーなる名無しさん:2011/12/14(水) 00:13:06.97 .net
シタルは炒飯系もうまい

415 :カレーなる名無しさん:2011/12/20(火) 21:28:13.29 .net
久々に荻窪のトマトで食べたいな
高くてもあの味なら納得

そして若干スレチながら久々に吉祥寺のほうのシタルで食べてきた
あいかわらず女の子が接客頑張ってた
客の入りも良いね

416 :カレーなる名無しさん:2011/12/22(木) 03:16:35.73 .net
荻窪に新しい店2つ出来てた

417 :カレーなる名無しさん:2011/12/22(木) 09:25:05.98 .net
荻窪のスパイス気になるがいつも隣の満州餃子入ってしまう

418 :カレーなる名無しさん:2012/01/25(水) 12:35:13.25 .net
ヤミヤミは?

俺は好き

419 :カレーなる名無しさん:2012/01/25(水) 20:10:14.34 .net
中野のカレーショップの中では唯一成功してるな

俺も結構好きだよヤミヤミ

420 :カレーなる名無しさん:2012/01/25(水) 23:13:40.04 .net
早稲田や飯田橋(だっけ?)の店舗のほうが美味しいと思った

421 :カレーなる名無しさん:2012/01/25(水) 23:18:44.08 .net
>>420
近所にあるから行くんだよ。

422 :カレーなる名無しさん:2012/01/26(木) 00:04:56.77 .net
まあ値段も手ごろだしハズレがないよね

423 :カレーなる名無しさん:2012/01/27(金) 20:39:23.17 .net
中野のシーサーつぶれたね。

近くに10年近く住んでて、結局一度も行かなかった。
今となっては少し惜しい。

424 :カレーなる名無しさん:2012/01/30(月) 18:47:36.65 .net
te

425 :カレーなる名無しさん:2012/01/30(月) 19:04:34.55 .net
シーサーは10年前ぶらり途中下車見て行ったけど、ありえへんだた

426 :カレーなる名無しさん:2012/01/31(火) 09:14:01.92 .net
一度だけ行ったことあるけど、なぜ何年も続いてるの?って味だった
他の種類も食べてみればわかるのかな?とも思ったけど
結局行かず仕舞いだったな

427 :カレーなる名無しさん:2012/02/02(木) 03:02:08.84 .net
荻窪の青梅街道沿い、ぶたやの近くに
「カレー600円」
としか書いていない看板があるんだけど
だれか行ったことある人いる?

428 :カレーなる名無しさん:2012/02/02(木) 13:02:07.88 .net
吉田カレーかな?
まちBBSでステマがひどかったんで行ってない

429 :カレーなる名無しさん:2012/02/20(月) 04:23:27.86 .net
ヤミヤミはわざわざ食べに行く店じゃないよね

430 :カレーなる名無しさん:2012/02/21(火) 12:48:57.38 .net
俺は近所だからよく行くよ。
ブロガー気取りの客が目に付いてうっとおしい。

431 :カレーなる名無しさん:2012/02/21(火) 18:17:10.84 .net
俺も近所だから行く
中野はもともとエスニック少ないし
ヤミヤミは、微妙にエスニック入った和風って感じでちょうどいい
はるばる遠方からわざわざ行く店って感じではないけどね

432 :カレーなる名無しさん:2012/02/21(火) 18:27:37.40 .net
わざわざカレー食うために電車乗るということはしない。
自分の家や目的地の近くなら行く。
ヤミヤミも然り。

433 :カレーなる名無しさん:2012/02/21(火) 20:10:19.88 .net
そんな人がカレー板見て面白いのかな

総レス数 566
109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200